ここ何年もハンカチは持ち歩かずハンドタオルばかりどうにか何かに使いたいそこで巾着を作りましたカットすることなく3回縫って紐を通すだけの簡単なつくりパパさんに欲しい?と聞くと2つとも奪われてしまったまた作ろう!にほんブログ村...
昨日の続きの布整理をしたり、ポーチのサイドをかがったり、バイアス布を準備しました。そしてまたまたお休みだったパパさんとランチ。今回も税込み500円ランチ。前回とは別のお店です。ちょっとしょっぱいけど、お味噌汁がとても美味しくてファンになりました。機会があったら、また行きたいなぁ~。にほんブログ村...
朝から使いたい布探し。プラケースを確認。。。ナシ押し入れ。。。ナシタンスの引き出し。。。ナシやっぱり欲しいときに出てこない現象。半ば諦め、キャビネットの引き出しを整理整頓。かなり乱れております。畳んで仕舞うだけでしたが、疲れました。使いたかった布、見つかりました。それも袋の中から。ひとまず見つかって良かった良かった。布の片づけも少し出来たし。そんなこんなで針は持てなかった。にほんブログ村...
ポーチのキルティングが終わりました。キルトラインを変えようかとも思いましたが同じにしました。明日はバイアステープ作って包みたい。ちょうど良い黄色いチェック布があったはずだけどどこ仕舞ったかな~必要な時に限って、出てこないのよね。~・~・~・~・~~・~・~・~・~パパさんとランチへ行きました。もう10年以上前、ママ友と行ったお店。お店は改装されましたが、お値段そのまま。500円ランチです。それも税込み...
休日は、お家でのんびりが好き。買い物・・・どうしようかな?車で出かけ、2店舗寄って帰宅。どれどれ、どれ位歩いたかな?確認すると300歩。なに?300歩?あまりにも動いていないので夕方散歩へ行きました。今日は全部で8000歩。ポーチのキルティングはもう少し。ブロックは1枚も縫えなかった。にほんブログ村...
クロスのブロックを1枚縫いました。一応、継続しています。キルティングまで終わったポーチは周囲の処理をしました。裏布は優しい花柄。にほんブログ村...
もう1つのポーチのトップ完成しました。今回は両サイドを先染め布ではなく、MODAのボーダー柄を使いました。いつもとはちょっと違った雰囲気です。夕べはなかなか寝付けず、お布団の中でゴロゴロ。時計を見ると3時前。早く寝なくちゃ。。。いつの間にか寝ていました。もちろん朝はゆっくり。そうなるよねー。悪循環。海外へ行った訳でもないのに、時差ボケ状態です。にほんブログ村...
前回作ったポーチ、布を変えて作っています。キルティング終了。もう1つ手掛けています。明日にはトップが出来るかな。。。小物作り、楽しいなぁ~。ずっとバッグも作ってないので、そろそろ考えましょにほんブログ村...
4枚を1枚にまとめました。今日は布整理をしました。出しては眺めて、、、また仕舞う。全然減りません。録画したドラマを観ました。録画してあるけど、今期のドラマ、1話も観てないものもあります。ひとり時間が出来たら、ゆっくり観ようかな。何故かこの頃、パパさんと休みが被ってしまう。。。にほんブログ村...
ブログの更新は久しぶりですがクロスのブロックは縫っていました。今日はバレンタインデー職場のスタッフさんからチョコ頂きました。チロルチョコのDECOチョコ。飼っているワンちゃんの写真がプリントされています。可愛い~にほんブログ村...
休日が一緒だったパパさんとお散歩へ行きました。海までドライブ?移動。...
日中はお家の中でチクチク三昧。ポーチが完成しました。小物作りは楽しい夕方になってから、買い物と散歩をしました。風が冷たく、手が冷たい。日が暮れるのが遅くなってきたけど、まだまだ寒さは厳しいですね。にほんブログ村...
ポーチのキルティングが出来ました。明日には仕立てて完成させたいなぁ。パン屋さん、歩いて行きました。開店前からいつも並んでいるので少し早めに行きましたが、一番にはなれなかったー。美味しくて良心的な価格。1つ1つは小振りだけど、いろいろな味が楽しめる。にほんブログ村...
カットした布が残り少なくなっていたので補充しました。久しぶりに1枚縫いました。雨が上がったので、近くのパン屋さんへ歩いていくと・・・今日はお休みでした。本当だったら営業日なのに、残念。明日トライします。また歩いていこう!にほんブログ村...
先染め布を縫い足しました。ラウンド型のポーチです。今日は午後から頭痛があり、お仕事には行きましたが帰宅後は痛みも酷く熱を測ると35.5.熱。。。無いじゃん。無さすぎ。にほんブログ村...
ポーチの準備をしました。まずは布をカットして・・・帯状に繋げました。同じ事の繰り返しに少し飽きてきたのでちょうど良い息抜きです。にほんブログ村...
ドランカーズパス。勢いで1枚仕上げました。途中だった分も無事完成。カーブを縫う事、楽しかったはずが続くと疲れが・・・にほんブログ村...
円形のブロックを重ねてみると・・・ボリュームのあるハンバーガ-サイズ。合わせる布をいくつかカットしました。印付け、布カットだけで結構な時間がかかってしまいました。1日1枚はしばらくお休みします。久しぶりにカーブを縫ったら、楽しくて。待ち針、細かくさしています。にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、minaーmina♪さんをフォローしませんか?
ここ何年もハンカチは持ち歩かずハンドタオルばかりどうにか何かに使いたいそこで巾着を作りましたカットすることなく3回縫って紐を通すだけの簡単なつくりパパさんに欲しい?と聞くと2つとも奪われてしまったまた作ろう!にほんブログ村...
連日の暑さ冷たい飲み物が美味しくて水分ばかり摂っていますキルティングは少しずつ日中はエアコン無しで風を通して生活していますが夜はエアコンをつけっぱなし今夜も熱帯夜ですにほんブログ村...
先週、数日職場のお休みがありあれしよう!これしよう!といろいろ考えていましたが・・・結局思うようには過ごせませんでした日曜の午後になって1つぐらいは片づけておこうとリメイクをお袖が欲しかったので別布をプラス口周りを大きくしたので良い感じに仕上がりました土曜日はパパさんとランチメインはシェアしましたにほんブログ村...
しつけをしました涼しくなるまで待てずにキルティングに入ってます中央部分をキルティング今日は梅雨明けをしたらしいジメジメも嫌だけど・・・猛暑も嫌だなぁ~にほんブログ村...
ピースが繋がったのでラティスを決めました好きな布を使うとテンション上がる大事に使っているので在庫は減らないけどね~・~・~・~・~~・~・~・~・~毎晩暑いので窓全開で寝ています夜中目が覚めたら何もかけていなかった無防備すぎ・・・にほんブログ村...
デザインが決まったのでひたすら縫いました配置して残すは四隅~・~・~・~・~~・~・~・~・~スコーンを焼きました今週二度目今回は紅茶とスライスアーモンドいつもはちょこっと摘まめる小ぶりのサイズですが今回は生地を六等分して焼きましたにほんブログ村...
ブロックが4枚出来ました配置するとこんな感じまだまだ縫わなくちゃ~・~・~・~・~~・~・~・~・~休日は出来るだけ出かけたくない私予約したパン屋さんだけ行きましたこの物価高でもお値段据え置きこれだけ買っても1000円以下人気のパン屋さんですにほんブログ村...
以前作ったカレイドスコープもう一周ブロックを縫い足そうとしばしにらめっこ繋がりを模索してみます解くのは最小限にしたいなぁ~・~・~・~・~~・~・~・~・~美容室の後、ひとりランチ日替わりランチ鰹のたたきでした薬味がたっぷりで美味しかったにほんブログ村...
日曜日久しぶりにイベント参加その後ランチをしました顔を合わせるのも声を合わせるのも何年振りだろう歌うのってやっぱり楽しい~・~・~・~・~~・~・~・~・~四角繋ぎのキルティングが終わりましたもう1枚作ってから仕立てをしようと思いますにほんブログ村...
前回リメイクしたブラウス着たけど何だかしっくりこなくてもう少し手を加えましたまず袖長さはOKだけど、可愛さが足りなかったので緩めにゴムを通しましたサイドは解いてスリットに変更後ろ身頃に布を足しました今度こそこの夏 たくさん活躍しそう~にほんブログ村...
1つのピースの中を等間隔でキルティングしていますペンを使ってラインを引きましたが布に滲みこむスピードが速くすぐ見づらくなるので今回はマスキングテープを使っています縫い終わったらずらしての繰り返しストレスフリーですにほんブログ村...
プチ断捨離をしている私不要になった組み立て家具を解体したら手首を痛めました角度によって痛みがあるのでパッチワークはお休みそこで洋服のリメイクあまり活躍の無かったブラウス理由は?自分に問いかけてみる袖がもう少し長ければ・・・袖に別布をプラス折角なのでサイドにも同じ布を足しましたこの夏はヘビロテ確定こちらの2枚使ってます シワシワリメイク楽しいなぁ~にほんブログ村...
四角つなぎ25枚繋がりました裏布は購入したけど、出番のなかった布そんな布達が引き出しに眠っています隠れてしまうので今回思い切った布を選んでみましたにほんブログ村...
先染め布をカットして四角繋ぎを始めました大きなピースなのでミシンの方が早いけどちくちく手縫いで楽しんでおります帰省したとき、地元の友達とランチその後、ゲームセンターへゲームセンターへ行くのは何年振りだろうお菓子は知っているけど今は野菜や果物、玉子まで手に入れる事が出来て少しびっくりしてしまったにほんブログ村...
GWを挟んで帰省しました毎年この時期が楽しみ待ち合わせをした友人とランチやおしゃべりそして布や副資材探し楽しいひとときであり、充実した時間です毎年使いこなせない量を購入しますが今年は控えめでも、結構重かった体力無くなってきたなぁにほんブログ村...
只今パッチワーク休養中新しい布を買っていないからかな?なんて思っていますいやいや布を手に入れてもそれで満足しちゃうタイプなのでそれが理由ではないはず無性に縫いたくなるまでのんびり過ごしましょう休日にはお菓子作りスコーンココアドーナツお店で購入したものは明らかに違うにほんブログ村...
クッションカバー完成しました今回はファスナー開閉ではなくボタンにしています時間はかなりかかったけど作りかけが1つ完成して良かったですまだまだあるのよね~にほんブログ村...
久しぶりの更新ですあちこち身体の不調が続きしばらく針を持たずに過ごしていました体調が戻っても何だか億劫になってしまい今日はやっと重い腰をあげミシン作業手縫いで周囲をかがっていますやっと完成しそうですにほんブログ村...
久しぶりの更新になってしまいました年末から風邪をひいて咳がずっと続いていましたやっとスッキリです体調が悪いとやる気がおきずただただ時間が流れていました久しぶりにピースワーク小さなピース布カットは大変だけど楽しいにほんブログ村...
ギザギザ三角部分のキルティングをしていますピースに合わせて色を選んでいますもう少しで終わりますやっと終わります・・・ラストスパートですにほんブログ村...
この暑い中少しずつ片づけをしています懐かしい作品の写真もだいぶ処分しました燃やすことも出来ないのでひたすらカット処分した写真の一部今も使っているキルトバッグの一部どこにあるかな~?にほんブログ村...
クッションカバーが数日前に完成しました残り布の有効活用も出来たし作りかけが作品になったのも嬉しい実家でまたボロボロになるまで使ってもらいますにほんブログ村...
久しぶりの更新です毎日ゲームを楽しみ過ぎて針仕事が疎かです毎日の暑さにキルティングも敬遠しがち・・・キルト芯もちょっと毛羽立ってきたような継ぎ接ぎだらけの裏布にほんブログ村...
周囲に微調整の布を配置してキルティングを進めていますあちこち裏布を接ぎ合せているので針運びに苦労しています先日美容室でカット&カラーをしましたそしてひとりランチ久しぶりに伺ったらお値段もメニューも少し変わっていましたこの日はイカの天婦羅柔らかくて美味しかった~にほんブログ村...
クッションのトップ微調整が残っていますがほぼ出来ました違和感がないように同じ布に加え似た雰囲気の布を選んだので統一感はあるかなキルト芯や裏布もあちこち接ぎ合わせ最初のサイズの4倍なので3つ縫って合わせても良かったかも今更ですが・・・にほんブログ村...
12枚縫えたので並べてみました空間を埋めるデザインを決めたら縫うには邪魔になってしまうピースがあるので一旦 解きましたにほんブログ村...
実家で使っていた昔作ったクッションカバーがボロボロ以前キルティングまでしてある寸足らずのこちらを利用してクッションカバーを作ります同じ布を使いたいので残り布を集めましたもう残っていない布もあるのでデザインを考えながら繋げていきます布カットをしたのでまずはひたすら縫っていきますにほんブログ村...
少しキルティングをしましたピースの延長でラインを決めましたが途中で変更全体のキルティングが終わる頃にはすっかりペンのラインも消える事でしょう今日も晴れています昨日は毛布を洗い片づけました来月は消防点検や排水管清掃が控えていますちくちくもしたいけど片づけも早めにしないとなーにほんブログ村...
ブルー系の作品が続きます以前縫ったブロック数枚追加して縫いました合わせて6枚市松に配置しましたキリの良い所まで・・・と縫っていたら日付が過ぎていた今夜も夜更かししてしまったよ...
ハギレちゃんの中に埋もれていましたいつ頃繋いだのかな。。。こんな風に完成させられなかったものがあちこちにありますここまで出来ているので周囲を始末してミニマットにしましたどんどん使っていこうにほんブログ村...
ポーチのキルティングに入りましたキルトラインもシンプルにまとめてスッキリとしたデザインにしています帰省して早寝早起きに慣れたのにすぐ夜更かしに戻ってしまいましたにほんブログ村...
片面のピースが繋がりトップが出来ました残りの片面も1枚に繋いでいきますポーチに仕立てていきます頼まれたポーチ素敵に仕上がるといいなぁにほんブログ村...
Jのブロックが出来ました。土曜日は一日お仕事。今日はお弁当を持参。今年は珍しく、糸も針も持たずに帰省したので昼休み、ちくちくがしたくて。少し縫った時点で瞼が重くなりそんなに進まなかった。にほんブログ村...
今日のブロックはO今日は歯科医院へ行きました。治療が終わると、定期検診がすぐやってくる。。。お口の中のケアって 大変。にほんブログ村...
ブロックを1枚縫いました。縦長です。~・~・~・~・~~・~・~・~・~実家に帰省していました。友達と東京で待ち合わせをしてイベントに参加したりコストコへ行ったり久しぶりにいとこに会ったりと休日を満喫。今日から仕事。また忙しい日々が始まります。にほんブログ村...
スカート、どうにか形になりました。両サイドにポケットを付け裏地も付けました。途中、ロックミシンが使えなくなり(30年以上前に購入したものなので)本当に途中だったので残りは手回しでどうにか進め残りの縫い代の始末はミシンの裁ち目モードで乗り切りました。裾に至っては、端ミシンをしてまつりました。ロックが直ったので、在庫の服地を使い切ろうと思っていたのにこれじゃ無理だわ。時間のある時、今度は分解でもしてみよ...
ずっと不調だったロックミシン。糸を全てかけ直したら使えるようになりました。そこで久しぶりにスカートを作ろうと在庫の布をひっぱり出してきました。作りたいデザインには用尺が足らず少し変えて制作中。(在庫の布を少しでも減らしたいので)今度お友達に会うのでそれまでに完成させる予定です。にほんブログ村...
ショルダーバッグが完成しました。ポケットって便利よね。使い勝手、よさそうです。さて次は何を作ろうかな。放置中のものは、見ないふり。にほんブログ村...
最後のパーツ底のキルティングが出来ました。これで全てのパーツが揃ったので明日から(既に今日)仕立てていきます。もう少し早い時間に更新する予定でkしたが子供と1時間以上も電話で話し今になってしまいました。二人して朝寝坊確定だな。にほんブログ村...
筒状になりました。まだ片側は縫い代の始末が完了していません。ポケット、付きました。今週中には完成させたいな。にほんブログ村...