キャノンのSELPHY CP 1500 写真プリンター買ってみました素人目線からだと十分画像プリント使えます 取説が日本語が少ないのと用紙のセットの仕方やどの…
キャノンのSELPHY CP 1500 写真プリンター買ってみました素人目線からだと十分画像プリント使えます 取説が日本語が少ないのと用紙のセットの仕方やどの…
正月気分が抜けないせいか最近は自分の車よりみんなのローライダー見てた方が楽しいSNSも自分の車アップするよりみんなの車の画像や動画見てた方が楽しい正月気分が抜…
正月気分が抜けないせいか今年はまだイベント出てません色々と都合が悪くてイベント出れません散々見飽きた車だと思うので少し休息もいいでしょう
4月になりまして頭の中も春ですまだ正月気分が抜けないまま4月です 毎年4月1日になると『オレ、車辞める』『ローライダー辞める』『車売った』て嘘つく奴誰も心配し…
大谷翔平くんでドジャースがアメリカと日本で大きな話題になりましたが海を越えてローライダーとかラッパーもアメリカと繋がってるよ凄い素晴らしい事だよアメリカ人と同…
LAと言えばローライダードジャース57ベルエアで登場とは 乗ってるの誰有名ラッパーのアイス・キューブじゃないか
こんなの買ってみましたバッテリーマイナスアースを切るスイッチこれでわざわざ乗らない時に端子を抜く手間が無くなった見た目がダサいのでカスタムします
自分で作った1作目の内装 生地の選択から工作みたいな仕上がりで全部失敗でした 恥ずかしいので直ぐ全部壊してやり直しました失敗してやり直す時の意気込み凄いけど……
SNSで彼氏さんや旦那さんが居る一般女性を応援する野郎の目的て何逆に知らない男に応援される女性の気持ちは撮影してるカメラマンて彼氏や旦那でしょ何でそんなに彼女…
ローライダーのベテランから「頑張ってるねぇ」「一途だね」「他の車欲しいと思わないの」「よく飽きないよね」ベテランのみなさんによく言われますアコード購入して26…
ローライダー系は茨城に流れちゃうかな コロナ明けてからイベントが重なってしまう事が多いので主催者も日程決めるのが大変だと思います
SNSはローライダーに興味ある人しか見てくれないけどストリート走ってれば嫌でも誰もが目に入るので多くの人に存在感が伝わると思います 注目されたい為にハイドロを…
東京ドーム、北山宏光さんのライブに63インパラが車がバウンドしながら歌ってたと話題になってましたがローライダーの油圧ハイドロですよローライダー好きなんですかね…
久しぶりに観たローライダースーパーショーのDVD元々VHSのビデオテープでした確かローライダーマガジンのプレゼントを応募したら当たったビデオ 94年の晴海のロ…
まだダラダラと正月気分が抜けないまま3月です 純正のテールレンズにしてみましたクラシック感があって良いのですがボディーカラーと統一感が無いようなスモークテール…
たまたま熊谷に行ったら山本太郎が居た建物の上からSPが警備してた 写真撮らなかったけど埼玉に来たなら八潮の件や埼玉の町づくりどうにかしてくれ埼玉だけじゃなくて…
まだダラダラ正月気分が抜けないけど 3月にオープンする桶川の道の駅圏央道の桶川北本ICの直ぐ近くでアクセスも良いパーキングも広い俺らみたいな奴は…何かと使える…
水着ギャルと水遊びしました先週の強風で砂浜状態になってしまいました 車内も掃除機をブイブイいわせて暴走させました
YouTubuでお金入って来る有名人は憧れですね 俺みたいに長年やってても有名になれない若手芸人と同じダサいて思われてもバカだから続ける事ができるんです
田舎道は見通しも良いし信号も少ないし交通量も少ないしストレス感じないで快適に走れる 八潮の陥没事故、あんなに地下が下水道管や農業用の用水路でスカスカになってる…
埼玉県も後の事を考えずにどんどん建物や道路を造りたい放題考えてなかったから直ぐに助ける事もできなった今更下水道調査て…事故起きる前にやれよ所々下水道管の寿命時…
SNSが無かった時は雑誌時代でした 今の20代の若い人達でも知らないと思うがインターネットより雑誌で活躍してた俺のアコードFrench6雑誌の撮影で茨城県へ行…
2月に入りましたがまだ正月気分が抜けない 久しぶりに過去の雑誌引っ張りだして読書2014年10年前の雑誌表紙のこの人は若い人でも知ってると思うけどブレイキング…
埼玉県も住宅急増で下水道管は30年前のまま住宅急増に下水道管は対応してなかったのではパンク状態どんどん住宅が建てば下水道管の負担も大きいのでは『そこまで計算し…
治具削ってタワーが真ん中入るようになりましたボルト2ヵ所を利用して回り止めして縦の2ヵ所ボルトを締める作戦これでサイドブレーキおもいっきり引かなくてもナット締…
ワイヤーホイールのタワー回り止めの治具を製作しました アコードはFFなのでドライブシャフトの無いリア―はタワーを付ける際、ナットを締める時にサイドブレーキをお…
ちょっくら大宮駅前大宮と言えば過去に週末の夜になるとナンパのメッカ夜中なのに西口は大渋滞路駐してる女の子の乗る車に車を横付けして声をかけるその頃からこのアコー…
車検はショップ任せでホイールの刻印を気にした事が無かったのです 『エリートて古いから刻印無いよね』 『エリートは車検通らないよね』て言ってた人も居たので確認し…
まだ正月気分抜けないけど 車とは関係無いけどテレビよテレビ局や芸能界て表から消される程の罪の仕返しが倍返しで芸能界怖すぎる一般社会とは違う世界で俺は何も事情が…
SNSなんか当てにならない実際見て貰って自分のやって来たローライダーコンパクトを伝えて行きたいです 車に興味無い方に沢山見て貰う為にストリートをバンバン走りま…
究極のバカやってるから『バカ』『アホ』『ダサい』誉め言葉ですよ笑われてナンボ知能もロー立場もローこれぞローライダーです
SNSのコメントでアメリカ人から2000年初期に日本に住んでた時からFrench6の存在は知ってたとコメントされて嬉しいですね台湾人などからも評価されてこの車…
タイヤの脱着作業でナットの締め忘れはポカミス自分は今まで締め忘れは無いです一本タイヤを車体に付けたら途中で作業辞めないでナットの締め付けまでやった方が忘れない…
まだ正月気分が抜けない 若い人達は知らないと思うけどアコードで沢山アワード獲得してるんですよこれはほんの一部ですが置ききれない程、沢山アワードありますわかりや…
まだ正月気分が抜けない 若い人達は知らないと思うけどアコードで沢山アワード獲得してるんですよこれはほんの一部ですが置ききれない程、沢山アワードありますわかりや…
やっとステッカー3枚になったバカボン鬼塚さんと山口佐和さんのサイン入りステッカー ラジオから『ローライダー フレンチ シックス』と聞こえたらヨロシクね
成人迎えられた方おめでとうございます 今年成人迎えられたみなさんが生まれる前からアコード乗ってます2002年から幕張メッセ ローライダーカーショーで活躍してた…
オートサロン出展車より凄いんだぜ何が凄いかと言うと2002年の幕張メッセ ローライダーカーショーから同じアコードで何十回もエントリーさせてる強者1台の車でエン…
本場ローライダーの聖地LAの山火事でローライダーのガレージやファクトリーが全焼しちゃってるきっとショーカーも全焼しちゃってるんだろうな アメ車は元々こんだけボ…
正月気分抜けないままオートサロンですね今年は行かないと思います 自分は自分の車が大好きな人なので他人の車見て惚れる事は無いですカッコイイと思うけどやっぱりボロ…
埼玉県騎西町騎西城アメリカン車両と日本と言う組み合わせこう言うのが外国人に受けるのよね
以前から行ってみたかった城ヶ島に行ってきました途中渋滞で混んでも3時間で着きました天気も良かったガソリン高くてもみなさん関係なく車で出かけるんですねめちゃくち…
三峰神社から帰る途中で見た初日の出年越して自分が住む地域では10年くらい雨降ってない気がする多分、天気悪かったら出掛けないけど毎年年越しは外出してるので雨降っ…
明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いします 年越しは三峰神社に行ってきました直前に雪が降ってきた情報もありましたノーマルタイヤな為とりあえず行って…
今年も変わらずいつものようにみなさんから沢山お世話になりありがとうございました写真撮ってくれた方々や動画撮影してくれたみなさんもありがとうございました
ローライダーコンパクトが好き過ぎて色々な意見が出たり、拘りを持ってやってます好きな事をバカにされたくないのでSNSから離れましたけどフォローしてくれてるみなさ…
ローライダーコンパクトが好き過ぎて色々な意見が出たり、拘りを持ってやってます好きな事をバカにされたくないのでSNSから離れましたけどフォローしてくれてるみなさ…
高速道路を走ってたら突然ルーフをバタンバタン叩く音が何事かファントムトップ剥がれたのか急遽路肩に車を停車させて見てみるとモールが外れそうになってルーフを風圧で…
ローライダーのショーてYahooニュースにもならないし『ローライダーのイベントあったの知らなかった』て言う人も多いしあんなにギラギラな凄い車が展示されてるのに…
ローライダーコンパクト開催してるあの公園は富士山が綺麗に見えました 何か一台停まってると思ったらナンバーが取り外された盗難車が放置されてました中にはスピーカー…
エントリーもギャラリーでも行きませんでした昔だったら行ってたんだろうけど 名古屋は何度もエントリーで行ってます 最初の頃は頑張りが認められて取材が多数来ました…
この季節になると夕方の西日が眩しくて強烈標識を見落とす事もありますサンバイザーやサングラスしてても見えない状況 普段利用してる道路ならわかってるけど知らない土…
エネオスのCMで川口春奈がコーティングとラッピングを勘違いしてるCMだけど今は痛車の影響力が大きいので自分のは印刷やプリントじゃなくてエアーブラシで手作業で描…
昔はこの時期に幕張メッセローライダーカーショーファイナル毎年バタバタ忙しい時期だったのが懐かしい勝つか負けるかアワード貰えるかな強敵来るかな当日の緊張感カスタ…
以前もブログに書いたのですが90年代のローライダーコンパクトを実際見た事の無い若者の所へマスコミは取材に行くもんだからおかしな説明の記事になってしまってるマス…
90年代のバリバリマシン走り屋仕様を意識して作ったスクーターこのボロさが味が出てていいんですよマフラーだけが当時ぽくない当時はハイアップRで走り屋してました水…
SNSは休息中でこっちのブログで色々書いてるのがバレてきたな(笑)SNSなんかやらなくても楽しめますみんなの目気にしないで、あの時のようにローライダー楽しめる…
イベントにエントリーさせた時はただ、飾りで見てもらう為に展示するだけじゃなくて自分の積み上げて来た事を伝える意味もあるんです『この車の事をもっと知りたい』『ロ…
今までローライダーコンパクトやり続けて来て自分の積み上げて来た事をSNSで潰された気がしますSNSだけでは無く、雑誌やメディアにも潰された気がしますローライダ…
この記事読みました 全然普通に走れて何処でも行けると思うけど何処が駄目なの俺だったら足車に普通に乗りたいくらいだけど ルーフにローチャリ乗せるのがローライダ…
ローカルな駅越生駅でショット静かな駅落ち着いて走れる
初めて有明アリーナ行ってきました長渕剛アリーナツアーファイナル着くのギリギリだったので写真も撮れませんでしたファンクラブでチケット取ったのに初めて一番後ろの席…
雁坂トンネルを抜けて勢いで山梨県へ山梨学院前を通過して甲府駅前まで来ました駅は工事中甲府城跡を横目にFrench6甲府上陸
三峰から下って雁坂トンネルへ雁坂トンネルは標高高い所にあるので三峰下って、また少しづつ山を登って行きますハイドロ車、途中バコンバコン跳ねる路面埼玉県から山梨県…
三峰神社行ってきましたアコードで行くのは初めてで重くて峠上がって行かない焦げ臭くなって一瞬焦りモードローライダーで三峰神社行った人は自分はまだ聞いた事がないで…
一般の人から見ると爆音で暴走しそうな車ですが当たり前の事だけど横断歩道で止まって歩行者を渡らせてますこう言う場面を動画で撮ってニュースで映像を流す事をしない …
夜、対向車のライト眩しいからフルスモにしていいんじゃないサングラスして運転しても違反じゃないんだからフルスモも一緒だよフルスモにした方が眩しくないし安全だから…
ハイドロシリンダー外したついでに溶接部分が割れてないかチェックまだ割れてませんでしたピロアッパーの外周エッジ部分を面取りアールにしたから効果出てるのかな最近は…
相変わらずYahooニュースもアンチコメントですなきっとアンチコメントする人は自分に何も無くて悔しくて、羨ましくてアンチコメントする事しかできないのでは負け犬…
ハイドロシリンダーーーーオイルシール交換この汚さオイルベトベト長年使ってるシリンダー赤い塗装なんて無くなってるハイドロ車は必ずやる作業 9月下旬なのに汗だく
地球温暖化による異常気象のゲリラ豪雨などの災害見届けるしかないね…地球温暖化は手遅れで良い未来は待ってない 緑や土を大事にして復活させましょう 『最近SNSや…
Yahoo!ニュースに出てる車てみんなほとんどアンチコメントじゃないか 思いやる優しさが無い奴ばかりですなきっと普段も批判ばかり言って気持ち合わせる気も無い、…
自分の車のスタイルはみんなに頼まれてやってるわけじゃないので自分の好きにやってます一般の人から見ると『改造車だから暴走したり爆音なんでしょ』て言われる事があり…
ボンネットが振動でバーバー煩いのでボンネットクッション交換しましたゴムが切れてしまってたCBアコード用は出て来ないので似たような品番のHONDA車用のを試しに…
夜なのに8月のような暑さ今9月と言う事を忘れるくらい暑い昼間も9月なのに体温越えの暑さ体温越えの暑さが普通になってきてる 多分みんな暑さでバカなっちゃって9月…
地元で緊急走行のパトカーと軽が衝突 深夜の国道だから交通量も少なく動画を見ると軽カーもスピードが出てたように感じられます動画撮影側の車もパトカーが交差点出てき…
昨夜圏央道の下を通ってたらジェット機が低空飛行で飛んでるような爆音がどうやら旧車會の大集団が圏央道通過中 彼らが集まる為にご理解ご協力お願いしますの事 昔はシ…
明日の為にオイル交換とエレメント交換しました軽と2台分オイル処理溢れるかと思ったほんでもってオイルエレメントも交換車の整備屋さんはガレージの中の日陰で扇風機も…
先週台風10号の影響で8日に延期になったコレ 自分は車好きの人に車を見せたいんじゃなくて車に興味無い人に車を見せてカスタムカー(ローライダー)の魅力を伝えてい…
今年の冬か春頃から送ってたのですがやっと読まれましたFMラジオ79.5 NACK5 バカボン鬼塚さんと山口佐和さんの番組ラジオネームは『ローライダー フレンチ…
ブレーキランプ点灯したまま走行してる車ブレーキペダルのスイッチ壊れたのかな登り坂になるとハザードだして前行かせてくれるのかと思ったら路肩に停まる気配がない停ま…
年々夏になると命に関わる猛暑だったり異常気象だったり夏を越すのに命がけですよね来年はもっと暑くなりそうで夏を越せるのかしら緑を大事にして猛暑対策していきましょう
SNSで自分の伝えたい事が伝わらないのでSNSは自分に合わない 自分は90'sスタイルでSNSの無い時代だからSNSで伝えて行くのは不得意
新潟の多目的広場の大かまて車のイベントで使えるようになったんだね あの時、場所が急遽使えなくなってその金返してもらわなくていいから少しですが新潟の某施設に応援…
最近はゲリラ豪雨が流行ってますがみなさん冠水した道路を平気で車で入って行って車壊れてもいいんですか排気が悪くなる事でO2排気センサーが感知してエンジンが止まっ…
毎年6月に行われる車のイベント会場の下見も兼ねて岩手へ ハッキリ言って遠い東北道で一本で行けるのは楽だけど飽きるずーとひたすら真っ直ぐで分岐点も関係無いから飽…
雨降ってきたので陸前高田から碁石海岸行く予定をやめてまた、来た山道を通って中尊寺へ行きましたいっぱい建造物があって見学するのが大変でしたけどパワーをいただきま…
釜淵の滝の次は東北道水沢ICから山道を抜けて陸前高田へ行きました奇跡の一本松建物も数件残されてました津波防止の高い堤防も作られてました みなさんももう一度あの…
次に向かったのが釜淵の滝行く途中、山道を歩き、途中クマ出没注意の看板を何度も見ながら着いた岩手県は入場料の無い観光地が多くて助かるこの時点で歩き疲れてる
車で岩手県までプチ旅行毎年台風を連れて行く俺台風男で申し訳ない行ったのは台風上陸1日前です 朝、盛岡着いてビックリ寒い半袖Tシャツしか無いし 朝一で盛岡八幡宮…
この前、深谷花園アウトレット初めて行ったナイキの店があったのは嬉しいそんだけ
行ってきましたが…アコードFrench号で行きませんでしたコンパクトローライダーは2台だけのエントリーでした屋根があるお陰で多少暑さから解放デコトラとローライ…
俺もオリンピック選手みたいにローライダーが少しでも世間に響いて輝きたかったここまでやった事がもう少し世間に伝わって輝きたかったこれだけアワード貰っててもニュー…
自分ゴルフやらないのでわかりませんがよくこのクソ暑い炎天下の中ゴルフやるよね気温40度になるよ芝の上だし、風通しも良いから暑さ違うのかな甲子園も土や芝の上だか…
何年か前に8月の真夏のイベント行きましたが早朝出発で涼しいと思ったら熱い クーラー無しのFrench6で窓全開にして高速道路走ってもフロントガラスで風が入って…
去年か今年の年始に自分で手描きで作ったLINEスタンプ色々なパターンちょー、描くの面倒臭かった自分用に使う目的で作ったんだけどこんなダサいのたまに売れてるんだ…
壊れたのは車のオーディオデッキアコード買って直ぐ付けたKENWOODのデッキ当時はこのディスプレイの画面に憧れた 暑さでデッキもオーバーヒートなのか突然勝手に…
壊れたのは車のオーディオデッキアコード買って直ぐ付けたKENWOODのデッキ当時はこのディスプレイの画面に憧れた 暑さでデッキもオーバーヒートなのか突然勝手に…
最近映えスポットとか富士山が話題になってますが いいですよこの車も話題にしてくれて富士山をタグ付けすれば再生回数増えそうでしょ全然増えないんですよ何で俺やり方…
「ブログリーダー」を活用して、French6さんをフォローしませんか?
キャノンのSELPHY CP 1500 写真プリンター買ってみました素人目線からだと十分画像プリント使えます 取説が日本語が少ないのと用紙のセットの仕方やどの…
正月気分が抜けないせいか最近は自分の車よりみんなのローライダー見てた方が楽しいSNSも自分の車アップするよりみんなの車の画像や動画見てた方が楽しい正月気分が抜…
正月気分が抜けないせいか今年はまだイベント出てません色々と都合が悪くてイベント出れません散々見飽きた車だと思うので少し休息もいいでしょう
4月になりまして頭の中も春ですまだ正月気分が抜けないまま4月です 毎年4月1日になると『オレ、車辞める』『ローライダー辞める』『車売った』て嘘つく奴誰も心配し…
大谷翔平くんでドジャースがアメリカと日本で大きな話題になりましたが海を越えてローライダーとかラッパーもアメリカと繋がってるよ凄い素晴らしい事だよアメリカ人と同…
LAと言えばローライダードジャース57ベルエアで登場とは 乗ってるの誰有名ラッパーのアイス・キューブじゃないか
こんなの買ってみましたバッテリーマイナスアースを切るスイッチこれでわざわざ乗らない時に端子を抜く手間が無くなった見た目がダサいのでカスタムします
自分で作った1作目の内装 生地の選択から工作みたいな仕上がりで全部失敗でした 恥ずかしいので直ぐ全部壊してやり直しました失敗してやり直す時の意気込み凄いけど……
SNSで彼氏さんや旦那さんが居る一般女性を応援する野郎の目的て何逆に知らない男に応援される女性の気持ちは撮影してるカメラマンて彼氏や旦那でしょ何でそんなに彼女…
ローライダーのベテランから「頑張ってるねぇ」「一途だね」「他の車欲しいと思わないの」「よく飽きないよね」ベテランのみなさんによく言われますアコード購入して26…
ローライダー系は茨城に流れちゃうかな コロナ明けてからイベントが重なってしまう事が多いので主催者も日程決めるのが大変だと思います
SNSはローライダーに興味ある人しか見てくれないけどストリート走ってれば嫌でも誰もが目に入るので多くの人に存在感が伝わると思います 注目されたい為にハイドロを…
東京ドーム、北山宏光さんのライブに63インパラが車がバウンドしながら歌ってたと話題になってましたがローライダーの油圧ハイドロですよローライダー好きなんですかね…
久しぶりに観たローライダースーパーショーのDVD元々VHSのビデオテープでした確かローライダーマガジンのプレゼントを応募したら当たったビデオ 94年の晴海のロ…
まだダラダラと正月気分が抜けないまま3月です 純正のテールレンズにしてみましたクラシック感があって良いのですがボディーカラーと統一感が無いようなスモークテール…
たまたま熊谷に行ったら山本太郎が居た建物の上からSPが警備してた 写真撮らなかったけど埼玉に来たなら八潮の件や埼玉の町づくりどうにかしてくれ埼玉だけじゃなくて…
まだダラダラ正月気分が抜けないけど 3月にオープンする桶川の道の駅圏央道の桶川北本ICの直ぐ近くでアクセスも良いパーキングも広い俺らみたいな奴は…何かと使える…
水着ギャルと水遊びしました先週の強風で砂浜状態になってしまいました 車内も掃除機をブイブイいわせて暴走させました
YouTubuでお金入って来る有名人は憧れですね 俺みたいに長年やってても有名になれない若手芸人と同じダサいて思われてもバカだから続ける事ができるんです
今年もハイパフォーマンスこのイベント、雨天の場合6月2日に延期雨天延期になったら行かれない と言う事は…延期になったらローコンこっちに行くのかでも、ローコンな…
上尾のオールドカー展示会に少し行ってきましたアリオ周辺で遊んでたら写真撮られました撮ってくれた方々ありがとうございます 急に普通のおじさんに『この3本スポーク…
田んぼ道走ったの先週のイベントでコレですよ溝の中まで汚れが入って大変な事になりましたまず水洗いしないとクリーナーやっても汚れが落ちない
昔、サマーランドで開催してたイーストジャパンが味の素スタジアムで復活 それと毎年『今年こそ来てください』て言われてた 残念ながら今年も行かれません来年は行かれ…
USDM TRUCKIINのイベントには数回エントリーしてますがアワード貰った事が無いんです多分…以前に貰った事があると思って選ばれないのか それとも…来年の…
早朝出発で待ち合わせ場所へ埼玉カリスマローライダーコンパクトとご一緒させてもらいました5台で向かう途中2台と合流ローライダーコンパクトが数台走るシーンこの光景…
センターロックのワイヤーホイール普通のホイールと違って凄そうに見えるでしょ高級感があるでしょ13インチなのにこんな値段するのて驚きですが90年代意識してマクリ…
今週末は晴れの予報だけど今から晴れの予報の時は急に天気予報が変わる可能性あるから油断できないこのまま予報が変わらないで欲しい
昼間、覆面パトにおばちゃんが運転する車が捕まってましたその横をアコードFrench6が通過夜は足車の普通の車ですが久しぶりに近所で飲酒検問そして次は近所で後ろ…
なんとなくYouTubeの動画アップしてみましたどうせ再生回数少ないので自己満足動画懐かしいダンプカーのように砂ボコりになったFrench6イベント終わってか…
上尾市の広報に 名前だけ掲載された名前だけ小さ「何で写真載らないの」て、身内では不満ですよ他の記事では写真付きなのに会場で撮影した写真は後日、アルバムで送られ…
アッパーアームボールジョイントブーツ交換CBアコードにはジョイント王冠ナット部にカバーが付いてるんですブーツにヒビが入って劣化してます旧車に乗ってる人は交換す…
ローライダーコンパクトをやり始めた、あの当時ストリートスタイルで渋く決めるならエフェクト(エアロ)必要無いと思った インパラやキャデはエアロ無いからローライダ…
夕焼けが綺麗だった夕日の周りに虹が肉眼では虹が綺麗に見えるのですがよく画像を見ると虹になってるでしょ そう言えば上尾市技能功労者のブログを見てくれた方が居まし…
数日前のブログのストラットの事で 湘南江の島の帰りに高速走ってて車体が凹凸で弾んだ時にバキン、バキン異音がして高速のパーキングエリアでチェックしてみるとストラ…
このイベント久しぶりのエントリー 本気のローライダーコンパクトが現在も生息する埼玉のカリスマレジェンドローライダーコンパクト軍団が会場に搬入させて圧倒させるよ…
アッパー取り付け部のストラットが、また割れました以前溶接した部分だけパックリ綺麗に割れました溶接が割れるて…相当力が掛かってるようですちょっと叩いても割れない…
動画アップしました湘南、江の島、逗子 自分が後で観る用の動画なので地味にYouTubeやってます我が子のように、このアコードの映像を残してやろうと思ってもし、…
長年の技術の仕事が上尾市から表彰されました表彰は車とは関係ありません趣味の車も長年技術でやってますが左 畠山上尾市長右 上尾商工会 島村会頭 表彰者12名の中…
ピンスト、リーフ、グラフィック、ソウルペイントファントムトップ、カスタムインテリアメッキ加工パーツローライダーコンパクトの文化は何処へ行ってしまったのか そこ…