ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜を探しに緩衝緑地公園布市地区方面へ
今朝は、桜を見に東大阪水走の焼却場の横から、布市方面へ歩いて来ました。往復4kmほどのお散歩でした。恩智川の堤防を北へ歩いて行き、緩衝緑地の桜を見に行きました…
2025/03/31 16:31
散歩道の花
今朝のお散歩は緩衝緑地公園を歩いて来ました。3.2kmほどのお散歩でした。桜がちらほらと咲いているので、川田地区まで歩きました。7分咲きの木も2本ほどあり、い…
2025/03/30 11:55
カフェ・リアン13日に開店します
今朝のお散歩は、川田地区まで緩衝緑地公園を歩いて来ました。ちらほらと桜の花も咲き始めていましたが、中には7分咲きの木もあり、写真を撮ろうとして道路に出ると、以…
2025/03/30 11:34
業務スーパーまでお散歩がてら
今朝は、業務スーパーまでお散歩がてら行って来ました。緩衝緑地の道路ぞい、吉原公園の野球場では試合前の練習が行われていました。脇に生えていたクローバーから、四つ…
2025/03/29 11:20
外環のコーナン迄ロト6を買いに
今朝は、外環のコーナンにある宝くじ売り場まで行って来ました。曇り空でしたが、雨が上がっていたので、降られずに行けました。駅にあった宝くじ売り場がずいぶん前に無…
2025/03/28 17:10
ギャラリー砌(みぎり)さんへお届けに
今朝は、石切のギャラリー砌さんまでお届け物を持って行って来ました。先日、砌さんからお電話があり、巳年の作品を気に入って下さった方があるという事で、巳のミノルキ…
2025/03/27 17:41
デイノニクス・ツォグトバータリをKirittaiしました
新種の恐竜は爪が二本だったそうです。以下はyahooから。 (CNN) モンゴルのゴビ砂漠で、完全な保存状態で残るものとしては過去最大の恐竜の爪が発見されたこ…
2025/03/27 10:15
ドンキまでヤクルトを買いに
昨日はドンキまでヤクルトを買いに行って来ました。2.4kmのお散歩でした。恩智川を越えていくと、水管橋に川鵜が止まっていて、羽を広げたりしていました。コイが沢…
2025/03/27 10:07
小橋清貴 創作折紙展 GalleryKirittaiからのお知らせ
GalleryKirittaiからのお知らせ 小橋清貴 創作折紙展 日時 4月30日(水)~5月4日まで(日)(最終日16:00) 11:00~19:00…
2025/03/25 17:07
2025堺刃物まつり出展
今年もKirittaiは堺刃物まつりに出展します。10年以上お世話になっております、ハサミの近正さんのご厚意で、kirittaiのブースをいただき、作品の販売…
2025/03/25 16:32
アホロテトカゲ風をKirittaiしました
今日のKirittaiは、短足のトカゲでミミズのようなヘビのようなそんなアホロテトカゲ風をKirittaiしました。足が退化したのか?不思議なトカゲです。どう…
2025/03/24 13:42
お散歩は吉原公園から加納まで
今朝のお散歩は、吉原公園から加納まで4.3kmほど歩きました。吉原公園に入ると雪柳の白い花が咲いていました。野球場では試合をしているようでした。鉄塔の工事も最…
2025/03/23 11:13
大阪万博 舞洲駅からATCホールアート&手作りバザール
今朝は、間大阪万博の会場駅、メトロ舞洲駅まで足を延ばし、引き返してコスモスクエアからトレードセンター前へ。南港ATCホールで開かれていますアート&手作りバザー…
2025/03/22 18:24
お散歩は業務まで2km
今朝のお散歩は、業務スーパーまで2kmでした。道端の花や土筆も散歩を楽しませてくれます。緩衝緑地公園のハクモクレンの花が咲き始めていました。ネコヤナギのような…
2025/03/21 10:51
ガストルニスをKirittaiしました
今日にKirittaiは、ファイナルファンタジーのキャラクターチョコボに似た古代の飛べない鳥、ガストルニスをKirittaiしました。太い脚と長い首、ダチョウ…
2025/03/19 10:56
ナイルビチャー風Kirittaiです
海洋堂の塗装原型師古田悟郎先生のフェイスブックから、ナイルビチャー風のkirittaiです。上手く表現できませんでした。ナイルビチャーの詳しい内容などは下記ア…
2025/03/18 16:21
スピノサウルスをKirittaiしました
スピノサウルスの新しい解釈をもとにKirittaiしました。以下はNature ダイジェストより抜粋体長15メートルで体重7トンの大型肉食恐竜であるスピノサウ…
2025/03/14 15:56
水走公園まで2km歩いて来ました
今朝のお散歩は、恩智川の手前にある水走公園まで歩いて行って来ました。久しぶりの公園は、雑草が刈り取られてすっきりしていました。ホームレスのおじさんの小屋もなく…
2025/03/13 11:27
お散歩は3.2kmご近所を歩きました
今朝のお散歩は、中新開から角田地区を通って、吉原から古箕輪地区を歩いて来ました。今米公園の梅も散り始めていて、寂しげでした。川中邸の水仙は、今年は少なく、少し…
2025/03/12 11:52
新種恐竜カディティタン・カルボイ
新種恐竜をKirittaiしました。ナショナルグラフィックスより北米やヨーロッパと異なり豊かな生態系に暮らした「カディティタン・カルボイ」パタゴニア北部の採石…
2025/03/12 11:34
緩衝緑地の梅林まで2・4km
今朝は、緩衝緑地公園の梅林まで行って来ました。往復2・4kmほどのお散歩でした。ジャパンの横の駐車場に土筆が沢山顔を出していました。いつも歩いている所なのに、…
2025/03/08 11:21
お散歩は府営住宅を回ってサンディ迄3.1km
今朝のお散歩は、時間調整で府営住宅を回ってサンディまで往復3.1kmのお散歩でした。府営住宅の花壇の花も、今は少ししか咲いていませんでしたが、色々な散歩道の花…
2025/03/07 11:37
キリンさんをKirittaiしてミノルキューブに入れました
キリンをKirittaiして、ミノルキューブに入れました。キューブが小さいので、入れるKirittaiも小さくなります。キリンも形が変化してきて、何とか可愛い…
2025/03/06 11:30
ドンキホーテ石切店までヤクルトを買いに2.8km
ヤクルトが無くなるので、補充を買いにドンキホーテ石切店まで歩いて来ました。往復2.8kmほどのお散歩でした。久しぶりに水管橋の川鵜をみました。今日は1羽だけ止…
2025/03/06 11:11
カスザメをKirittaiしました
yahooの記事よりカスザメをkirittaiしました。以下はWEB魚図鑑より引用 最大で全長200cmになる。背面にはさび色ないしは黒褐色の暗色斑…
2025/03/04 15:18
折り紙を切ってダックスをKirittaiしました
小さな折紙を切って、ダックスをKirittaiしました。折り紙の柄も可愛いです。Ango family にほんブログ村
2025/03/01 18:06
和歌山創竜ワカヤマソウリュウをkirittaiしました
ワカヤマソウリュウをKirittaiしました。以下は和歌山県のホームページより↓平成18年に有田川町で発見されたモササウルス類が、メガプテリギウス・ワカヤマエ…
2025/03/01 16:03
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Angoさんをフォローしませんか?