こんにちは!いかがお過ごしですか?「夕食は、何が食べたい?」と、娘に問うと、「マグロ丼とモロヘイヤのお浸しと豆腐とわかめの味噌汁!」という答え。リクエストに応えました。夕食♪マグロ丼、モロヘイヤのお浸し、豆腐とわかめの味噌汁です。「美味しい~♪」と、娘。喜んでもらえて良かったです~😊話は変わって、今日は、図書館で借りてきた本を読んで過ごしました。本を読むのも楽しいですね~暫くは、本を読んだり、料理を...
ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。
ベターホームに通って9年、習った料理を毎日作って家族と美味しく食べています。 家庭料理を極めることが目標です。 最近は、ル・コルドン・ブルー本科パン講座 基礎コースに通っています。 ベターホーマーの皆さん、ル・コルドン・ブルーに通っている方、お料理好きな方、是非ブログに来てください♪
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖を片方編み直しています。ここまで編めました。袖♪小さ過ぎず大き過ぎず注意して編んでいます。良く出来たもう片方の袖に重ねてみると・・・・ぴったり合っています。時々重ねて、大きさをチェックしながら編んでいます~🎵話は変わって、今日は、家族で山中湖にドライブに行って来ました。ススキが綺麗で、秋の風景になっていました。彼岸花は、そろそろ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖が編めました。それが、こちらです。袖♪実物大製図に合わせてみると、丁度良い大きさです。良かったです~🎵先日編んだもう片方の袖を実物大製図に合わせてみたところ、製図より一回り大きい事が判明しました。使えないと判断し、編み直すことにしました。編み物は、編み地が伸びるので、製図より少し小さいものは、スチームアイロンをかけて大きくするこ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?朝晩涼しくなりましたが、日中は、まだまだ暑いですね~アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖山を編んでいます。それが、こちらです。袖♪編み物は、楽しいですね~のんびり編んでいます~🎵話は変わって、このプルオーバーが出来上がったら、久しぶりにパンを作ってみようかな~、と思っています。作るパンは、私が1番好きな「ブリオッシュ・スイス」にしましょう。復習のために、自分の動画...
こんにちは!いかがお過ごしですか?先日注文した仕上げ馬が届きました!それが、こちらです。仕上げ馬♪これがあると、セーターの仕上げアイロンのときに、とても便利です。お教室で使って以来、とても欲しかった物です。手に入って、嬉しいです~🎵今編んでいるプルオーバーが仕上げの段階に入るのは、10月半ば位かな・・・仕上げ馬を使うのが楽しみです~🎵さて、プルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。もう片方の袖♪編み物は、楽しいですね~コーヒーを飲みながら、心穏やかに編んでいます~🎵今日は、買い物に行ったついでに、本屋さんに立ち寄りました。秋なので、編み物の本が、沢山出ていました。素敵なセーターがいろいろ載っていました。見ているだけで、楽しくなりました~🎵私は、これから、オシャレなセーター...
こんにちは!いかがお過ごしですか?朝晩、涼しくなりましたね~アラン模様のプルオーバーの袖が、片方編み上がりました。それが、こちらです。袖♪実物大製図に、ほぼ合いました。今は、もう片方の袖を編んでいます。それが、こちらです。もう片方の袖♪編み物は、楽しいですね~プルオーバーがどんな風に出来上がるか、今から楽しみです~🎵それから、仕上げ馬を注文しました!近日中に届く予定です。仕上げ馬があると、袖にスチー...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今朝は、涼しかったですね~生き返る気がしましたよ。アラン模様のプルオーバーの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪袖山を編んでいます~🎵話は変わって、昨日は、料理をして、楽しかったです。そのうち、パンも作ってみようかな~それを主人に言うと、主人は、「編み物だけでなく、いろいろやってみたら?」と、言いましたよ。いろいろやったら、もっと楽しくなるね~やってみましょう...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪実物大製図に合わせてみました。気持ち大きめですが、大丈夫でしょう~🎵話は変わって、今日の夕食は、腕を振るって作りました。献立は、炊き込みご飯、かぼちゃの甘煮、鶏の唐揚げです。(鶏の唐揚げは、買いました。)写真は、こちらです♪炊き込みご飯は、久しぶりだったので、家族に喜ばれました~🎵ご訪問ありがとうござ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪今だに、この模様で良かったかどうか悩みながら編んでいます。中央のラインとかのこ編みの間に、細いラインを入れた方が良かったのではないか・・・・悩む私を見て、娘が、「その模様、素敵だよ。身頃に模様がいろいろ入っているから、袖は、簡素にした方が良いよ。」と言います。私「そうかな・・・・」まぁ、この模様...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪この模様が、前後身頃の模様とマッチするかどうかは、出来上がってみないと、分かりません・・・・まぁ、この模様で編んでみましょう。話は変わって、アイロンをかけるのに、仕上げ馬が欲しいです。仕上げ馬があると、袖が綺麗に仕上がります。ただ、お値段が高いんですよね~主人に相談してみましょう~🎵ご訪問ありがと...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~早く涼しくなってくれないかな~アラン模様のプルオーバーの前身頃が編み上がりました。それが、こちらです。前身頃♪実物大製図に合わせてみたら、サイズが丁度良かったです~🎵そして、袖を編み始めましたよ。それが、こちらです。袖♪楽しく編んでいます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪向かって右側の肩下がりが編めました。今は、左側を編んでいます。肩下がりの編み方について、疑問点が色々あります。それは、もし、来年、指導員科へ行ったら、先生に聞いてみたいと思います~🎵実は、指導員科へ行くかどうか、今、大いに迷っています。というのは、指導員科は、1年コースにな...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖ぐりのカーブが終わり、平部分を編んでいます。もう少し編むと、肩下がりや衿ぐりのカーブになります。そこは、難しくも楽しい所ですね~上手く出来るといいな~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖ぐりの減目を編んでいます。綺麗な模様ですよね~楽しく編んでいます~🎵話は変わって、主人が、「美味しい料理が食べたいな~」と、言いましたよ。そう言えば、最近、編み物にハマっていて、簡単に出来る料理ばかり作っていました。少し反省をしまして、今日は、腕を振るって、グラタンを作...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪少しずつ進んでいます~🎵話は変わって、家族で、奈良へ、2泊3日の旅行に行って来ました。神社やお寺巡りをしましたよ。行った所は・・・・国立博物館、東大寺、春日大社、法隆寺、唐招提寺、薬師寺、興福寺です。日本古来の仏像等を見て、心が洗われる様な気がしました。新たな気持ちで、生活...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪綺麗な模様ですよね~編んでいて楽しいです。少しずつ進んでいます~🎵明日から、家族で、奈良へ2泊3日の旅行に出かけます。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪楽しく編んでいます。出来上がりが、今から楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ学園棒針講師科(最終回)に行って来ました。最終回は、ファッションショーでした。1人ずつ、課題のプルオーバーとフレアスカートを着て、先生と皆に見てもらいました。皆、個性的で素敵な作品ばかりでした!私の着画は、こちらです。課題を着ました♪私の作品も、好評でした!半年間、講師科に通い、作品作りに励みました。すごく楽しい半年間でした。また、先生や皆に、これで会えなく...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの前身頃を編み始めました。ここまで編めました。前身頃♪アラン模様を編むのは、楽しいですね~🎵明日は、講師科(最終回)があります。皆、どんな作品が出来たかな~楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの後ろ見頃が編み上がりました。それが、こちらです。後ろ見頃♪左側の肩下がりは・・・・肩下がりは、綺麗に出来ましたが、細かい改善点があるので、それは、前身頃に生かしたいです~🎵話は変わって、娘との会話・・・娘「母さんは、どうしてそんなに編み物をしているの?」私「編み物を極めたいからよ。」娘「極めて何がしたいの?」私「❓」極めて何がしたいか・・・...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪右側の肩下がりまで編めました。肩下がりを拡大すると・・・講師科では、編み地がメリヤス編みの場合の肩下がりを習いました。しかし、私が今編んでいるのは、模様編みなので、どうやって編んで良いものやら分からず、半分自己流で編みました。こうして見ると、綺麗に出来たので、良しとします。肩下がりは...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーが、ここまで編めました。後ろ見頃♪のんびり編んでいます~🎵話は変わって、今日は、フレディーマーキュリーの77回目の誕生日です。ツイッターでは、多数のフレディーファンが、お誕生日のお祝いツイートをして盛り上がっています~🎵フレディーが持っていたおびただしい数の品々が、今月、オークションにかけられます。それに先立って、今、ロンド...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、午前中、時間があったので、編み物をして過ごしました。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪袖ぐりの減目が出来ました。実物大製図に合わせてみたら、袖ぐりカーブが、ぴったり合いました。良かったです~🎵素敵な模様ですよね~どんなプルオーバーが出来上がるか、今からとても楽しみです。完成は、来月末頃かな~と思っています~🎵前にもブログに書きましたが、このアラン模様...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。今日は、ここまで編めました。後ろ見頃♪袖ぐりの減目に入りました。ここからが、難しくもあり、楽しくもあるところです~🎵実物大製図に合わせてみたら、丈が、1cm短かったです・・・・編んでいるうちに、手がきつくなってしまった様です。1cmくらいなら、スチームアイロンで補正が効くので、問題ないです。まぁ、ここからは、手がきつくならない...
こんにちは!いかがお過ごしですか?9月だというのに、暑いですね~私は、今日も編み物をして過ごしました。アラン模様のプルオーバーが、ここまで編めました。後ろ見頃♪クイーンを聴きながら編んだら、危うく間違えそうになりました。このプルオーバーは、模様が複雑なので、無音で、集中して編むのが良い様です。そして、編むのに疲れたら、編み物を休んで、クイーンを聴いたり、ツイッターやフェイスブックを見たりするのが良...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日から9月ですね。月日の経つのが早いです~🎵昨日、チェビオットウールが届きました。それが、こちらです。チェビオットウール♪幸い、家にあったチェビオットウールと同じロットでした。毛糸が届いたので、アラン模様のプルオーバーを再開しました。今日は、ここまで編めましたよ。後ろ見頃♪この毛糸は、編み易いし、模様がはっきりと浮かび上がるので、気に入っています。楽しんで編んでい...
「ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?
こんにちは!いかがお過ごしですか?「夕食は、何が食べたい?」と、娘に問うと、「マグロ丼とモロヘイヤのお浸しと豆腐とわかめの味噌汁!」という答え。リクエストに応えました。夕食♪マグロ丼、モロヘイヤのお浸し、豆腐とわかめの味噌汁です。「美味しい~♪」と、娘。喜んでもらえて良かったです~😊話は変わって、今日は、図書館で借りてきた本を読んで過ごしました。本を読むのも楽しいですね~暫くは、本を読んだり、料理を...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪スパゲティーミートソース、モロヘイヤのお浸し、キャベツの千切りです。娘は、幼い頃から、モロヘイヤのお浸しが大好きです。昨日、5年ぶり(!?)に、モロヘイヤのお浸しを作ったところ、「モロヘイヤのお浸しって、なんて美味しいんだろう。際限なく食べられる。」と、娘は、大喜びでした。そして、娘にリクエストされて、今日もお浸しを作りまし...
こんにちは!いかがお過ごしですか?「今日は、何が食べたい?」と、娘に問うと、「さけちらしが食べたいな。」という答え。リクエストに応えて、作りました。夕食♪さけちらし、モロへイヤのおひたし、味噌汁です。さけちらし♪さけちらしは、娘の大好物で、娘が幼い頃、よく作りました。けさちらしを作ったのは、5年ぶりです。娘が喜んで食べていました~😊先のブログにも書きましたが・・・・ここ5年、私は、編み物に夢中になり...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪とりそぼろ丼、トマト、味噌汁です。とりそぼろ丼♪これは、美味しいですよ~家族にも好評でした~🎵話は変わって、主人の話を少しします。主人は、休日や在宅勤務の日は、朝、洗濯物を干したり、風呂の掃除をしてくれます。その間、私は何をしているかと言うと、好きな事をしています。(最近は、本を読んでいます。)編み物の指導員コースに通っていた...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪親子丼、トマト、味噌汁です。親子丼♪これは、美味しいですよ~昔、ベターホームのお料理教室で習いました~😊話は変わって、今日も、涼しい部屋で、ベートーベンのピアノソナタを聴いたり、本を読んだりしています。ベートーベンのピアノソナタは、美しくて、酔いしれてしまいます~🎵それから、今日読んでいる本は、笹本恒子さんの「好奇心ガール、いま...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、またドライカレーを作りました。それが、こちらです。ドライカレー♪このドライカレーは、美味しいですよ~昔、ベターホームのお料理教室で習いました~😊話は変わって、最近の私の生活について書きたいと思います。起きるのは、だいたい5時とか5時半です。それから、掃除や洗濯をして、朝食を取ります。それから、近くのスーパーに徒歩で買い物に行きます。日中は、昼食を挟んで、涼し...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪生姜焼き、トマト、ご飯、味噌汁です。生姜焼き♪肉が柔らかくて、とっても美味しかったです。家族にも好評でした~😊話は変わって、主人が、「継続は力なり」と、よく言います。私は、これまで、いろいろな事をやってきました。それは、ピアノ、物理・数学・天文学、料理、パン作り、編み物です。すごく楽しかったし、それぞれ、自分の目標まで出来まし...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。ドライカレー♪暑い夏に、ドライカレーは、もってこいです。すごく美味しかったです~😊話は変わって、今日は、佐藤愛子さんの本「我が老後」を読みました。佐藤さんが、60代後半の時に書いたエッセイです。佐藤さんの日常が良く書かれていて、面白かったです~😊私は、60代前半です。私は、まだ若いつもりでいて、今、自分が老後だとは、思っていないんで...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪とりの照り焼き丼、トマト、味噌汁です。とりの照り焼き丼♪とても美味しく出来ました。家族にも好評でした~これは、昔、ベターホームのお料理教室で習いました~😊話は変わって、先のブログにも書きましたが、私は、編み物のやり過ぎで、手が腱鞘炎になってしまいました。それで、編み物は、当分出来なくなりました。その分、時間が出来たので、簡単な...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪とりそぼろ丼、トマト、なすの味噌汁です。とりそぼろ丼♪これは、ベターホームの本「肉料理」を参考にして作ってみました。とても美味しかったです。家族にも好評でした。今日も、クイーンを聴いて歌いながら作りましたよ~🎵話は変わって、今日は、公民館の図書室に立ち寄りました。編み物の本とエッセイ本を借りて来ました。エッセイは、笹本恒子さん...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の夕食は、カルボナーラにしました。それが、こちらです。カルボナーラ♪娘の大好物なので、娘が喜んでいました~😊今日は、クイーンのアルバム「ザ・ワークス」を聴いて歌いながら、作りました~🎵話は変わって、私は、編み物の模様集を5冊持っています。それが、こちらです。模様集♪今日は、これらの模様集を隅から隅まで見て、次に編む夏向きのプルオーバーは、どの模様にしようかな~と、...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪ビーフストロガノフとサラダです。ビーフストロガノフ♪これは、ロシアの料理です。とても美味しく出来ました。家族に喜んでもらえて良かったです~😊話は変わって、腱鞘炎で、編み物が出来ないので、時間があります。その時間に、ベートーベンのピアノソナタをどっぷりと聴いでいます。私は、ベートーベンのピアノソナタ全曲のCDを持っています。それを...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、スパゲティーミートソースを作りました。それが、こちらです。夕食♪これは、美味しいですよ~家族に好評です~😊話は変わって、今日は、涼しい部屋で、ベートーベンのピアノソナタを聴きながら、昨日買って来た志田ひとみさんの模様集を見ました。美しい音楽を聴きながら、美しい模様を見るのは、とても心地良いです。腱鞘炎が治ったら、サマーセーターを編もうと思います。志田さんの模...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、家族で、東京に行って来ました。娘は、ポケモンが好きなので、ポケモンセンターで、グッズを買いました。主人は、カメラのレンズの調子が良くないので、サービスセンターで、レンズを修理に出しました。私は、書店で、志田ひとみさんの模様編み集を買いました。それが、こちらです。本♪この本には、素敵な模様がいろいろ載っています。腱鞘炎が良くなったら、編んでみようと思います~😊...
こんにちは!いかがお過ごしですか?隣町に、大きな池があって、一面に、ハスが自生しています。今の季節、花が咲きます。今朝は、家族で、ハスの花を見に行って来ました🚙主人が、写真を撮ったので、掲載します。ハスの花①ハスの花②とても見事でした!ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日の我が家の夕食です。スパゲティーミートソースを作りました。スパゲティーミートソース♪これは、すごく美味しかったです。家族からも、好評でした。ベターホームの本「肉料理」を見て作りました。クイーンのアルバム「ミラクル」を聴いて歌いながら作りました~♪話は変わって、腱鞘炎が良くなったら、またパンを作ってみようと思います。パンを作るのは、3年ぶりなので、最初は、簡単なパ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、学生時代からの友人とランチしました。友人とは、2ヶ月に1回位、電話でお話していましたが、会うのは、5年ぶりでした。色々な話をして盛り上がりました。とっても楽しかったです。そして、ランチビュッフェの美味しかったこと!お料理とパンとデザート、どれもが美味しかったです。友人と、また来年の夏に、そのお店に食べに行こうということになりました。今から、来夏が楽しみです...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日の我が家の夕食です。ビーフストロガノフを作りました。それが、こちらです。夕食♪ビーフストロガノフとサラダです。ビーフストロガノフ♪これを食べた家族の反応・・・・娘「美味しい~♪」主人「二重丸~♪」好評でした!話は変わって、今日は、学生時代からの友人とランチをします。友人が、私がヴォーグ学園棒針編み指導員コースを修了したお祝いをしてくれます。とても楽しみです。では、...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も、暑いですね~💦熱中症に気をつけましょう。さて、昨日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪生姜焼き、キウイフルーツ、ご飯、味噌汁です。生姜焼き♪冷蔵庫の中に、生姜がありました。それを使いたいと思って、豚肉を買って来て作りました。私は、生姜焼きを作ったのは、初めてなんですよ。ベターホームの本「お肉料理」を見て作りました。とても美味しく出来ました。家族にも、好評でし...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日の夕食は、クイーンを聴いて歌いながら、オムレツを作りました~🎵それが、こちらです。夕食♪カットすると・・・・オムレツの中には、ひき肉と玉ねぎのみじん切りを炒めた具が入っています。とても美味しかったです。家族にも、好評でした~😊話は変わって、明後日は、学生時代の友人とランチをします。私が、ヴォーグ学園棒針編み指導員コースを修了したので、友人が祝ってくれます。とても...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの前身頃を編んでいます。ここまで編めました。前身頃♪毎日少しずつ編んでいます~🎵それと、後ろ身頃の袖ぐりから上の編み図を作りました。前身頃が袖ぐりまで編めたら、後ろ身頃に戻って、袖ぐりから上を編もうと思いますよ~🎵編み物は、楽しいですね~編むのも楽しいですが、製図したり、割り出したり、編み図を作ったりするのも楽しいです~😊今週末、指導員クラス...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの前身頃を編んでいます。今日は、ここまで編めました。前身頃♪ブログを見ると、毎日少しずつ成長しているのが分かりますね~🎵物理のテキストも、少し読みました。今は、「電磁気学」の物質中の磁場を読んでいます。興味深いです~🎵話は変わって、今、風邪が流行っている様ですね~主人と娘が、風邪にかかり、咳をゴホゴホしています。私は、今のところ、風邪の症状...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの前身頃を編んでいます。今日は、ここまで編めました。前身頃♪だいぶ大きくなってきました~編み物は、楽しいですね~🎵最近、暑くて、物理のテキストを読む気が起きなかったのですが、今日は、少し読みました。物理は、20年ぶりにやっています。頭が老化しているので、全く読めないかと思いましたが、そうでもなく、何とか読めています。少しずつでも読み続けてい...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの前身頃を編んでいます。今日は、ここまで編めました。前身頃♪毎日、少しずつ編んでいます~🎵「母さんは、習い事が好きだね~」と、娘が言います。そうなんです。私は、習い事が大好きです。これまでやってきた習い事は・・・・ピアノ、料理、パン、そして編み物です。編み物は、現在進行形ですが、ピアノ、料理、パンについては、満足するまでやったので、今は、や...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの後ろ身頃が、袖ぐりの手前まで編めました。それが、こちらです。後ろ身頃♪後ろ身頃は、いったんここで休ませて、前身頃を編もうと思います。編み始めたのが、こちらです。前身頃♪袖ぐりの手前まで、後ろ身頃と同様に編みます~🎵編み物は、楽しくて、癒されます。ずっと編んでいたいのですが、手が腱鞘炎になっても困るので、今日は、ここまでにしようと思います。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの後ろ身頃を編んでいます。ここまで編めました。後ろ身頃♪だいぶ大きくなりました。袖ぐりの手前まで編んだら、一旦休めて、前身頃を編み出そうと思います~🎵先日、ヴォーグ学園のショップで、注文しておいた糸を購入しました。それが、こちらです。糸♪今編んでいる糸とロットが同じで良かったです。これだけ糸があれば、プルオーバーを編むのに足りるだろうと思い...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの後ろ身頃を編んでいます。今日は、ここまで編めました。後ろ身頃♪だいぶ大きくなってきました。コットンの糸なので、手触りがサラッとしていて編んでいて暑くないのがいいですね~編み物は、楽しいです~🎵午前中、だいぶ編んだので、午後は、合印の割り出しをしようと思います。それが出来たら、物理のテキストを読もうかな、と思いますよ~🎵今日も、外は暑いです...
こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員の課題ポロカラープルオーバーの進捗です。後ろ身頃が、ここまで編めました。後ろ身頃♪模様がよく見える様にクローズアップすると・・・・毎日、コツコツ編んでいます。編み物をすると、癒されます~🎵昨日は、指導員クラスに行って来ました。クラスメートも、次々とギャザースリーブプルオーバーを完成させました。一人ずつ、作品をトルソーに着せて、先生が、記念写真を撮りました。どれ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーを編んでいます。後ろ身頃が、ここまで編めました。後ろ身頃♪毎日、少しずつ編んでいます。針は、5号針を使っています。私は、手がきついので、編み目が、結構細かいです。綺麗な模様なので、どんなプルオーバーが出来上がるか、今から楽しみです~🎵最近は、物理のテキストも読んでいます。物理は、電磁気学の物質中の磁場を読んでいます。楽しいですよ~🎵明日は、指...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ギャザースリーブプルオーバーを着て、写真を撮りました。それが、こちらです。着画♪可愛くて気に入りました。今度、これを着て、お出かけしたいな~🎵課題ポロカラープルオーバーの後ろ身頃が、ここまで編めました。後ろ身頃♪糸は、コットンコナを使っていますが、思っていたより玉数を沢山使いそうです。お教室に糸の追加注文をしておいた方が良さそうです~🎵今日も、暑かったですね~熱中症に...
こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み指導員の課題ギャザースリーブプルオーバーが完成しました!それが、こちらです。ギャザースリーブプルオーバー♪袖にギャザーが入っています。袖付けは、綺麗にギャザーを寄せて、ピンでとめるのが、難しかったです。半返し縫いをして袖を付け、さらに、縫い代に細編みの台を付けました。台を付けたことで、袖がぷっくり可愛く出来ました。後日、着たところを写真に撮って、ブログに載...
こんにちは!いかがお過ごしですか?スワッチを編みました。それが、こちらです。スワッチ①♪素敵なアラン模様ですね~この編み図は、指導員のテキストに載っています。この模様で、課題のフード付きジャケットを編んだら良さそうですね~ジャケットは、後半の指導員で取り組みます。もう一つスワッチを編みました。スワッチ②♪これも指導員のテキストに載っていた編み図を見て編みました。この模様も素敵ですね~この模様で、課題へ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員の課題ギャザースリーブプルオーバーの進捗です。今、袖付け段階です。両袖を身頃にピンでとめました。それが、こちらです。袖を身頃にピンでとめたところ♪ピンは、1cm毎にとめてあります。この状態で、そっと学園に持っていき、先生に見てもらうことになっています。先生のOKが出れば、割糸で半返し縫いします。完成間近になりました。どんな感じに仕上がるか、楽しみです~🎵それか...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、娘と一緒に、バスと電車を乗り継いで、大きな本屋さんへ行って来ました。私は、そこで、編み物の本をいろいろ見ました。今は、夏物の本が主流ですね~かぎ針編みの本が多いかな、と思いました。私は、棒針編み専門で、かぎ針編みはほとんどしませんが、見ていて楽しかったです。それから、娘とお昼を食べました。久しぶりに娘と出かけて、楽しかったです~🎵帰宅して、物理の電磁気学の...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も、暑かったですね~そんな中、私は、2回も散歩に行きました。汗だくになりました~💦あとは、物理のテキストを読んだり、指導員の予習をしたりして過ごしました。物理は、物質中の電場について読んでいます。何度か読んで、よく分かる様になりました。物理も楽しいです~🎵指導員は、先生が、「予習は、必要ありません。」と言っていましたが、私は、時間があるので、予習をしています。次...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も、暑いですね~今日は、物理のテキストを読みました。今は、「物質中の電場」について読んでいます。興味深くて、楽しく読んでいます~🎵それと、自分のパンの動画をいろいろ観ました。この動画は、私がパンを作り、娘が、カメラマンと編集をしてくれました。パンに燃えていた頃の動画ですね~懐かしくて、焼きたてパンのいい匂いを思い出しましたよ。指導員を修了したら、またパンを作り...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も、蒸し暑かったですね~今日は、午前中、美容室へ行って来ました。髪を短くカットしてもらい、さっぱりしましたよ~🎵家へ帰って、指導員のテキストを見ながら、渡り糸を編みくるむ編み込み模様の練習をしました。これは、なかなか難しいですね~指導員の授業で先生が教えてくれるそうなので、よく聞いて来ようと思います~🎵午後は、久しぶりに物理のテキストを読みました。今は、電磁気学...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人が出張に行き、おみやげに赤福を買って来てくれました。それが、こちらです。赤福♪娘と一緒に、おやつに頂きました。伊勢名物赤福は、美味しいですね~🎵今日は、ゲージをとったり、指導員のテキストを読んだりして過ごしました。ゲージをとるのは、手間取りましたが、何とかとれました。指導員のテキストは、なかなか分かりやすく書いてあって、読んでいて楽しいです~🎵今は、クイーンを聴...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーのゲージを編みました。それが、こちらです。ゲージ(模様)♪ゲージ(メリヤス)♪模様は、綺麗ですよね。この模様でプルオーバーを編みます。これで、指導員の宿題は、早くも終わりました。再来週の指導員クラスまで、たっぷり時間があるので、物理のテキストを読んで過ごそうと思います~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~先日、棒針編み指導員クラスに行って来ました。ギャザースリーブプルオーバーが終盤になり、2作目の課題ポロカラープルオーバーに入りました。まず、ギャザースリーブプルオーバーの袖付けは、時間をかけてゆっくりやっています。そして、ポロカラープルオーバー婦人中寸(Mサイズ)の1/4製図の書き方を習いました。宿題は、ポロカラーの自分サイズの1/4製図を書いてくる事...