chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロシア漁業ニュースヘッドライン https://blog.goo.ne.jp/kisenren-white

ロシア水産情報。ロシア漁業ニュースヘッドラインを発行。ロシアIUU漁業関連情報を中心にピックアップ。

北海道機船漁業協同組合連合会
フォロー
住所
ロシア
出身
ロシア
ブログ村参加

2013/03/10

arrow_drop_down
  • 欧州水産加工食品業界 自国制裁のロシア産白身魚輸入高関税設定に苦しむ リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月30日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[欧州水産加工食品業界自国制裁のロシア産白身魚輸入高関税設定に苦しむ]EUは、2024年から2026年の新たな自主関税割当(ATQ)制度から、ロシア産の主要なスケトウダラ等の白身魚を含め水産物製品を除外、輸入免税はなくなり、13.7%の標準関税が設定され、さらに、第3国が加工した製品についてもこれが対象になった。また、英国は、2022年7月、ロシア産白身魚の輸入関税を引き上げ、35%を設定し、現在、第3国が加工した製品についてもこれを対象とする検討が開始されている。欧州水産加工食品業界は、これらのロシアへの自国制裁措置によりタラ等の白身魚の調達に苦しんでおり、大西洋タラの漁獲量減少がこれに拍車をかけている。昨年2023年にEUは計28万4,...欧州水産加工食品業界自国制裁のロシア産白身魚輸入高関税設定に苦しむリポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシア大統領 漁業法の新たな改正に署名 国際条約海域での自国漁業規制を明確化 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月30日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア大統領漁業法の新たな改正に署名国際条約海域での自国漁業規制を明確化]ロシア大統領プーチンは、今般、漁業と水棲生物資源の保全に関する連邦法(漁業法)の新たな改正に署名した。これには、ロシアEEZ外の国際条約海域でのロシア漁業への規制の明確化が盛り込まれており、国家間の合意がない場合、ロシア政府が、対象水棲生物資源の許容漁獲量を設定する権限を有することになり、国際海域での安定した漁業活動に貢献することになる。また、このほか、今次改正では、アゾフ・黒海における操業日誌等の報告手続きの電子媒体化の猶予期間の延長等が加えられている。ロシア大統領漁業法の新たな改正に署名国際条約海域での自国漁業規制を明確化リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • BREAKING ロシア財務省 水産物を含めた為替レート連動輸出関税撤廃の代替として所得税の引上げを提案 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月29日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア財務省水産物を含めた為替レート連動輸出関税撤廃の代替として所得税の引上げを提案]ロシア財務省は、水産物を含めた為替レート連動輸出関税撤廃の代替として所得税の引上げ案を、今般、政府に提出した。ロシア大統領プーチンは、2024年4月末、ロシア産業企業家同盟(РСПП:日本の経団連に相当)との会合において、全ロシア漁業者水産物輸出者協会ヴァルペ(ВАРПЭ)会長ズベレフが、スケトウダラ、マダラ、そしてカニ製品の輸出関税の撤廃を求めたことに対し、これを支持して、関係省庁に検討を指示すると表明していた。提出された案は、早ければ今春、2024年春の国会でも審議される可能性がある。ロシア政府は、2023年9月21日付決定No.1538により、水産...BREAKINGロシア財務省水産物を含めた為替レート連動輸出関税撤廃の代替として所得税の引上げを提案リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 日本で資源管理“優等生”と評されるノルウエー漁業 EUから“最悪の違反国”と批判を浴びている事実

    2024年05月28日北海道機船漁業協同組合連合会一般社団法人北洋開発協会原口聖二[日本で資源管理“優等生”と評されるノルウエー漁業EUから“最悪の違反国”と批判を浴びている事実]日本の一部の識者とされるグループにおいて、資源管理の優等生と評されるノルウエー漁業は、実際には最悪の違反国だと批判を浴びている事実が存在している。北東大西洋沿岸各国は、共同管理魚種のTACに合意しているが、サバ、ニシン、そしてブルーホワイティングの国別割当は妥結に至っていない。これは、合意された年間漁獲量の合計がしばしば大幅に超過していることを意味しており、ノルウエーとフェロー諸島がEUから最悪の違反国だと批判を浴びている。EU、ノルウエー、フェロー諸島は2014年から2020年までサバの漁獲割当に合意していたが、英国がEUを離...日本で資源管理“優等生”と評されるノルウエー漁業EUから“最悪の違反国”と批判を浴びている事実

  • ロシア漁業庁長官 大統領ウズベキスタン訪問に同行 同国にロシアEEZ内漁獲割当 漁業協力議定書署名 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月28日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア漁業庁長官大統領ウズベキスタン訪問に同行同国に漁獲割当漁業協力議定書署名]ロシア漁業庁長官シェスタコフは、大統領プーチン率いる代表団の一員としてウズベキスタンを訪問、政府間漁業協力議定書の一部変更に署名した。この変更によりロシアEEZ内におけるロシア企業とウズベキスタン企業との共同漁業が加えられた。ロシアは漁業国ではない友好国と同じスキームによる自国EEZ内での共同漁業を開始している。2002年3月13日付ロシア・ベラルーシ政府間協定の枠組みで開催された第21回両国漁業員会の2023年12月14日付合意に基づくロシアとベラルーシの企業によるロシアEEZ内共同漁業が、今年2024年春季オホーツク海抱卵スケトウダラ操業、所謂“Aシーズン...ロシア漁業庁長官大統領ウズベキスタン訪問に同行同国にロシアEEZ内漁獲割当漁業協力議定書署名リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 米国トライデントの欧州子会社は現在もロシア産スケトウダラの調達をしている 本社代表も必要と認める “それはそれ・これはこれ”

    2024年05月24日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[米国トライデントの欧州子会社は現在もロシア産スケトウダラの調達をしている本社代表も必要と認める]“それはそれ・これはこれ”米国ワシントン州シアトルに本拠を置き、アラスカの水産部門全体に巨大な拠点を持つ垂直統合型企業トライデント・シーフーズ社(TridentSeafoods以下トライデント)の欧州子会社が、現在もロシア産スケトウダラの調達を行っている。この件について、米国本社代表ジョー・バンドラントもアラスカ州選出上院議員ダン・サリバン主催の会合において、欧州子会社“ピッケンパック・シーフーズ”(PickenpackSeafoods以下ピッケンパック)が、経済的に生き残るために必要だと語り、欧州においてロシア産スケトウダラが白身魚市場のリー...米国トライデントの欧州子会社は現在もロシア産スケトウダラの調達をしている本社代表も必要と認める“それはそれ・これはこれ”

  • ロシア極東の漁業と日露漁業関係 押し寄せる時代の荒波 ロシア極東・シベリアを知るための70章(エリア・スタディーズ)明石書店 原口聖二

    第39章ロシア極東の漁業と日露漁業関係押し寄せる時代の荒波ロシア極東・シベリアを知るための70章(エリア・スタディーズ)明石書店2024年5月30日、明石書店から発売される“ロシア極東・シベリアを知るための70章”(エリア・スタディーズ)の第39章「ロシア極東の漁業と日露漁業関係押し寄せる時代の荒波」を執筆いたしました。北海道機船漁業協同組合連合会常務理事原口聖二ロシア極東の漁業と日露漁業関係押し寄せる時代の荒波ロシア極東・シベリアを知るための70章(エリア・スタディーズ)明石書店原口聖二

  • ポスト英国EU離脱 英国漁業 リモート電子監視システム導入へ 漁獲物海中違法投棄防止 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

    2024年05月20日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[ポスト英国EU離脱英国漁業リモート電子監視システム導入へ漁獲物海中違法投棄防止]英国環境・食糧・農業省は、漁獲物海中違法投棄防止等を目的として、英国漁船以外も含め、英国水域で漁業を行う全ての船舶に対し、リモート電子監視(Remoteelectronicmonitoring“REM”)システムを義務付けすると発表した。GPS、カメラ、漁具センサー等によって捕捉されたデータは、政府による資源の持続的な管理を可能にし、小売業者や消費者から大きな信頼を受ける漁業を支援することになると同省は説明している。英国漁業大臣マーク・スペンサーは、英国EU離脱がREMシステム導入のきっかけになったと語り、同国漁業業界にとって最大の利益となる...ポスト英国EU離脱英国漁業リモート電子監視システム導入へ漁獲物海中違法投棄防止一般社団法人北洋開発協会原口聖二

  • ロシア ニシン輸出を強化 高い供給能力で世界へ 日刊水産経済新聞

    ロシアニシン輸出を強化高い供給能力で世界へ日刊水産経済新聞

  • BREAKING ロシア前農相・新副首相ドミトリー・パトルシェフ 正式に漁業分野を所管 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月20日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア前農相・新副首相ドミトリー・パトルシェフ正式に漁業分野を所管]ロシアの前農相で、2024年5月14日、新副首相に任命されたドミトリー・パトルシェフが正式に漁業分野を所管することになった。ロシア首相ミハイル・ミシュスチンは、各副首相の所管分野の分担を承認した。ドミトリー・パトルシェフが所管する省庁部局は、農業省、天然資源省の傘下機関、そして経済発展省の温室効果ガス排出制限、気候変動プロジェクトの分野における国家政策等になる。ドミトリー・パトルシェフは、副首相の立場でも、引き続き、この漁業分野を所管するものと見られていた。なお、ドミトリー・パトルシェフは、1999年-2008年、ロシア連邦保安庁(ФСБ:FSB)長官を務めたニコライ・パ...BREAKINGロシア前農相・新副首相ドミトリー・パトルシェフ正式に漁業分野を所管リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシア新農相 食料安全保障にかかる国家プロジェクトでの漁業分野の重要性を指摘

    2024年05月20日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア新農相食料安全保障にかかる国家プロジェクトでの漁業分野の重要性を指摘]ロシア新農相アクサナ・ルートは、大統領命令に基づき2025年から開始される新たな国家プロジェクト“食料安全保障のための技術支援”における漁業分野の重要性を改めて指摘した。これは食料安全保障確保のため、輸入からの独立性を確保すること等を目的としている。ルートは、2030年までに129隻の漁船建造が必要であり、現在、舶用機器の調達問題、サプライチェーンの価格変動等により困難も多く、プロセス全体を大きく変化させる必要があると言及した。また、このほかルートは、養殖漁業発展のための飼料生産能力の向上等についても言及した。ロシア新農相食料安全保障にかかる国家プロジェクトでの漁業分野の重要性を指摘

  • ロシア漁業最大手”ロシア漁業会社”代表交代 オリガ・ナウモワからサヴェリー・カルプヒンへ 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月17日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア漁業最大手”ロシア漁業会社”代表交代]ロシア漁業最大手グループ”ルスカヤ・ルイボァプロムシェレンナヤ・カンパニヤ“(Русскаярыбопромышленнаякомпания「ロシア漁業会社」)は、2024年6月1日付で代表がオリガ・ナウモワ(ОльгаНаумова)からサヴェリー・カルプヒン(СавелийКарпухин)に交代になると発表した。後任のカルプヒンは、これまで戦略・商務担当部門長だった。“ロシア漁業会社”取締役会長イヴゲニー・オルロフ(ЕвгенийОрлов)は、2022年1月のナウモワの代表就任以来、同社がダイナミックな発展の道を歩み、ロシア漁業のリーダーの1つとなり、世界市場の重要なプレーヤーとしての地位を確立...ロシア漁業最大手”ロシア漁業会社”代表交代オリガ・ナウモワからサヴェリー・カルプヒンへ北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 北米アラスカ漁業の危機 ロシア漁業と関連付け ロシア業界 欧州食品業界の危機感を見ならうべきと反発

    2024年05月17日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[北米アラスカ漁業の危機ロシア漁業と関連付けロシア業界欧州食品業界の危機感を見ならうべきと反発]北米アラスカ漁業は現在“前例のない経営危機”に直面しているが、この原因を安価なロシア産水産物が国際市場に氾濫していることだと言及している。アラスカ州議会は、同州の漁業を支援するための提案や提言を作成する特別作業部会を設置する決議を行った。漁業分野はアラスカ州で4万8,000人以上の労働者を雇用している。この産業はアラスカ州最大の雇用主で、11のコミュニティにとって主要な収入源となっている。しかし現在、アラスカ州漁業は、“前例のない経営危機”に直面しており、同州経済は2023年、20億ドル以上を失っている。アラスカ州漁業者は、ロシア産水産物が氾濫し、世界市...北米アラスカ漁業の危機ロシア漁業と関連付けロシア業界欧州食品業界の危機感を見ならうべきと反発

  • ロ中首脳会談 プーチン 漁業協力の重要性について言及 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月17日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロ中首脳会談プーチン漁業協力の重要性について言及]ロシア大統領プーチンは、2024年5月16日、中国国家主席習近平との首脳会談において、両国間の漁業分野の重要性について言及した。中国はロシア産水産物の主要消費国であり、ロシアの水産物製品輸出量の約70%を占めている。中国の税関統計によると、昨年2023年のロシアからの水産物製品輸入量は前年2022年比36%増の127万トン、金額ベースで5%増の約29億ドルに達した。これは、この5年間で最高の数字となっている。また、今年2024年についても1月-3月の当該貿易は、前年2023年同期比33%増の27万4,400トンとなっている。ロシアと中国にはアムール川とウスリー川という国境域があり、魚類資源...ロ中首脳会談プーチン漁業協力の重要性について言及リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシア新農業大臣にアクサナ・ニコラエヴナ・ルートが任命される 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月15日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア新農業大臣にアクサナ・ニコラエヴナ・ルートが任命される]2024年5月14日、ロシアの新農業大臣にアクサナ・ニコラエヴナ・ルート(ОксанаНиколаевнаЛут)が任命された。ルートは2018年7月から2021年12月まで農業副大臣、2021年12月30日からは同第1副大臣を務めた。ルートの略歴は次のとおりとなる。アクサナ・ニコラエヴナ・ルート(ОксанаНиколаевнаЛут)1979年2月25日モスクワ生まれ2001年ロシア連邦政府管轄金融アカデミー卒業(金融・信用)2000年9月–2003年4月アルファ銀行(Альфа-банк)信用事業開発部門シニアエコノミスト2003年4月–2010年1月VTB銀行(БанкВТБ)...ロシア新農業大臣にアクサナ・ニコラエヴナ・ルートが任命される北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • #83 洋上風力発電と漁業海外の経験 米国 トランプ 洋上風力発電標的 大統領令発布を約束

    2024年05月14日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[洋上風力発電と漁業#83海外の経験米国トランプ洋上風力発電標的大統領令発布を約束]日本での先行する欧米の洋上風力発電の漁業分野との共栄、相乗効果等の成功体験は、ほとんどが開発事業者による切り抜き発信で、実際に漁業分野の情報にアクセスしていくと様々な問題が報告されている。世界中の漁業者は共通に、洋上風力発電プロジェクトについて、自らが知らない間に選定地が決まって唐突に説明会が始まり、漁業当局に十分なヒアリングを行うことなく、他の部局が主導する地方自治体の前傾姿勢による拙速な取り組みが行われ、事業開発者から漁業分野の科学的知見を理解しようとしない姿勢を感じていると指摘している。一方、新型コロナウイルスのパンデミックを発端とす...#83洋上風力発電と漁業海外の経験米国トランプ洋上風力発電標的大統領令発布を約束

  • #82 洋上風力発電と漁業 海外の経験 米国 トランプ “グリーン詐欺”洋上風力発電を初日に止める

    2024年05月14日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[#82洋上風力発電と漁業海外の経験米国トランプ“グリーン詐欺”洋上風力発電を初日に止める]日本での先行する欧米の洋上風力発電の漁業分野との共栄、相乗効果等の成功体験は、ほとんどが開発事業者による切り抜き発信で、実際に漁業分野の情報にアクセスしていくと様々な問題が報告されている。世界中の漁業者は共通に、洋上風力発電プロジェクトについて、自らが知らない間に選定地が決まって唐突に説明会が始まり、漁業当局に十分なヒアリングを行うことなく、他の部局が主導する地方自治体の前傾姿勢による拙速な取り組みが行われ、事業開発者から漁業分野の科学的知見を理解しようとしない姿勢を感じていると指摘している。一方、新型コロナウイルスのパンデミックを...#82洋上風力発電と漁業海外の経験米国トランプ“グリーン詐欺”洋上風力発電を初日に止める

  • ロシア農相ドミトリー・パトルシェフ 副首相候補者へ 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月14日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア農相ドミトリー・パトルシェフ副首相候補者へ]ロシア下院は6年間農業大臣を務めたドミトリー・パトルシェフを新政権の副首相候補者とすることを支持した。ドミトリー・パトルシェフは、食料安全保障ドクトリンのインデクスがほぼ達成されていると指摘、昨年2024年の農業、漁業分野の成功について述べた。ドミトリー・パトルシェフは、副首相の立場で、引き続き、この分野を所管するものと見られており、2025年から新たな国家プロジェクト“食料安全保障のための技術支援”が開始される計画であること等を説明した。なお、ドミトリー・パトルシェフは、1999年-2008年、ロシア連邦保安庁(ФСБ:FSB)長官を務めたニコライ・パトルシェフの実子である。*ドミトリー・パトル...ロシア農相ドミトリー・パトルシェフ副首相候補者へ北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 日本EEZ“またがり資源”韓国近海スルメイカ操業概況(5月3日)

    2024年05月10日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[日本EEZ“またがり資源”韓国近海スルメイカ操業概況(5月3日)]韓国漁船による自国EEZでの2023年度漁期(管理期間2023年7月-2024年6月)の2023年7月1日から2024年5月3日までのスルメイカのTAC管理漁獲量は1万7,530トンで、前年度同期比68%、TAC設定7万9,000トン(実証試験枠を除く)に対する開発率は22%にとどまっている。主要漁業沖合イカ釣りの漁獲量は報告日までに2,580トン、前年度同期比36%、TAC開発率は11%にとどまっている。2020年度漁期から近海網漁船(小規模漁業)にもイカのTAC管理が導入されている。これまで、近海網漁船の操業規制に関する情報がなく、海域利用の実態が不明だったが、専門家の...日本EEZ“またがり資源”韓国近海スルメイカ操業概況(5月3日)

  • 2023年3月 ロシア フィッシュミール2カ月ぶり下落 日刊みなと新聞

    2023年3月ロシアフィッシュミール2カ月ぶり下落日刊みなと新聞

  • ロシア漁業ニュースヘッドライン 2024年05月 http://kisenren.com

    2024年05月10日ユーザー各位拝啓時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、2024年4月末、ロシア大統領プーチンは、ロシア産業企業家同盟(РСПП:日本の経団連に相当)との会合において、全ロシア漁業者水産物輸出者協会ヴァルペ会長ズベレフが、スケトウダラ、マダラ、そしてカニ製品の輸出関税の撤廃を求めたことに対し、これを支持して、関係省庁に検討を指示すると表明しました。ロシア政府は、2023年9月21日付決定No.1538により、水産物を含めた広範な商品の輸出関税を、ルーブルとドルの為替レートに連動させて設定、同年10月1日からこれを施行しました。一方、ロシア漁業界によると、特にスケトウダラ業界は“投資クオータ”による莫大な投資、一連の制裁措置...ロシア漁業ニュースヘッドライン2024年05月http://kisenren.com

  • 米国政府 スケトウダラ買上 史上2番目の規模 日刊みなと新聞

    米国政府スケトウダラ買上史上2番目の規模日刊みなと新聞

  • バレンツ海カペリン ノルウエー・ロシアともほぼ終漁へ 16万トン 日刊水産経済新聞

    バレンツ海カペリンノルウエー・ロシアともほぼ終漁へ16万トン日刊水産経済新聞

  • ロシア大統領プーチン 国家目標を概説し漁業分野の課題を設定

    2024年05月08日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア大統領プーチン国家目標を概説し漁業分野の課題を設定]ロシア大統領プーチンは、“2030年までと2036年までの国家発展目標”を概説して、漁業分野の課題設定を行った。これに基づきロシア政府は、2024年9月1日までに、既存の国家プロジェクトを調整し、新しいプロジェクトを開発することが求められる。また、2024年12月31日までに、“2030年までと2036年までの国家発展目標”を達成するための戦略的統一計画を策定し、大統領傘下評議会に提出しなければならない。現在、漁業分野は、産業インフラ、特に漁船新造、洋上と陸上の最新加工設備により生産能力が向上しており、昨年2023年の生産物製品の生産量は440万トンで、前年2022年比で8%増加し、この内...ロシア大統領プーチン国家目標を概説し漁業分野の課題を設定

  • サケ・マス 2024年漁 露米とも減産予想 2024年05月09日付【みなと新聞ニュースレター】転載

    2024年05月09日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[サケ・マス2024年漁露米とも減産予想]2024年05月09日付【みなと新聞ニュースレター】は、今年2024年漁期のサケマス漁業について、ロシア、米国ともに減産予想だとリポートしている。当該リポートは次のとおり。【みなと新聞ニュースレター】2024年05月09日転載米国アラスカ、ロシアのサケ・マス2024年漁が間もなく始まります。アラスカは5月中旬ごろからカッパーリバーなどを皮切りに、ロシアは6月1日から最大産地のカムチャツカ地方からスタート。アラスカでベニサケの主産地・ブリストル湾は前年漁期実績比4割減の2501万尾、ロシアは過去2番目の豊漁だった前年漁期から一転して半減近くの約32万トンの漁獲が予想されています。ロシ...サケ・マス2024年漁露米とも減産予想2024年05月09日付【みなと新聞ニュースレター】転載

  • ロシア サハリン州 サケマス 6月18日解禁 日刊みなと新聞

    ロシアサハリン州サケマス6月18日解禁日刊みなと新聞

  • ロシア極東 サケマス勧告全体で4割減 魚種別・海域別が明らかに 日刊水産経済新聞

    ロシア極東サケマス勧告全体で4割減魚種別・海域別が明らかに日刊水産経済新聞

  • 国際指名手配 極東のカニ王アレッグ・カン 組織的殺人有罪判決を受け上訴

    2024年05月08日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[国際指名手配極東のカニ王アレッグ・カン組織的殺人有罪判決を受け上訴]ロシア沿海地方裁判所は、国際指名手配を受けている極東のカニ王と称されたアレッグ・カンに対し、被告人欠席の中、組織的殺人罪で懲役17年を科す判決を下したと検事当局が、2024年4月末、明らかにした。アレッグ・カンは、2010年にウラヂオストクにおいて同業他者ワレリイ・プヒデンコの嘱託殺人(刑法第33条3項および第105条2項)を組織したとして有罪判決を受けた。アレッグ・カン側はこれを不服として、上訴をすると当該側弁護士が明らかにした。2024年3月、アレッグ・カンの弁護士は、本人が死亡しており、刑事事件を終了するよう求めていた。ロシア連邦公証人役場の電子データベースには、フ...国際指名手配極東のカニ王アレッグ・カン組織的殺人有罪判決を受け上訴

  • ロシア 水産物輸出関税撤廃を検討 プーチン大統領が指示 日刊みなと新聞

    ロシア水産物輸出関税撤廃を検討プーチン大統領が指示日刊みなと新聞

  • BREAKING 米国農務省 スケトウダラ等製品政府買上プロジェクト継続 年間300億円超 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月07日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[米国農務省スケトウダラ等製品政府買上プロジェクト継続年間300億円超]米国農務省は、漁業分野支援を目的に、スケトウダラ製品等調達介入を強化しており、学校給食、食料支援援助プログラムなどの枠組みで、買上プロジェクトを継続している。同省は、新たなスケトウダラ政府買上プロジェクトとして、冷凍バルク71万2,800ポンド(323トン)、パン粉付スティック・フライ(冷食)87万4,000ポンド(396トン)、フィレ7万6,000ポンド(34トン)、そしてスティック7万6,000ポンド(354トン)、計173万8,800ポンド(789トン)で、入札は2024年5月9日となる。これらのプロジェクトが全て承認された場合、今年2024年のスケトウダラ対象政...BREAKING米国農務省スケトウダラ等製品政府買上プロジェクト継続年間300億円超リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 2024年漁期 ロシア漁業者太平洋サケマス操業漁獲勧告設定(2023年対比) 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

    2024年05月03日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[2024年漁期ロシア漁業者太平洋サケマス操業漁獲勧告設定(2023年対比)]一般社団法人北洋開発協会(北海道機船漁業協同組合連合会内)は、今年2024年漁期、ロシア漁業者による太平洋サケマス操業の漁獲勧告量(当初設定)の前年2023年対比を行った。別表のとおりとなる。2024年漁期ロシア漁業者太平洋サケマス操業漁獲勧告設定(2023年対比)一般社団法人北洋開発協会原口聖二

  • 米国トライデントの欧州子会社は現在もロシア産スケトウダラの調達をしている「それはそれ・これはこれ」 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年05月03日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[米国トライデントの欧州子会社は現在もロシア産スケトウダラの調達をしている「それはそれ・これはこれ」]米国ワシントン州シアトルに本拠を置き、アラスカの水産部門全体に巨大な拠点を持つ垂直統合型企業トライデント・シーフーズ社(TridentSeafoods以下トライデント)の欧州子会社が、現在もロシア産スケトウダラの調達を行っていることが分かった。海外ミディアが伝えた。欧州ドイツの冷凍水産食品加工販売“ピッケンパック・ヴェルトリーブス”(PickenpackVertriebs)社は、2015年に破産、2016年にトライデントに買収された。これは、その後、社名を“ピッケンパック・シーフーズ”(PickenpackSeafoods以下ピッケンパック...米国トライデントの欧州子会社は現在もロシア産スケトウダラの調達をしている「それはそれ・これはこれ」リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 稚内対岸サハリン州コルサコフ港で造船所の建設が2024年8月から開始される 沿岸漁船建造へ

    2024年05月02日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[稚内対岸サハリン州コルサコフ港で造船所の建設が2024年8月から開始される沿岸漁船建造へ]稚内対岸のサハリン州コルサコフ港において、同州近代史上、初めてとなる造船所の建設が2024年8月から開始されると知事ワレリー・リマレンコが明らかにした。船舶の建造開始は2025年12月で、3年以内に計画どおりの造船能力に達すると見込まれている。主な建造は、全長19.9m-25mの沿岸漁船であり、定員55人-150人の旅客船や観光船の分野も有望視されている。造船所の建設費は70億ルーブルを超えており、“ロシア極東北極地方開発公社”(КорпорацияразвитияДальнегоВостокаиАрктики)から資金提供を、また、ロシア国家投資銀行“VE...稚内対岸サハリン州コルサコフ港で造船所の建設が2024年8月から開始される沿岸漁船建造へ

  • 2024年漁期 カムチャツカ地方 太平洋サケマス 6月1日操業開始を意思決定 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

    2024年05月02日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[2024年漁期カムチャツカ地方太平洋サケマス6月1日操業開始を意思決定]カムチャツカ地方遡河性魚種生産管理委員会は、2024年4月27日、同年漁期の太平洋サケマス操業について、例年どおり6月1日からを開始することを意思決定した。今漁期、極東地方における太平洋サケマスの漁獲勧告は約32万トンで、これは、直近偶数年2022年とほぼ同水準となっている。地域別では、カムチャツカ地方が約17万トン、サハリン州約9万トン、ハバロフスク地方約5万トン、そしてマガダン州、沿海地方、チュクチ自治管区で約1万1,000トン等が勧告されている。また魚種別では、カラフトマスが19万2,900トン、シロザケ8万8,000トン、ベニザケ2万7,60...2024年漁期カムチャツカ地方太平洋サケマス6月1日操業開始を意思決定一般社団法人北洋開発協会原口聖二

  • ポスト英国EU離脱 イカナゴ操業禁止 環境保護団体 英国政府に毅然とした対応を要請 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

    2024年05月02日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[ポスト英国EU離脱イカナゴ操業禁止環境保護団体英国政府に毅然とした対応を要請]英国が、今年2024年から、ドッガー・バンク海域でのEU漁船によるイカナゴ操業の禁止措置をとるとした問題に関し、環境保護団体は同国政府に対し、EUの反対に屈せず、毅然とした対応を求める要請行動をとった。EUはこの問題について英国政府を相手取り訴訟を起こしたと伝えられている。英国はこの海域における海鳥を含めた、捕食等、生態系への影響を指摘している。これに対し、資源利用者であるデンマークとスウエーデンの関係漁業者は憤慨、EU本部に対し法的対抗措置の働きかけを行ってきた。英国EU離脱後、EU・英国貿易協定に関し、EUが紛争メカニズムを発動したのは初め...ポスト英国EU離脱イカナゴ操業禁止環境保護団体英国政府に毅然とした対応を要請一般社団法人北洋開発協会原口聖二

  • スケトウダラ等北太平洋起源の資源が北極域バレンツ海に適応し始める 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年04月30日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[スケトウダラ等北太平洋起源の資源が北極域バレンツ海に適応し始める]全ロシア海洋漁業研究所ヴニロ北極地方支部ピンロは、ズワイガニ(オピリオ)、タラバガニばかりでなく、北極域の海水温の上昇により北太平洋起源のスケトウダラとカラフトマスがバレンツ海の生態系へ侵入し、適応し始めており、この研究を本格化すると発表した。同支部の研究者は、ロシア地理学会の専門家とのフランツ・ヨシフ諸島における共同調査に参加しており、水棲生物資源の棲息域に関するデータ収集、モニタリング、プランクトンの採取等を行う計画となっている。スケトウダラ等北太平洋起源の資源が北極域バレンツ海に適応し始める北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 国際指名手配 極東のカニ王アレッグ・カン 組織的殺人罪で懲役17年

    2024年04月29日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[国際指名手配極東のカニ王アレッグ・カン組織的殺人罪で懲役17年]ロシア沿海地方裁判所は、国際指名手配を受けている極東のカニ王と称されたアレッグ・カンに対し、被告人欠席の中、組織的殺人罪で懲役17年を科す判決を下したと検事当局が明らかにした。アレッグ・カンは、2010年にウラヂオストクにおいて同業他者ワレリイ・プヒデンコの嘱託殺人(刑法第33条3項および第105条2項)を組織したとして有罪判決を受けた。2024年3月、アレッグ・カンの弁護士は、本人が死亡しており、当該刑事事件を終了するよう求めた。ロシア連邦公証人役場の電子データベースには、フルネームと生年月日がアレッグ・カンと一致する人物の死亡に関する相続事案が実際に存在しており、2023...国際指名手配極東のカニ王アレッグ・カン組織的殺人罪で懲役17年

  • 2024年漁期 ロシア極東科学操業評議会 春季オホーツク海抱卵スケトウダラ操業総括レヴュー

    2024年04月26日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[2024年漁期ロシア極東科学操業評議会春季オ海抱卵スケトウダラ操業総括レヴュー]今年2024年漁期のロシア極東科学操業評議会春季会合が同年4月25日、ウラヂオストクで開催され、春季オホーツク海抱卵スケトウダラ操業、所謂“Aシーズン”の総括レヴューが行われた。100日間におよぶ主要3海域(カムチャツカ・クリール/西カムチャツカ/北部オホーツク)当該操業の漁獲量は82万7,000トンで、前年2023年同期比2万4,000トン増の生産となった。また、報告期間、極東海域全体のスケトウダラの漁獲量は105万トンに達し8.6%増となった。盛漁期、115隻のトロール漁船がスケトウダラ操業に着業、1日あたりの漁獲量は、最大で1万トンを記録した。現在、オホ...2024年漁期ロシア極東科学操業評議会春季オホーツク海抱卵スケトウダラ操業総括レヴュー

  • ロシア漁業庁 深海カニ漁獲割当オークション落札者との資源利用契約をすべて解除 “テフィダ”(Тефида)“アムール・ルイブプロム”(Амуррыбпром)"コルヴェト"(Корвет)

    2024年04月26日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア漁業庁深海カニ漁獲割当オークション落札者との資源利用契約をすべて解除]ロシア漁業庁が、先に、深海カニ漁獲割当オークション第1弾の落札者"コルヴェト"(Корвет)社との資源利用契約を解除したことが伝えられたが、“アムール・ルイブプロム”(Амуррыбпром)社も同時手続きが行われたことが分かった。これは、ロシア漁業庁2024年4月22日付命令No.202に基づいている。低い採算性から、深海カニの漁獲割当は業界から敬遠されがちで、計6ロットに分割された当該漁獲割当の配分に7回にわたるオークションの実施を必要とした。継続して上場されていたのは、日本海のベニズワイガニとオホーツク海のトゲズワイガニの漁獲可能量の16.666%のパッケージ6ロ...ロシア漁業庁深海カニ漁獲割当オークション落札者との資源利用契約をすべて解除“テフィダ”(Тефида)“アムール・ルイブプロム”(Амуррыбпром)"コルヴェト"(Корвет)

  • ロシア漁業庁 深海カニ漁獲割当オークション落札者との資源利用契約を解除 "コルヴェト"(Корвет)社

    2024年04月25日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア漁業庁深海カニ漁獲割当オークション落札者との資源利用契約を解除]ロシア漁業庁は今般、深海カニ漁獲割当オークション第1弾の落札者"コルヴェト"(Корвет)社との資源利用契約を解除した。低い採算性から、深海カニの漁獲割当は業界から敬遠されがちで、計6ロットに分割された当該漁獲割当の配分に7回にわたるオークションの実施を必要とした。最後の1ロットをめぐる第7回目の残枠オークションは、2021年5月31日、電子サイトで行われ"コルヴェト"(Корвет)社が落札していた。継続して上場されていたのは、日本海のベニズワイガニとオホーツク海のトゲズワイガニの漁獲可能量の16.666%のパッケージ6ロットで、2020年10月30日に開催された第4回目の...ロシア漁業庁深海カニ漁獲割当オークション落札者との資源利用契約を解除"コルヴェト"(Корвет)社

  • ロシア 2023年フィッシュミール輸出量1割増 8割が中国仕向けか 日刊みなと新聞

    ロシア2023年フィッシュミール輸出量1割増8割が中国仕向けか日刊みなと新聞

  • BREAKING 2023年 ロシア水産業インデクス 財務内容が急激に悪化 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年04月23日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[2023年ロシア水産業インデクス財務内容が急激に悪化]昨年2023年のロシア水産業(漁業・養殖/水産加工業)の売上額は、1兆ルーブルを超えたが、利益は13%減少、2018年以降、最低となる1,361億ルーブルにとどまった。また、ロシア水産業の金融債務は、2018年から2023年にかけて7倍となり9,200億ルーブルに達している。加えて投資額は3倍の1,102億ルーブルに増加し、2019年と2023年のカニ漁獲割当オークション応札のために3,650億ルーブルが支払われた。更に、製品輸出の効率が低下し、昨年2023年の当該供給は、数量ベースで8.6%%増加し256万トンに達したものの、金額ベースでは5%減少して58億ドルにとどまった。これらに...BREAKING2023年ロシア水産業インデクス財務内容が急激に悪化リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシアとベラルーシ Aシーズン スケトウダラ共同操業 2万トン 2024年04月22日 日刊みなと新聞

    ロシアとベラルーシAシーズンスケトウダラ共同操業2万トン2024年04月22日日刊みなと新聞

  • ロシア フィッシュミール7%上昇 依然高値が続く / ロシア モーリタニアと漁業協力 2024年04月22日 日刊みなと新聞

    ロシアフィッシュミール7%上昇依然高値が続く/ロシアモーリタニアと漁業協力2024年04月22日日刊みなと新聞

  • ロシア科学研究機関 稚内対岸アニワ湾ニシン産卵行動調査 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年04月20日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア科学研究機関稚内対岸アニワ湾ニシン産卵行動調査]今年2024年、全ロシア海洋漁業研究所ヴニロ・サハリン支部サフニロは、稚内対岸アニワ湾において、日本EEZとの“またがり資源”となるニシンの産卵行動調査を行っている。アニワ湾沿岸では同年4月中旬から産卵行動(群来)が確認されている。この沿岸沖合では2021年から本格的なニシン操業が開始され、オジョロスキーの”ギドロストロイ”社傘下工場で製品化されている。対象となっている資源は、サハリン・北海道系群で、操業には、クリール列島からまわってきた、同社所属小型漁船が投入され、巾着網操業を行いコルサコフ港で荷揚げを行っている。この漁法でニシンが漁獲されたのは45年前に遡る。小型漁船は、米国で建造...ロシア科学研究機関稚内対岸アニワ湾ニシン産卵行動調査リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • #81 洋上風力発電と漁業 海外の経験 米国 NY州 主要洋上風力発電プロジェクト計画停止

    2024年04月20日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[#81洋上風力発電と漁業海外の経験米国NY州主要洋上風力発電PJ計画停止]日本での先行する欧米の洋上風力発電の漁業分野との共栄、相乗効果等の成功体験は、ほとんどが開発事業者による切り抜き発信で、実際に漁業分野の情報にアクセスしていくと様々な問題が報告されている。世界中の漁業者は共通に、洋上風力発電プロジェクトについて、自らが知らない間に選定地が決まって唐突に説明会が始まり、漁業当局に十分なヒアリングを行うことなく、他の部局が主導する地方自治体の前傾姿勢による拙速な取り組みが行われ、事業開発者から漁業分野の科学的知見を理解しようとしない姿勢を感じていると指摘している。一方、新型コロナウイルスのパンデミックを発端とするサプラ...#81洋上風力発電と漁業海外の経験米国NY州主要洋上風力発電プロジェクト計画停止

  • 持続可能を前面に標榜 What is sustainability in fisheries? 米国大手水産加工ピーター・パン・シーフード社 すべての事業を停止

    2024年04月19日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二持続可能を前面に標榜漁業会社敗れて水産資源ありWhatissustainabilityinfisheries?[米国大手水産加工ピーター・パン・シーフード社すべての事業を停止]米国大手水産加工ピーター・パン・シーフード社(PeterPanSeafoodCo.,LLC:以下ピーパン)は、2024年4月19日までに、すべての事業を停止すると発表した。ザ・ブリストル・ベイ・タイムズ紙(WEB)が伝えた。これは、数百万ドル相当の白身魚、カニ等の処理を行わないことを意味している。同社は、陸揚げ製品の代金の未払い回収を求める漁業者からの法的請求など、山積するトラブルに直面していた。シルバー・ベイ・シーフーズ社(SilverBaySeafoodsLLC:以下シル...持続可能を前面に標榜Whatissustainabilityinfisheries?米国大手水産加工ピーター・パン・シーフード社すべての事業を停止

  • ベラルーシ・コネクション 政府間協定に基づくロシアEEZ“特別スケトウダラ漁獲割当”Aシーズン成功 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年04月18日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ベラルーシ・コネクション政府間協定に基づくロシアEEZ“特別スケトウダラ漁獲割当”Aシーズン成功]2002年3月13日付ロシア・ベラルーシ政府間協定の枠組みで開催された第21回両国漁業員会の2023年12月14日付合意に基づくロシアとベラルーシの企業によるロシアEEZ内共同漁業が、今年2024年春季オホーツク海抱卵スケトウダラ操業、所謂“Aシーズン”に参加、2万1,500トンを漁獲し成功を収めた。(報告担当者原口聖二:ロシアは漁業政策として基本的にオホーツク海での外国漁船によるスケトウダラ操業を認めていない。)今年2024年、この特別な共同漁業に配分されたスケトウダラ漁獲割当は、前年同で、オホーツク海とベーリング海において5万1,000ト...ベラルーシ・コネクション政府間協定に基づくロシアEEZ“特別スケトウダラ漁獲割当”Aシーズン成功リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシア 2024年漁業生産 150万トンが近づく 極東ニシンなど伸びる / ノルウエー アビノール航空 カザフ経由対中空路開設 日刊水産経済新聞

    ロシア2024年漁業生産150万トンが近づく極東ニシンなど伸びる/ノルウエーアビノール航空カザフ経由対中空路開設日刊水産経済新聞

  • スコットランド 英国EU離脱で養殖サーモン潜在損失1億ポンド 日刊みなと新聞

    スコットランド英国EU離脱で養殖サーモン潜在損失1億ポンド日刊みなと新聞

  • ロシア極東地方漁獲カラフトマス製品のモスクワ小売での価格決定の構造

    2024年04月17日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[ロシア極東地方漁獲カラフトマス製品のモスクワ小売での価格決定の構造]ロシア水産食品メーカ、卸売業者、流通業者ら大手約30社で構成される業界団体“ルイブヌイ・ソユーズ”(Рыбныйсоюз:魚連合)は、今般、極東地方漁獲カラフトマス製品の中央部への物流費補助の効果等の検討材料として、小売価格決定の構造説明を行った。報告担当者(原口聖二)も実際に冷凍加工製品の販売事業を担当しており、この構造を見た時、日本とニア・イコールのものと評価できる。“ルイブヌイ・ソユーズ”によるインデクスの設定は次のとおりとなっている。極東地方漁獲カラフトマス:頭/内臓除去製品ПБГ(потрошенаябезголовы)2024年4月モスクワ小...ロシア極東地方漁獲カラフトマス製品のモスクワ小売での価格決定の構造

  • 中国 ロシア産スケトウダラ原料再加工ビジネスの鈍化 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年04月17日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[中国ロシア産スケトウダラ原料再加工ビジネスの鈍化]今年2024年明けから、中国のロシア産スケトウダラ原料再加工ビジネスの鈍化が確認されているとロシア業界紙(WEB)が伝えた。2024年1月-2月、ロシア産冷凍スケトウダラ(H&G・W/R)の中国による輸入量は7万7,770トンで、前年2023年同期の9万1,060トンより14.5%減少した。昨年2023年の中国のスケトウダラ輸入量は59万8,540トンで、前年2022年とほぼ同水準だった。米国は、2022年7月、ロシアからの水産物製品の輸入を全面禁止し、更に2023年12月には、第3国が加工した製品についても、ロシア原産水産物の輸入を禁止する追加制裁措置をとった。EUは、2024年から20...中国ロシア産スケトウダラ原料再加工ビジネスの鈍化リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ハバロフスク税関 中国人によるナマコ大規模密輸を摘発

    2024年04月17日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[ハバロフスク税関中国人によるナマコ大規模密輸を摘発]ハバロフスク税関は、大規模なナマコ製品の密輸を試みた中国人(47)を摘発した。当局職員は、定期航路船に乗り込んだ、この中国人が、違法に乾燥ナマコ40kgを隠し持っていたところを発見した。ロシアでナマコは戦略的に重要な生物資源に位置づけされている。この中国人は税関検査での口頭質問において、申告対象品を所持していないと答えていた。摘発にあたり、中国黒河市へ運び、2次加工製品を生産する企てを認めた。ハバロフスク税関は、ロシア連邦刑法第226条第1項-1(戦略的に重要な資源の密輸)に基づき刑事立件のための手続きを開始した。現在、この市民は自宅軟禁下にあり、3年から7年の懲役と最...ハバロフスク税関中国人によるナマコ大規模密輸を摘発

  • 韓国スルメイカ漁獲比率 西海岸8割以上 日本の科学研究機関資源評価から除外 日刊水産経済新聞

    韓国スルメイカ漁獲比率西海岸8割以上日本の科学研究機関資源評価から除外日刊水産経済新聞

  • ポスト英国EU離脱 また勃発した英仏漁業紛争 北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

    2024年04月16日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[ポスト英国EU離脱また勃発した英仏漁業紛争]英国が自国海域の脆弱な生態系保護生息地一部海域へのトロール漁船の入域を禁止したことを受け、フランスは漁業権をめぐり同国との紛争を開始した。フランス外交部は2024年3月19日、EU閣僚会合でこの問題を提起し、漁業・貿易措置を執行する欧州委員会の当局者らは、これに対応することとなった。フランスはEUに対し、英国の措置がEU離脱後の貿易協力協定に違反するか判断するよう求めており、英国に対する懲罰措置につながる可能性がある。英国は2024年3月、自国海域の保護区(サンゴ礁等)一部海域においてトロール漁業を禁止した。この規制は当該海域で長年漁業を行ってきたフランス漁船ばかりでなく、自国...ポスト英国EU離脱また勃発した英仏漁業紛争北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二

  • #80 洋上風力発電と漁業 海外の経験 欧州 レポ”風力発電の美辞麗句と現実“せたな町2基とも停止

    2024年04月15日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[#80洋上風力発電と漁業海外の経験欧州レポ”風力発電の美辞麗句と現実“せたな町2基とも停止]日本での先行する欧米の洋上風力発電の漁業分野との共栄、相乗効果等の成功体験は、ほとんどが開発事業者による切り抜き発信で、実際に漁業分野の情報にアクセスしていくと様々な問題が報告されている。世界中の漁業者は共通に、洋上風力発電プロジェクトについて、自らが知らない間に選定地が決まって唐突に説明会が始まり、漁業当局に十分なヒアリングを行うことなく、他の部局が主導する地方自治体の前傾姿勢による拙速な取り組みが行われ、事業開発者から漁業分野の科学的知見を理解しようとしない姿勢を感じていると指摘している。一方、新型コロナウイルスのパンデミック...#80洋上風力発電と漁業海外の経験欧州レポ”風力発電の美辞麗句と現実“せたな町2基とも停止

  • ロシア 2023年サケマス漁2倍超 好調のカラフトマスけん引 日刊みなと新聞

    ロシア2023年サケマス漁2倍超好調のカラフトマスけん引日刊みなと新聞

  • 2024年ロシア春季オ海抱卵スケトウダラ操業“Aシーズン” 製品出来高すり身生産40%増3万トン リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年04月11日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[2024年ロシア春季オ海抱卵スケトウダラ操業“Aシーズン”製品出来高すり身生産40%増3万トン]今年2024年ロシア春季オホーツク海抱卵スケトウダラ操業、所謂“Aシーズン”が極東漁業規則に従い、モスクワ時間同年4月9日1700にこれを完了した。100日間におよぶ当該操業の漁獲量は83万トンを超え、前年2023年同期比3.2%増の生産となった。また、報告期間、極東海域全体のスケトウダラの漁獲量は105万トンに達し8.6%増となった。盛漁期、115隻のトロール漁船がスケトウダラ操業に着業、1日あたりの漁獲量は、最大で1万トンを記録した。現在、オホーツク海(主要3海域:カムチャツカ・クリール/西カムチャツカ/北部オホーツク)におけるスケトウダラ...2024年ロシア春季オ海抱卵スケトウダラ操業“Aシーズン”製品出来高すり身生産40%増3万トンリポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 概ね同等の資源評価 日本海スケトウダラTAC運用のあり方で日本とロシアの経済効果差が20億円に達している 日刊水産経済新聞

    概ね同等の資源評価日本海スケトウダラTAC運用のあり方で日本とロシアの経済効果差が20億円に達している日刊水産経済新聞

  • ロシア農相 養殖拡大へ国内企業支援 スモルト生産の準備指示 日刊みなと新聞

    ロシア農相養殖拡大へ国内企業支援スモルト生産の準備指示日刊みなと新聞

  • Российское правительство сосредоточено на оживлении рыбной промышленности.........

    Российско-японскиеотношения10:516мая2023/ИАКраснаяВеснаИАКраснаяВеснаЧитайтематериалцеликомпоссылке:https://rossaprimavera.ru/news/b1001577ОбъемимпортаморепродуктовЯпониейизРоссиидостигрекордных155млрдиенИмпортморепродуктовизРоссиивЯпониюдостигв2022годурекордных155млрдиен(86,5млрдруб.),сообщает6маяяпонскаяанглоязычнаягазетаTheJapanToday.ДанныеяпонскогоМин...Российскоеправительствососредоточенонаоживлениирыбнойпромышленности.........

  • ロシア独占禁止庁 再び原則論に戻り漁獲割当配分の全量オークションを求める リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年04月10日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア独占禁止庁再び原則論に戻り漁獲割当配分の全量オークションを求める]ロシア独占禁止庁(長官マキシム・シャスコリスキー:МаксимШаскольский)は、昨年2023年の競争発展に関する報告書において、再び原則論に戻り、漁獲割当を全量オークションで配分することを主張している。これは、カニ以外の漁獲割当の内、配分済“投資クオータ”で残された、過去の漁獲割当実績に応じ配分されている所謂“歴史的原則”に基づく総許容漁獲量の56%部分を標的としている。カニ漁獲割当は、既に、全量オークションにより配分済となっている。ロシア独占禁止庁は、当該オークションの導入が国家の競争の発展、地域の生産施設への投資に貢献すると主張しているが、漁業界にはこれ...ロシア独占禁止庁再び原則論に戻り漁獲割当配分の全量オークションを求めるリポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシア漁業ニュースヘッドライン 2024年04月 http://kisenren.com

    2024年04月10日ユーザー各位拝啓時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、ロシア上院で、2024年3月6日行われた、英国との漁業協定破棄法案採択の際、同院議長マトヴィエンコが、漁業分野におけるすべての政府間協定に関し、ロシアにとっての利益の有無の分析を開始すべきと提案したことについて、後にロシア漁業庁長官シェスタコフはこれを支持すると表明しました。一方でシェスタコフは、漁業協定のメリットやデメリットの問題は複雑で、包括的に検討する必要があると強調、各国がロシアEEZに入域し、単純に操業を行うことを許可するという協定は結んでいないと説明して、同時にロシア漁業者が相手国EEZに入域するものや、金銭補償と引き換えに漁業権をロシアが提供するという協...ロシア漁業ニュースヘッドライン2024年04月http://kisenren.com

  • ロシア漁業庁長官 プーチンに2023年の漁業分野の結果等を報告 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年04月09日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア漁業庁長官プーチンに2023年の漁業分野の結果等を報告]ロシア漁業庁長官シェスタコフは、今般、大統領プーチンに対し、昨年2023年の漁業分野の結果、経済的インデクス、投資目的漁獲割当義務付けプロジェクトの実行状況等を報告した。昨年2023年のロシアの水棲生物資源漁獲量は530万トンに達し過去最高を記録した。当該漁獲量の約75%を極東海域が占め、前年2022年比で14%増加し、400万トンに達した。この増加の主要因の一つとして、データが残る中、過去2番目で60万9,000トンに達した太平洋サケマス操業の成功が指摘された。また、昨年2023年、ロシアの商業養殖漁業生産量は40万2,000トンとなり、前年2023年を4.8%上回った。主な...ロシア漁業庁長官プーチンに2023年の漁業分野の結果等を報告リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 日本EEZ“またがり資源”韓国近海スルメイカ操業概況(3月29日) リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年04月09日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[日本EEZ“またがり資源”韓国近海スルメイカ操業概況(3月29日)]韓国漁船による自国EEZでの2023年度漁期(管理期間2023年7月-2024年6月)の2023年7月1日から2024年3月29日までのスルメイカのTAC管理漁獲量は1万7,420トンで、前年度同期比68%、TAC設定7万9,000トン(実証試験枠を除く)に対する開発率は22%にとどまっている。主要漁業沖合イカ釣りの漁獲量は報告日までに2,570トン、前年度同期比37%、TAC開発率は11%にとどまっている。2020年度漁期から近海網漁船(小規模漁業)にもイカのTAC管理が導入されている。これまで、近海網漁船の操業規制に関する情報がなく、海域利用の実態が不明だったが、専門...日本EEZ“またがり資源”韓国近海スルメイカ操業概況(3月29日)リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 日本科学研究機関によるスルメイカ韓国西海(黄海)の漁獲情報除外の不具合はさらに悪化

    日本科学研究機関によるスルメイカ韓国西海(黄海)の漁獲情報除外の不具合はさらに悪化2024年04月04日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[日本科学研究機関によるスルメイカ韓国西海(黄海)の漁獲情報除外の不具合はさらに悪化する]日本の科学研究機関によるスルメイカ韓国西海(黄海)の漁獲情報除外の不具合が、さらに重たい問題としてとらえられる情報に今回接した。2020年度漁期枠後半から近海網(근해자망)にもTAC管理が導入されており、当該漁業の漁場規制に関する情報を持ち合わせていなかったため、報告担当者(原口聖二)は、この漁獲量を東海(日本海)に仮振り分けしていたが、今般、WEBにアップされた九州大学応用力学研究所大気海洋環境研究センターの山口忠則様の韓国出張現地リポートhttps://ika-oto...日本科学研究機関によるスルメイカ韓国西海(黄海)の漁獲情報除外の不具合はさらに悪化

  • ロシア農業大臣 商業養殖サーモン スモルトの国産増加支援 速やかな規制枠組みの準備完了を指示

    2024年04月05日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[ロシア農業大臣商業養殖サーモンスモルトの国産増加支援速やかな規制枠組みの準備完了を指示]ロシア農業大臣パトルシェフは、農業省、関係政府機関、地方行政、業界の代表者らの参加を受け、ロシア漁業庁が開催した同庁代表者拡大会議で、サーモンの商業養殖におけるスモルト生産、調達にかかる国内企業支援のための規制枠組みの準備を速やかに完了するように指示した。昨年2023年、ロシアの商業養殖漁業生産量は40万2,000トンとなり、前年2023年を4.8%上回った。主な製品は、サケマス(タイセイヨウサケ・トラウト等)とコイで、加えて、チョウザメ、ホタテ、イガイ(ムール)、ウニ、カキ等が生産された。この内、魚類養殖は北西部地方がこれを牽引し1...ロシア農業大臣商業養殖サーモンスモルトの国産増加支援速やかな規制枠組みの準備完了を指示

  • ロシアFSB国境警備局 海洋生物資源保護管理・取締活動 漁船カメラ設置等まだやるべきことがある 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年04月05日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシアFSB国境警備局海洋生物資源保護管理・取締活動漁船カメラ設置等まだやるべきことがある]ロシアFSB国境警備局海洋生物資源保護部長アレッグ・ヴォルコフは、農業省、関係政府機関、地方行政、業界の代表者らの参加を受け、ロシア漁業庁が開催した拡大会議で、同庁との資源保護管理・取締活動において多くの成果を上げているが、同時に、漁船への音声付きビデオ記録装置の設置や、漁獲量算定のための製品歩留まり係数の見直し等、作業はまだ完了していないと述べた。また、ヴォルコフは、チェック・ポイント通過に関する手続きの効率化にむけ漁業庁との取り組みを継続すること、生物資源保護のための国際協力、2国政府間協定を含めたIUU漁業防止への取り組みの重要性等について言及した。ロシアFSB国境警備局海洋生物資源保護管理・取締活動漁船カメラ設置等まだやるべきことがある北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシア農業大臣 漁業庁長官 内閣年次活動レヴューで2023年の漁業分野の成功を報告

    2024年04月04日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア農業大臣漁業庁長官内閣年次活動レヴューで2023年の漁業分野の成功を報告]ロシア農業大臣パトルシェフと漁業庁長官シェスタコフは、内閣年次活動レヴューの中で、昨年2023年の漁業分野の成功を報告した。このレヴューの冒頭でロシア首相ミシュスチンは、国家の食料安全保障において、漁業分野が重要な役割を果たしていることを指摘した。パトルシェフは、漁業の主要指標の目覚ましい成長を指摘し、昨年2023年、水産物の自給率が165%になり、原則的目標のほぼ2倍となったと述べた。シェスタコフは、当局任務の優先事項として、国内市場の発展と高次加工製品の輸出増加を位置付けていると述べ、昨年2023年の製品生産量が440トンとなり、前年2022年比で8%増加...ロシア農業大臣漁業庁長官内閣年次活動レヴューで2023年の漁業分野の成功を報告

  • #79 洋上風力発電と漁業 海外の経験 米国 CA州漁業者は洋上風力発電から自らの身を守る

    2024年04月04日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[#79洋上風力発電と漁業海外の経験米国CA州漁業者は洋上風力発電から自らの身を守る]日本での先行する欧米の洋上風力発電の漁業分野との共栄、相乗効果等の成功体験は、ほとんどが開発事業者による切り抜き発信で、実際に漁業分野の情報にアクセスしていくと様々な問題が報告されている。世界中の漁業者は共通に、洋上風力発電プロジェクトについて、自らが知らない間に選定地が決まって唐突に説明会が始まり、漁業当局に十分なヒアリングを行うことなく、他の部局が主導する地方自治体の前傾姿勢による拙速な取り組みが行われ、事業開発者から漁業分野の科学的知見を理解しようとしない姿勢を感じていると指摘している。一方、新型コロナウイルスのパンデミックを発端と...#79洋上風力発電と漁業海外の経験米国CA州漁業者は洋上風力発電から自らの身を守る

  • ロシア 2025年案 カニTAC4%増 近年最多11万トンに迫る 日刊水産経済新聞

    ロシア2025年案カニTAC4%増近年最多11万トンに迫る日刊水産経済新聞

  • ロシア 2025年スケトウダラ枠255万トン 日本の保守的な資源利用を引き離し続ける合理的運用方針 日刊水産経済新聞

    ロシア2025年スケトウダラ枠255万トン日本の保守的な資源利用を引き離し続ける合理的運用方針日刊水産経済新聞

  • 日本海スケトウダラ ロシアと日本の資源開発率(漁獲割合)設定 2倍の差 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年03月26日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[北海道日本海接続西サハリン海域スケトウダラTAC期中見直し勧告3万5,000トンへ]“日本海スケトウダラロシアと日本の資源開発率(漁獲割合)設定2倍の差”全ロシア海洋漁業研究所ヴニロは、今般、北海道日本海側資源(日本海北部系群)と分布が重なる西サハリン海域のスケトウダラの今年2024年TACを当初設定2万4,500トンから期中見直しし、1万500トン上積みして、3万5,000トンに引き上げる勧告を行った。同研究所は、当該海域のスケトウダラの商業バイオマスを24万6,000トンと算定している。これは、同研究所がバイオマスに対する開発率(漁獲割合)を14%に設定することを妥当としていることを指し示している。一方、海域が接続して資源分布が重複す...日本海スケトウダラロシアと日本の資源開発率(漁獲割合)設定2倍の差リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシア科学研究機関 カニ類2025年海域別TAC案を発表 前年比4.4%増 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年03月25日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア科学研究機関カニ類2025年海域別TAC案を発表前年比4.4%増]ロシア科学研究機関は、今般、来年2025年のカニ類の海域別TAC案を発表した。ロシア海域全体では10万9,828トンで前年となる今年2024年比4.4%増が提案されている。この内、タラバガニは2万9,738トン、アブラガニが7,912トンとなる。また、ズワイガニ(オピリオ)が5万トン以上を占める。タラバガニは極東海域とバレンツ海ともに据え置き、一方、極東海域においてアブラガニが9.8%、ズワイガニ(オピリオ)が7.8%、それぞれ増加の評価となった。ロシア科学研究機関カニ類2025年海域別TAC案を発表前年比4.4%増リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシア科学研究機関 スケトウダラ 来年2025年海域別TAC案を発表 遂に250万トンを超える リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年03月25日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア科学研究機関スケトウダラ来年2025年海域別TAC案を発表遂に250万トンを超える]ロシア科学研究機関は、今般、来年2025年のスケトウダラの海域別TAC案を発表した。極東海域の合計は、250万トンの大台を突破、255万4,300トンで、前年となる今年2024年より11.8%増とし、極めて高水準となる。オホーツク海は、ここ数年、大規模な後続資源の加入が押しなべて確認されておらず、安全性に配慮し10%弱程度の削減を行ってきたが、この期間を2023年までに完了、今年2023年は各海域において6%-19%の増加となっており、来年2025年は、この数量に更に15%-20%の上積みが見込まれる。日本EEZオホーツク海との“またがり資源”と評価...ロシア科学研究機関スケトウダラ来年2025年海域別TAC案を発表遂に250万トンを超えるリポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 日本EEZ“またがり資源”韓国近海スルメイカ操業概況(3月15日)

    2024年03月26日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[日本EEZ“またがり資源”韓国近海スルメイカ操業概況(3月15日)]韓国漁船による自国EEZにおける2023年度漁期(管理期間2023年7月-2024年6月)の2023年7月1日から2024年3月15日までのスルメイカのTAC管理漁獲量は1万7,320トンで、前年度同期比68%、TAC設定7万9,000トン(実証試験枠を除く)に対する開発率は22%にとどまっている。主要漁業沖合イカ釣りの漁獲量は報告日までに2,540トン、前年度同期比38%、TAC開発率は11%にとどまっている。2020年度漁期から近海網漁船(小規模漁業)にもイカのTAC管理が導入されている。近海網漁業は、2023年度漁期開始から報告日までに、前年度同期を8%上回る4,2...日本EEZ“またがり資源”韓国近海スルメイカ操業概況(3月15日)

  • 日本科学研究機関によるスルメイカ韓国西海(黄海)の漁獲情報除外の不具合 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    日本科学研究機関によるスルメイカ韓国西海(黄海)の漁獲情報除外の不具合2024年03月24日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二日本の科学研究機関は2023年度のスルメイカの資源評価のための情報として、韓国黄海(西海)での漁獲量を除外してしまった。日本の科学研究機関は韓国のスルメイカの月別漁獲量を4月-10月が秋季発生群、12月-3月を冬季発生群、11月を半々と分類していた。日本の科学研究機関によると、黄海(西海)での漁獲量を、2022年漁期まで1%未満-20%と推定していた。しかし、韓国管理機関の情報をもとにすると、最低限に見積もっても、2017年漁期から2022年漁期までの間、黄海(西海)での漁獲量のシェアは34.9%-53.8%で推移している。韓国黄海(西海)での漁獲量を除外した理由について...日本科学研究機関によるスルメイカ韓国西海(黄海)の漁獲情報除外の不具合リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシア漁業庁長官 全ての漁業協定のロシアの利益の有無の分析の開始提案を支持 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年03月20日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア漁業庁長官全ての漁業協定のロシアの利益の有無の分析の開始を支持]ロシア漁業庁長官シェスタコフは、先に上院議長マトヴィエンコが、漁業分野におけるすべての政府間協定について、ロシアにとっての利益の有無の分析を開始する提案をしたことを支持すると表明した。一方でシェスタコフは、漁業協定のメリットやデメリットの問題は複雑で、包括的に検討する必要があると強調し、各国がロシアEEZに入域し、単純に操業を行うことを許可するという協定を結んでいないと説明して、同時にロシア漁業者が相手国EEZに入域するものや、金銭補償と引き換えに漁業権をロシアが提供するという協定も存在しており、儲かるか儲からないかという問題は常に諸刃の剣だと言及した。また、これらすべ...ロシア漁業庁長官全ての漁業協定のロシアの利益の有無の分析の開始提案を支持リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 国際指名手配 ロシア極東のカニ王 アレッグ・カンはやはり死んでいたのか

    2024年03月20日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[国際指名手配ロシア極東のカニ王アレッグ・カンはやはり死んでいたのか]ロシア検事総局の訴えによる審理において、被告であり国際指名手配を受けている極東のカニ王と呼ばれたアレッグ・カンの弁護士は、本人が死亡しており、当該刑事事件を終了するよう求めた。2023年2月には、膵臓癌によってロンドンで死亡、韓国で荼毘に付されたとの情報をミディアが一斉に伝えたが、司法当局は、未だに公式的な情報を確認していない。しかし、ロシア連邦公証人役場の電子データベースには、フルネームと生年月日がカンと一致する人物の死亡に関する相続事案が実際に存在しており、2023年2月14日に死亡したことが記載されている。アレッグ・カンには2014年から2015年、カニを輸出する際...国際指名手配ロシア極東のカニ王アレッグ・カンはやはり死んでいたのか

  • 洋上風力発電と漁業 日本の経験#64 洋上風力発電に異議 道機船連 原口聖二 漁業を犠牲にしてまで推進する意味があるPJなのか

    2024年03月19日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[洋上風力発電と漁業日本の経験#64洋上風力発電に異議道機船連原口聖二]“コストや資源リスク大漁業を犠牲にしてまで推進する意味があるプロジェクトなのか”2024年03月19日日刊水産経済新聞日本でも地球温暖化対策として洋上風力発電事業が推進される中、北海道機船連の原口聖二常務は、欧米で最近、開発コスト上昇に伴う採算悪化の問題が顕在化していることや、施設建設に伴い漁業資源に悪影響が及ぶ可能性を改めて指摘し、これらに見合う導入意義があるのかと疑問を投げ掛けている。2024年03月19日日刊水産経済新聞洋上風力発電と漁業日本の経験#64洋上風力発電に異議道機船連原口聖二漁業を犠牲にしてまで推進する意味があるPJなのか

  • ロシア オホーツク海スケトウダラ漁 3月10日現在 前年並みの58万トン 日刊水産経済新聞

    2024年03月19日日刊水産経済新聞ロシアオホーツク海スケトウダラ漁3月10日現在前年並みの58万トン日刊水産経済新聞

  • ロシア漁業 2030年までに漁獲量600万トン 日刊水産経済新聞

    ロシア漁業2030年までに漁獲量600万トン日刊水産経済新聞

  • ロシア ”2030年までの漁業発展戦略”の調整ガイドライン計画を発表 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年03月15日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア”2030年までの漁業発展戦略”の調整ガイドライン計画を発表]2024年3月14日、全ロシア博覧センター(ВыставкаДостиженийНародногоХозяйства)で開催された国際展示フォーラム“ロシア”の枠組みで、パネル・セッション“ロシア漁業:昨日・今日・明日”が行われ、”2030年までの漁業発展戦略”の計画調整などが論議された。セッションのモデレータを務めた上院経済政策委員会副委員長ドルゴフは、ロシアが有数の漁業国の一つであり、漁獲量では世界第4位にランクされていることを指摘、漁業分野がロシア経済にとって戦略的な産業の一つであると述べ、食糧安全保障の確保と、船舶や水産加工設備の輸入代替において、先進的役割を果た...ロシア”2030年までの漁業発展戦略”の調整ガイドライン計画を発表リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 2023年 ロシア フィッシュミール輸出 前年比10%増 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年03月14日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[2023年ロシアフィッシュミール輸出前年比10%増]昨年2023年のロシアのフィッシュミール輸出量は前年2022年比で10%増加し14万3,000トンに達した。金額では2億2,700万ドルで11%増加となった。輸出数量は2018年比で2.6倍に成長した。主な仕向け国は、韓国と中国になっている。韓国向けは数量が7万2,000トンで8%増、金額が1億1,000万ドルで14%増となった。また、中国向けは6万6,000トンで25%増、金額が1億900万ドルで27%増となった。これにベラルーシ向けが、3,900トン、560万ドル相当で続いた。ただし、実態として韓国の保税扱いを経由して中国へ輸出される貿易物流ルートが大きく、ロシア産フィッシュミールの...2023年ロシアフィッシュミール輸出前年比10%増リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • 2023年 ロシアのフィッシュミールの生産量と価格 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年03月14日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[2023年ロシアのフィッシュミールの生産量と価格](生産量)昨年2023年のロシア漁業のフィッシュミール生産量は、前年同期を8.2%上回り、17万4,600トンに達した。漁業生産量において日本の400万トンに対し、ロシアは500万トンで近年リードしているものの、フィッシュミールの生産量は日本(20万トン弱)より大幅に遅れ、これは、設備投資が求められる残滓利用が進んでいないロシアの状況を表すものとなってきた。しかし、資源に対する漁業製品歩留まりの向上、出現した極東海域のイワシ資源の利用、残滓の不法投棄問題の解決等を目的に、中国の水産養殖向け飼料市場ほか、世界的に需要が高まっている当該製品の生産を拡大しており、2018年に初めて10万トンを突...2023年ロシアのフィッシュミールの生産量と価格リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ロシアのオキアミ漁再開 南極海で30年ぶり本格操業 日刊みなと新聞

    ロシアのオキアミ漁再開南極海で30年ぶり本格操業日刊みなと新聞

  • ロシア 英国との漁業協定破棄 経済制裁に反発 日刊みなと新聞

    ロシア英国との漁業協定破棄経済制裁に反発日刊みなと新聞

  • 韓国スルメイカ漁3割減 沖合釣りの消化TACの1割 日刊みなと新聞

    韓国スルメイカ漁3割減沖合釣りの消化TACの1割日刊みなと新聞

  • ロシア漁業庁長官 2030年までに水棲生物資源漁獲量600万トンへ

    2024年03月13日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア漁業庁長官2030年までに水棲生物資源漁獲量600万トンへ]ロシア漁業庁長官シェスタコフは、同国の水棲生物資源漁獲量が2030年までに600万トンに達するとの予想を示した。漁船団の更新による漁業効率の向上、イワシ資源の動向、南極オキアミ操業の再開等をその根拠としている。昨年2023年漁期開始から同年12月末日までのロシア漁業者による水棲生物資源漁獲量は、前年2022年同期を8.7%上回り、530万3,800トンとなった。主要海域別では、極東で400万1,300トンが生産され、前年同期を14.3%上回った。この内スケトウダラは、190万3,900トンに達したが、1万8,900トン下回った。また、このほかニシンが39万6,100トン、マダラ11...ロシア漁業庁長官2030年までに水棲生物資源漁獲量600万トンへ

  • BREAKING ロシア プーチン 英国との漁業協定破棄法署名 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    BREAKING2024年03月12日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシアプーチン英国との漁業協定破棄法署名]ロシア大統領プーチンは、昨日2024年3月11日、英国との漁業協定破棄法に署名した。当該法案は同年2月21日下院を通過、更に3月6日上院で採択されていた。これは、2022年3月に英国が貿易での最恵国待遇を停止したことへの報復と位置付けされている。ソ連政府とグレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国政府は、1956年5月に漁業協定を締結した。この協定は5年間を期間として締結され、永久延長の可能性があり、一方の当事者が破棄するまで協定は有効である旨が規定されている。英国はコラ半島の沿岸、カニンノス岬の東側の本土沿い、およびコルグエフ島沿岸のバレンツ海水域で漁業に従事する権利を取得し...BREAKINGロシアプーチン英国との漁業協定破棄法署名リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • BREAKING “復活の日”を迎えたロシア漁業 南極オキアミ操業再開 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年03月12日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[“復活の日”を迎えたロシア漁業南極オキアミ操業再開]2024年3月10日までに、長い休止期間を経てロシア漁業が南極オキアミ操業を再開、“復活の日”を迎えたことをロシア業界紙(WEB)が伝えている。ロシア漁業庁長官シェスタコフは、先に、予定から遅れている南極オキアミ操業の再開について、2024年今夏にも実現の可能性があるとの見解を示していたが、これが早まった形となる。BMRTタイプ漁船“コマンドル”(БМРТ“Командор”)が、大西洋南極域でオキアミ操業を開始した。“コマンドル”には科学的支援や製品加工技術の研究を任務として、全ロシア海洋漁業研究所ヴニロ大西洋支部アトラント・ニロの科学オブザーバが乗船している。“コマンドル”の洋上加工...BREAKING“復活の日”を迎えたロシア漁業南極オキアミ操業再開リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • “またがり資源スルメイカ”冬季発生群 産卵域東経1度違いで大差 九州大 山口忠則様 日刊水産経済新聞

    2024年03月12日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[“またがり資源スルメイカ”冬季発生群産卵域東経1度違いで大差九州大山口忠則様]本日2024年3月12日付日刊水産経済新聞は、スルメイカ冬季発生群について、九州大学応用力学研究所大気海洋環境研究センターの山口忠則様が、同大海況予測モデル“DREAMS_M”を用いてシミュレーションしたリポートの結果を伝えた。当該資源の産卵域を東経1度、東西にずらすことにより、回遊経路が日本海側と太平洋側で莫大な違いが生じている。日本EEZとの“またがり資源”となるスルメイカについて報告担当者(原口聖二)は、資源評価関連会議において、再三にわたり、朝鮮半島東部沿岸沖合(日本海)の漁獲量の減少と同西部沿岸沖合の漁獲量の増加を指摘し、その影響評価等を求めてきた。韓国スルメ...“またがり資源スルメイカ”冬季発生群産卵域東経1度違いで大差九州大山口忠則様日刊水産経済新聞

  • ロシア漁業ニュースヘッドライン 2024年03月 http://kisenren.com

    2024年03月10日ユーザー各位拝啓時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、2024年2月21日、ロシア下院は、2022年3月に英国が貿易での最恵国待遇を停止したことへの報復として、バレンツ海ロシア海域での英国漁業の権利を剥奪する法案を採択しました。ソ連政府とグレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国政府は、1956年5月に漁業協定を締結、当該協定の更新は原則5年ごとになっているものの、永久延長の可能性があり、一方の当事者が破棄するまで協定は有効である旨が規定されているとのことです。この措置についてロシアの漁業界の代表者らは、当該協定が相互利益の上に立脚しておらず、英国のみに影響があるものだと指摘しており、法律専門家も、ロシアにとってリス...ロシア漁業ニュースヘッドライン2024年03月http://kisenren.com

  • 2024年の世界のスケトウダラ漁業予想グラフィック 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

    2024年03月09日北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[2024年の世界のスケトウダラ漁業予想グラフィック原口聖二]北海道機船漁業協同組合連合会の報告担当者:原口聖二は、天然魚単一魚種において世界最大生産量となるスケトウダラの今年2024年の漁業予想グラフィックを作成した。同年の当該漁業の総漁獲量を370万トンと予想する。2024年の世界のスケトウダラ漁業予想グラフィック北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二

  • ムルマンスク州養殖企業“ロシアのサーモン” 原子力発電所に隣接してスモルト生産施設建設へ

    2024年03月09日北海道機船漁業協同組合連合会内一般社団法人北洋開発協会原口聖二[ムルマンスク州養殖企業“ロシアのサーモン”原子力発電所に隣接してスモルト生産施設建設へ]2010年以来、バレンツ海のペチェンガ湾域で養殖したサーモンを4.5万トン、自国市場へ供給してきた“ルスキー・ロソシ”(Русскийлосось:“ロシアのサーモン”)社が、コラ電子力発電所(КольскаяАЭС)、並びに*ポリャルニエ・ゾリ市と3者合意を締結した。“ロシアのサーモン”は、コラ電子力発電所隣接地(報告担当者原口聖二:排熱利用と推察)に、スモルトの生産施設を建設する。投資額は約20億ルーブルに達する。コラ原子力発電所の隣接地では、別施設“BLK-フィッシュ”(БЛК-фиш)社が、やはり、サーモン、チョウザメ等の養殖...ムルマンスク州養殖企業“ロシアのサーモン”原子力発電所に隣接してスモルト生産施設建設へ

  • ロシア養殖漁業 2030年までに60万トン目標 5割増を掲げる 日刊みなと新聞

    ロシア養殖漁業2030年までに60万トン目標5割増を掲げる日刊みなと新聞

  • ロシア フィッシュミール価格5%下落も依然高値が続く 日刊みなと新聞

    ロシアフィッシュミール価格5%下落も依然高値が続く日刊みなと新聞

  • 韓国 ロシア産生鮮スケトウダラ定期輸入開始 日本産依存から脱却へ 日刊みなと新聞

    韓国ロシア産生鮮スケトウダラ定期輸入開始日本産依存から脱却へ日刊みなと新聞

  • Международный женский день 8 Марта 2024

    Международныйженскийдень8Марта2024

  • ロシア 英国との漁業協定破棄法案 上院採択 自国にとって無利益・有害な協定は破棄へ “全ての漁業協定についてロシアの利益の有無の分析を開始” リポート 原口聖二

    BREAKING2024年03月07日リポート北海道機船漁業協同組合連合会原口聖二[ロシア英国との漁業協定破棄法案上院採択自国にとって無利益・有害な協定は破棄へ]“全ての漁業協定についてロシアの利益の有無の分析を開始”ロシア上院は、昨日2024年3月6日、英国との漁業協定の破棄法案を採択した。2022年3月に英国が貿易での最恵国待遇を停止したことへの報復として、バレンツ海での英国漁業の権利を剥奪する当該法案が提出され、同年2月21日、ロシア下院を通過していた。ソ連政府とグレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国政府は、1956年5月に漁業協定を締結した。この協定は5年間を期間として締結され、永久延長の可能性があり、一方の当事者が破棄するまで協定は有効である旨が規定されている。英国はコラ半島の沿岸、カニ...ロシア英国との漁業協定破棄法案上院採択自国にとって無利益・有害な協定は破棄へ“全ての漁業協定についてロシアの利益の有無の分析を開始”リポート原口聖二

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北海道機船漁業協同組合連合会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北海道機船漁業協同組合連合会さん
ブログタイトル
ロシア漁業ニュースヘッドライン
フォロー
ロシア漁業ニュースヘッドライン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用