うつせみ 精神世界への誘い 「私、『身内からは気違い扱い』ー近くにいる精神障害者・考」
だいたい「気違い」って、最初変換に候補で出てこなかった・・・。そりゃいいんですが、今や「気違い」という言葉は禁句で、言って許されるのは本人だけか?しかも誰も居ないところでいうのが条件?(笑)おそらく、昔は知的障害者や精神障害者、泥酔者、楽しすぎて振り切っちゃった奴などを指したのかな?私の家族は、以前のブログを見ていただいた方は分かるように四年前の年始と年末にすでに亡くなっている。兄弟は兄が居て国内ではあるが住んでいるところは距離がある。親戚は田舎にいるが世代が変わってしまって縁遠くなってしまっている。従兄弟なんぞは父の葬式で会ったのが何年か振りという有様。父のすぐ上の姉は健在で、患ってはいるも…
日日是仏滅 「『毎年つまずく、年末年始』ーこればかりは改善していない」
基本的に体調は年中「低空飛行」なんですが、さらに落ちるのが年始。年明けのこの時期ですね。仕事も比較的休まない方なんですが(近年、入院でよく休んでましたが)、年が明けると途端に体調低下。仕事も休みがち。問題は「朝の倦怠感」。非常につらい。それから体調全体が落ちるので、食べ物・飲み物(呑みもの)があまり美味しく感じられない。消化が悪いなど一年の中で「老齢期間」がある。気鬱、感情の揺らぎなどがあってLineなどは個人間のLineは通知をONにしているもののグループLineは通知OFF。見るのもしんどい。個人はさすがに緊急や向こうからも私からもお願いすることされることがあるのでご心配なく。メールもしん…
「ブログリーダー」を活用して、うつせみ和尚さんをフォローしませんか?