chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NUKUNUKU https://nukuknit14.exblog.jp/

編み物の楽しさに加えて、糸紡ぎの心地よさを日々更新中。また土曜日開催のニットカフェも癒しの場です。

knitknit
フォロー
住所
世田谷区
出身
大津市
ブログ村参加

2013/04/10

arrow_drop_down
  • クニャーネ

    ってなに⁉️初めて耳にする名前お店のホームページを見るととありました吉祥寺に出かけた息子が買ってきてくれたのは見た目 竹輪のような😆でもサ...

  • 糸を変えて

    懲りずに4枚目を編み始めてます今までより少し太めの糸アルパカウールの色番42で前開きのベストですジグザグ模様にチャレンジしてますが(ジグザグというより波打...

  • アラン模様3作目

    襟編みが終わって 完成しました(^^)模様部分が かなり引っ張られるので思ったよりもスリムで小さめの仕上がりですサイドスリットは 後ろを長めに^^春先のコ...

  • 3作目 あと少しです

    3作目 前後の身頃を繋ぎ合わせ襟編みに入りました後ろ身頃に入れた新しい模様に何回かつまづいてはほどき少し時間がかかりました😅メリヤス編みな...

  • ニットカフェギャラリー148

    2月のニットカフェは 4名のお客さま皆さんに梅大福や生食パンや手作り蒟蒻のお土産をいただきとてもお腹が幸せな週末です^ ^作品も仕上げてこられましたフレン...

  • 蜂の巣模様

    アラン模様3枚目の被りベスト前身頃を編みました中央に入れた模様はハニカム右前と左前の交差を繰り返すと蜂の巣のようになります🐝&#12802...

  • アラン模様2作目

    2作目の後ろ身頃が編めました新しい模様ツリーオブライフ(生命の木)にチャレンジ簡単なようでこれがなかなか手強い交差しない段は一服できる縄編みと違って全ての...

  • アラン編みを楽しむ

    昨年後半は ちょっと飽きていた編物アラン模様を編み始めてまたまた楽しくなってきました♪ショートベストの2枚目スタートです同じくハマナカのアルパカリリーで ...

  • アラン模様1作目

    何の予定もない週末引き続き編物に没頭し ベスト仕上げましたとにかく編みやすい糸で縄編み針での交差も苦労なく心地よく進みました^ ^着心地もふんわりと軽くあ...

  • 意外にもサクサクとアラン模様

    アルパカリリーの糸が柔らかくて編みやすく快適です後ろ身頃が編めました前身頃にはダブルケーブルを入れ前立ても同時に編み上げてます後ろ身頃に乗せてみるとこんな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、knitknitさんをフォローしませんか?

ハンドル名
knitknitさん
ブログタイトル
NUKUNUKU
フォロー
NUKUNUKU

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用