chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カツギのブログ https://tuitel.hateblo.jp/

凡人です。凡人が向上していく様を発信していきます。貴重な情報やお得な情報なども発信していきます。

新しく購入したPCX125(バイク)は62Km/Lです。燃費は車の5倍以上でとても経済的です。スイカを作り始めました。徐々にいろんな野菜を作っていこうと思ってます。料理も好きです。将来的にはインターネットビジネスで収入を得ていきます。iPhoneアプリ開発も着手していきます。20年以上病院に行ってませんし薬も飲んでいません。肉食は8年前に辞めました。電解還元水を10面前から毎日飲んでいます。 水に関しては詳しいです。

カツギ
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2013/03/24

arrow_drop_down
  • 1,500sweatcoin貯まりました

    6月は、雨が降ったり、ペースダウンしたりしていましたが、とりあえず1,500sweatcoin貯まりました💪 launchの正式な日にちはまだわかりませんが、launch までに2,000sweatcoinは貯まるんじゃないかな。 今月も残り10日ですが、現在175,584歩で、250,000歩はいけるかなと思います。 単純にお金のためにやっているという感じではなく、launch が楽しみだからそれまでにどれだけsweatcoinの枚数を貯めることができるのかな?という感覚ですかね。 歩くようになって色々な考えが整理がつくようになっているのですが、『人生とは自分との戦い』かなと感じています。 …

  • ウォーキングしていての色々なこと

    日曜日の朝は、雨が降っていない限り、海まで歩いていきます。 今朝は、風が気持ちよく、それほど暑くはなかったです。 歩きながら、色んなこと考えたり、頭の中を整理したり、気持ちを整えたりしています。 海は、砂が靴の中に入るのは嫌ですが、風が気持ち良く、釣り人かサーファーぐらいしかいません。 今日は、帰り道に色んなことがありました。 まずは、カモさん達が歩道にいてどうしていいのかわかりませんでした☺️ 結局、この後、近づいたら飛んで行きましたけどね。 そして、超久しぶりにカミキリ虫に出会いました🥹 いやぁ、何十年ぶりだろう。絶滅してなくてよかった〜 少し話をしてバイバイしました。また会えたらいいなぁ…

  • 仮面ライダーの曲を聴くことにハマっています(笑)

    私は、YouTubeはpremium会員となっています。 なので、YouTubeを視聴する際に、全く広告を見ていません。 一度premium会員になると元には戻れないとは聞いてはいましたが、本当でした。 そして、premium会員になると、YouTube musicが無料で聴けるようになります。 私は、普段音楽を聴きません。 以前は、Spotifyなどのサブスクリプションを体験したこともありますが、結局あまり音楽を聴かないのでやめました。 YouTube music自体も単独でのサブスクリプションになってはいるようですが、私としてはYouTubeをCM無しで観るためのオマケです。 ここ最近、何…

  • パチンコ屋

    昨夜、ウォーキング(for sweatcoin)したところにパチンコ屋が二つありました。 一つは、『楽園』、もう一つは『コンコルド』。 以前は、『楽園』は、平日でも常に満車状態でしたが、ここ最近は割とガラガラです。 きっと、何かあったのでしょうね。 『コンコルド』は、いつも通りといった感じの駐車場の混み具合でした。 私は、過去にちょくちょくパチンコをやっていた事がありますが、『楽園』は好きではありませんでした。 なんであんなに人気があるのか?さっぱりわかりませんでした。 『コンコルド』は、わりと好きでした。 今では、店舗も新しくなったり、消費税10%になったりで、今は全く行きません。 昔は、パ…

  • 本日の日給5,600円也

    今、私が目標としているのは、日給2,000円です。 えっ?少なっ!と、思ったそこのあなた! 1日8時間働いて得るというものではありませんよ。 ほんの数分です。 ただ、相場の見極めがあるので、しばらく見ていたり、時間の合間に何度も確認したりします。 ということで、1日の目標利益を今は2,000としています。 利益を積み上げ、軍資金が増えたら1日の目標利益を上げていきます。 2,000✖️22日=¥44,000/月 十分だと思います。 私が日々コツコツとやっているポイ活は、月3,500円程度(sweatcoinを除く)です。 なので、1日の利益を欲張るのは良くないし、無理をすると結局崩れてしまいま…

  • 1日で36,000円の利益を得ました

    バイナリーオプションというものをご存知でしょうか? あぁ、知ってるよ、ギャンブルの一種でしょ? 私も2年前までは、そのような認識でした。 約2年試行錯誤でやってきました。 今では、ギャンブルにしてしまうのは、やる人次第だという認識です。 我慢強く、根気があり、探究心のある人にはおススメできるものですが、おそらく95%の人には不向きだと思います。 ギャンブル好き、宝くじを常に買っているような一攫千金大好きな人は、資産を失って退場して終わるでしょう。 1日で36,000円の利益というのは、たまたまではなく、もう約2年間見てきて実践してきた一つの手法です。 まずは資金を稼ぎ、次に複利の力でやっていけ…

  • 年利100%の貸付けに申し込んでみました

    4月下旬に、bitpointという仮想通貨取引所に口座を開設しました。 その時にキャンペーンとして、日本円500円をもらい、そのあとなにかしら売買すると日本円1,000円貰えて、5月にBTC、ADA、DEPをそれぞれ1,000円分貰えました。 一応4,500円分貰ったのですが、相場が下落したりしているので今後に期待です。 そんな中、また新たなキャンペーンがあり、DEP(ディープ)を年利100%で貸付けするというもの。 貸付け期間は、6/15〜7/14の1ヶ月間。 なので、月利で8%ですね。 申し込みはしたものの抽選となっているので、受付けされるのかどうか? DEPコインは、長期目線で見ているの…

  • 投資は危険なものなのか?

    写真は、私のPayPayのポイント運用の現在のものです。 まず、その前に、なぜPayPayを使わずに現金払いをしている人がいるのか私には謎です。 もしも、私がPayPay払いせずに現金払いしていたら、そもそも写真の27,806円というポイントはないし、運用益3,514円もないですからね。 ポイント付与をそのままにしないで、全てポイント運用にまわすように設定してあります。 最初は、そのようなものもなかったと思います。ポイント付与をPay Pay残高にしてしまうと、そもそも得をしているのかさえ実感がありません。 ということで、付与されるポイントですら運用すれば利益が得られます。 もちろん損失するリ…

  • 移動することがお金になる3(move to earn)

    このsweatcoinというアプリは、2022年4月24日から使用しています。 2016年にイギリスでスタートしたようで、日本には今年の4月に上陸したようです。 車や電車での移動はありません。徒歩やジョギングのみの歩数をカウントしていきます。 特徴としては、 1日1回20分間ブーストというのが使えて、その20分間は、コインが2倍になります。 CMを1日3回だけ見れます。それはボーナスとして加算されます。 毎月イベントが開催されて、それに参加して条件を達成すれば(例えば、月に250,000歩歩けば25コイン貰える。ラッキーなごく一部の人には、豪華景品が貰える)歩数以外のコインが付与されます。 今…

  • 移動する事がお金になる2(move to earn)

    たぶんこのアプリは知らないと思います。 「ぴよクエ」 今まで、不安定だったので、検証中が続いていましたが、最近安定してきました。 このアプリの良いところは、CMは5秒だけ視聴すればいいところ。 トリマは、たくさん移動して、たくさんタンク貯めてもCM観るのに時間も手間もかかるのです。 しかし、このぴよクエは、たったの5秒の視聴ですから😃 徒歩での移動には向きませんが、車や電車で移動される方にはおススメできます! 1日の移動上限が42Kmなので、月に稼げる金額もそれほどでもありません。 月300円ぐらいかな。 でも年間3,600円ですよ! 一度貯まったポイントをAmazonギフト券に交換した事があ…

  • 移動する事がお金になる(move to earn)

    移動する事がお金になる。 このトリマというアプリを使い始めて4か月以上になります。 今は、月1,000円ほど稼げています。 最初の頃は、月2,000円ぐらい稼いでいましたが、今は自然体で継続しています。 もしもあなたが月1,000〜2,000円ほど移動することがお金になることをしたかったらおススメいたします😊 もしもよろしかったら下のリンクからどうぞ! 移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる?まだ始めてないなら、招待コード【r_5PQxR9X】を使って #トリマ を始めよう!https://mapfan.to/trip-mile#移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カツギさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カツギさん
ブログタイトル
カツギのブログ
フォロー
カツギのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用