chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sawayakaclub
フォロー
住所
小倉北区
出身
小倉南区
ブログ村参加

2013/03/18

arrow_drop_down
  • 外食レク GHいいくら

    新型コロナの感染が減少して久々の外食レクです。近くのかっぱ寿司に行ってきました。ご入居者様それぞれお好きなものを食べて頂き大満足!また、行きましょうね。担当 たなか

  • 春の作品つくり🌸【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です館内に春が来ました入居者様が作成した作品が飾られました背中がアツイ次は何が出来るかな

  • さわやかクイズ

    フロアでクイズを行いました三択問題です難しいですね正解は、、心です皆様盛り上がって、とても楽しい時間が過ごせましたまたクイズしましょう本日のブログ担当、中尾でした

  • さわやかおけがわ館 開所238日目!!!

    さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!開所日目の今日は、あいにくの雨それでも、さわやかおけがわ館の皆様はとても元気です元気に朝の体操から~~っっいいですねぇ素晴らしく手が挙がっていますヾ(´ω`=´ω`)ノ本日は頭の体操も何の漢字が当てはまるか

  • ボール体操

    こんにちは、さわやか清田館ですお昼のレクでやったボール体操の様子です。みなさん元気溌剌と体操をされていました。さわやか清田館DS:堀内

  • 花壇づくり

      さわやかふくしまの里 こんにちは、ふくしまの里です 花壇に植える花を購入しました 今日は、冷たい雨が降っていたので 花を植えることができませんでしたが、明日晴れたら 利用者様と一緒に花壇に植えたいと思います 担当 浅野

  • 談笑

    こんにちはさわやか新門司館です入居者様同士が談笑していましたので紹介します 楽しそうにお話しされていましたよ

  • お土産

    ご家族様からのお土産です「おいしいね」とても喜ばれていましたありがとうございました

  • 餃子パーティー!(^^)! part④ (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です引き続き、餃子パーティーのご様子です素敵なセッティング調理班もバッチリおいしそうですね~ (西島)

  • 3月誕生会♪

    皆様こんにちは本日は3月の誕生会の様子をご紹介します特定の入居者様11名、ショートステイ3名の方が誕生者でしたおめでとうございますささやかながら、花束とメッセージカードを贈りました3時のおやつは、誕生者の方はケーキでした~素敵な1年を過ごせますように・・

  • 散歩へ出掛けよう♪【さわやかふか家の里】

    こんにちはふか家の里ですこの日はお天気が良いので散歩へ出掛けました近くの公園まで言ってみましょう日差しがまぶしいです公園のベンチでひと休み上を見上げてみると雲一つない青空が広がっていますせっかく一緒に来たので記念の写真を1枚ハイチーズ仲良し3人組の素敵な写

  • 今日のあおい館

    あいにくのお天気ですがいかがお過ごしでしょうか?あおい館 石田です3/28 山本社長があおい館に初来館との事今日は有志によるウェルカムボードの作成ですまずは切り抜き配置も考えて頂きました完成ですご協力感謝いたします(笑)以上、石田でした

  • 本日のレクリエーション!!

    本日2階のご入居者様のレクリェーションは輪投げを行いました 皆様真剣に投げていらっしゃいましたとっても楽しそうな皆様を見て、職員も嬉しくなりました今日の天気は雨で肌寒いですが、しらおか館の中はとってもあたたかな気持ちになれますよーまた明日も楽しいレクリエ

  • 今日のおやつ🍪

    こんにちはここ数日寒い日が続いていますが、お変わりありませんか3時のおやつは「赤白まんじゅう」の赤でした小ぶりでしたが、甘くて美味しかったですごちそうさまでした

  • 今日のおやつ。

    こんにちは👋😃さわやか別府の里です🎶😊今日、入居者様のおやつにドーナツ🍩が出ましたー🎶😆ドーナツ🍩、おいしいー🎶😋おいしそうな、ドーナツ🍩ドーナツ🍩、おいしいー🎶😋さわやか別府の里、住宅型

  • 3F誕生日会♫【さわやかなんよう館】

    こんにちはさわやかなんよう館です(´∀`*)今回のブロブは3F誕生日会です( ̄ー ̄)ニヤリッお誕生日おめでとうございますレクの穴埋め問題の様子です(⌒-⌒)皆様、とても楽しんでおられました元気で長生きしてください担当:丸山

  • ピース&笑顔☆(さわやか和歌山館)

    ブログをご覧いただきありがとうございます本日は、皆さまのピース&笑顔素敵な写真が撮れました皆さまの笑顔サイコーです担当:木村雷矢

  • ハムときゅうりのサンドイッチ

    こんにちは さわやか愛の家なかい館の綴木ですハムときゅうりのサンドイッチを作りました本日の材料です🍞 きゅうりの皮を剥いて輪切りにしました🥒  パンにバターとハムを乗せます最後にもう1枚を乗せて完成🥪いただきます 

  • レクリエーションタイム🎲帰ってきた!すごろくゲーム編【さわやかなすしおばら館】

    こんにちはさわやかなすしおばら館です今日のレクリエーションはすごろくゲーム🎲を行いましたお正月に行い大好評を博したすごろくゲームが帰~ってきたぞ~帰~ってきたぞ~は~じま~る~ぞ~参加者の皆様、すごろく盤に書かれている内容に興味津々のご様子2チームに分か

  • いっぱい食べて元気☆【さわやかさくらのもり】

    こんばんは今日の秋田市は昨日程、気温は上がりませんでしたが春を感じる陽気でしたホールで楽しくおしゃべりしたり廊下の掲示物を見ながらお散歩したりおやつは「あんぱん」今日も一日穏やかな時間が流れていました夕食の時間は皆様完食されていました明日のご飯のメインの

  • 3Fカラオケ大会♫【さわやかなんよう館】

    こんにちは。さわやかなんよう館です。本日2つ目のブログは3Fのカラオケ大会です(´∀`*)皆様、とても良い歌声です職員もノリノリです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ来月も盛り上げていきましょう担当:丸山

  • お待ちしておりました♪【さわやか桜参番館】

    こんにちは!さわやか桜参番館です☆今日の秋田市は春らしい暖かい日差しの差し込む天気です今日は先日来館した訪問販売『とくし丸』の様子をご紹介します毎回、納豆や佃煮など、ご飯のお供が人気です「このお菓子、お茶請けによさそうね」「このおかず、ご飯が進みそう」今

  • さわやかおけがわ館 開所237日目!!!

    こんにちは。朝のおごそかな雰囲気で始まりました。今日3月25日に新入居のお客様をご入居様で歓迎するのに玄関前で待ち構えている所です。ご入居に当たり皆様不安などあったようですが、今ではお仲間として皆様仲良くされています。ようこそ、という意味を込めましたレイ

  • 活力朝礼

    こんにちはさわやか新門司館です活力朝礼をしているところを紹介します元気に身体を動かしていますよ 

  • 2階 お祝いの食事

    皆様こんにちは昼食の様子です北海道のお赤飯は小豆ではなく食紅で薄い色を付け炊きあがったら甘納豆を入れ蒸らしますお祝いらしい華やかな食事となりましたご馳走様でした

  • 3階 お祝いの食事

    皆様こんにちは午後からお誕生日会の為行事食ですお赤飯・清し汁・魚の南蛮漬和風ドレサラダ・茶碗蒸し・黄桃ですこの後2階の様子もお届けします

  • 桜の花を咲かせましょう🌸【さわやかふか家の里】

    こんにちはふか家の里です春の名物桜の壁紙をご入居者様が作ってくださいましたので作業風景をお届けいたします大きな模造紙に色紙を貼り付けていきます色紙を切る方、糊を塗る方、貼り付ける方皆さん協力して作品を作っていきます枝に少しずつ桜が芽吹きはじめましたこちら

  • 花見パート2【さわやかすずめのみや】

    昨日の花見の写真の残りを掲載します。

  • 土曜の訪問販売

    こんにちはリバーサイド栗の木です本日は訪問販売がありました春を感じられる商品が増え見ているだけで楽しくなります今日も何を買おうか皆様真剣です買い物の後は恒例のおやつタイム本日も穏やかな一日でしたブログ担当 舘

  • お誕生日レク

    こんにちは。さわやかひがしおおさか館です。今日は、お誕生日レクが2階でありました。おはぎの米部分をスタッフでまるまる丸めました。餡子は各自好きなだけかけてもらうと、た~っぷりかける方や遠慮気味にかける方、さまざまでしたね。トッピン

  • 塗り絵

    こんにちはさわやか新門司館です塗り絵をしているところを紹介します楽しそうに塗り絵されていますよ 

  • 上靴洗い&スライムを作ろう!

    みなさんこんばんは!本日は修了式!一年間お疲れ様でした! みんなお昼前には来館し、美味しいお昼ご飯を食べています。メニューは具沢山どんぶりと味噌汁です!高学年さんは洗い物も頑張っていました👏午後一番の活動は上靴洗い! 石鹸をつけてゴシゴシ🧼運動シューズも

  • おかざき館の日常

    みなさんこんにちは さわやか愛の家おかざき館です 今日はおかざき館の日常を送ります お皿洗いのお手伝い 「綺麗にするぞ」  フェルトと綿でハ

  • 散歩♪

    こんにちはむなかた館の田村です今回は天気が良かった日に散歩に出かけた様子をお届けしますもうすぐ桜が咲くんので見に行きたいと思いますそれでは次回もお楽しみに 

  • ナンバータッチ!(さわやか愛の家さいじょう館)

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館ですいよいよ年度末!皆さん学校から早く帰ってさわやかで過ごす時間が増えてきました今日はいつもと違う遊びナンバータッチの様子をお送り致します壁に貼った番号を順番にタッチしていくよえーっと…5…5は…?見つけたー職員も参加し

  • 滑り台✨

    こんにちはむなかた館の田村です今回は滑り台をしたのでその様子をお届けします滑り台で勢いよく滑りました勢いがよかったのか爆笑している姿が見られましたそれでは次回もお楽しみに 

  • 【さわやか すずめのみや】~お花見に行ってきました♪~

    【さわやか すずめのみや】~お花見に行ってきました~すずめのみや近くの公園の桜が咲いていたのでちょっとだけお花見に行ってきました今回は皆様に歩いて移動していただきました久々のお散歩も兼ねています天気は花曇り、といったところでしょうか少し風があって肌寒さを

  • 立位訓練♪

    こんにちはむなかた館の田村です 今回は立位訓練の様子をお届けします立位頑張っていました脚に力を入れて踏ん張っていましたこれからもガンガンやっていこうと思いますのでよろしくねそれでは次回もお楽しみに 

  • 21日の塗り絵レクの様子♪ 【さわやか桜参番館】

    こんにちはさわやか桜参番館です今日は21日の午後に行われた塗り絵レクの様子をお伝えします4月の塗り絵カレンダーを色塗りしていましたよさっそくエレベーター内や廊下に飾っています本日の担当者:塗り絵は好き斉藤

  • きれいなお花 兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホームさわやかあかしの里

    先日、ご家族様が お花の苗を持ってきてくださり、玄関前の花壇にきれいに植えてくださいました(ありがとうございます)お花が枯れると種が出来、その種が落ちて また新しい芽が生えてくるとのことで、お花がどんどん増えていくそうです ピンクと白の可愛いお花です。

  • 習字♪

    こんにちは、さの館です2階でお客様が習字をやっていましたのでお邪魔してきましたら真剣なお顔で書いてらっしゃいました最後に楽しかったのかニコニコしながら写真をパシャリ担当 新井

  • お彼岸でした

    こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)です先日はお彼岸だったのでみんなでぼたもちを作って食べました😆大きな口でいただきます🍽 中に餡を入れて丸めてきなこをかけました🥢 ごちそうさまでした😆またみんなで作りたいですね 

  • お昼ごはん【愛の家おおかわ館】

    こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今日はお昼の風景をお伝えします今日は手巻き寿司自分で好きな具材を選びますウィンナー、ミートボール、たまご、ブロッコリーお好きな物を巻いて召し上がれ「ミートボール大好き」「ウィンナーもいい

  • アイロンビーズ💗

    みなさんこんばんは。今日は雨でどんより☔️ですが、子ども達お待ちかね!アイロンビーズの活動を行いました♪今回の活動の準備として、昨日から何人かの子ども達がビーズの色分けのお手伝いをしてくれています!そして、今日も卒業生と2年生のお友達が長い時間仕分けを頑張

  • ジェンガ大会(さわやか愛の家さいじょう館)

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日はジャンガ大会についてご紹介します 3チームに分かれて対戦するよ出たサイコロの色の ジェンガを抜いていくよ次は何色わわわ気をつけて崩れない様に皆集中してブロックを引いていましたねとっても上手でしたよ

  • 3F春の作品①

    こんにちはさわやか新居浜館です色紙で桜の花、蕾まで作る器用な方がいらっしゃいます本物のようです菜の花も大きさを色々違えて作りますこれらをみんなが見られる食堂の壁に貼っていきます監督さながら、壁への大作をここがいいね等検討中ですどのような完成品になるのか、

  • さわやかおけがわ館 開所235日目!!!

    今日はあいにくの天気でしたが、自然の恵みと考えて外に植物を移動してみました。雨任せです。本日はヤクルト販売の日でした。楽しみにされていますね。自然と笑顔がもれます。雨にも負けず。自転車に乗れば足が軽やかになると好評です。変化が出るまでやっていきましょう。

  • 牡丹餅🍡ペロリ😋【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です調理レクで作った春のお彼岸牡丹餅😋美味しい笑顔お届けします😋他フロアの利用者様もご相伴に預かりました😋「おいしいね~」とてもおいしく出来上がり皆様ペロリと召し上がっていました

  • 仲良し姉弟

    こんにちは、さわやか清田館です清田館に姉弟で入居されてるご利用者様のデイサービスでの様子です。住まれている階が違いデイサービスの時しか顔を合わせないお二人ですが、仲良くお話しされており、とても微笑ましく感じました。さわやか清田館DS:堀内

  • 夕食前

    こんにちは夕食前のフロアに行きました皆様お食事まで自由にお過ごしのようです テレビで昨日のWBCの優勝の振り返りがあってましたこちらは4人で七並べをされておられます次誰?と突然のカメラで少し驚かせてしまったかもしれませんいつも楽しそうにトランプで遊んでおられ

  • 今月の移動販売

    こんにちわ^^さわやか住吉館です本日、恒例の移動販売の日です雨模様の中ですが、お客様が楽しみにしているイベントです今月の新商品です果物は、お客様に人気の商品ですとっても、美味しそう買物の様子を見て頂きました今日の午後は衣類の販売にも来て頂きお客様の買物デ

  • ☆侍ジャパン優勝おめでとう☆GHあゆみ

    昨日は、WBCとても感動しました!!ご入居者様もとても真剣にみられてました!!侍ジャパンのチームワークにとても感動しました!!優勝おめでとうございます!!

  • スキルアップ研修【野方館】

    こんにちは 野方館です 本日は野方館での研修がありました。今後も続いていきます全員成長 担当 松本

  • ゲームレク♪【さわやか桜弐番館】

    こんにちは!さわやか桜弐番館です!今日の秋田市は最高気温が22度とこの時期ではとても温かい1日でした明日からは平年通りの気温になるようなので寒暖差で体調を崩さないようにしたいですね桜弐番館では今日はの午後にゲームレクを行いました!トランプ組とカルタ組に分かれ

  • フラワーアレンジメント2F♫【さわやかなんよう館】

    こんにちはさわやかなんよう館です今日はあいにくの雨模様で肌寒いですぅ久しぶりのフラワーアレンジメントでした今日のお花は*スプレーカーネーション*宿根スイートピー*なでしこ*クジャク草*スターチス(ピンク、白)でした皆様、たのしそうに生けていました昔、教室

  • 矢印で動こう【愛の家おおかわ館】

    こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今日は矢印で動こうです職員が指さした方向にジャンプして移動します「簡単だよ~」「じゃあ、方向を口で言いながらジャンプできる」「余裕でしょ」「あれれ、さっきよりスピードが落ちたよ」ちょっ

  • 自由時間🌟さわやか愛の家にいはま館

    こんにちは😊さわやか愛の家にいはま館です今回は、最近にいはま館でブームになっている遊びを紹介しますまずはシルバニアファミリーです🐰男の子も女の子もみんな大好きです❤️ 次はなぞり書きです✏️写し紙を使って細かいところまで描きます🎨最後は粘土です色んな形を

  • お花を植えよう!

    こんばんは さいだいじ弐番館です。昨日とは打って変わって、日差しが眩しい日でしたね。送迎車を運転していると、手がヒリヒリしました。もう日焼けを心配しないといけないのかもしれませんね。今日は子供たちとお花を植えました♪ミニひまわり🌻とマリーゴールドの種を植

  • さわやかおけがわ館 開所234日目!

    こんにちは!さわやかおけがわ館です !侍JAPAN!優勝!丁度昼食の前の時間だったので食堂で観ていらっしゃった方が多かったです😊写真を撮り忘れてしまいましたが、勝利の瞬間は皆様バンザイして・・・🙌🙌🙌昼食時も野球の話で盛り上がっておりました🤩午後は塗り絵に夢中

  • 矢印体操(さわやか愛の家さいじょう館)

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日は矢印体操についてご紹介します職員の出す矢印の方向に手を動かすよ曲はドラえもん準備はいいミュージックスタート~あれ思った方向と違ったやったコツがつかめてきたみんなで音楽に合わせて体を動かしてとっても楽しかったね

  • ひな壇と記念撮影

    こんにちは、さわやか清田館です先日、玄関に飾ってあるひな壇を片付ける為見納めをし記念撮影をしました。さわやか清田館DS:堀内

  • 祝日の様子 さわやか愛の家にいはま館

    こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今日の午前中はロビーに飾ってあったひな人形のお片付けをみんなで行いましたまずは、小物から順番に1つ1つ丁寧にしまっていきます次に人形を片付けていきます職員さんと一緒に傷がつかないように包んでいきますあと少しです 頑張

  • 新しく仲間入りです2(さわやかおかざき館)

    新しく仲間入りです2次はバレーボール積極的に参加しますそしてビーチボール皆に馴染んで笑いが飛び交います最後はフーセンバレーです初めての機能訓練はとっても楽しかった様でニコニコでお帰りになられました栄養士suzuki

  • 春のお彼岸🍡【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です春のお彼岸牡丹餅つくり女性編です女性陣もたくさん作ってくれました

  • ランク2アップ

    社内でとれる、ランク2アップの練習風景です📷ダンボールを利用者様に見立てて、移乗の練習を行っています今以上に安全な介護が行えるよう、職員全員頑張ります本日のブログ担当、中尾でした

  • 春分のUTA

    本日は『春分の日』です しかし外は雨。。ですので?歌をうたいまっしょう 歌詞カードで歌われたり

  • 近所の公園へ行きました!!

    こんにちは!グループホームなかばる3階です。関東方面は桜が開花しましたね♬なかばる館近くの公園の桜はまだまだ蕾みです(泣)桜の咲く季節へと移り変わる今日この頃・・・晴天で暖かな風の日がありましたので、午後より散歩をされながら、近くの公園へ行って参りました。

  • 美女👵と桜🌸とバーベナと💃🏻

    ついに桜が咲きました😊また枚方館にも春が来ましたね~🌸どこやどこや~どこに植えんねやぁ~?(施)あ、こちらですぅ~穴ほって~(苗をポットから)ポンと出して~カパッと入れて~土寄せて~こんでいいか?(の顔🤣)ほら、あんたも植えてみいさ~あいよ~あらよっと~

  • さわやかおけがわ館 開所233日目!

    こんにちは!さわやかおけがわ館です! 本日も元気に体操から始まります!施設長も参加です!本日も体操しっかり行いました!その後お散歩へ向かおうとするも・・・皆様野球に釘付けで・・・0ー3の時はドキドキで暫く見入ってしまいました準決勝でしたがとても熱い試合で

  • 3月度誕生日会🍰

    こんにちは、さわやか清田館です昨日、3月度の誕生日会を行いました。誕生日会のレクで卓上ホッケーを行いました。みなさんとても必死になって楽しんでいました。そのあとに3月の誕生日者の方をみんなで祝い、おやつの時間でケーキを食べました。来月もお楽しみに。さわやか

  • 花びらひらひら(さわやか愛の家さいじょう館)

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日は花びらひらひらについてご紹介します今回はチーム戦自分の陣地の花びらをうちわであおいで相手陣地にあおぎ入れるよ準備はいいいくよ~よ~いスタートあれ難しいあおぐ力加減がポイントだよとっても盛り上がりましたね見てい

  • 餃子パーティー part② (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です引き続き、餃子パーティーのご様子です2階フロアにお邪魔させていただきました少々お時間かかり待ちくたびれてしまったご様子いただきますおいしく焼けてますでしょうか (西島)

  • 小鳥の森へレッツゴー!

    みなさんこんにちは!雨が降ったり、止んだりを繰り返す不安定な天気でしたね☔️今日の活動は小鳥の森へ行こう!です。朝から雨がパラパラしていて行くのをやめるかどうするか悩んでいましたが、午前中に行こう!と決め、広場で遊べはしませんでしたが、お花見散策をしてき

  • 調理レク⭐️カレーうどん🎶

    こんにちはさわやか愛の家なかい館の前川です本日はカレーうどん作りの調理レクですさっそく材料を切るところからですもう何回もやってるからみんな上手に出来てるねそしてお肉を炒めてカレー作り🍛熱いのを我慢している時もありましたがとても頑張ってやっています完成して

  • 春のお彼岸🍡【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です春のお彼岸調理レクで牡丹餅を作りました男性陣が頑張っていました

  • 移動販売【そう花の里】

    こんにちはいやぁ~日本勝ちましたねおめでとうございます明日の決勝も楽しみですさてさて、午後は移動販売で盛り上がりました買い物が待ちきれなくて時間前に何人もの入居者様が会場にフェイントで来てしまったほど今日もたくさんお買い物されておりました次のお買い物まで

  • 学校ごっこ!(^^)!【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です桜の便りがあちこちから聞こえてくるようになりましたさくら館にももうすぐ春が訪れようとしていますさて今日は紙コップを使った『学校ごっこ』の様子をお伝えします見てくださいただの紙コップなのになんてすてきなキャラクターたち

  • レクレーション

    こんばんは!本日は4階のレクレーションの様子をご紹介します!本日はいつもよりたくさんの方が参加してくださいました🙇‍♀️WBCの話をすると野球好きな方が多いため皆様興味津々で聞かれていました⚾️話を聞いたあとは皆様全身を動かして体操🤸‍♂️をされたり楽しそう

  • ウキウキ・ワクワクの1日☆【さわやかさくらのもり】

    こんばんは今日もウキウキ☆ワクワク皆様お元気に1日を過ごされました先ずは元気にリハビリです体操の後はコーヒータイムでまったりとするとお誕生日プレゼントのお花のおすそ分けよ~く見るとおはぎのおすそ分けもあって話が弾んでいましたウキウキ~そして春の陽気に誘われ

  • ブリザーブドフラワーボックスを作りました😀

    すっかり春ですね!あちらこちらにいろんな花が咲き始めました。 お花を見ると優しい気持ちになりますよね。今日の活動は、ブリザーブドフラワーを使ったフラワーボックス作りでした。始めは「えーっ、したくなーい!」と言っていた子どもも、お花を見たり触ったりしている

  • 壁面制作Part2~さわやか愛の家にいはま館

    こんにちは🌟さわやか愛の家にいはま館です🎶今回は、以前お届けした壁面制作が完成しましたので、お伝えしたいと思います🌸さぁ、どの様な作品になったのでしょうか🦋ちょうちょにお顔をつけて完成です素敵なちょうちょが出来上がりましたこちらもきれいな模様になりました

  • ☆ちょっと早いお花見☆

    こんにちは さわやか春日館です職員が山桜を施設に持って来てくれました今回はお茶の準備をしてくださったお二人で写真を撮りましたお二人ともとってもいい笑顔でした担当:小笠原

  • じゃんけん陣取り(さわやか愛の家さいじょう館)

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です 今日はじゃんけん陣取りについてご紹介しますさあ、いちについて~「さいしょはグー」「じゃんけん~~~」勝ったら前に進みます負けてしまったら、後ろで待っている人に「負けたよー」と伝えます待っている人たちの姿勢もとって

  • お昼ご飯と3月度のお誕生日会♡ 【さわやか桜参番館】

    こんにちはさわやか桜参番館です本日より面会が一部解除となりました30分の面会なので、以前よりちょっと長くお話しできて嬉しいと入居者様からも家族様からもお話がありました前日までの完全予約制ですので面会ご希望の方はご連絡くださいませさて、昨日に引き続きまして、

  • さわやかおけがわ館 開所232日目!

    さわやかおけがわ館です! (❁´◡`❁)連日暖かく屋外でもとても過ごしやすいですね(*^-^*)毎朝の活力朝礼の後、張り切ってお散歩へ!( •̀ ω •́ )✧日差しがやや強かったため傘を!⛱️暖かさについついこの笑顔です!😊ニッコリなにやら・・・真剣なまなざしです

  • SSボウリング☆彡ショートステイ【さわやかなすしおばら館】

    こんにちはさわやかなすしおばら館ですショートステイでボウリング大会を行いました題してSS(さわやか・スター)ボウリングまずは職員からルールの説明ですお一人2投ずつ投げて合計で倒せた本数で競争しますルール説明も終わったところでSSボウリング開幕ですエントリーナ

  • 風船バレー【さわやかあおい館】

    風船バレー皆様,なかなか上手ですね何回続くでしょうか…新記録に挑戦ですわたなべ

  • ぼた餅づくり

    さわやかふくしまの里 こんにちは、ふくしまの里です 今日は、特定2階、3階の利用者様とぼた餅づくりをしました 皆様、美味しいと好評でした 好みの柄の、バンダナを巻いて楽しく、参加してくださいました三色のぼた餅づくりをしました。粒あん、きな粉、桜風味です

  • おやつの時間

    3階フロアーにお邪魔すると何やら準備をされているご入居者様が…それぞれトッピングを乗せて完成お手軽ですが、アイスクリームは普段提供されないので、皆様喜ばれていました

  • おやつの後に(さわやか和歌山館)

    こんにちはさわやか和歌山館ですおやつの後に、新聞をおる作業をしていただいたので写真を撮らせていただきました職員と一緒に頑張っていただけました担当:大島 歩

  • 誕生者のお祝い【さわやか桜館】

    こんにちは、さわやか桜館です 今日の昼食は海鮮丼でした 海鮮はみなさんにとても好評でした

  • 餃子パーティー!(^^)! part① (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です餃子パーティーを開催致しました1階のご入居者様ですお好みのタレとドリンクを選んでいただき楽しいひとときとなりました (西島)

  • さわやかおけがわ館231日目!!!

    こんにちは。肌寒いですが雨も上がって今日は皆様張りきって外にいかれています。暖かく見えますが風が吹くと寒かったです。昨日の寒さの余波でしょうか、澄み渡る快晴でした。内外ともに足腰を鍛えるようにと平行棒を行いましたが年だからというのは大きな間違えです。一生

  • ぶりの解体ショー!!【さわやか桜参番館】

    こんにちは!さわやか桜参番館です!今日は、ぶりの解体ショーと、3月度お誕生日会を行いました!まずは、ぶりの解体ショーです!ちょーっと小ぶりなぶりでしたが、解体していただきました包丁は4本!切れ味よさそうな包丁ですね桜弐番館の厨房職員さんが助っ人として来てく

  • 4階 おやつ時の様子

    こんにちはさわやかひがしおおさか館です今日は、おやつ時に丸山相談人が4階フロアに来られ、ホワイトボードレクをしてくれました皆様、一生懸命考えておられましたカラオケもしましたよ最近、よくカラオケをするので、皆様、喉の調子がいいようです🎤

  • 山本社長来館!! 〚くまがや館〛

    みなさまこんにちはさわやかくまがや館です数週間前から皆様何やら作ってらっしゃいますわお 素敵な桜の木ですねそしてそしてなんと3月18日に本社の山本社長がくまがや館にお越しになりましたS様の107歳のお祝いでお越しになりました遠い所からわざわざお越し頂きあ

  • 日頃のフロアでの過ごし方

    フロアにて皆様お話されていて満点の笑顔をされています。一生懸命に計算をされています(☆゚∀゚)利用者様同士で丸付けを毎日されております満点目指して頑張って下さい本日のブログ担当、林でした♪

  • 昼食と誕生日会☆【さわやかさくらのもり】

    こんにちはさわやかさくらのもりですはじめに昼食の様子を紹介します昼食のメニューは☆ご飯☆すまし汁☆天ぷらの盛り合わせ☆卵豆腐☆フルーツ缶となっています美味しそうですね皆様美味しいと召し上がっていました続きまして午後から誕生日会を開催しました3月の誕生日の

  • 咲いた咲いたチューリップ(^^♪(流山市介護付有料老人ホームさわやかながれやま館)

    もう少しで可愛らしいチューリップが咲きそうです🌷春の陽ざしを満喫する穏やかな午後見て下さい体の柔らかさに皆さまビックリ素晴らしい91歳ですそしてレクの時間です咲いた咲いたチューリップの花がチューリップがいっぱい咲きました🌷🌷🌷笑顔もいっぱい咲きましたおせん

  • 写真📷

    こんにちは、さの館です皆様は、花粉症などは大丈夫でしょうか雨が降った次の日はより多くの花粉が飛ぶとのことなのでご注意ください話は変わりますが、さの館では今の写真はもちろん少し前の写真も飾られています 今も昔も笑顔が素敵ですね担当 新井

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sawayakaclubさん
ブログタイトル
さわやかダイアリー
フォロー
さわやかダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用