こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
こんにちは本日13時~居酒屋「藤」の開店日特酒部隊の出番ですお通しもありますよ~本日の人気の品はポテトサラダでした次にトマトサラダフレッシュな野菜が美味しい~と大好評参加された入居者様からは「たいしたもんだなぁ~、よく考えたね」とご満足していただけました明
9月最後の日曜日、9月生まれの方のお誕生日会がありました㊗️3階フロアは、9月生まれの方は1名でした😊色紙、お花、ケーキのプレゼントに喜んでくださいました🥰『これ渡すで~!!おめでと~!!』毎月どの方のお誕生日でも、皆さん笑顔で、たくさんのおめでとうを言って、
こんにちはようやく秋が来ました涼しくて過ごしやすいけど湿気があると蒸し暑い館内より外の方が涼しいやと散歩に来られた入居者様達がお話ししていましたさてさて、明日は施設初の試み居酒屋「藤」の開店日ですどうぞお楽しみに~担当:白鳥
皆さまこんにちはますます秋の気配を感じています台風が心配ですが引き続き体調管理をよろしくお願いいたします。本日29日お昼の献立ですごはん豚肉の天ぷら薩摩芋の煮物ツナサラダ清汁
本日は懇談会後に誕生日会でした!!ピンポン球で紙コップ倒しをしたりボール転がしをしたり9月お誕生日の方にメッセージカードを送ったりみんなでカラオケをしてリズムをとったりしましたご家族様にも参加して頂けました!!各階に別れていろんなイベントをしました!懇談
食欲の秋と申しますが、スタッフがまた何やら作られております。。 じゃ~んお察しの通り『お好み焼き』でした
こんにちは!!先日買い物に行った時、はがせるマニュキュアを発見!!ぜひご入居者様にしてあげたいと思い早速ネイルを開始一本塗るたびに「綺麗」と言ってくださるご入居者様♡完成すると、とっても喜んで頂き、「おねえちゃんありがとう!!」「すごくかわいい」と何度も
入院中のご利用者さまの為に千羽鶴を折っています。早くようなりますようにと祈りを込めて毎日コツコツ空いた時間を利用して頑張って下さっています。
来月のカレンダーづくりを行いました♪ デザインはハロウィン ドヤ顔でございます。。
こんにちは!めぐり館です(*・ω・)ノリメイク作品第5弾和服美人のリメイク作品をご紹介します「藤の花は所何処と色を変えてみた」φ(.. )「模様が細かくて本当に大変」φ(.. )「帯の緑がいい感じの色だったけど、どの色鉛筆だったっけ?」φ(.. )「ピンクがいい感じに締
こんにちはいつも乾いたエプロンを綺麗に畳んでくれる入居者様あまりにも綺麗に畳んで下さるので甘えてお願いしちゃいますいつもありがとうございます担当:白鳥
ドキドキ受け取った瞬間嬉しいね、とのお言葉何が入っているんですか??わあ、美味しそうなお饅頭!!!の感嘆の声と共に笑顔がはじけます。美味しいねあんた上手に作ったなあとおほめ頂きましたこの笑顔嬉しいねえ、と。皆で食べるお饅頭はとっても美味しく幸せな時間でし
大分涼しくなってきたのでお散歩に行きました!近所の栗が茶色くなってきました!秋を実感してきましたね!
こんにちは今日はとっても涼しい日1階へ降りてきた入居者様に声をかけて少しだけお散歩しました今度は皆でお散歩に行きたいと思います担当:白鳥
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙リメイク作品第5弾以前ご紹介した作品のいめーじがまた変わりました「シンプルにしてみた」φ(.. )「着物を紫と黄色の二色にしてかごにいろんな色を使った」φ(.. )「犬と猫ってかわいいよね」φ(.. )「色を濃く載せてみたら力強くな
もうすっかり秋めいてきましたね 季節に応じたお花が咲いてますねぇ 近隣ではありますが写真を撮りました
こんにちは昨日行ったお誕生日会9月生まれの方は4名でしたお誕生日おめでとうございます今回は秋の味覚マロンケーキでお祝い朝と夜はだいぶ涼しくなりましたそろそろ衣替えをしなくては担当:白鳥
皆さまこんにちはすっかり朝は肌寒くなり、なんだか嬉しいです旬なものを食べて、適度に運動もして芸術にもふれてみましょう今週の献立ですタケノコが少しづつ登場です
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つセンスの光作品をご紹介します「屋根にいろんな色を混ぜて茅葺っぽくした」φ(.. )「今回は波模様の所に色を変えてみた」(塗り絵編60にてご紹介)「色違いにしてみた。波の床をも交互にして」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です( -д-)ノようやく朝、夕は涼しくなり秋らしい季節になってきました立秋にちなんだフラワーアレンジメントを行いました担当:松田
こんにちは😃こんばんは♪さわやか枚方館 2F風船🎈バレ–を開催しました。皆様と楽しく過ごしました。皆様楽しく過ごされました。いい運動になったかなぁ?2F職員
少し日にちが経ってしまいましたが敬老の日のお祝いをしました。朝からお祝いの紅白餅の準備です。こねこね蒸し器で蒸してほっかほかのお饅頭^^美味しそう~乾燥しないように一個づつラップでくるんで手づくりの箱に並べます。さてさて^^どんな反応かなあ
こんにちはさわやかグループホームはなみずきですお誕生日会の続きをご案内いたしますお誕生日おめでとうございますケーキとお手紙と大変喜ばれておりました来月のお誕生日会もお楽しみに今日も元気に楽しく過ごしましょう
こんにちはさわやかグループホームはなみずきです本日、8月・9月の誕生日会を行ったので、そのご様子をお届けします皆様、美味しいと召し上がっておりましたピザもおかわりが出たりと大人気オードブルを楽しまれていましたお誕生日会②に続きます
こんにちは今月も移動販売がやってまいりましたご入居されてから初めての移動販売を迎える入居者様この日をず~っと待ちわびていました今回も籠いっぱいにお買い物をされていました次回からはカレンダーの販売がはじまるそうです担当:白鳥
こんにちは!めぐり館です(・◇・)ゞリメイク作品第4弾細かいところまで手を抜かない素敵な作品をご紹介していきます「クリックリの目がかわいいね」φ(.. )「これ、みんなに褒められたの」φ(.. )「この女の人が描いた絵にも色を付けたの」φ(.. )「うろこが大変だ
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。。 そして芸術の秋ですね! ご入居者様が趣味を高じて切り絵に勤しまれております
こんにちは16日の敬老の日では草加市にお住いの方に原町の自治会からお菓子のプレゼントがありましたそのお菓子は貰って嬉しい銘菓ひよ子一日で全部食べてしまった方もいれば、毎日1個ずつ大事に召し上がっているという方もところで・・・このお菓子は頭から食べるのか、
さわやか枚方館です�本日は5Fフロアにて、毎週恒例のカラオケレクを行いました�自慢の歌声を披露してくださいます。私に歌えるかしら?と言いながらも、しっかり歌ってくださいました�スタッフも一緒に盛り上がります��次回、また沢山の入居者様と盛り上がれたらと思います�5
入院してしまった入居者さまに皆で千羽鶴を折っていますどっちに折るんかな次はどうするんじゃったかなあ?等など口も手もしっかりと動かしながらの作業です。早く良くなって帰ってきてほしいねえと祈りを込めて。
本日のリハビリ風景です!!皆で手すりを活用して下半身強化の為のリハビリを頑張っています
こんにちは!めぐり館ですφ(.. )リメイク作品第3弾細かなグラデーションが光る作品ばかりです「所々色を変えてみた。一色では面白くなからね」φ(.. )「納得がいかなかったから塗りなおした。そしたらいい感じになったね」φ(.. )「着物の模様、細かくて本当に大変」
こんにちは3階でのボランティアさんのご様子ですこちらも準備してくれている時から涙を流される入居者様がそして1曲目が終わったころには全米が泣いた・・・ではなく前列が泣いたという状況に太鼓のボランティアさんは人気で中々頼む事が出来ないと聞いていたのですが、草
こんにちはさわやかグループホームはなみずきです9月16日 敬老の日ご様子をお届けします皆様、喜ばれておりました今日も元気に楽しく過ごしましょう
敬老会~日頃の感謝の気持ちを込めて~BINGO大会を開催しました喜んでいただける景品をたくさんご用意しました続々と景品をGET満面の笑みです最後の1個取ったどーの写真入居者様に喜んでいただけることが私たちの励みになりますHappy smileさわやか枚方
こんにちは今年の敬老会では近所で活動をしているボランティア団体「小山太鼓」の皆様に来ていただきましたこの日を入居者様だけでなく職員も待ちわびていたのです和太鼓での迫力ある演奏をた~くさん披露してくださいました一曲目・・・というよりボランティアさんが準備し
こんにちはそう花の里の敬老会続いて3階の方のおやつとお祝いのご様子です3階の方は77歳の喜寿の方、88歳の米寿の方そして最高齢の98歳の方がいらっしゃいましたパンケーキの上にはたっぷりの生クリームその上に桃、バナナ、パイナップル、キウイフルーツが乗ってい
こんにちは今日は敬老の日です敬老会を行わせていただきました今年は節目の年のお祝いが16名中でも88歳の米寿の方が9名いらっしゃいました最高齢の方は御年98歳の男性の方でした本日のおやつは職員お手製のパンケーキたっぷりのフルーツを乗せて召し上がれお祝いさせて
行ってきます!今日は2人とも独歩の方ですホオズキ!まだ緑色ですね
こんにちは!めぐり館です( -д-)ノ塗り絵編60回を迎えましたまだまだ制作意欲があふれているそうなのでどんどん紹介していきます「細かい模様で大変だった」φ(.. )「細かいけど楽しかった」φ(.. )「ふわっふわにしてみた。かわいいよね」φ(.. )「緑多めにしてみた」
敬老会~日頃の感謝の気持ちを込めて~施設長はじめ職員が皆様の日頃の感謝と長寿のお祝いの言葉を述べさせていただきました長寿祝い人生の節目それぞれの節目に名前が付けられていますね皆様に表彰状を授与しましたこれからも健康で楽しくお過ごし出来ますよう職員一人ひと
本日は『敬老の日』ですね 本日は日頃の感謝の気持ちを込めての行事食です さ~て、気になるお味のほうは。。
こちらも壁画の作業中何が出来るかな^^これ何じゃろな?等とおしゃべりしながらの作業も楽しいね。完成をたのしみにしながらの作業です。
車椅子の方の階段での避難訓練です!危ないので職員に変更!重くて大変でしたが色々な事を話合えて有意義な避難訓練でした
皆さまこんにちはすこ~しづつ秋めいてきましたね体調を崩さないように気を付けましょう今週のメニュー
入居前は、バラバラで住まれていて感動の再会です!旦那様は8月に入居されて奥様が来るのを心待ちにしていました…久々に会えてお二人ともとても素敵な笑顔でした😊お互いにお部屋を行き来したり、「おはよう」「おやすみ」を必ず言ってますとても素敵なご夫婦ですね!!こ
涼しい日を見計らってお散歩再開しました!!
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙お花の表現が素敵な作品をご紹介していきます「薄いところを作ってバラっぽくした」φ(.. )「これって犬にしては大きくない?猫が小さいだけ?」φ(.. )「半分づつ塗るのは大変だった」φ(.. )「細かくて塗るの時間がかかるけどいい
風船バレーをしていますこれが案外難しくてでもよい運動になっています。
本日は、理美容の日でした!!女性の方々もバッサリ切って、まだまだ夏バージョンです😊前が見やすくなって良かったと言っていました\(^o^)/男性の方は、髭も剃ってもらってさっぱりです!
皆様こんにちは😃さわやか枚方館です。残暑が厳しいですが、少し涼しさを感じる時もありますね。そこで、今回は、夏の総集編お届けします。8月がお誕生日でした。おめでとう御座いますスイカ🍉割りも楽しく遊んでいただきました。スイカ🍉割りレクレーション楽しんでいただけ
こんにちは!めぐり館です( -д-)ノ毛並みの表現が素敵な作品をご紹介します「真ん中を塗ろうか悩んだけどこれはこれでいいね」φ(.. )「苺の花はほんとは白だけど寂しいから薄く塗ってみた」φ(.. )「ふわふわで可愛いね」φ(.. )「今回、かごの色は変えてみた(いつも
訪問理美容の方が来られました お客様のカット後のご表情です とても素敵なヘアースタイル&スマイルですね☆
また台風が近づいてる今日この頃、本日は蒸し暑さを 感じますね その中で、お客様より工作づくりでの ステンドグラスを行わ
洗濯物毎日のお仕事ですね、いつもありがとうございます
本日はみなさまお馴染みの『ごぼう先生』 オンラインレクリエーションにご参加頂きました 大人気のごぼう先生にならっての全身運動
こんにちは!めぐり館です( ´_ゝ`)ノ植物の表現が素敵な作品をご紹介します「よく考えたらこれってなんの実なのかな?」φ(.. )「一色で塗ったらおもしろくないから花の色を少し変えてみた」φ(.. )「同じは面白くないからスズメとメジロにした」φ(.. )「紫の髪なん
壁画のコスモスしっかり作って下さいました、一気に秋の気配ですね
こんにちは今日は調理レクの日今回はカレーを作っていただきましたその名も99カレー全国的に有名なゴー〇カレーをまねっこさせていただきましたとっても美味しくできたカレー昼食のカレーにプラスして皆様でいただきました担当:白鳥
さわやか枚方館です。先日、4Fフロアでカラオケレクを行いました。マイクを持って美声を披露してくださいます手拍子で盛り上げてくださりますカラオケの後はおやつを食べてご満悦ですさわやか枚方館ではスタッフが趣向を凝らして毎日レクを行っております。入居者様に喜んで
こんにちは明日は調理レクの日今回はレクで使う材料のお買い物からお手伝いしていただきました代表の入居者様と近くのスーパーへシルバーカーの上にカゴをセットしていざ出陣・・・といってもその後職員は付き添いのみ買い物から袋詰めまですべて入居者様にお願いしちゃいま
こんにちは!めぐり館です( ´_ゝ`)ノリメイク作品紹介第2弾色合いが違うと印象もガラリと変わります「飾りが大変だった」φ(.. )「何回塗ってもいい感じになるね」φ(.. )「今回は周りもカラフルにしてみた」φ(.. )「羽と花の色は濃さが違うだけ」φ(.. )担当:松
手作りわらび餅ひんやりしていて美味しかったですね^^
こんにちは9月に入ってもまだまだ暑いですねという事で理美容でサッパリとカットされました皆様、とってもお似合いです担当:白鳥
皆様こんにちは(*゚▽゚*)秋晴れが続いていますこの時期たくさんのイベントが始まりだすころですね色々な場所へ出かけてみたいと思います8日からの献立です
この度、さわやか倶楽部のホームページが新しくなりましたのでそれに伴い、ブログもホームページに移行致しましたので、ご覧ください。 宜しくお願い致します。sawayakaclub.jp/yuukinosato
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つ過去のリメイク作品を多めにご紹介します「翅の部分を今回は赤で線をなぞってみた」φ(.. )(塗り絵編⑩、⑳にて紹介)「前はピンクにしてたみたい」φ(.. )「この王冠の所、線が薄くて何かわからなかったからそれっぽく塗った」φ(.
こんにちは夏前に植えた朝顔しばらく見ない間にニョキニョキ伸びていましたそしていつの間にかたくさんの花が咲いていました9月に入り朝と夜は大分涼しくなりましたもうお散歩に行けるかなぁ~担当:白鳥
デイサービスでの小物づくり まずはベースとなる紙コップから・・・ 毛糸などでコーティングし
お誕生日会をしましたビンゴもして景品をゲット
こんにちは!めぐり館です(*^・ェ・)ノ過去のリメイクの中心に今回はご紹介します「マフラーは黄色でもよかったかな?明るい色とかいろいろ考える」φ(.. )「赤い着物でもいいね」φ(.. )「今度は黒髪にしようかな」φ(.. )「昔塗ったのとまた違った。前のは洋服ピンクにし
こんにちは。リバーサイド栗の木です。ブログの更新が全くできておらず大変申し訳ございません。さわやか倶楽部のホームページリニューアルに伴いブログもそちらに移行することになりました。下記URLをご参照ください。sawayakaclub.jp/rs-kurinoki今後ともよろしくお願いい
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!仲良く、共同作業でかぼちゃを作りました。笑顔で元気!ピースで仲良く平和!ゆう輝の里
日々のアクティビティの材料も作ってくださいます今回は「カルタ」作る途中もあれこれとおしゃべりが楽しいですね^^
もうすっかり9月となりましたが、スポーツの秋には早いけれど 箱への玉入れゲームを行いました 二つの紐をひっぱりボールを転がして箱の上で紐を
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!みんなで、かぼちゃを作って、笑顔です!元気で笑顔ゆう輝の里
こんにちは!めぐり館ですv( ̄∇ ̄)v生き物の毛並みが素敵な作品をご紹介します「鱗が大変だった」φ(.. )「手前の子は子供と思ったけど猫だね」φ(.. )「お花をカラフルにしたからウサギは暗くしてみた」φ(.. )「朝顔、いろんな色にしてみた」φ(.. )「額ぶち風に
皆さまこんにちは台風も過ぎ、この辺りではどうにか被害も大きくなかったようで・・・まだまだ台風シーズンなので、日ごろから防災対策を今週のメニューです本日お昼ですご飯魚の中華あんかけ煮びたし澄し汁ツナ豆腐
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
皆様のおかげで鏡餅が作れました!乾燥して出来上がったら改めてアップします!皆様には機械で作って小さく分けた物を食べていただきました好評でした!!
皆様のおかげで鏡餅が作れました
皆様のおかげで鏡餅が作れました!
皆さまこんにちは日曜日に久々のフラワーアレンジメント教室が開催されましたなのでツリーにみたてたしあがりにしていきます参加の皆様真剣に先生の話をきいていますとてもかわいいバラですアレンジ最中に暖かくなってだんだん開いてきました最後は鈴をかざってクリスマスツ
皆さまこんにちは先日お誕生日会が行われました皆さまいつまでも元気でいてください12月は早くに過ぎ去ります2024年悔いのないように、やり残してる事…やっておきたいこと見直してみましょうオオーw(*゚o゚*)w
皆さまこんにちは11月ももう最後の週になりました2024年中にやっておきたいことを実行していきましょう今週の献立です
皆様こんにちは急な寒暖差に体調くずさないようにすごしましょう今週のメニュー
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙11月も中ごろとなり、ようやく秋らしくなってきました寒暖差にも負けずに元気に皆様過ごされています「塗るときは茶色で面白くないけど、おでん食べたくなった」φ(.. )「水色と赤と塗ったから、今回は紫」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つ可愛らしい作品をご紹介します「後ろの花は金木犀に似た花よ」φ(.. )「可愛いよね。塗っていて楽しかった」φ(.. )「後ろの葉っぱは緑だけだと面白くないからオレンジさし色にしてみた」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙色彩豊かな作品をご紹介します「着物の模様、どうしようか考えた」φ(.. )「全部、一緒って面白くないね」φ(.. )「これ可愛いでしょ(´- `*)」φ(.. )担当:松田
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です11月7日に特別講師の方に来ていただき、口腔ケアの研修を受けました歯科衛生士さんから専門的な知識を楽しく学ぶことができました「お口の健康を守ること」は食べ物を美味しく食べることだけではなく、転倒リスクを減らす
とても天気がいい日でした!!
行ってきます!ゆっくりゆっくりお散歩してきました!
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙秋らしい作品をご紹介します「コスモスっぽくしてみた」φ(.. )「たまにはこんなイラストもいいね」φ(.. )「いつも同じ洋服だから茶色でまとめてみた」φ(.. )「珍しく顔も塗ってみた」φ(.. )担当:松田
秋晴れで最高の天気でした!
行ってきます!ガー子ちゃんはお休み中
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙パっと目をひく作品をご紹介します「今回はオレンジをいっぱい使ってみた」φ(.. )「色が被るから篭どうしようか考えた」φ(.. )「着物の色いいでしょう(●´ω`●)」φ(.. )「赤い方は色を混ぜてみた」φ(.. )担当:松田
皆様こんにちは秋晴れが続いてますこの時期にしか出来ない事に挑戦してみてはいかがでしょう↓↓↓今週の献立です↓↓↓
こんにちは!めぐり館です(*゚∀゚)っ塗り絵編は80回になりましたじゃんじゃん素敵な作品をご紹介していきます「紅葉っぽくなったね」φ(.. )「花の色で赤を使ったからポットの色は薄くした」φ(.. )「下のお菓子?はなにかな」φ(.. )「久々に人を塗ったけど髪の毛楽し
切ってくれた飾りを今度は裏表で貼り合わせていきます。こっちは折り紙皆でワイワイ楽しく準備しています。夏が来ましたね^^
今週の献立7/14~7/20
こんにちはグループホームなすまちです。冷やし中華、メロンソーダ夏メニューで今年も夏バテ防止!!元気に乗り切りましょう担当:栗原
こんにちは今回の喫茶はみんな大好き「星食べよ」のおせんべい期間限定でキャラクターデザインでしたパッケージが可愛いと開けるのがもったいなく思ってしまいます熱中症対策は水分補給が大事ですが塩分の摂取も必須ですよね塩っ気のあるおせんべいでもいいですよね担当:白
【 おしらせ 】当社のホームページがリニューアルしました。sawayakaclub.jpそれに伴いブログのページも新しくなります。sawayakaclub.jp/archives/category/sakuranomori今後は上記のアドレスに変更となりますのでご確認のほど宜しくお願い致します。担当:くろかわ
皆様こんにちはいよいよ梅雨も終盤です水災害がおきませんように今週の献立です 7月24日は土用丑の日スタミナを吸収して今からの夏を乗り切っていきましょう
【さわやか すずめのみや】~ブログお引越しのお知らせ~この度、さわやかすずめのみやの施設ホームページがリニューアルされたことに伴い、ブログのサイトが変更され、ホームページで確認しやすくなります。2024年7月以降の更新は新しいブログで行います。今後ともよろしく
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!職員の御主人から大きなすいかを頂き昼食に食べました。毎年ありがとうございました。旬を頂き笑顔と元気になりました。ゆう輝の里
さわやかはーとらいふ西京極です体調をくずされ、しばらく入院されていた蘆田様が戻って来て下さいました。また西京極で楽しい生活を送って頂けるよう職員一同、精一杯努めさせて頂きます。
皆様こんにちは♪お知らせが遅くなり申し訳ありません7月1日よりホームページのリニューアルに合わせブログも変更させて頂きました新しいURLはこちらですsawayakaclub.jp/kasaderakan/笠寺館の施設ホームページです赤丸印をクリックして頂くと施設ブログにジャンプしま
こんにちは グループホームなかばる3階です以前からお話しがありました「ホームページ」が新しくなりました!それに伴い、ブログも新しくなりますhttps://sawayakaclub.jp/nakabarukan中原館の新しいホームページとなりますこちらにブログも更新していきたいと思います是非
皆さまこんにちは7/5(金)より新しいブログへの更新をしております告知が遅くなってしまい申し訳ございません今後も皆様に楽しんでいただけるようなブログにしていきますので、宜しくお願いしますまたさわやか俱楽部のホームページも新規ホームページとなっておりますので、合
いつも閲覧いただきありがとうございます!さわやか倶楽部のホームページがリニューアルしましたそれに伴いブログの場所が変更となりましたのでお知らせいたします!新しいブログの内容につきましては「東神楽館HP」(sawayakaclub.jp/higashikagurakan)にて確認・閲覧する
皆様こんにちは♪お知らせが遅くなり申し訳ありません7月1日よりホームページのリニューアルに合わせブログも変更させて頂きました新しいURLはこちらですhttps://sawayakaclub.jp/murorannibankan室蘭弐番館の施設ホームページです赤丸印をクリックして頂くと施設ブログ
皆様こんにちは。いつも室蘭館のブログをご覧いただき、ありがとうございます。先日より、室蘭館のホームページがリニューアルいたしました。今後の室蘭館のブログは、ホームページより閲覧ができるようになりました。入居者様の様子を更新してまいりますので、何卒よろしく
この度さわやか倶楽部はホームページをリニュアルしました。それに伴いさくら山荘のホームペジが次のアドレスに変わりました。さくら山荘ホームページsawayakaclub.jp/sakurasansou また、ブログもこのホームページから見ることができます。旧ブログも残しておきますので併
さわやか横浜栄館ホームページが変更しております。sawayakaclub.jp/yokohamasakaekan/こちらからよろしくお願いいたします。
毎月恒例の訪問理美容です☆ カット後でのご機嫌ショット! さりげなくですね
こんにちは、さわやかふか家の里です今月より、ブログがリニューアルされました下記、URLよりご覧くださいふか家の里URLsawayakaclub.jp/fukayanosato/ふか家の里ブログURLsawayakaclub.jp/archives/category/fukayanosato
こんにちは立花弐番館ですこの度、ホームページのリニューアルに伴い日々のブログのURLがお引越しとなりましたこちらのURLをお気に入り・ブックマーク登録をお願い致します ↓ ↓新しいブログはこちらから★さわやか立花弐番館