香港でヨガはじめませんか? 呼吸を調え・心を調え・身体を調え、毎日を生き生きと過ごしましょう。
香港在住25年インドに4年。その間に、アーユルベーダやヨガで体質が改善され、自然療法・ヨガを毎日の日課として、過ごしてきました。 ヨガを通して、自分の心・身体・魂を調えて、 いつまでも、美しく・ステキな笑顔で過ごせる人生を。
こんにちは! 香港在住 ヨガ講師&自然療法セラピストのYUMIKAです。 今日は光がキラキラとスタジオを照らして、気持ち良い1日でした。午前・午後ともに、た…
こんにちは! 香港在住 ヨガ講師&自然療法セラピストのYUMIKAです。 私たち、日本人は、もともと農耕民族でした。からだを使って田畑を耕したり、足を使っ…
こんにちは! 香港在住 ヨガ講師&自然療法セラピストのYUMIKAです。 最近、コンピューターの画面を見る時間が長く、どんどん、視力が落ちているのと、乱視が…
️自分をいたわる時間Shoulder Therapy Yoga Day 3 Toda...
View this post on Instagram ⭐️自分をいたわる時間Shoulder Therapy Yoga …
銅鑼湾でアロマリラックスヨガ自分が求める香りを選び 纏いながら 気持ちよく体と心の声を...
View this post on Instagram 銅鑼湾でアロマリラックスヨガ🌼 自分が求める香りを選び 纏いなが…
香港でもインフルエンザが流行しつつあり、幼稚園・保育園の一部は休講しているところもあるようです。鼻呼吸でインフルエンザ予防子供の場合、、口ぽか〜んと開けていた…
️ 肩セラピーヨガワークショップ2日目手放すことの大切さがテーマでした。毎日頑張りすぎ...
View this post on Instagram ⭐️ 肩セラピーヨガワークショップ2日目 ☘️手放すことの大切さ�…
香港のヨガスタジオYoga Shanti Hong Kong 体験受付中 リラック...
View this post on Instagram 香港のヨガスタジオ Yoga Shanti Hong Kong �…
1日の終わりにAt the end of the day, return to mysel...
View this post on Instagram 1日の終わりに🌿At the end of the day, r…
クラス体験受付中ヨガ初心者体の硬い方 大歓迎週末 夜ヨガも佐敦&銅鑼湾にて開催...
View this post on Instagram 🌿クラス体験受付中🌿 ヨガ初心者🧘♀️体の硬い方 ☘️大歓…
子どもの歯並びと生活習慣 ~あなたのお子さんは大丈夫ですか?~
以前、小学校の先生から、最近の子供たちの授業中の姿勢が悪く、そのせいで、集中力も落ちている・・という御話を聞きました。そういえば、、そうかも。。っと。わたしも…
先週から始まった〜肩セラピーヨガ〜週末コースもスタートしました。香港の方と日本の方・・英語と日本語でのクラスですが、、和気あいあい、、な雰囲気で、みなさん、真…
週末ワークショップもスタートShoulder Therapy Yoga WS in Ho...
View this post on Instagram 週末ワークショップもスタート🍀 Shoulder Therapy…
こんにちは!香港でヨガクラスを開講しています。Yoga Shanti Hong kongのYUMIKA です。 とうとう始まりました! 2019年 ANRI…
肩セラピーヨガ ワークショップ 初日今年 第1弾 ヨガワークショップ でした現代病の代表 ...
View this post on Instagram 肩セラピーヨガ ワークショップ 初日☘️🍀🌱今年 第1弾 ヨガ…
Shoulder Therapy yoga WS start 肩セラピーーヨガ棒ーワークシ...
View this post on Instagram Shoulder Therapy yoga WS start 🌞…
四十肩・五十肩になってませんか?〜肩セラピーWS開催します!〜
こんにちは!香港でヨガクラスを開講しています。Yoga Shanti Hong kongのYUMIKA です。 2019年は肩こり解消!ショルダーセラピーヨガ…
こんにちは!香港でヨガクラスを開講しています。Yoga Shanti Hong kongのYUMIKA です。 本日は、2019年お正月コラボイベント第一弾マ…
「ブログリーダー」を活用して、YOGA SHANTI HONGKONGさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。