こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、家族で、長野県 霧ヶ峰の車山高原へドライブに行って来ました🚙朝5時に家を出発して、車山高原に朝9時頃到着しました。リフトに乗って、車山山頂へ行きました。山頂から見た景色が、こちらです。景色♪広々として、天然クーラーで、風が涼しくて、気持ち良かったです。リフト係のおじさんに、「ニッコウキスゲは、どこに咲いていますか?」と尋ねると、「富士見台や肩に行けば、見られ...
ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。
ベターホームに通って9年、習った料理を毎日作って家族と美味しく食べています。 家庭料理を極めることが目標です。 最近は、ル・コルドン・ブルー本科パン講座 基礎コースに通っています。 ベターホーマーの皆さん、ル・コルドン・ブルーに通っている方、お料理好きな方、是非ブログに来てください♪
こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪クイーンを聴いて、編んでいます。クイーンは、いいですね~心にしみます。特に、アルバム「イニュエンド」は、最高ですね~フレディーが死に直面して、書いた曲々です。涙無くして聴けないです~🎵そして、今日は、美容室へ行ってきました。短くカットしてもらって、可愛らしくなりました~🎵ご訪問ありがとうございます。↓...
こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。後ろ見頃本体が編めました。それが、こちらです。後ろ見頃♪サイズもいい感じです~🎵そして、今日は、前身頃を編み始めて、数段編みました。それが、こちらです。前身頃♪模様を編むのにも慣れてきて、クイーンを聴いて、歌いながら編んでいます。ノリノリです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。後ろ見頃の袖ぐりが編めました。大きさを見るために、自分が普段着ているベストと重ねてみました。それが、こちらです。ベスト♪大きさがピッタリ合いました!良かったです🎵今日は、家でのんびりと編み物を楽しんでいます。コーヒーを飲んで、ベートーベンのピアノソナタを聴いて、編んでいますよ~最高です~~🎵最近、編み物をする時間が増えました。これも、家...
こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。後ろ身頃の袖ぐりの減目に入りました。それが、こちらです。後ろ身頃♪模様が細かいので、気が抜けずに編んでいます。減目に入って、さらに注意力が必要になりました。なかなか大変ですが、楽しんでいます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ベスト♪大分編めました~🎵実は、このベストのレシピのゲージと、私のゲージは、随分違っています。また、レシピのサイズと私のサイズが、かなり違います。なので、レシピを大幅に変えました。多分、上手く出来上がるはずです。先は、長いけれど、今から完成が楽しみです🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しい...
こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ベスト♪少し育ちました~模様にも慣れてきました。楽しく編んでいます~🎵話は変わって、今日は、天気が良くて、暖かかったですね~小春日和でした。家族で、山中湖へドライブに行ってきましたよ。雪をかぶった富士山が、綺麗でした。湖は、青くて、お日様があたり、キラキラ輝いていました。前に行った時は、紅葉が見事でしたが、今...
こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストの編み地が編めました。それが、こちらです。編み地♪この編み地で、ゲージを取って、サイズ調整をして、製図をしましたよ~製図をするのが、すご~く楽しかったです!ヴォーグの講師コースは、製図を習うそうですが、私は、来年秋、講師コースを楽しく通えるのではないかな~🎵そして、後ろ見頃を編み始めました。それが、こちらです。後ろ身頃♪楽しく編んでいます~🎵模様が細かく...
こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科のテキストには、3つのベストが載っています。それは、交差模様のベスト、地模様のベスト、編み込みのベストです。交差模様のベストは、昨日完成しました。残る2つのベストも、編んでみようと思っています。まず、地模様のベストを編み、それが出来上がったら、編み込みのベストを編む予定です🎵地模様のベストも、交差模様のベストと同様に、自分サイズに調整して編もうと思って...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ社の通信講座 棒針編み入門科の課題のベストが完成しました!それが、こちらです。ベスト♪いろいろ大変でしたが、何とか出来て、良かったです。自分にピッタリのサイズに出来ました。とても温かいです🎵明日からは、別のベストを編む予定です。まず、ゲージを取るための編み地を編まなくちゃね。楽しみです🎵ツイッターを見ていたら、素晴らしい編み込みのセーターの写真がありました。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストを編んでいます。裾の一目ゴム編みをしましたよ~それが、こちらです。ベスト♪ゴム編み止めが無事に出来て、良かったです。次は、肩はぎをします。上手く出来るといいな~🎵話は変わって、今日は、図書館で、この本を借りて来ました。本♪内山弘子さんの「夢見るカントリーセーター」です。すごく可愛いセーターが沢山載っています。どれも編みたい~~でも、悲しいかな~😢~編む技術...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストの前身頃が編めました。裏にしてスチームアイロンをかけました。その様子が、こちらです。前身頃♪これで、後ろ見頃と前身頃の本体が編めました。ブログを見返してみると、1週間で編めました。私にしては、早いペースで編めていますね~ここからは、難しくなるので、DVDを見ながらゆっくり進めていきたいです🎵前にもブログで書きましたが、棒針編み入門科の通信講座のDVDは、とても...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストの前身頃を編んでいます。ここまで編めました。前身頃♪今日は、音楽も聴かず、ひたすら手を動かして編みました。大分編めましたよ~🎵前身頃が出来上がったら、裾のゴム編みをして、とじ・はぎをします。そして、衿と袖の拾い目をしてゴム編みをします。難しそうです~のんびりやってみます~🎵...
こんにちは!課題のベストの前身頃を編んでいます。ここまで編めました♪前身頃♪このベストを早く仕上げて、試着したいです。自分サイズに作っているので、ピッタリに着れるはずです。楽しみだな~🎵今週は、寒い日が続いていますね~自分で編んだニットが活躍しています。今日は、スーパーに買い物に行くときに、昨年編んだセーターを着て、課題で編んだタム帽をかぶって行きましたよ。それと、家では、課題で編んだケープを肩にか...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストの前身頃を編み始めました。それが、こちらです。前身頃♪今日も、クイーンを聴きながら編みましたよ。アルバムを沢山聴きました。いい曲ばかりですよ~クイーンって、凄いね~世界に冠たるクイーンだからね~いつもは、編み物のお供にクイーンだけれど、今日は、クイーンのお供に編み物でした🎵「あなたの尊敬する人は誰?」と聞かれたら、私は、ブライアン と答えるでしょうね。ブ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストの後ろ見頃が編めました。裏返しにして、スチームアイロンをかけました。その様子が、こちらです。後ろ見頃♪製図の寸法通りに出来ました。まずは、一安心です。この調子で、前身頃も編んでいきたいです🎵私が、このベストを編む上で、一番心配していることは、衿回りと袖回りの拾い目が、きちんと出来るかどうかです。それが、私にとって、一番難しいところです。DVDを見ながら、挑...
こんにちは!いかがお過ごしですか?クイーンを聴きながら編み物をしていると、主人が、部屋に入って来て、「クイーンが、鳴り響いている~~元気だね~」と、言いましたよ。そうなんです。今日も、元気に編み物をしました。課題のベストの後ろ見頃が、ここまで編めましたよ。後ろ見頃♪大分編めました~🎵もう11月も半ばですね~時の経つのが、本当に早いです。ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストの後ろ見頃を編んでいます。ここまで編めました。後ろ身頃♪編むのに慣れてきて、クイーンを聴いて歌いながらノリノリで編んでいます。とっても楽しいです🎵このベストは、私のサイズに合った大きさに出来上がる予定です!簡単なサイズ調整の仕方をヴォーグで習いました。この方法を習ったときは、とても嬉しかったです。というのは、私は、太っちょさんなので、編み物の本の通りに編...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストのゲージを取って、簡単な編み図を書きました。そして、後ろ見頃を編み始めました。ここまで編めました。後ろ見頃♪私のサイズにピッタリ合ったベストが出来る予定です。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、家族で、横浜へ遊びに行ってきました。そして、ユザワヤへ寄りましたよ~毛糸と本を買いました!それが、こちらです。買い物♪毛糸ハマナカアメリーと東海えりかさんの編み物の本です。今編んでいるベストが出来上がったら、この毛糸で別のベストを編もうと思っています。この本は、きつねのマフラーの編み方が載っていて、編んでみたいと思って買いました。ところが、家に帰ってきて、...
こんにちは!いかがお過ごしですか?いよいよ、最終課題のベストを制作します。とてもワクワクしています~🎵まず、ゲージを取らなければなりません。そのために、今日は、ベストの模様の編み地を編みました。そして、スチームアイロンをかけましたよ。その様子が、こちらです。編み地♪完全に乾くまで、放置します~明日以降、ゲージを取って、簡単な製図をします。そして、後ろ見頃を編み始めます。楽しみだな~🎵話は変わって、今...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のタム帽が、完成しました!それが、こちらです。タム帽♪被ると温かくて、この冬、重宝しそうです🎵これで、棒針編み入門科通信講座の課題で、私が編みたいと思った作品は、ベストを除いて、全て編めました🎵通信講座を始めて、約2ヶ月で7点の作品を編みました。ここで、私が編んだ作品7点の写真を再度掲載します。①スヌード②ケープ③クッションカバー④巾着⑤トートバッグ⑥ネックマフ⑦タム帽...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のタム帽の本体が編めました。それが、こちらです。本体♪本体を編むのは、難しくなくて、クイーンを聴いて歌いながら編めました。次からが、難しいです。次は、ガーター編みのとじと、作り目からの拾い目をします。DVDを見ながら、やってみようと思います🎵そして、タム帽が出来上がったら、いよいよ最終課題のベストを編み始めます。そのための毛糸が届きました。それが、こちらです。ベス...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のタム帽を編んでいます。ここまで編めました。タム帽♪コーヒーを飲んで、クイーンを聴きながらひたすらガーター編みをしています。すごく楽しいです~🎵ヌードクッションが届きました。課題で編んだクッションカバーをかけてみましたよ。それが、こちらです。クッション(前)♪クッション(後ろ)♪とても気に入りました~自分で編んだ物が、家の中にあるのを見ると、とても幸せな気分になり...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のタム帽を編んでいます。ここまで編めました。タム帽♪ドライブ編みが終わり、ひたすらガーター編みを編んでいます。楽しいです~🎵昨晩、課題のベスト用の毛糸をネットで注文しました。それと、課題で編んだクッションカバーを使うべく、ヌードクッションも注文しました。届くのが、楽しみです🎵話は変わって、今日の午前中、家族で山中湖へドライブに行って来ました。紅葉が、とても美しか...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のタム帽(帽子)を編み始めました。それが、こちらです。タム帽♪ドライブ編みという編み方をします。タム帽も編むのが、結構難しそうです。ドライブ編みを編むのは、慣れてきました。とじたり、目を拾ったりするのが、難しそうです。挑戦しようと思います🎵タム帽を編み終わったら、編みたい小物の課題は、全て編んだことになります。そして、残る課題は、ベストのみとなります。ベストは、...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のネックマフが完成しました!それが、こちらです。ネックマフ♪広げると・・・ネックマフは、縦糸渡しの編み込みです。とじ・はぎが大変でしたが、何とか出来ました。首に巻くと、とても温かいです。これからの季節、家で活用しようと思います🎵次に編む課題は、タム帽(帽子)です。それ用の毛糸を買ってきました。編むのが、とても楽しみです🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてく...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ通信講座の棒針編み入門科の第2回添削が届きました。今回提出したのは、作品クッションカバーと編み地2枚です。それが、こちらです。クッションカバーと編み地♪先生が、私の提出した編み物を見て、総評を書いてくれました。クッションカバーも編み地も、とても高い評価をもらいました。特に、クッションカバーについては、「難易度が高い作品ですが、正確にきちんと出来ていて、非常...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ネックマフが編めました。糸始末をして、スチームアイロンをかけました。その様子が、こちらです。ネックマフ♪綺麗に編めましたよ。次は、とじ・はぎをします。難しそうですが、DVDを見ながら何とか頑張ろうと思います🎵話は変わって、今日から11月ですね~ル・コルドン・ブルー東京校で御一緒した友人から、クリスマスカードが届きました。もうそんな季節なんですね~時の経つのが、早いです...
「ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、家族で、長野県 霧ヶ峰の車山高原へドライブに行って来ました🚙朝5時に家を出発して、車山高原に朝9時頃到着しました。リフトに乗って、車山山頂へ行きました。山頂から見た景色が、こちらです。景色♪広々として、天然クーラーで、風が涼しくて、気持ち良かったです。リフト係のおじさんに、「ニッコウキスゲは、どこに咲いていますか?」と尋ねると、「富士見台や肩に行けば、見られ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?「今日の夕食は、何が食べたい?」と、娘に問うと、「さけちらしとモロヘイヤのお浸しが食べたいな。」という答え。リクエストに応えました。夕食♪さけちらし、モロヘイヤのお浸し、トマト、味噌汁です。家族で、美味しく食べました~😊手が腱鞘炎になって、編み物をお休みして、1ヶ月余りが経ちました。手の方は、だいぶ楽になってきました。あと2ヶ月位、編み物をお休みして、手をゆっくり休...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪しょうが焼き、モロヘイヤのお浸し、トマト、ご飯、味噌汁です。娘が、モロヘイヤのお浸しにハマっています。今日も、家族で、美味しく食べました~😊話は変わって、最近は、本を読むのにハマっています。橋田壽賀子さんのエッセイ「ひとりが、いちばん!」を読みました。橋田さんは、「渡る世間は鬼ばかり」というテレビドラマの脚本を書きました。その...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今朝、私が、「今日の夕食は、とりそぼろ丼にしようと思うの。」と、言うと、「モロヘイヤのお浸しも作ってね。」と、娘。午前中、近くのスーパーに買い物に行きました。嬉しいことに、新鮮なモロヘイヤが、入荷していました!買って来ましたよ~😊夕食の支度は、クイーンを聴きながらします。クイーンを聴くと、私の中で、夕食を作るエンジンがかかります。料理も楽しいです~そして、作った夕...
こんにちは!いかがお過ごしですか?「夕食は、何が食べたい?」と、娘に問うと、「マグロ丼とモロヘイヤのお浸しと豆腐とわかめの味噌汁!」という答え。リクエストに応えました。夕食♪マグロ丼、モロヘイヤのお浸し、豆腐とわかめの味噌汁です。「美味しい~♪」と、娘。喜んでもらえて良かったです~😊話は変わって、今日は、図書館で借りてきた本を読んで過ごしました。本を読むのも楽しいですね~暫くは、本を読んだり、料理を...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪スパゲティーミートソース、モロヘイヤのお浸し、キャベツの千切りです。娘は、幼い頃から、モロヘイヤのお浸しが大好きです。昨日、5年ぶり(!?)に、モロヘイヤのお浸しを作ったところ、「モロヘイヤのお浸しって、なんて美味しいんだろう。際限なく食べられる。」と、娘は、大喜びでした。そして、娘にリクエストされて、今日もお浸しを作りまし...
こんにちは!いかがお過ごしですか?「今日は、何が食べたい?」と、娘に問うと、「さけちらしが食べたいな。」という答え。リクエストに応えて、作りました。夕食♪さけちらし、モロへイヤのおひたし、味噌汁です。さけちらし♪さけちらしは、娘の大好物で、娘が幼い頃、よく作りました。けさちらしを作ったのは、5年ぶりです。娘が喜んで食べていました~😊先のブログにも書きましたが・・・・ここ5年、私は、編み物に夢中になり...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪とりそぼろ丼、トマト、味噌汁です。とりそぼろ丼♪これは、美味しいですよ~家族にも好評でした~🎵話は変わって、主人の話を少しします。主人は、休日や在宅勤務の日は、朝、洗濯物を干したり、風呂の掃除をしてくれます。その間、私は何をしているかと言うと、好きな事をしています。(最近は、本を読んでいます。)編み物の指導員コースに通っていた...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪親子丼、トマト、味噌汁です。親子丼♪これは、美味しいですよ~昔、ベターホームのお料理教室で習いました~😊話は変わって、今日も、涼しい部屋で、ベートーベンのピアノソナタを聴いたり、本を読んだりしています。ベートーベンのピアノソナタは、美しくて、酔いしれてしまいます~🎵それから、今日読んでいる本は、笹本恒子さんの「好奇心ガール、いま...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、またドライカレーを作りました。それが、こちらです。ドライカレー♪このドライカレーは、美味しいですよ~昔、ベターホームのお料理教室で習いました~😊話は変わって、最近の私の生活について書きたいと思います。起きるのは、だいたい5時とか5時半です。それから、掃除や洗濯をして、朝食を取ります。それから、近くのスーパーに徒歩で買い物に行きます。日中は、昼食を挟んで、涼し...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪生姜焼き、トマト、ご飯、味噌汁です。生姜焼き♪肉が柔らかくて、とっても美味しかったです。家族にも好評でした~😊話は変わって、主人が、「継続は力なり」と、よく言います。私は、これまで、いろいろな事をやってきました。それは、ピアノ、物理・数学・天文学、料理、パン作り、編み物です。すごく楽しかったし、それぞれ、自分の目標まで出来まし...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。ドライカレー♪暑い夏に、ドライカレーは、もってこいです。すごく美味しかったです~😊話は変わって、今日は、佐藤愛子さんの本「我が老後」を読みました。佐藤さんが、60代後半の時に書いたエッセイです。佐藤さんの日常が良く書かれていて、面白かったです~😊私は、60代前半です。私は、まだ若いつもりでいて、今、自分が老後だとは、思っていないんで...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪とりの照り焼き丼、トマト、味噌汁です。とりの照り焼き丼♪とても美味しく出来ました。家族にも好評でした~これは、昔、ベターホームのお料理教室で習いました~😊話は変わって、先のブログにも書きましたが、私は、編み物のやり過ぎで、手が腱鞘炎になってしまいました。それで、編み物は、当分出来なくなりました。その分、時間が出来たので、簡単な...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪とりそぼろ丼、トマト、なすの味噌汁です。とりそぼろ丼♪これは、ベターホームの本「肉料理」を参考にして作ってみました。とても美味しかったです。家族にも好評でした。今日も、クイーンを聴いて歌いながら作りましたよ~🎵話は変わって、今日は、公民館の図書室に立ち寄りました。編み物の本とエッセイ本を借りて来ました。エッセイは、笹本恒子さん...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の夕食は、カルボナーラにしました。それが、こちらです。カルボナーラ♪娘の大好物なので、娘が喜んでいました~😊今日は、クイーンのアルバム「ザ・ワークス」を聴いて歌いながら、作りました~🎵話は変わって、私は、編み物の模様集を5冊持っています。それが、こちらです。模様集♪今日は、これらの模様集を隅から隅まで見て、次に編む夏向きのプルオーバーは、どの模様にしようかな~と、...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪ビーフストロガノフとサラダです。ビーフストロガノフ♪これは、ロシアの料理です。とても美味しく出来ました。家族に喜んでもらえて良かったです~😊話は変わって、腱鞘炎で、編み物が出来ないので、時間があります。その時間に、ベートーベンのピアノソナタをどっぷりと聴いでいます。私は、ベートーベンのピアノソナタ全曲のCDを持っています。それを...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、スパゲティーミートソースを作りました。それが、こちらです。夕食♪これは、美味しいですよ~家族に好評です~😊話は変わって、今日は、涼しい部屋で、ベートーベンのピアノソナタを聴きながら、昨日買って来た志田ひとみさんの模様集を見ました。美しい音楽を聴きながら、美しい模様を見るのは、とても心地良いです。腱鞘炎が治ったら、サマーセーターを編もうと思います。志田さんの模...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、家族で、東京に行って来ました。娘は、ポケモンが好きなので、ポケモンセンターで、グッズを買いました。主人は、カメラのレンズの調子が良くないので、サービスセンターで、レンズを修理に出しました。私は、書店で、志田ひとみさんの模様編み集を買いました。それが、こちらです。本♪この本には、素敵な模様がいろいろ載っています。腱鞘炎が良くなったら、編んでみようと思います~😊...
こんにちは!いかがお過ごしですか?隣町に、大きな池があって、一面に、ハスが自生しています。今の季節、花が咲きます。今朝は、家族で、ハスの花を見に行って来ました🚙主人が、写真を撮ったので、掲載します。ハスの花①ハスの花②とても見事でした!ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日の我が家の夕食です。スパゲティーミートソースを作りました。スパゲティーミートソース♪これは、すごく美味しかったです。家族からも、好評でした。ベターホームの本「肉料理」を見て作りました。クイーンのアルバム「ミラクル」を聴いて歌いながら作りました~♪話は変わって、腱鞘炎が良くなったら、またパンを作ってみようと思います。パンを作るのは、3年ぶりなので、最初は、簡単なパ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの進捗です。後ろ身頃の袖ぐりカーブが編めました。それが、こちらです。後ろ身頃♪袖ぐりカーブが綺麗に編めて、嬉しいです~🎵今日も、物理のテキストを読みました。なかなか難しいので、毎日少しずつ読んでいます~🎵そして、今日は、私の敬愛するブライアン・メイのお誕生日です。(ブライアンは、QUEENのギタリストです。)ブライアンは、77歳になったそうです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの進捗です。前身頃が、袖ぐりカーブの手前まで編めました。前身頃は、そこでお休みして、後ろ身頃の袖ぐりカーブを編んでいます。それが、こちらです。後ろ身頃♪袖ぐりカーブは、なだらかなカーブにするために、毎段減目しています。これが、なかなか気が抜けなくて大変でしたが、何とか編めて良かったです~🎵この編み地を見た主人が、「綺麗に編めているね~。母さ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの前身頃を編んでいます。今日は、ここまで編めました。前身頃♪だいぶ大きくなりました~あともう少し編めば、袖ぐりカーブの手前まできます。そこまで編んだら、前身頃は、お休みして、後ろ身頃の袖ぐりカーブを編もうと思いますよ~🎵今日は、物理のテキストも読みました。「電磁気学」物質中の磁場を読んでいます。難しいので、やり甲斐があります~🎵ご訪問ありが...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの前身頃を編んでいます。今日の午前中、ここまで編めました。前身頃♪だいぶ育ちましたね~この分でいくと、明後日頃、前身頃の袖ぐりカーブ手前まで編めそうです~😊今日の午後は、後ろ身頃の肩の編み図を作りました。編み図を作るのも楽しいです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの前身頃を編んでいます。ここまで編めました。前身頃♪毎日少しずつ編んでいます~🎵それと、後ろ身頃の袖ぐりから上の編み図を作りました。前身頃が袖ぐりまで編めたら、後ろ身頃に戻って、袖ぐりから上を編もうと思いますよ~🎵編み物は、楽しいですね~編むのも楽しいですが、製図したり、割り出したり、編み図を作ったりするのも楽しいです~😊今週末、指導員クラス...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの前身頃を編んでいます。今日は、ここまで編めました。前身頃♪ブログを見ると、毎日少しずつ成長しているのが分かりますね~🎵物理のテキストも、少し読みました。今は、「電磁気学」の物質中の磁場を読んでいます。興味深いです~🎵話は変わって、今、風邪が流行っている様ですね~主人と娘が、風邪にかかり、咳をゴホゴホしています。私は、今のところ、風邪の症状...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの前身頃を編んでいます。今日は、ここまで編めました。前身頃♪だいぶ大きくなってきました~編み物は、楽しいですね~🎵最近、暑くて、物理のテキストを読む気が起きなかったのですが、今日は、少し読みました。物理は、20年ぶりにやっています。頭が老化しているので、全く読めないかと思いましたが、そうでもなく、何とか読めています。少しずつでも読み続けてい...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの前身頃を編んでいます。今日は、ここまで編めました。前身頃♪毎日、少しずつ編んでいます~🎵「母さんは、習い事が好きだね~」と、娘が言います。そうなんです。私は、習い事が大好きです。これまでやってきた習い事は・・・・ピアノ、料理、パン、そして編み物です。編み物は、現在進行形ですが、ピアノ、料理、パンについては、満足するまでやったので、今は、や...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの後ろ身頃が、袖ぐりの手前まで編めました。それが、こちらです。後ろ身頃♪後ろ身頃は、いったんここで休ませて、前身頃を編もうと思います。編み始めたのが、こちらです。前身頃♪袖ぐりの手前まで、後ろ身頃と同様に編みます~🎵編み物は、楽しくて、癒されます。ずっと編んでいたいのですが、手が腱鞘炎になっても困るので、今日は、ここまでにしようと思います。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの後ろ身頃を編んでいます。ここまで編めました。後ろ身頃♪だいぶ大きくなりました。袖ぐりの手前まで編んだら、一旦休めて、前身頃を編み出そうと思います~🎵先日、ヴォーグ学園のショップで、注文しておいた糸を購入しました。それが、こちらです。糸♪今編んでいる糸とロットが同じで良かったです。これだけ糸があれば、プルオーバーを編むのに足りるだろうと思い...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの後ろ身頃を編んでいます。今日は、ここまで編めました。後ろ身頃♪だいぶ大きくなってきました。コットンの糸なので、手触りがサラッとしていて編んでいて暑くないのがいいですね~編み物は、楽しいです~🎵午前中、だいぶ編んだので、午後は、合印の割り出しをしようと思います。それが出来たら、物理のテキストを読もうかな、と思いますよ~🎵今日も、外は暑いです...
こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員の課題ポロカラープルオーバーの進捗です。後ろ身頃が、ここまで編めました。後ろ身頃♪模様がよく見える様にクローズアップすると・・・・毎日、コツコツ編んでいます。編み物をすると、癒されます~🎵昨日は、指導員クラスに行って来ました。クラスメートも、次々とギャザースリーブプルオーバーを完成させました。一人ずつ、作品をトルソーに着せて、先生が、記念写真を撮りました。どれ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーを編んでいます。後ろ身頃が、ここまで編めました。後ろ身頃♪毎日、少しずつ編んでいます。針は、5号針を使っています。私は、手がきついので、編み目が、結構細かいです。綺麗な模様なので、どんなプルオーバーが出来上がるか、今から楽しみです~🎵最近は、物理のテキストも読んでいます。物理は、電磁気学の物質中の磁場を読んでいます。楽しいですよ~🎵明日は、指...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ギャザースリーブプルオーバーを着て、写真を撮りました。それが、こちらです。着画♪可愛くて気に入りました。今度、これを着て、お出かけしたいな~🎵課題ポロカラープルオーバーの後ろ身頃が、ここまで編めました。後ろ身頃♪糸は、コットンコナを使っていますが、思っていたより玉数を沢山使いそうです。お教室に糸の追加注文をしておいた方が良さそうです~🎵今日も、暑かったですね~熱中症に...
こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み指導員の課題ギャザースリーブプルオーバーが完成しました!それが、こちらです。ギャザースリーブプルオーバー♪袖にギャザーが入っています。袖付けは、綺麗にギャザーを寄せて、ピンでとめるのが、難しかったです。半返し縫いをして袖を付け、さらに、縫い代に細編みの台を付けました。台を付けたことで、袖がぷっくり可愛く出来ました。後日、着たところを写真に撮って、ブログに載...
こんにちは!いかがお過ごしですか?スワッチを編みました。それが、こちらです。スワッチ①♪素敵なアラン模様ですね~この編み図は、指導員のテキストに載っています。この模様で、課題のフード付きジャケットを編んだら良さそうですね~ジャケットは、後半の指導員で取り組みます。もう一つスワッチを編みました。スワッチ②♪これも指導員のテキストに載っていた編み図を見て編みました。この模様も素敵ですね~この模様で、課題へ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員の課題ギャザースリーブプルオーバーの進捗です。今、袖付け段階です。両袖を身頃にピンでとめました。それが、こちらです。袖を身頃にピンでとめたところ♪ピンは、1cm毎にとめてあります。この状態で、そっと学園に持っていき、先生に見てもらうことになっています。先生のOKが出れば、割糸で半返し縫いします。完成間近になりました。どんな感じに仕上がるか、楽しみです~🎵それか...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、娘と一緒に、バスと電車を乗り継いで、大きな本屋さんへ行って来ました。私は、そこで、編み物の本をいろいろ見ました。今は、夏物の本が主流ですね~かぎ針編みの本が多いかな、と思いました。私は、棒針編み専門で、かぎ針編みはほとんどしませんが、見ていて楽しかったです。それから、娘とお昼を食べました。久しぶりに娘と出かけて、楽しかったです~🎵帰宅して、物理の電磁気学の...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も、暑かったですね~そんな中、私は、2回も散歩に行きました。汗だくになりました~💦あとは、物理のテキストを読んだり、指導員の予習をしたりして過ごしました。物理は、物質中の電場について読んでいます。何度か読んで、よく分かる様になりました。物理も楽しいです~🎵指導員は、先生が、「予習は、必要ありません。」と言っていましたが、私は、時間があるので、予習をしています。次...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も、暑いですね~今日は、物理のテキストを読みました。今は、「物質中の電場」について読んでいます。興味深くて、楽しく読んでいます~🎵それと、自分のパンの動画をいろいろ観ました。この動画は、私がパンを作り、娘が、カメラマンと編集をしてくれました。パンに燃えていた頃の動画ですね~懐かしくて、焼きたてパンのいい匂いを思い出しましたよ。指導員を修了したら、またパンを作り...