chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MHRの徒然絵手紙 https://ducatimhr900.blog.ss-blog.jp/

BMWR100RSを愛車に日本全国走り回っていたのですが55歳の時病気で身体障害者に。それでもバイクが一番。

両手の自由が効かずバイクに乗れなくなりましたが、残された、倉庫内で腐っていく25台のバイクの行く末をきちんと見届けたいと思っています。頑張れ、自分。

88GSXR1100
フォロー
住所
豊田市
出身
佐賀市
ブログ村参加

2013/02/26

arrow_drop_down
  • KS2の整備はちょっと休憩 塗装ガンのオーバーホール

    KS2のスイングアームをウレタン塗装するのに必要だった塗装ガン。 バハに使った、ホームセンターのセット品の下カップのやつが見つからず、前の職場から固着してるからともらっていた横カップのちゃんとした国産のガン(近畿製作所)が出てきたので、修理してみました。 まず、塗料カップの蓋が塗料で張り付いて開かなかったんですが、マイナスドライバーとハンマーで蓋を回転させたら取れました。ネジだと思ってたんですがただ差し込んであるだけでした。

  • 4年越しのやるやる詐欺に終止符 ギアオイルを消費するKS2のエンジンオーバーホール20日め。フレーム塗装とスイングアーム、小物類のプラサフ塗装。

    今回、KS2のサビ落としのために、アストロの3割引セールで大物を2つ購入。 YOUTUBEで有名なクソうるさいコンプレッサーです。静音のオイルレスも同じくらいの値段で買えますが、あっちは1馬力、こっちは騒音と引き換えの2馬力のオイルタイプです。 実は昨年6月にアルミタンクの8リッター、1馬力の静音コンプレッサーは買いましたが、やはりエアを大量に消費するサンドブラストや塗装には役不足で、この39リッターが必要でした。 で、もう一つがこれ。コンプレッサーが必要になった原因であるサンドブラストボックスです。もっと大きなやつもありますが、一人で抱えられる重さではなく(約50kg)、一人で取り回せる(約20kg)こっちにしました。 ただこれは間違いだったようです。スイングアームはギリギリ入りますがいちいち蓋を開けないと向きを変えるなどの取り..

  • 4年越しのやるやる詐欺に終止符 ギアオイルを消費するKS2のエンジンオーバーホール19.5日め。フレーム塗装の下地つくりその2。プラサフ。

    朝から晴れて微風という塗装日和。 贅沢を言えばバハのときのように、屋根付きテントを立てたいとこですが、伐採した木の枝が山になってるので露天で作業。 あともう一度ペーパーがけして本塗装します。その前にスイングアームとかのサンドブラストしてからプラサフ塗ってまとめて塗装する予定。 昨日洗浄剤に漬けておいたリアサス。水洗いして ワイヤーブラシでサビ落とし。ただサビが酷いのでバラして塗りたいけどスプリングコンプレッサーがないので検討中。ミニバイクといえど一本サスのバネはびくともしません。このままクリアー吹くかも。 まだ洗浄能力ありそうなので三叉をぶち込みます。 明日はサンドブラストの予定。

  • 4年越しのやるやる詐欺に終止符 ギアオイルを消費するKS2のエンジンオーバーホール19日め。フレーム塗装の下地つくり。

    (いつもの寝床にいない) 歳とって耳が聞こえなくなった野良猫一号が、1週間ぐらいまえから「ご飯要らないモード」になったうえ、本日、密室状態の(まあボロ屋なので出ようと思えばどこからか出れるけど)家の中で行方不明になって大捜索。 どこにもおらず諦めかけたところで振り返ったら台所で水を飲んでいたという落ち。足が真っ黒だったので屋根裏に上って寝てたようで。 今見たら餌も少し食べてまた寝に行った。まだ母ちゃんのとこ行くのは早いぞー。 先日全バラし、錆転換塗装したフレーム。試しにラッカーの黒を軽くスプレーしたらそこそこ見られるようになったんですが、やっぱりここまでやるんだったらプラサフ塗って下地を作り、できればウレタンの黒塗装しようと思います。そのためまず230番のペーパーで全体に足付けしました。 サイドスタンドやフロントフォークもサビ転換塗装>プラ..

  • 4年越しのやるやる詐欺に終止符 ギアオイルを消費するKS2のエンジンオーバーホール18日め。車体のサビ落とし。

    エンジンが完成したので、車体の方にかかりました。縁側から フレームに貼ってあるシールを剥がします。 サビ落とし、塗装後に貼り直しましょう。 照明のない縁側から玄関へ移動。またカメラがピンボケを量産し始めました。フラッシュたかないとだめかー。 うまく写ってないけどかなりサビが出てます。 メインハーネスを剥がします。12V化したとき自作した部分のコネクターがすっぽ抜けたりしたので整理します。 スイングアームのサビが酷いのでサンドブラストするため外します。 サスペンションとユニトラックのリンクを外します。 きちゃねーなー。 チェーンプロテクターを外します。 スイングアームのカラーは焼けているけど大丈夫そう。ちなみに摺動はベアリングじゃなくブッシュです。 ..

  • 備忘録 フォレスター燃費測定8回目

    2023年9月13日 オド10528km 148km 170円X18.0リッター=3061円 リッター8.2km えーっ、今回ガソリン漏れなかったのにこんなもんなのー?。エスティマと変わらないじゃん。 それにしてもガソリン高いなー。いやそれより灯油ボイラー民の通年の必需品である(ガソリンみたいに税金まみれじゃないはずの)灯油がリッター122円ってのなんとかならんのか?。

  • 4年越しのやるやる詐欺に終止符 ギアオイルを消費するKS2のエンジンオーバーホール17日め。エンジン完成。

    長かった。6月から始めたKS2のエンジンオーバーホール。やっと完成しました。(自分の確認用ですので今までと同じ作業内容ばかりですが時系列順に作業を記録しますので流し読みしてください) それでは前回の全バラ状態からの続きから。 ミッションギアやシフトドラムをこれ用に新たに作った洗浄剤で洗い、オイルをまぶしておきます。 単体になったクランクケースを、これまた新品の洗浄剤(KS1)につけて洗います。 今回は反省を込めて念入りに洗浄。 うげー、まだこんなに砂が・・・。結果として今回全バラしたのは正解でした。あのまま組んでたら・・・。 カセットコンロとステンレスバットでお湯を沸かしてクランクケースを煮ます。前回はヒートガンを使いましたが、今回はクランクベアリングのオイルシールがすでに入ってるためあまり温度を上げるわけにい..

  • 刈払機(草刈り機)を修理しよう その10 燃料ホースとプラグ交換。・・・ タナカTB-21H

    なんか半年ごとの草刈りのたんびに割れてしまう燃料ホース。 今回もちょうど半年で割れてしまいました。予備を買ってあったので交換しましょう。幸いリターンホースは無事でした。 しかし最近のホームセンター(DCMカーマ)では刈払機の燃料ホースの取り扱いがなくなってしまいましたねえ。ネットでもほとんど見かけなくなりました。どうしてだろう。 KS2の分離給油ラインに使おうと買ってあった、3X6mmの燃料ホース。こいつは太すぎてゴムのグロメットを通らないので ずっと前に買ってあった3X5mmのグロメット付きの樹脂ホースを使います。 古いホースから燃料フィルターを移設。 ホースに針金を入れ込んで丸く曲げてタンクの内側から外に引っ張り出します。 キャブに接続してグロメットをタンクの穴に押し込んで完了。 ぐずぐずになったエアクリーナーも交..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、88GSXR1100さんをフォローしませんか?

ハンドル名
88GSXR1100さん
ブログタイトル
MHRの徒然絵手紙
フォロー
MHRの徒然絵手紙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用