chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京オリンピック、ゴルフは霞が関CC。

    東京オリンピック、開催が決定してよかったですね!安倍首相をはじめ、みなその瞬間には文字通り飛び上がっていました。ゴルフは、2016年のリオデジャネイロから復活して、東京オリンピックでも開催種目になっています。会場は川越市の霞が関カンツリー倶楽部。美しい関東屈指の名門、メンバーズクラブで当然のことながらメンバーと同伴か紹介がないとプレーできません。観戦チケットは、いつ頃どのような形で発売されるのでしょ…

  • 北海道ゴルフの落とし穴。それでも行くけどね・・

    それは北海道のブヨ。これを“蚊”と言う人もいますが、症状からして完全にブヨですね。今も私の両足には、片足15か所くらいずつ、合計30前後の赤い腫れがあります。血なんかも出たりしています。1週間たっているけれど一向にひかない。だんだん恐怖になってきました。というのも私が気管支喘息、アスピリン喘息を患うアレルギー体質だからです(ここ1年くらいになった新参者です)、 蚊は刺しますが、この北海道のブヨは皮膚…

  • 股関節と肩甲骨:筋トレより柔軟性?

    ゴルフをやる人なら誰もが目指すのは、飛距離を伸ばすことです。そして飛距離を伸ばしたいとき考えるのは普通は筋力トレーニングです。ところが最近、実は筋力トレーニング以上に重要なのが体の柔軟性だという意見をよく聞くようになりました。体といっても、股関節と肩甲骨。この2つの柔軟性はゴルフの飛距離に大きく関係しています。飛距離ばかりでなく、股関節と肩甲骨回りが柔らかいと正しく美しいスイングも可能になります…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラフィフマダムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラフィフマダムさん
ブログタイトル
アラフィフマダムのゴルフ日記
フォロー
アラフィフマダムのゴルフ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用