chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日日是仏滅 「調子いいハズだったのに、風邪でダウン」

    前回のブログでは体調が良くなってきて・・・みたいなこと書いてましたが、急転直下。22日に歯科へ行って後から「熱?」と思いながら翌日は出勤でしたので日曜仕事から帰って来て「こりゃいかん」。微熱で倦怠感、ふらつきなど。仕事を二日休んで、内科受診。受診時は市販薬で平熱でしたが、薬を処方してもらって、翌日出勤。それでもツラい...。生活はできるだけ手を抜いて、休むことに集中。今日も歯科受診日でしたが、キャンセルしてほとんど寝てました。季節の変わり目でダルさがあったのと、風邪の後遺症のおかげで、睡眠の質がとてもいい。(物は考え様)毎回、毎日「良く寝たなぁ~」と感じています。職場で船こぐことはありませんが…

  • 日日是仏滅 「暖かくなってきました!体も復調傾向!!」

    最近、寒暖を繰り返しながら、徐々に気温が上がってきました。特にここ数日の暖かさで、動きやすくなってきて散歩の距離も長くなり、体調も上向きになってきました。一年間で数少ない好調な時期に入ってきたようです、ありがたい。なによりも、締め切りの数が減っている時期!来月末の締め切りの資料はもう完成いたしました!(エライ)しかし、調子に乗って歩きすぎると膝が不調...。とはいえ、以前と比べれば随分いいんですよ。ご心配なく。以前に書きましたがB型事業所に週一日といっているのと、今のメインで働いている所の出勤日数も増えてきて完全な休日が少ない。休日でも何かしらの通院が入っていたり、ボタンティアが入っていたりと…

  • 日日是仏滅 「今日は『愚痴の回』‐おなた一人で集団は成り立っているわけではない」

    『愚痴の回』とわざわざ書かなくとも、いつも愚痴しか書いていないような気がしますが、お気になさらずお付き合いくださいませ。会社やグループなどは人が集まって成り立っているものです。(会社だと個人事業主も居ますが)社長だとか代表は選出されたり、創業家だったり、大株主だったり、発言力があったり、上手にまとめてくれる人だったり、いろいろいらっしゃいます。上手にまとめてくれる人は良いとして、トップのみならず✖✖長という管理者も含めて、部下だったり、構成員が居てこそ集団は成り立っているわけで、特に長くその地位に居る人は「この集団は、俺の物」と勘違いする人が多い。それでトラブルを起こすというのはニュースで耳目…

  • 日日(にちにち)是仏滅 「実は、一月から・・・、そいでもって・・・」

    去年のブログで10月から健康保険制度が変更されて、国民健康保険から職場の健康保険に組み込まれて、収入が20%減したという話ってしましたっけね?10月分の給与から20%減のままで来ているのですが、せっかく「障害者福祉」という世界の隅っこにいるので、全然別の職種よりも似通ったものがよかろう、ということでその業界に顔の利く方に相談して、ずいぶん迷惑をかけてしまいました。毎年、携わっている「障害者ピアサポート研修 基礎/専門研修」があって、基礎研修で、私がホスト役のテーブルにいらした日頃はヘルパーさんをしている方から「うちに会社に来て!」と初日から熱いラブコール。一週間後の研修二日目には「社長に話を通…

  • 日日(にちにち)是仏滅 「12月までは何とか生き延びるが、1月以降はボロボロ」

    「米、たけぇな!」※本文とは関係ありません。一年通して健常者より調子は悪いのですが(笑)1月以降もなかなかあなどれません。この時期、相談や愚痴を聞くことも少なくありません、また私自身も崩したりして...。私に場合は、「心身」調子が悪い。寒いと体にいっぱいある「古傷」が痛み出します。ホント体じゅう。上半身下半身問わず。このまま歳を取っていくのかと思うと、ゾッとします。『鬱せみ和尚」の症状/現象としては、「心身」に『心』でいうとTVを前にしてご飯を食べていると(もちろん、アルコ―ル必須)突然、嗚咽したり、そのたびに「あぁ、この時期いつもこんなんだったかも」と振り返ったりしますが、友人にこのことを言…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うつせみ和尚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
うつせみ和尚さん
ブログタイトル
うつせみ和尚のお説教
フォロー
うつせみ和尚のお説教

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用