こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
2024年12月
こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
皆様のおかげで鏡餅が作れました!乾燥して出来上がったら改めてアップします!皆様には機械で作って小さく分けた物を食べていただきました好評でした!!
皆様のおかげで鏡餅が作れました
皆様のおかげで鏡餅が作れました!
皆さまこんにちは日曜日に久々のフラワーアレンジメント教室が開催されましたなのでツリーにみたてたしあがりにしていきます参加の皆様真剣に先生の話をきいていますとてもかわいいバラですアレンジ最中に暖かくなってだんだん開いてきました最後は鈴をかざってクリスマスツ
皆さまこんにちは先日お誕生日会が行われました皆さまいつまでも元気でいてください12月は早くに過ぎ去ります2024年悔いのないように、やり残してる事…やっておきたいこと見直してみましょうオオーw(*゚o゚*)w
2024年12月
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?
こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
皆様のおかげで鏡餅が作れました!乾燥して出来上がったら改めてアップします!皆様には機械で作って小さく分けた物を食べていただきました好評でした!!
皆様のおかげで鏡餅が作れました
皆様のおかげで鏡餅が作れました!
皆さまこんにちは日曜日に久々のフラワーアレンジメント教室が開催されましたなのでツリーにみたてたしあがりにしていきます参加の皆様真剣に先生の話をきいていますとてもかわいいバラですアレンジ最中に暖かくなってだんだん開いてきました最後は鈴をかざってクリスマスツ
皆さまこんにちは先日お誕生日会が行われました皆さまいつまでも元気でいてください12月は早くに過ぎ去ります2024年悔いのないように、やり残してる事…やっておきたいこと見直してみましょうオオーw(*゚o゚*)w
皆さまこんにちは11月ももう最後の週になりました2024年中にやっておきたいことを実行していきましょう今週の献立です
皆様こんにちは急な寒暖差に体調くずさないようにすごしましょう今週のメニュー
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙11月も中ごろとなり、ようやく秋らしくなってきました寒暖差にも負けずに元気に皆様過ごされています「塗るときは茶色で面白くないけど、おでん食べたくなった」φ(.. )「水色と赤と塗ったから、今回は紫」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つ可愛らしい作品をご紹介します「後ろの花は金木犀に似た花よ」φ(.. )「可愛いよね。塗っていて楽しかった」φ(.. )「後ろの葉っぱは緑だけだと面白くないからオレンジさし色にしてみた」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙色彩豊かな作品をご紹介します「着物の模様、どうしようか考えた」φ(.. )「全部、一緒って面白くないね」φ(.. )「これ可愛いでしょ(´- `*)」φ(.. )担当:松田
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です11月7日に特別講師の方に来ていただき、口腔ケアの研修を受けました歯科衛生士さんから専門的な知識を楽しく学ぶことができました「お口の健康を守ること」は食べ物を美味しく食べることだけではなく、転倒リスクを減らす
とても天気がいい日でした!!
行ってきます!ゆっくりゆっくりお散歩してきました!
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙秋らしい作品をご紹介します「コスモスっぽくしてみた」φ(.. )「たまにはこんなイラストもいいね」φ(.. )「いつも同じ洋服だから茶色でまとめてみた」φ(.. )「珍しく顔も塗ってみた」φ(.. )担当:松田
秋晴れで最高の天気でした!
行ってきます!ガー子ちゃんはお休み中
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙パっと目をひく作品をご紹介します「今回はオレンジをいっぱい使ってみた」φ(.. )「色が被るから篭どうしようか考えた」φ(.. )「着物の色いいでしょう(●´ω`●)」φ(.. )「赤い方は色を混ぜてみた」φ(.. )担当:松田
皆様こんにちは秋晴れが続いてますこの時期にしか出来ない事に挑戦してみてはいかがでしょう↓↓↓今週の献立です↓↓↓
こんにちは!めぐり館です(*゚∀゚)っ塗り絵編は80回になりましたじゃんじゃん素敵な作品をご紹介していきます「紅葉っぽくなったね」φ(.. )「花の色で赤を使ったからポットの色は薄くした」φ(.. )「下のお菓子?はなにかな」φ(.. )「久々に人を塗ったけど髪の毛楽し
さわやかパークサイド新川館から移動してこられました安永遥香リーダーです「笑顔で頑張ります」と言ってくださいました本城館をもっともっと楽しい施設になるよう共に頑張らせていただきます入居者様に本城館で良かったと思っていただける施設をさらに目指しますよろしくお
皆様こんにちは先日、ご入居者様と食堂にてトランプゲームを行いました。皆様、久しぶりのトランプゲームに、懐かしさを感じておられ時折、真剣な表情で楽しまれる姿が見受けられました職員も一緒に楽しみながら、賑やかな時間を過ごしましたまた、一緒に楽しみましょう担当
皆様こんにちは先日に、ご入居者様と一緒に施設周辺の散歩へお出かけしましたお散歩中の様子をご紹介致します。お天気も良く、とても散歩日和の気候で、とても気持ちの良い時間となりましたね今後も、ご入居者様の気分転換となるよう外出レクを取り入れていきます。担当:山
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ今日は1階の方の工作のご様子です何を作っているのでしょか何か大作の予感皆様とても真剣ですv( ̄∇ ̄)v何が出来るか楽しみですね担当 ビックママ
こんにちはさわやか日の出館です先日の誕生日に百寿のお祝いを致しましたが4月誕生会として本日改めて100歳をお祝い致しました~ご家族様と記念撮影ケーキ担当スタッフと記念撮影担当 ごんぺい
こんにちは、さわやか桜館です。今日の夕食は焼き魚でした。お隣同士食べる順番がにかよっています。皆様揃っての食事の時間は楽しいですね。漬物があると食事が進みます。味噌汁を飲んで「美味しい。」と教えてくれました。担当 三浦
こんにちはさわやか日の出館です昨日も八重桜を見に行きました担当 ごんぺい
毎年恒例のお花見レク今年の予定日に開花が遅くお天気も良くなかった為延期が続いてしまいましたお待たせした分この日は皆様には沢山楽しんで頂きました清々しい気候で皆様桜の花をバックにお写真を撮りつくね・鳥トロ・モモタレ・モモ塩の種類を提供致しました焼き鳥の香ば
こんにちは!!グループホームなかばる3階です。本日の出来事ですΣ('◇'*)エェッ!?天気が良く暖かい日でしたので、公園まで行きました!!公園の入口にて入居者様の目に留まりましたのは・・・??白い花の大きな木でしたw(゚o゚)w オオー!「あの、白いやつなんやろねぇ~?」「近
こんにちはさわやかグループホームはなみずきです本日のおやつのご様子をお届けします本日は濃厚チョコレートケーキ紅茶とも相性が良く、とても喜ばれておりましたチョコ美味しいねと大満足でした今日も元気に楽しく過ごしましょう
こんにちはさわやかひがしおおさか館です本日、93歳の誕生日を迎えられましたおめでとうございます娘様より、メッセージカードとおしゃれな吹き寄せが届き、とても喜んでおられましたまた1年、お元気でお過ごし下さい
こんにちはさわやか行橋館です先日、行橋館でお買い物イベントをしました久しぶりの買い物なのでとても喜んで頂けました松田
いつもお世話になっております。今回は爪切りをしているところです皆さんスッキリしたわ~と喜んで頂けましたありがとうございます♪
皆様こんにちは毎月第4土曜日の午後はお誕生日会です3階は1名の入居者様のお祝いしました皆様で歌いましたおめでとうございます!素敵な一年になりますようにその後はおやつを食べながらカラオケタイムですおやつはフルーツヨーグルトです受診から戻られてご参加ください
今回は鯉のぼりの飾り制作と水やりのご様子をご報告いたします。もうすぐ鯉のぼりの季節がやってきます。御入居者様と協力して事務所の前に鯉のぼりを飾りました。御入居者様には主に鯉の中に新聞紙を詰めて頂きました。中には天井に飾るのを手伝おうとされる方もおられまし
皆様こんにちは本日は、3Fの午後レクの様子をご紹介します輪投げに挑戦です.入居者様同士ルールを話し合います和気あいあいと楽しまれておりましたよ~
皆様こんにちは毎月第4土曜日はお誕生日会に合わせ行事食を提供しています炊き込みご飯・お味噌汁・天ぷら茶碗蒸し・和え物・りんごです天ぷらをパクッ会話も弾み楽しい食事となりましたご馳走様でした
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は女性入居者様の様子をお送りします毎日黙々と数字合わせしていますご本人はとても楽しいぃ~との事です良かったですありがとうございます
皆様こんにちは毎月第4土曜日はお誕生日会の為昼食は行事食を提供しています炊き込みご飯・お味噌汁・天ぷら茶碗蒸し・和え物・リンゴです海老の天ぷらを一口炊き込みご飯は紅生姜がアクセントですボリュームに驚かれています入居後初めての行事食に興味津々です来月もお楽
毎月恒例の壁画の材料を作ってくれています。紫陽花を飾りたくて細かい作業をお願いしています。小さな花がいっぱい重なって出来る紫陽花。見ている分には可愛くて華やかですが作るとなると大変な作業量です、毎日、繰り返し小さな花を折って下さっています。もう少し、皆で