chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 発表会までのレッスンは10回!

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》https://teacher.piano.or.jp/352320********************新年が明けたと思ったら、もうすぐ2月。1月はどこに?そのくらいあっという間に過ぎ去っていきました。1月のレッスンはすべて終わり、2月2日から2月のレッスンが始まります。発表会までのレッスン回数を数えましたら、あと10回!!発表会は4月28日ですので、あと3ヶ月あるのですが、レッスンは10回しかないのです。そこで、こんなものを書いて、レッスン室に貼り出しました。計画的に進めていきましょう!!*****...発表会までのレッスンは10回!

  • 我が家の前に思いがけない訪問者(°_°)

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》https://teacher.piano.or.jp/352320********************昨日、RちゃんとJくん姉弟のレッスンの終わりがけに、送迎のお父さんがレッスン室にいらしてくれました。で、お父さんが「先生、今、家の前に○○○がいましたよ!」と言って、スマホで撮った写真を見せてくれました。なんとそこに写っていたのはタヌキその時の写真をいただきましたええーっ!!タヌキ!!我が家の周辺にタヌキが生息しているなんて驚きです(°_°)そういえば、同じ市内(ウチから遠いです)でイノシシ5頭が目...我が家の前に思いがけない訪問者(°_°)

  • ギロ友(ギロック友の会)定例会は連弾練習!

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》https://teacher.piano.or.jp/352320********************今日は、月イチの勉強会でした。【ギロック友の会(柏支部)】では、もう何年も12月にクリスマスコンサートをしてきました。お食事を楽しみながらのコンサート。昨年はそのクリスマスコンサートをやめて、今月、新年会コンサートをすることになりました。初めての会場で、なかなか素敵なところのようで楽しみです。ただ、2時間の貸切のため、一人ずつ演奏するのは時間的に無理!となり、連弾をすることになりました。たくさんの連...ギロ友(ギロック友の会)定例会は連弾練習!

  • 新年初コンサートは阪田知樹さんのピアノリサイタルへ♪

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》https://teacher.piano.or.jp/352320********************年が明けて最初のコンサートはこちらへ。阪田知樹さんのピアノリサイタルを聴きに、横浜みなとみらいホールへ。昨年、ラフマニノフのピアノ協奏曲全曲演奏会を聴いて感動感激し、次はソロのコンサートをどうしても聴きたくて。前半、べリオ作曲『水のクラヴィーア』初めて知った作曲家の初めて聴いた曲。繊細で美しい曲でした。そしてショパン作曲『24の前奏曲』1曲はわりと短いですが(1ページない曲もあります)、すべて調が違...新年初コンサートは阪田知樹さんのピアノリサイタルへ♪

  • 2024年あけましておめでとうございます♪

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》https://teacher.piano.or.jp/352320********************あけましておめでとうございます🎉昨年も多くの方にブログをお読みいただき、ありがとうございました。音楽に関することや、まったくのプライベートなことまで、【日記】というスタンスで書かせていただいています。昨年は、1月に息子夫婦に3人目、11月に娘夫婦に2人目の子どもが生まれ、5人の孫のおばあちゃんとなりました。家族が増えることは幸せなことです。今年も、健康第一、楽しく過ごせたらいいなと思...2024年あけましておめでとうございます♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、setopianoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
setopianoさん
ブログタイトル
せとピアノ教室 一人ひとりの力を伸ばすレッスン
フォロー
せとピアノ教室 一人ひとりの力を伸ばすレッスン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用