ライトノベルを書いてはレーベルに投稿しています。 イラストも描いてますので、覗いてくださいね。
オリジナルイラスト+駄文にて、お届けしております。 ライトノベルレーベルへの投稿もしてます。 田舎ネタが大好きで、夏の空の青さや、田んぼを渡る風、ヒグラシの鳴き声と幼馴染萌えです。
「小説家になろう」で連載中の小説、「賢者ググレカスの優雅な日常」がこの度オーバーラップ文庫WEB小説大賞にて一次選考を通過しました。 ↓主催レーベルWebサイトはこちら。外部リンクです。 オーバーラップ文庫WEB小説大賞 一次選考通過作品(順不同) オーバーラ
というわけで、ライトノベルレーベル「スーパーダッシュ新人賞」(集英社)ですが、拙作はとりあえず「一次通過」できました。 「異世界+ロボットバトル」で一次通過できたことは嬉しいのですが、前回「ヒーロー文庫」で二次落ちした物の焼き直しですw↓自作、「巨神装
「小説家になろう」にて連載中の自作ファンタジーライトノベル、「人生相談は賢者タイムの後で! ~ニート賢者ググレカスの優雅な日常~」は毎日、ほぼ昼に更新しています。 本日時点で「連載115回」と、アクセス数「200万PV」を越えたところです。 ネット投稿小説の
「小説家になろう」にて連載中の自作ファンタジーライトノベル、「人生相談は賢者タイムの後で! ~ニート賢者ググレカスの優雅な日常~」がついに「連載100回」とアクセス数、「180万PV」を達成しました。 一日当たりのアクセス数も平均「1万PV」程頂いており、
「小説家になろう」にて連載中の自作ライトノベル、「人生相談は賢者タイムの後で! ~ニート賢者ググレカスの優雅な日常~」がなんとこの度「100万PV」を達成しました! 瞬間的なデイリーランキングで10位台に付ける健闘ぶり。(10/10、日間ランキング) 10位台
先日、一次通過のお知らせをした、ライトノベルレーベル「ヒーロー文庫」新人賞ですが、選考結果が発表され、拙作は「二次落ち」となりました。 うーん残念。 待っている間の一ヶ月間の期待感とわくわく感は、なかなか楽しかったです。 自分にとっては初めての「長編ロ
現在、「小説家になろう」(以下、「なろう」)で連載中の小説、「人生相談は賢者タイムの後で! ~ニート賢者ググレカスの優雅な日常~」が、なかなか好評です。 連載25日目(9月20日)で4万PVを越え、ユニアクも5千を超えました。 お気に入り登録などもして頂
この度、ライトノベルレーベル「ヒーロー文庫」新人賞、一次選考通過しました。「ヒーロー文庫」さんは、「小説家になろう」の上位ランカーをスカウトし、その作品を出版、今年大きな話題をさらった新興レーベルさんです。出版社母体は「主婦の友社」さまですが、この度新人
ライトノベルレーベルのファミ通文庫さまによる「第15回えんため大賞小説部門」最終選考作品が発表になりました。私の応募作はあえなく「三次選考落ち」となりました。む、無念。流石に最終に進めるとは思ってませんでしたけど、少しは期待してましたよ、ええw(ちなみに
第15回、えんため大賞小説部門、二次選考通過しちゃいました……(汗 応募総数737作品のうち、上位23位に入れたということだけでも十分満足で「うううれれれしいいいい!」と、ふ〇っしー状態ですw 次回、「死闘! 三次選考」なのですが、流石にこれ以上は進め
「ブログリーダー」を活用して、たまりしょうゆさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。