chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 釜飯

    釜飯のもとを準備。冷凍にしてあった、カリフラワー。畑でとれた物。釜飯の素といっしょに投入。完成。カリフラワーが良い色になっている。

  • ジンギス

    ジンギス(羊の肉)を解凍。賞味期限が切れているが、気にしない。味がついているから、焼くだけでいい。畑の芽キャベツ、まだまだ採れる。焼き肉にはキャベツが合うさっと一品できました。肉汁を吸ったキャベツ。パクパク食べら

  • 手作り コンニャク

    畑で育てたコンニャク玉。これだけ大きければ、コンニャクが作れる。 精製ソーダを準備します。手に直接つくと、かぶれるので、手袋は必須です。出来上がったコンニャク(一部)。豚汁にしたり、

  • トルティーヤ

    トルティーヤの生地。ドンキホーテで買ってきた物。畑のキャベツ、もう限界です。中身は何とか、食べられる。今回の食材に使います。今回の材料。キャベツ、玉ネギ、ひき肉。包んで完成。ポロポロ落ちて、案外食べにくい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカシさん
ブログタイトル
タカシの釣れ釣れなるままに
フォロー
タカシの釣れ釣れなるままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用