2021年5月20日 5月19日撮る 5月20日記す よく降ります 神戸今日も殆ど一日中降っています 夜になっても止みそうにあり…
兵庫県山崎の小茅野(こがいの)アウトドアランドの一角で 平成14年より山野草を育てています。
5回目の巳年(2001年60歳)に兵庫県山崎町小茅野(こがいの)に自然林の一角(約400坪)をお借りし、里山の整備を兼ねて各種山野草を育てています。 中に「還風庵」と名付けた掘っ立て小屋を造り、又山の仲間(フォレスターズ)と炭焼き窯を造ったりしています。 村の元気作戦に参加し、ビオトープ造り、もち米・蕎麦作り等も始めています。2025年7度目の巳年を目指します。
1件〜100件
2022年5月20日 5月19日撮る 5月20日記す 今朝は薄曇りの神戸です お昼頃には気温も上がってくることでしょう。 …
2022年5月20日 5月3日撮る 5月19日記す 撮り置きの画像を見ながら書いています 二週間以上も前のものです。 山野…
寄せ植え(18号)ヤシャゼンマイ・イワチドリ・アワモリショウマ・ヒトツバショウマ・ショウジョウバ
2022年5月19日 5月19日撮る 5月18日記す 山野草は『寄せ植え(18号)ヤシャゼンマイ・イワチドリ・アワモリショ…
2022年5月19日 5月18日撮る 5月19日記す 神戸山草会 初夏の山野草展 もう直ぐ開催予定です。情報は下記の通りで…
2022年5月19日 5月17日撮る 5月18日記す 山野草はミヤマキリシマです 昨日5/17日の画像を見ながら書いていま…
2022年5月18日 5月17日、18日撮る 勝手ながら コメント欄閉じています。 今朝の神戸爽やかです 空一杯の真っ青 ウグ…
2022年5月18日 5月17日、18日撮る 爽やかな今朝の神戸です 空一杯の真っ青 ウグイスの囀りも聴こえてきます。今日も…
2022年5月18日 5月15日撮る 5月17日記す キリシマリンドウ繁殖目的ですぐ下…
2022年5月17日 5月14日撮る 5月15日記す 先日もクレマチスの仲間のカザグルマをアップさせて頂きました。約10日間…
2022年5月17日 5月14日、17日撮る 5月17日記す 薄曇りの神戸です 晴れてくるのかな? 先日5/14に撮り置きの…
2022年5月16日 5月14日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月16日記す 薄曇りの神戸です 晴れてくるのかな?…
2022年5月16日 5月14日撮る 5月15日記す 山野草はイガグリスゲです 三重・津/山野草創作会の葛山成美様から昨年末…
2022年5月15日 5月14日撮る 5月15日記す 立夏の5月5日から10日が経ちます 緑が溢れ気持ちのいい初夏です 我が…
2022年5月15日 5月14日撮る 5月15日記す 立夏の5月5日から10日が経ちます 緑が溢れ気持ちのいい初夏です 我が…
2022年5月15日 5月11日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月13日記す 昨日5月11日、三重県/津市での山…
山野草創作会 5月例会(その7/8) 寄せ植え ニワトコ・タテヤマウツボグサ他
2022年5月14日 5月11日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月13日記す 昨日5月11日、三重県/津市での山…
山野草創作会 5月例会(その6/8)ヒメアシズリノジギクの石付け
2022年5月14日 5月11日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月13日記す 一昨日5月11日、三重県/津市での山…
2022年5月13日 5月11日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月13日記す 昨日5月11日、三重県/津市での山…
2022年5月13日 5月11日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月12日記す 昨日5月11日、三重県/津市での山野…
2022年5月12日 5月11日撮る 5月12日記す 昨日5月11日、三重県/津市での山野草創作会/5月例会の開催です 先月…
2022年5月12日 5月11日撮る 5月12日記す 昨日5月11日、三重県/津市での山野草創作会/5月例会の開催です 先月…
2022年5月12日 5月11日撮る 5月12日記す 昨日5月11日、三重県/津市での山野草創作会/5月例会の開催です 先月…
2022年5月11日 5月9日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月10日記す ゴールデンウイーク期間中の山野草展…
2022年5月11日 5月9日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月10日記す ゴールデンウイーク期間中の山野…
2022年5月10日 5月9日撮る 5月10日記す ゴールデンウイーク期間中の山野草展示会も終わりホッとしています。今年…
2022年5月10日 5月9日撮る 5月10日記す ゴールでウイーク期間中の山野草展示会も終わりホッとしています。早くも…
2022年5月10日 5月9日撮る 5月9日記す ゴールでウイーク期間中の山野草展示会も終わりホッとしています。もう直ぐ…
2022年5月9日 5月6日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月8日記す 先日来の春の山野草展の会場で即売中の尖…
2022年5月9日 5月6日撮る 5月8日記す 先日来の春の山野草展の会場で即売中の尖閣躑躅他が目に留まり買ってきました。他…
2022年5月8日 5月8日撮る 5月8日記す 先日、5/2に開催中の山野草展を見学に参りましたが今日は再度もう少しユッ…
2022年5月8日 5月6日撮る 5月8日記す 「神戸山草会春の展示会」開催中の5月4日、見学に来て頂いた山野草仲間の友人…
2022年5月7日 5月6日撮る 春の山野草展も「神戸山草会/相楽園」終わり5月5日に植木鉢の草花たち帰ってきました。もう…
2022年5月7日 5月6日撮る 春の山野草展も「神戸山草会/相楽園」終わり5月5日に植木鉢の草花たち帰ってきました。もう…
2022年5月7日 5月6日撮る 先日来の春の山野草展の会場で即売中の尖閣躑躅他が目に留まり買ってきました。他にも数鉢の高…
2022年5月6日 5月5日撮る 5月5日記す 「神戸山草会 春の展示会」コロナ禍の中、3年振りの開催が叶い4/29~5/…
2022年5月4日 5月4日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月4日記す 5/4~5日と開催中の「いなみ野山野草展…
2022年5月5日 5月4日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月4日記す 5/4~5日と開催中の「いなみ野山野草展…
2022年5月5日 5月4日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月4日記す 5/4~5日と開催中の「いなみ野山野草展…
2022年5月4日 5月4日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 5月4日記す 5/4~5日と開催中の「いなみ野山野草展…
2022年5月4日 5月3日撮る 5月3日記す 今日はスッキリと張れた好天、ゴールデンウイークも終盤です 荒れた天候の日も…
2022年5月3日 5月3日撮る 5月3日記す ゴールデンウイークも終盤です 荒れた天候の日もあり展示会場でもかなりな被害…
2022年5月2日 5月2日撮る 5月2日記す 『六甲高山植物園 初夏の高山植物展 会場の見学』開園前の今朝10時に現場を…
5月1日記す 雨の多い一寸残念なゴールデンウイーク、山野草展示会開催中です・・・お昼前からは雨も上がりそうな予報です。 今から展示会場に向かいます 友人が…
2022年5月1日 4月27日撮る 5月1日記す 雨の多い一寸残念なゴールデンウイーク、山野草展示会開催中です・・・お昼前…
2022年4月30日 4月30日撮る 4月30日記す 『神戸山草会/春の山野草展』昨日29日が初日で始まりました・・・前号…
2022年4月30日 4月27日撮る コメント記載欄、勝手ながら閉じています。 4月29日記す きょうから所属する神戸山草…
2022年4月29日 4月29日撮る 4月29日記す コロナ禍の中、「神戸山草会 春の山草展」3年振りの開催が始まりました…
2022年4月28日 4月28日撮る 今日は快晴、神戸山草会への出展準備でウロウロのここ2~3日です。出展鉢数を10鉢程度に…
2022年4月27日 4月26日撮る 4月27日記す 今朝の神戸地方、昨日からの雨も漸く上がった模様です ここのところ各所の…
ミヤマホタルカズラ、ハクサンボク、キバナツツジ よく咲いています
2022年4月26日 4月23日撮る 4月23日記す お早うございます 朝の内は曇り空の様子の神戸です。少し予定が詰まり、頂…
2022年4月25日 4月24日撮る 4月24日記す 朝からのあいにくの雨です コロナ禍で延期続きの山野草展示会、待望の開催…
2022年4月25日 4月24日撮る 4月24日記す 朝からのあいにくの雨です コロナ禍で延期続きの山野草展示会、待望の開催…
2022年4月24日 4月23日撮る 勝手ながらコメント欄、閉じています。 4月24日記す 奈良/高円・山野草の会 春の展示会…
2022年4月24日 4月23日撮る 4月24日記す 奈良/高円・山野草の会 春の展示会です 作品数は128点丹精込めて仕上…
2022年4月24日 4月23日撮る 4月24日記す 奈良/高円・山野草の会 春の展示会です 作品数は128点丹精込めて仕上…
2022年4月23日 4月23日撮る 4月23日記す お早うございます 朝の内は曇り空の様子の神戸です。少し予定が詰まり、頂…
2022年4月22日 4月22日撮る 4月22日記す 今日は昨日からの雨も上がり快晴の神戸です 気温も上がり5月から6月上旬の…
2022年4月22日 4月21日、22日撮る 4月21日記す 今朝の神戸は曇り空、午後からは雨の予報です。山野草展示会への出…
2022年4月21日 4月21日撮る 4月21日記す 今朝の神戸は曇り空、午後からは雨の予報です。山野草展示会への出展準備を…
2022年4月21日 4月21日撮る 4月21日記す 今朝の神戸は曇り空、午後からは雨の予報です。山野草展示会への出展準備を…
2022年4月20日 4月11~20日撮る 4月20日記す jun所属してます『神戸山草会が神戸/元町の相楽園で春の山…
2022年4月20日 4月19日撮る 4月20日記きす 今朝の神戸、快晴 少し肌寒い・・・キリッと引き締まり気持ちが良いで…
2022年4月20日 4月19日撮る 4月20日記きす 今朝の神戸、快晴 少し肌寒い・・・キリッと引き締まり気持ちが良いで…
2022年4月19日 4月19日撮る 4月19日記す jun所属してます『神戸山草会が神戸/元町の相楽園で春の山野草展開催…
2022年4月19日 4月18日撮る 4月19日記す jun所属してます『神戸山草会が神戸/元町の相楽園で春の山野草展開催…
2022年4月18日 4月18日撮る 4月18日記す jun所属してます『神戸山草会が神戸/元町の相楽園で春の山野草展開催…
2022年4月18日 4月17日撮る 4月18日記す jun所属してます『神戸山草会が神戸/元町の相楽園で春の山野草展開催…
2022年4月18日 4月17日撮る 4月17日記す jun所属してます『神戸山草会が神戸/元町の相楽園で春の山野草展開催…
寄せ植え(49号)イグサ・ヒトツバショウマ・キンミズヒキ 開花に向けて
2022年4月16日 4月6日撮る 4月16日記す ブログアップが遅れています 4月6日の作業です。『寄せ植え(49号)イ…
石付け(3号)高野ハンショウズル・ダイモンジソウ・コケリンドウ 手入です
2022年4月17日 4月12日撮る 4月16日記す 撮り置きの画像を見ながら書いています。 先日4月12日、寄せ植え、石…
石付け(9号)マタタビ・コオニユリ・ショウジョウバカマ・セッコク
2022年4月17日 4月12日撮る 4月16日記す 撮り置きの画像を見ながら書いています。 先日4月12日、寄せ植え、石…
石付け(2号)サオトメ・ダボエシア・イワチドリ・シダ・ 猩々バカマ 他 手入です
2022年4月16日 4月12日撮る 4月16日記す 撮り置きの画像を見ながら書いています。 先日4月12日、寄せ植え、石…
石付け(5号)石付け(5号) スノキ、キンロバイ、チョウズバイ、イワチドリ、苔リンドウ
2022年4月16日 4月12日撮る 4月15日記す 撮り置きの画像を見ながら書いています。 先日4月12日、寄せ植え、石…
石付け(7号)チョウジュバイ・ダイモンジソウ・斑入りミセバヤ・斑入りユキノシタ 手入れ
2022年4月15日 4月12日撮る 4月15日記す 撮り置きの画像を見ながら書いています。 先日4月12日、寄せ植え、石…
2022年4月15日 4月15日撮る 4月15日記す 山野草、一点は「玉之浦つばき」先日の三重・津/山野草創作会の例会時、…
2022年4月15日 4月14日撮る 4月14日記す 夕方からカミナリ入りのかなり強い降りです 朝方の天気予報通りです。 …
2022年4月14日 4月14日撮る 4月14日記す 夕方からカミナリ入りのかなり強い降りです 朝方の天気予報通りです。 …
寄せ植え(40号)ゼンマイ・光岳キリンソウ・ショウジョウバカマ・白花ホトトギス
2022年4月14日 4月12日撮る 山野草は芽出し時期と少し成長した4月9日にアップしています『寄せ植え(40号)ゼンマイ…
2022年4月14日 4月14日撮る 4月14日記す 神戸、今朝小雨でしたが小雨でしたがもう大丈夫な様子です …
2022年4月13日 4月12日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 4月13日記す 山野草はムラサキケマンです 4~5年…
2022年4月13日 4月9日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 4月12日記す 撮り置きの画像を見ながら書いてま…
2022年4月13日 4月12日撮る 4月13日記す 今朝の神戸、花曇りのお天気です。我が家の花達少しずつですか咲いています。 …
寄せ植え(29号)サルトリイバラ・ギボウシ・カキラン・シダ・カラスバニガナ
2022年4月12日 4月9日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 4月12日記す 撮り置きの画像を見ながら記事を書いてい…
2022年4月12日 4月11日撮る 4月12日記す 穏やかな朝の神戸です コロナのことがありますがゴールデンウイークには山…
2022年4月12日 4月11日撮る 4月11日記す 昨日(4/10)の神戸山草会に出席しました際、プレゼント『セツブンソウ…
2022年4月11日 4月9日撮る 4月11日記す 今朝の神戸薄曇りです 曇りがちの一日になりそうです。 山野草は『センボ…
2022年4月11日 4月9日撮る 4月11日記す 今朝の神戸薄曇りです 曇りがちの一日になりそうです。 山野草は『セリバ…
2022年4月11日 4月10日撮る 4月10日記す 今日はjun所属します 「神戸山草会 2022年4月例会」開催 出席で…
2022年4月10日 4月5日撮る 4月9日記す 撮り置きの4月5日の画像を見ながら書いています。山野草は『ルリカンザシ』…
2022年4月10日 4月5日撮る 4月9日記す 撮り置きの4月5日の画像を見ながら書いています。『ヤクシマタツナミソウ(…
2022年4月10日 4月5日撮る 4月9日記す 撮り置きの4月5日の画像を見ながら書いています。『タンチョウソウ』の花後…
二十日後の今 寄せ植え(40号)ゼンマイ・光岳キリンソウ・ショウジョウバカマ・白花ホトトギス
2022年4月9日 4月7日撮る コメント欄 勝手ながら閉じています。 4月9日記す 快晴の神戸です 作業前に撮り置き画…
2022年4月9日 4月7日撮る 4月8日記す 昨日、4月7日の作業です。 昨年、三重/津の山野草創作会の友人葛山成美氏か…
寄せ植え(47号)ナギイカダ(正式名:ルスクス・ピポフイルム)・タツナミソウ・ミヤマカタバミ 他
2022年4月9日 4月7日、8日撮る 4月8日記す 作業は昨日4月7日です。 山野草、この花の名前、正式名称はルスクス…
2022年4月8日 4月8日撮る 4月8日記す 今日は『大阪山草会/春の山野草展』が開催され大阪市内の鶴見緑地内「咲くやこ…
寄せ植え(64号)シロミノコムラサキ(白実小紫)・イタドリ・斑入りセキショウ・ヒメカンスゲ
2022年4月8日 4月7日・8日撮る 4月8日記す 山野草は『寄せ植え(64号)シロミノコムラサキ(白実小紫)・イタドリ…
2022年4月8日 4月6日、7日撮る 今日4月8日は山野草展示会の見学に参ります 「大阪鶴見の緑地公園内にある“咲くやこ…
2022年4月7日 4月6日 4月7日記す お早うございます 神戸、朝は暖房が必要な気温(11~20℃)です。庭作業思うよ…
寄せ植え(41号)ゼンマイ・カワサツキ・ヨシノソウ・コケリンドウ・カタヒバ・タツナミソウ
2022年4月7日 4月6日 4月7日記す お早うございます 神戸、朝は暖房が必要な気温(11~20℃)です。庭作業思うよ…
2022年4月6日 4月5日撮る 4月6日記す 気持ちのいい朝です 気温は室内15℃ですが感じは花冷えの冷さまだ暖房を入…
「ブログリーダー」を活用して、junさんをフォローしませんか?
2021年5月20日 5月19日撮る 5月20日記す よく降ります 神戸今日も殆ど一日中降っています 夜になっても止みそうにあり…
2021年5月20日 5月16日撮る 5月19日記す ワクチン接種 一回目が今日終わり体を休めています お天気の方ははっきりしま…
2021年5月19日 5月16日、19日撮る 5月19日記す 今朝は、9時前に掛かり付けの近所の内科医行きです 「新型コロナワ…
2021年5月19日 5月16日撮る 5月18日記す きょうも神戸 殆ど終日雨です 梅雨入り予想通りの雨です。午後から野菊の一種…
2021年5月19日 5月16日撮る 5月18日記す きょうも神戸殆ど終日雨です 梅雨入り予想通りの雨です。午後から野菊の一種類…
2021年5月18日 5月17日撮る 5月17日記す 今年の梅雨入りが20日以上早く梅雨入りとのことです。矢張り自然は季節の…
2021年5月18日 5月17日撮る 5月17日記す 神戸、今朝も雨が降っています 20日以上も早い梅雨入りとのことです。 …
2021年5月17日 5月15日撮る 5月16日記す 午前中は小雨、最も爽やかな時節の5月ですが雨風の日が多いです。今日の予報で…
2021年5月17日 5月15日撮る 5月16日記す 午前中は小雨、最も爽やかな時節の5月ですが雨風の日が多いです。今日の予報で…
2021年5月16日 5月13日撮る 5月15日記す 撮り置きの画像を見ながら書いています。 山野草はダボエシアです。何種かの…
2021年5月16日 5月13日撮る 5月15日記す 撮り置きの画像を見ながら書いています。 話は変わりますが昨日申しておりま…
2021年5月15日 5月13日撮る 5月15日記す 今日は朝から明石市菊花盆栽教室に5月例会に出席です。盆栽菊作りは初めての経…
2021年5月15日 5月13日撮る 5月14日記す 今朝の神戸、朝方は小雨が降っていましたが今は青空が広がっています 爽やかで…
2021年5月15日 5月13日撮る 5月14日記す 今朝の神戸、朝方は小雨が降っていましたが今は青空が広がっています 爽やかで…
2021年5月14日 5月14日撮る 5月14日記す 昨日、ナリヒラヒイラギナンテン他の寄せ植え、掃除をし掛けましたが飛び込んだ…
2021年5月14日 5月13日撮る 5月13日 きょうの神戸晴天です 数時間ですが気持ち良く庭作業です。ブログ用の写真を撮った…
2021年5月14日 5月13日撮る 5月13日 きょうの神戸晴天です 数時間ですが気持ち良く庭作業です。ブログ用の写真を撮った…
2021年5月13日 5月11日撮る 5月12日記す 昨日5月11日、撮り置きの画像を見ながら書いています 神戸は曇り空予報では下…
2021年5月13日 5月11日撮る 5月12日記す 昨日5月11日、撮り置きの画像を見ながら書いています 神戸は曇り空予報では下…
2021年5月13日 5月11日撮る 5月12日記す 昨日5月11日、撮り置きの画像を見ながら書いています 神戸は曇り空予報では下…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。