愛知県警察と言っても、殆ど名古屋市内ですが・・・。(2023年撮影、撮影は全て敷地外からしております。)愛知県警察 千種警察署 (無線警邏車)トヨタ クラウン パトロールカー (220系)愛知県警察 千種警察署 (無線警邏車)トヨタ クラウン パトロールカー (210系)愛知県警察 千
本日も昭和レトロカー万博です。ハコスカGTRやらヨンメリなどトランスポーターに積んで来られました。これだけでお幾ら?斬新な展示方法ですね。日産 スカイライン 2000GT 1972年式 L20改2.6Lエンジンです。値段は応談です。三菱 デボネア エグゼクティブ 1972年式このクル
昨日に引き続き、昭和レトロカー万博 2022です。ダットサン サニー (B10)ホンダ バモス 1970年式トヨタ カローラ (TE30) 1975年式トヨタ スターレット (KP61) 1982年式トヨタ スプリンタートレノ (AE86)トヨタ カローラレビン 1972年式BMW 2002ターボいすゞ 117クーペ XC (後
関西の旧車のビッグイベントとして浸透した昭和レトロカー万博!当日の朝は凄い雨でしたが、イベント開始時には何とか曇りになりました。さて私自身は朝一から見に行ったんですが、家から呼び出しがあって昼前に帰りました。その為、時間が無かったので写真がちょっと荒れて
トミカ イオンオリジナル No.65 三菱 デリカD:5 ルーマニア警察仕様
家電量販店、トイザらスが終わったと思ったら・・・イオンもありました。イオンオリジナル No.65 三菱 デリカD:5 ルーマニア警察仕様調べると同じ三菱でもランエボXやアウトランダーなどの三菱車が実際ルーマニアのパトカーとして採用されてますが、デリカD:5は画像検索など
家電量販店特注モデルの締めくくりはこちら・・・ジョーシンオリジナル トヨタGRヤリスレギュラーモデルには無かった箱の内側に保護紙が入ってました。カラー違いだけなのに何故?黒の塗料は繊細だから!?ボディカラーはプレシャスブラックパール (219)です。このカラーはエ
HW NISSAN Z PROTO 2ndカラー カード違い
HW NISSAN Z PROTO のホワイト(2ndカラー)の入ったアソートが、日本の店頭にも並び始めたので購入して来ました!HotWheels 2022 Lアソート NISSAN Z PROTO日本語カードになります!イエローと色が違うだけですので、特筆すべき所はありません。小スケールではこのホワイトは
トミカ トイザらスオリジナル トヨタ C-HR Mode-Nero Safety Plus Ⅱ デザイン仕様
トイザらスからも特注モデルが発売されています。トミカ トイザらスオリジナル トヨタ C-HR Mode-Nero Safety Plus Ⅱ デザイン仕様2011年6月に発売された特別仕様車で、「G」「G-T」の2グレードベースです。外観の特徴であるBi-Beam LEDヘッドライトにブラック加飾を再現し
トミカ エディオンオリジナル ホンダ シビック TYPE R
昨日に引き続いて家電量販店特注モデルです。トミカ エディオンオリジナル ホンダ シビック TYPE Rボディカラーはレーシングブルーパールと思われます。実車で見た事ないカラーだったので、こんなカラーがあるの知らなかった…。シャシーに入ってる赤いラインは、このカラー
トミカ ヤマダデンキオリジナル スバル WRX S4 STI Sport #
今年もありました~家電量販店オリジナルトミカです。まずはこちら・・・・。トミカ ヤマダデンキオリジナル スバル WRX S4 STI Sport #昨年はMR2 (SW20)でしたが今年はWRX S4でした。ボディカラーはアイスシルバーメタリックですね。ブラックのリアスポイラーはシルバーボデ
もう一台のトミカの新車はこちらです。トミカ 36番 BMW i44シリーズグランクーペの追加モデルとして投入されました。通常品はアルピン・ホワイトですね。豚鼻と揶揄されるキドニーグリルがブラックアウトしてるので強調されますね。i4のテールランプはLED化されてますが、残
今月の新車~トミカ 13番 日産 フェアレディZ NISMO GT500
今月は私の好きな車種たちが発売されました。まずはこちら・・・トミカ 13番 日産 フェアレディZ NISMO GT500GT-R代わってデビューした日産の新しいGT500マシーンです。レーシングカーには似合わない顔では??って思ったんですが、意外にカッコイイですよね。空力的にも良い
本日で最後になにります。まずはいすゞからです。ヒルマン ミンクス (PH100型)ベレット 1600GTシボレー LUVいすゞ ファスターのリバッチモデルになります。続いてはスバルです。スバル360スバル 360えスバル 360スバル360珍しいオープントップです。スバル360アメリカのカリ
本日はホンダから・・・N360N360 カスタムN360 ツーリングTN-V スーパーデラックスバモスバモスライフ ステップバンシビック RSS500S800S800MrS800クーペS800クーペ続いてマツダです。キャロル [KPDA型 ] (前期型)キャロル [KPDA型 ] (後期型)キャロル [KPDA型 ] (後期型
本日は日産から・・・ダットサン サニー 1000デラックス (B10)2ドアのライトバンですね~今となっては希少です。ダットサン サニー セダン (B110)ダットサン サニー (B210)ダットサン サニー クーペ (B210)1400 GX-Tです。ダットサン ダブルピックアップブルーバード (410)
昨日に引き続き・・・中兵庫クラシックカーフェスティバルinかすがです。トヨタ車の続きになります。セリカ クーペレザートップが当時の雰囲気を出してますね~。セリカ クーペ1600GTですね。セリカ クーペ 1600GTセリカ クーペ 1600GTVセリカ リフトバック 2000GTセリカ リ
先日、中兵庫クラシックカーフェスティバルinかすがに行ってきました。まずはトヨタから・・・パブリカ700デラックスパブリカ700デラックスパブリカ700コンバーチブルパブリカ800デラックスパブリカ800デラックスよく見たらこちらのパブリカは左ハンドルでした。パブリカ800
アウト ガレリア ルーチェ~HONDA SPORTS ホンダ"S"の系譜
名古屋のアウト ガレリア ルーチェに行ってきました。HONDA SPORTS ホンダ"S"の系譜です。(期間は11月6日まで延長されましたが、現在は企画変更になってます。)ホンダ T360ホンダ4輪のデビューはN360でも無ければ、S360(S500)でもありません!当時需要が高かった商用車のこの
5月に行ったなにわ部品交換会の購入品の続きです。HotWheels NISSAN FAIRLADY Z 2018 Gアソート既に持ってるんですが・・・何故買ったのかと言うと・・・・今回購入したのは写真左のカードです。赤丸が相違点です。写真左が今回購入品です。右は中国で代理購入したカードで
今月も開催予定のなにわ部品交換会です。5月に行った時の事をまだ書いてませんでした~滝汗。色々な雑貨やら、部品と関係ないレトロ品が色々と売っています。ホットウィールなどミニカーも色々売ってます。少しだけですがミニカーを購入してきました。まずはこちら・・・HotW
兵庫県某所にあるダミーパトカーを見に行きました。三菱 スタリオンがベースになってます。グレードは2000GSR-Vかな?フロントには旭日章、ドアミラーには補助ミラーまで…完成度高いです!ダミーパトカーは地元の安全協会などが設置したりするのですが、こちらは個人の方が
BMW 5シリーズ (G30) リモートコントロール バッテリー交換 警告
急に警告音が出るとドキッとします。リモートコントロールのバッテリー消耗の警告が発せられました。乗り込むたびに警告音が鳴ってうるさい(笑)。取り敢えず自分で電池交換してみます。電池はCR2032になります。ちなみにF10はCR2450でした。矢印に穴が開いてます。ここに爪を
モーターマガジンムック GT memories 8 Z31 フェアレディZ
以前Z32の方を買ったのでこちらも・・・・。モーターマガジン社 モーターマガジンムックGT memories 8 Z31 フェアレディZ値段 本体1800円+税(この写真はイメージ映像です。)Z32同様に当時撮影された写真や資料映像を使って、車両概要から始まり内装、外装、テクノロジーなど
本日で最後になります。第1回ヴィンテージカー&旧車の展示会inいぼがわです。輸入車編になります!ポルシェ914ポルシェ914ポルシェ911ポルシェ930ポルシェ911ポルシェ911ポルシェ ケイマンポルシェ911アルピナ B7ターボエンブレムには「/3」って入ってる。そんな名前あるの
引き続き、第1回ヴィンテージカー&旧車の展示会inいぼがわです。まずはホンダ車になります。NSXNSXNSX ゴリゴリのワイドボディのNSXですね。NSXNSXが沢山来られていました。アコードエアロデッキこれは今となっては大変希少なモデルです。1代で消滅しました。S800クーペク
本日も第1回ヴィンテージカー&旧車の展示会inいぼがわです。フェアレディ1500?1600?(SP)フェアレディ2000 (SR311)フェアレディ2000 (SR311)フェアレディ2000 (SR311)フェアレディZ Z432 (S30)フェアレディZ Z432 (S30)フェアレディZ 2by2 (S30)フェアレディZ 240ZG (HS30
今回が初開催です。第1回ヴィンテージカー&旧車の展示会inいぼがわ場所は兵庫県のたつの市になります。まずはトヨタから~(見学者駐車場にあった車の分も一緒にアップします。)クラウン (MS70系)2ドアハードトップ スーパーデラックス?クラウン 2000ロイヤルサルーン (130
1/64 FAIRLADY Z (Z32) KANAGAWA-KENKI JAPANESE POLICE CAR
リリース予告が出た時から待ってました~早速購入!!1/64 INNOmodels NISSAN FAIRLADY Z (Z32) KANAGAWA-KENKI JAPANESE POLICE CAR神奈川県警察 高速隊厚木分駐所所属の車両と思われます。グレードは300ZX TWINTURBO 2by2になります。バグガードドアミラーの上の補助ミラ
関係ない方々には申し訳ありません・・・一応ここで書かせて頂きます。先日、残念な事があって・・・私のTwitterの画面です。左の2021年1月9日にアップしたブログの写真ですが、写真右のとある人間にTwitterに無断転載された上、私が指摘するとブロックして逃げました。(現在
とある商業施設近くにパトカーが集結しました。兵庫県警察 機動パトロール隊 (機動19)トヨタ クラウン パトロールカー(210系) (無線警ら車)兵庫県警察 尼崎東警察署 (尼崎東1)トヨタ クラウン パトロールカー(210系) (無線警ら車)兵庫県警察 尼崎東警察署 (尼崎東2)トヨタ ク
天川旧車のつどいの続きです。マツダです。サバンナ RX-3LBワークスです。アドバンカラーカッコイイ!!3台並べていました!あとグッズ販売もしていました。ホットウィールなどミニカー関係は販売無かったような…。コスモ (CD22型)角目2灯になったマイナーチェンジ後のモデ
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?
愛知県警察と言っても、殆ど名古屋市内ですが・・・。(2023年撮影、撮影は全て敷地外からしております。)愛知県警察 千種警察署 (無線警邏車)トヨタ クラウン パトロールカー (220系)愛知県警察 千種警察署 (無線警邏車)トヨタ クラウン パトロールカー (210系)愛知県警察 千
毎年行ってます。展示車は殆ど変わりませんが・・・。100万人達成おめでとう御座います!こちらは以前無かったかな?「eVX」スズキの世界戦略車第一弾のコンセプトモデルです。e ビターラとして販売予定あるみたいですね!説明文が貼り出してのでどうぞ!関西は来て無かった
先日、カートイズ祭で浜松に行った時に撮影しました。交通安全の実車を使ったオブジェではダミーパトカーなどありますが、こちらは事故車を使ったオブジェになります。スズキ MRワゴンですね~オフセット衝突でかなり損傷ですね~乗員は大丈夫だったのかな??相手が何か?乗
BMW 2002と一緒にこちらも買いました!!HotWheels NEON SPEEDERS DATSUN FAIRLADY 2000鮮やかなピンクを使ったカワイイ仕様になっています。インテリアはオレンジです。色使いが派手で面白いですね~。サイドにはしっかりエンブレムが再現されています。この仕様が好評だっ
自宅の比較的近い所にありました。オースチン ミニ クーパーS MKⅡ4本すべてのタイヤがぺっちゃんこになって、サイドモール?が脱落してます。かなり後部は汚れが蓄積されています。ナンバーの分類番号が「7」でまだ2桁ですね~。ちなみに分類番号が3桁になったのは1998年か
前回はZ33が出て、今回はBMWが出たので買いに行きました!HotWheels NEON SPEEDERS BMW 2002ボディカラーは蛍光イエローカラーです。意外に似合っています。「M」カラーストライプが入っています。雑な再現ですが・・「2002」エンブレムが再現されてます(笑)全8種ありますが
昨日の続きになります。BMW i8 ROADSTAR (I15)BMW i3 (I01)BMW i8 (I12)BMW M3 Cabriolet (F83)BMW 8 Series Coupe 840d (G15)BMW 4 Series GranCoupe (F36)BMW 1 Series (F21)BMW M3 Sedan (G80)BMW 2 Series Coupe (G42)BMW M6 (F06)BMW 4 Series GranCoupe (F36)BMW Z4
BMW Fantreffen Elbe BMW × 関西舞子ドットコムと言うイベントに行きました。会場は泉大津フェニックスになります。Elbe BMW M2 CS (Elbe Racing TEAM)BMW M2 (G87)ミーティングに集まったBMWをランダムに見ていきましょう!BMW 3 series Coupe(E30)BMW 3 series Coupe (E36
以前から興味があった、こちらのブースにも行ってみました!以前は撮影不可だったと思いますが、撮影も大丈夫みたいです!MATSUMOTO DESIGN「ミニカーの箱に描かれたおよそ5cmのイラストの世界」特別原画展挨拶文が入口にありました。今回の作品展では1971年~1974年にかけて
イベントの醍醐味はルース探しをしてみました。限られた時間内で必死に探します(笑)。そしたら・・・BMWで持ってないカラーが見つかった!!BMW M3こちらはHotwheels 2018 50th Annversary Car Meet 5packの1台です。3色のストライプが入った、伝統の「M」カラーですね❗
こちらもご縁が今まで無かったんですが・・・お買い得でゲット出来ました。日野自動車特注 日野 セレガ 日野レッドドルフィンズ日野レッドドルフィンズはジャパンラグビーリーグワンに所属する日野自動車のラグビーチームになり、このバスは選手の送迎に使われてます。赤いボ
こちらも高値の花でしたが、ご縁があって来てくれました!!トミカプレミアム トヨタ 2000GTこちらも昨年、マレーシアで開催されたダイキャストエキスポの会場限定品です。ボディカラーはアトランティスグリーンです。このボディカラーですが後期型で実在したカラーで、発売
海外限定トミカプミアムを入手しました。トミカプレミアム ホンダ シビック タイプR (FD2) カスタム昨年、マレーシアで開催されたダイキャストエキスポで、会場限定で発売されたトミカプレミアムです。ボディカラーはプレミアムホワイトパールです。チャンピオンホワイト以外
カートイズ祭の戦利品を一旦お休みして・・・月に一度のホットウィール ベーシックカーの発売日です。もちろん狙いは「HW ART CARS DATSUN 240Z」一択!!HotWheels 2025 GアソートHW ART CARS DATSUN 240Z日本語カード(単品)があり、複数購入出来たので1台ブリバリしました
普段は新製品を追っかけるのだけで中々古いのが買えないトミカ・・でもイベントで色々並んでるとついつい手を出してしまいますね~。トミカ 44番 日産 フェアレディZ パトロールカー付属シールは既に貼った状態になっています。ただシールの状態は決して良いとは言えません・
日本正規輸入していないホットウィールのシリーズです。HotWheels PULL-BACK SPEEDERS 2023 NISSAN Z CUSTOM1/43スケールぐらいの大きさのダイキャストモデルです。RZ34のレギュラーモデルはノーマルですが、こちらはカスタム仕様になってます。ノーマルのフロントバンパーに
実は結構これを狙っていました。1/64 MINI GT Hobby Expo china 2025 2台セット世界限定3500個になります!上 日産 スカイラインGT-R (R32) veilside Combat C-1 chrome下 日産 Z veilside FFZ400 chromeもちろん私が購入した目的はこちらです!日産 Z veilside FFZ400 chrom
このシリーズ トヨタ GRスープラ GT4 EVOが発売されましたが、今回は日産それもフェアレティZ NISMOになります。トミカ55周年記念仕様 日産 フェアレディZ NISMO新製品ですがイベント価格で買えました❗️今回はこの方がデザインされています。モチーフになってる2010 tomic
本日もカートイズ祭の戦利品です。タイトル通り M2 MACHINES のチェイスを手に入れました。1/64 M2 MACHINES YOKOHAMA G.T.SPECIAL Fairlady Z432 Chase 通常品は7040個でチェイスは全世界で640個限定だそうです。ちなみに通常品はこちら・・・・次にチェイスです。まずホイ
今年も行ってきました。第20回 カートイズ祭 in 浜松 2025日本最大級のイベントで今回も多くの出店がありました。今回も限られたお小遣いの中で色々と買いました。ぼちぼち写真を撮ってアップしていきます。本日はまずはこちら・・・1/64 サーキットの狼 NISSAN FAIRLADY Z 4
愛知県岡崎市に行った時にこちらにも寄ってきました。(2023年2月訪問、現在リニューアルの為2027年まで閉園中です。)岡崎市 南公園 交通広場まずはお目当て三菱 ふそう FT 屈折はしご付消防ポンプ車 (昭和56年式)です。平成13年って最近まで使ってたんや…って思ったらもう23
こちらもJMAC kansai納涼会にて譲って頂きました。タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム ホンダ S2000 TypeS突然の再販でしたね。トミカショップもネットもすぐ売り切れましたが…。ボディカラーはアペックスブルー・パール (Type S専用色)と思われます。S2000似合
JMAC kansai納涼会にて受け渡し頂きました。先日の京都で開催されたバスまつりで、買えなかった一台です。神姫バス特注 三菱ふそう エアロスター 神姫バスは兵庫県の播州・丹波地域をメインに運行しています。ナンバープレートのシールが3種類用意されていて、特定の車番は
今回もJMAC KANSAI 納涼会ではオークションが開催されました。幸か不幸かZやBMWで持ってないモノはありませんでした・・・。でも何も落札しないのもアレなのでこちらをゲットしました。トミカ 三菱 i MiEV (電気自動車) 非売品当時、三菱自動車の株主総会やイベントなどで配
本日、JMAC KANSAI 納涼会でした。会場は大阪市内某所です。豪華な料理を食べながらのミニカー談義は本当に楽しい時間です。恒例のオークションも盛り上がりました!!そんな中、会員にはこちらのモデルが配布されました。JMAC 2024 夏 本部モデルです。ご覧のとおり、ホット
もうだいぶん経つので撤去してると思いますが…日産 ローレル (C34) 後期型になります。後期型と言っても1997年には次期型C35にモデルチェンジしているので、生産終了して約26年の歳月が経っています。そんな古く感じませんが…まだ放置されてそんな長くないのかもしれません
能登地方に旅行に行った際、撮影したタクシーを集めました。(撮影日、2023年8月になります。)株式会社石和タクシートヨタ カムリ七尾市に拠点があるタクシー会社です。株式会社石和タクシートヨタ クラウン コンフォート株式会社石和タクシートヨタ コンフォート丸一タクシー
本日でカートイズ祭の戦利品を終わります。MINI GT SPECIAL EDITION THIS ISSUE 英語版Nissan Z LB Nation Works Gem Redちなみに中国版もあります。モデルは一緒みたいなので英語版を買いました。ミニカーだけ欲しいのに小冊子が付いてパッケージが無駄に大きいです。その小
某身内のブースで買いました!(わざわざ浜松で身内から買う~(笑))HW PREMIUM 2 PACK 2022 MixE BMW M1 PROCAR LANCIA STRATOS GROUP 5BMWがあったのに当時存在自体知らずスルーしていました。BMW M1 PROCARTour de Corse Rallye de France1983に出場したマシーンに酷似し
少し前に某スーパーで販売していましたが買えずにスルーしてましたが、今回ちょっと高いですが送料掛からずに買えるので決断しました。Hot Wheels ULTRA HOTS 2024 Mix1 '73 BMW 3.0 CSL RACE CARスベクトラフレームブラックが渋い!!前後バンパーはシャシー同様ブルーに
複数台パックなどに入っている特別カラーの1台です。Hot Wheels Multi Pack NISSAN 300ZX TWIN TURBO専用カラーのブラックです。サイドストライプが入っています。リヤフェンダーには「Hot Wheels」のロゴが入っていました。赤いリムのホイールが渋い!!渋すぎる!!8パッ
タイトル通りバリエーションゲットしました。CORGI 396 Datsun 240Z John Morton 49CPこのモデルにはBREレーシング仕様とサファリラリータイプとありますが、今回はBREレーシングタイプを購入してきました、黄色で囲っているバンパーですが違和感があるバンパーです。。。こ
初めてホットウィールのコンベンションモデルを入手しました。Hot Wheels COLLECTORS CONVENTION 35th LOS ANGELES CALIFORNIAOCT.6-10 2021CUSTOM '72 DATSUN 240Z某HWなど扱ってるショップでは2万円台後半だったのでこれは安いのかな?私にとっては清水の舞台から飛び降り
M2マシーンのMODEL-KITシリーズの新作です。1/64 M2 MACHINES MODEL-KIT Release 471970 FAIRLADY Z432 カスタム昨年の3月に発売されてたモデルです。私は気が付きませんでした…汗。 ゼッケンもありレースカーなカラーリングですが、元ネタはあるのでしょうか?カスタムモ
こちらは日本正規未入荷モデルになります。マジョレット ジャパンシリーズ NISSAN Z チューニングチューンナップス #3でデビューした新型NISSAN Z (RZ34)です。ワインレッドのボディカラーにイエローのホイールです~ド派手ですね。上はウルトラレア扱いのチューンナップスの
こちらは発売を知ってからずっと欲しかった一台です。Hot Wheels ELITE 64 Pandem Datsun 280ZXTRA京都のパンデム/ロケットバニーブランドのボディキットを纏ったダットサン 280ZXになります。2023年SEMAショーで展示されました。ベースは2シーターですね。ホイールもカッコ
厳密にいえばカートイズ祭の前日に浜松市内で購入した物です。(会場でも色んな所で売ってましたが・・・)Hot Wheels Car Culture SLIDE STREET 2 2032 NISSAN Z二つ購入出来たので一つブリバリしました。ドアに書かれてる「FORSBERG(racing)」が実際この新型Zで、フォーミュ
本日からカートイズ祭 2024の戦利品です。ルースな状態でこちらを入手しました!44-3 フェアレディ280Z-T パトロールカーシールは貼られた状態です。とても綺麗に貼られてます。疵らしい疵はありません。。。スペアタイヤが載っています。このルースですが・・・1200円だった
本日浜松市総合産業展示館で開催されたカートイズ祭り2024に行ってきました。今回、所属しているJMAC関西のブースの出店がありました。ブースにお越しいただいたみなさん、有難うございました。さて他のブースも色々見てきました。お買い得な商品が沢山並んでいました。ジャ
セット物でしたがルースで買いました。ホットウィール プレミアムコレクターセット ドリフティングもちろんお目当てはこちら・・・。Custom Datsun 240Zロケットバニーエアロを纏った、Fugu Zです。前後オーバーフェンダーはブラック化されています。リヤゲートには「PANDEM