chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつか子供に伝えたいお金の話 https://mushitori.blog.fc2.com/

手間とコストをかけずに実践しているインデックス投資やら家計やら保険やらクレジットカードやらのブログ。

自分の全資産(少ないですが)を「円」のみで保有していること(何もしないこと)は、それなりのリスクを伴う集中投資に近いものだと解釈して、私は購買力維持や資産形成を目的に、資産の一部を世界中の株式や債券などの保有にあてています。 投資の実践といっても、ひと月に一度の自動積立と、たまにやるリバランスくらいですが…

虫とり小僧
フォロー
住所
未設定
出身
世田谷区
ブログ村参加

2013/02/06

arrow_drop_down
  • 好調相場は続かないかもしれない

    10年以上も好調相場が続いています。まあ「好調」かどうかは、投資方法や相場の見方による部分もあるでしょうが、ガチの暴落や本格的な停滞相場は長らく訪れていません。そういえば、こんな記事を書いてからも既に3年以上前が経過しています。↓ブログを始めるも未だ本格的な下落相場来ず...

  • 人生の分岐点はどこにあったのか

    私のお気に入りの映画の中に『天使のくれた時間』という作品があります。自分の人生に足りないものなんて何一つない!と思っているウォール街で成功した独身貴族が、ある朝目覚めたら、昔の恋人と結婚して、2人の子供と犬と一緒に平凡に暮らしている「別の人生」を体験することになってしまい……という話。人生の幸せについて考えるもよし、小難しいことは考えずにサクッと楽しむもよし、なかなかの名作です。先日久しぶりに鑑賞し...

  • NewsPicksに掲載されました

    ソーシャル型オンライン経済メディア・ニュースサイトのNewsPicks(ニューズピックス)から取材を受け、その内容が公開されました。米国株投資家2名と、全世界分散型インデックス投資家2名の座談会形式の記事で、けっこうなボリュームでした。私は運用資産1億円を超えるような億り人ではないのですが、『「億り人サラリーマン」のお金持ち思考法』というくくりの中で登場しています。もう一人のインデックス投資家は本当の「億り人...

  • いったん売ろう、なんて考えません…2024年6月末のアセットアロケーションとポートフォリオ(と今年上半期の投資と考察)

    今年も半年が過ぎました。生きて日々を送ることに少しだけ自信がついた気がします。今日があることに感謝するばかりです。さて、私の投資スタイルは基本的に「ほったらかし」。投資行為そのものは本当に忘れてしまうレベルで(自動で)続けている状態です。んでも、ブログのネタとして半年に一度は考察みたいなものを書く機会を設けるようにしています。そうしないと、資産状況のチェックすらしなくなって、万が一不正出金とかがあ...

  • ワガママなお願いを思いついた

    先日、妻が自分自身の亡くなった祖父のことを娘に話していました。たわいもないエピソードをいくつか、東北訛りの話し方のモノマネをしながら。楽しそうに。嬉しそうに。小学生の娘も興味深そうに聞いていました。それを見ていた私は、なぜかふいに涙がこぼれそうになり、妻の祖父は幸せだなぁと羨ましくなりました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虫とり小僧さんをフォローしませんか?

ハンドル名
虫とり小僧さん
ブログタイトル
いつか子供に伝えたいお金の話
フォロー
いつか子供に伝えたいお金の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用