chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • ベルギー ベルギー国鉄 MW41形

    [ ベルギー国鉄 MW41形 ]MW41形は老朽化した車両を置き換えるため2000年に登場した気動車です。カミンズ社製のエンジンを採用した2両編成の気動車でアルストムのバルセロナにある工場で96編成が製造されました。座席は固定クロスシートで一等席は設定されていますがそっちも柄が違うだけで同じ固定クロスシートです。MW41形はベルギー国鉄に残っている非電化区間などで使用され最高速度が時速120kmとわりと速いため急行列車でも活...

  • 東京メトロ、29日のダイヤ改正で銀座線の列車増発へ

    「 銀座線まもなく「4分間隔」に増便 29日ダイヤ改正 コロナ前まで「やや回復」へ 」by 乗りものニュース新型コロナウイルスの影響で利用者が減少していたため日中は列車の運行間隔を5分間隔にして本数を減らしていましたが利用者が回復しつつあることから29日のダイヤ改正から平日の日中を4分間隔に増発するほか土休日の8時から20時台でも増発するそうです。コロナ前が3分間隔だったからこれでもまだ間引きしてるのか…田舎から...

  • 近鉄、中川起点55キロポストの駅 桑名駅入場券などを発売

    「 近鉄桑名駅で令和5年5月5日を記念した企画を実施 」by railf.jp令和5年5月5日と桑名駅が伊勢中川駅の起点から55kmで5が並ぶことから5月5日に「中川起点55キロポストの駅 桑名駅入場券」1セット270円や「桑名駅55キロポストの駅ポストカード」1セット500円を販売するそうです。5年は五十鈴川駅の入場券かと思ってたけど違ったかぁ。5月3日から7日までが誕生日の人は先着順でプレゼントももらえるみたいです。[ 近鉄 80000系「...

  • 福島臨海鉄道 DD56形(DD562)

    [ 福島臨海鉄道 DD56形(DD562) ]DD562は老朽化した機関車を置き換えるため2023年に登場したディーゼル機関車です。ライトやボンネットの形がJR貨物のDD200形風になったほか福島臨海鉄道で使われている機関車の特徴になっているパトライトがついていないといった特徴があります。製造は新潟トランシスで1両が活躍中です。ハピネット|Happinet 福島臨海鉄道 機関車 DD552 バイノーラル録音の記録映像【DVD】楽天で購入  ...

  • 大阪メトロ、5月20日に「御堂筋線開業90周年記念1日乗車券セット」を発売

    「 「大阪メトロ」御堂筋線開業90周年記念1日乗車券セット、5/20発売 」by マイナビニュース御堂筋線の梅田駅-心斎橋駅間の開業から90年になるのを記念して5月20日から「御堂筋線開業90周年記念1日乗車券セット」を1セット3500円で限定3000セットを公式オンラインショップで販売するそうです。2014年ごろに10系ですでにラッピングしてたけど30000系を100形と同じ色にラッピングしたりはしないのかな。[ 大阪メトロ 30000系 御堂...

  • 伊賀鉄道、鉄道コレクション200系の新作を発売

    「 伊賀鉄道,「伊賀線まつり2023」で新グッズを発売 」by railf.jp5月3日に上野市車庫で開催される「伊賀線まつり2023」で忍者列車のラッピングを施した200系(緑とピンクの2種類)の鉄道コレクション(各4500円)を販売するそうです。ビードプレス車体でデコボコしてるし絵が細かいのによく印刷できたなこれ…車内に木を使用してる緑色の車両用に別売りでシールも販売されるみたいです。[ 伊賀鉄道 200系 ]200系は老朽化した車...

  • 南阿蘇鉄道 MT-4000形

    [ 南阿蘇鉄道 MT-4000形 ]MT-4000形は熊本地震からの全線復旧と将来のJR線直通運転に向けて2023年に登場した一般形気動車です。車両は新潟トランシス製のNDCシリーズでJR九州の協力で豊肥本線用の保安装置が追加されています。座席はロングシートでトイレはありませんが車椅子用のスペースは設置されています。MT-4000形は2両が導入され現在は中松駅-高森駅間で使用されていますが全線の運行再開後は豊肥本線肥後大津駅まで直通す...

  • 南阿蘇鉄道、MT-4000形が営業運転開始

    「 南阿蘇鉄道MT-4000形が営業運転を開始 」by railf.jp新型車両のMT-4000形が4月14日から営業運転を開始し15日には2両連結しての運転もおこなわれたそうです。全線再開まであと3ヶ月。長かったですね…。お疲れ様です。[ 南阿蘇鉄道 MT-4000形 ]MT-4000形は熊本地震からの全線復旧と将来のJR線直通運転に向けて2023年に登場した一般形気動車です。車両は新潟トランシス製のNDCシリーズでJR九州の協力で豊肥本線用の保安装置が追...

  • ベルギー ベルギー国鉄 MSCR形

    [ ベルギー国鉄 MSCR形 ]MSCR形は70年代に製造された電車をリニューアルして2006年から2008年にかけて導入された直流用電車です。MS70TH形やMS73形などの車内をリニューアルしてサービス面を向上させた車両で2両編成20本が改造されました。MSCR形はブリュッセル近郊を走るシティレールで活躍中です。駅撮りで楽しむヨーロッパの鉄道 ヨーロッパの鉄道を楽しむ第一歩楽天で購入[ ヨーロッパの鉄道図鑑 ][ ベルギーの鉄道図鑑 ]    ...

  • JR北海道、737系が5月20日から営業運転開始

    「 JR北海道、新型車両737系5/20投入 - 室蘭本線の上下計42本を電車化 」by マイナビニュース室蘭本線の気動車を置き換えるため5月20日から新型車両の737系電車が営業運転を開始するそうです。気動車から電車になったことで東室蘭駅-苫小牧駅間の所要時間も最大で17分短縮されるみたいです。[ JR北海道 キハ143形(キハ141系) ]キハ143形(キハ141系)は余剰車両となっていた50系客車を改造して1990年に登場した一般形気動車で...

  • ベルギー ベルギー国鉄 MS75形

    [ ベルギー国鉄 MS75形 ]MS75形は1975年に登場した直流用電車です。ベルギーにあったラ・ブルジョワーズ・エ・ニヴェル社で製造された電車で4両編成44本が導入されました。オランダまで直通運転が可能ですが複電圧車ではないため架線電圧が半分のオランダでは性能を落として直通運転をおこなっています。座席はボックスシート、ドアは両開きのプラグドアを採用した日本で言うところの近郊形タイプで2010年にはリニューアル改造がお...

  • えちぜん鉄道、「恐竜列車」を夏から運転開始

    「 えちぜん鉄道,観光列車「恐竜列車」の運転を2023年夏から開始へ 」by railf.jp静岡鉄道から譲渡された1000系を改造した観光列車の「恐竜列車」を福井県立恐竜博物館のリニューアルにあわせて夏から営業運転を開始するそうです。この細かい恐竜のイラストがラッピングされたのはさすがに絵にするの無理じゃろ…[ えちぜん鉄道 MC7000形 ]MC7000形は老朽化した車両を置き換えるため2014年に登場した電車です。元々はJR東海の...

  • 能勢電鉄、13日から開業110周年記念号を運転

    「 能勢電鉄「開業110周年記念号」運行、グッズ販売&イベント開催も 」by マイナビニュース能勢電鉄の開業から110周年になるのを記念して4月13日から11月まで記念ヘッドマークをつけた1700系1編成を運転するほか29日から記念グッズも販売するそうです。グッズはイベントで販売されるほかオンラインショップでも購入できるみたいです。[ 能勢電鉄 1700系 ]1700系は1990年に登場した通勤形電車です。元は阪急電鉄2000系で譲渡時に...

  • ベルギー ベルギー国鉄 AM86形

    [ ベルギー国鉄 AM86形 ]AM86形は1986年から1991年にかけて製造された直流区間用の電車です。独特の前面デザインを採用した2両編成の電車で座席はボックスシートが設置されています。AM86形は52編成が導入されメヘレンやブリュッセルと郊外を結ぶ列車で活躍中です。駅撮りで楽しむヨーロッパの鉄道 ヨーロッパの鉄道を楽しむ第一歩楽天で購入[ ヨーロッパの鉄道図鑑 ][ ベルギーの鉄道図鑑 ]    ...

  • 京阪、中期経営計画を発表

    「 京阪「プレミアムカー2両化」へ 3000系を対象に増備 「観光列車」検討も 中期経営計画 」by 乗りものニュース3月30日に発表された中期経営計画によると13000系が2025年に18両導入されるほか座席指定席車のプレミアムカーを3000系全編成に2両連結して2025年秋から運行していくそうです。2両だけ指定席車ってやりかたは南海のサザンや名鉄の特別車みたいになってきた感ある。ほかにも観光列車の導入も検討されるみたいです。京...

  • JR東日本、羽田空港へのアクセス線を6月に着工へ

    「 JR東日本,羽田空港アクセス線(仮称)の工事に着手へ 」by railf.jp東海道本線の田町駅付近から分岐して大汐線を通り羽田空港までを結ぶ空港アクセス路線建設工事の起工式を6月におこない2031年の完成を目指して順次工事を始めるそうです。スペースの関係なんだろうけど田町駅付近の分岐が単線になるのネックだなぁ…JR東海になんとかお願いして新幹線を横にずれてもらえるといいんだけど…[ JR東日本 E259系「成田エクスプレ...

  • 福井鉄道 F2000形「FUKURAM LINER」

    [ 福井鉄道 F2000形「FUKURAM LINER」 ]F2000形は省エネ化改造の対象外になった880形を置き換えるため2023年に登場した連接式路面電車です。アルナ車両で製造された3車体3台車の部分低床式連接車で1編成が導入されました。超低床のF1000形と違い運転台側の台車部分に高床があるほか中間台車部分も座席直下だけ高床になってしまっていますが通路の幅が広く車椅子を使用したときに車内の移動が楽になっているのが特徴です。【ふるさ...

  • 福井鉄道、F2000形が営業運転開始

    「 福井鉄道F2000形「FUKURAM LINER」新型車両デビュー、直線的な外観 」by マイナビニュース福井鉄道の新型車両F2000形が3月末から営業運転を開始したそうです。デビューを記念した「F2000デビュー記念乗車券」も販売されているみたいです。運転台から運賃箱まで距離があるけどお金の確認とか対応はどうやってやるのか気になる。[ 福井鉄道 F2000形「FUKURAM LINER」 ]F2000形は省エネ化改造の対象外になった880形を置き換える...

  • ベルギー ベルギー国鉄 MS08形

    [ ベルギー国鉄 MS08形 ]MS08形は2010年に登場した電車です。シーメンスが製造している「デジロ」シリーズを採用した3両編成の電車で直流用と交直流用の2種類があります。座席は固定クロスシートで地方路線の低いホームに対応するためドア間の床を低くしてあり車椅子スペースや自転車置き場が設置されています。MS08形は2015年までにかけて305編成が導入されベルギー各地で活躍中です。駅撮りで楽しむヨーロッパの鉄道 ヨーロッパ...

  • 三岐鉄道、1日から「三岐鉄道北勢線 20周年記念乗車券」を発売

    「 「三岐鉄道北勢線 20周年記念乗車券」発売 」by railf.jp北勢線の運営が近鉄から三岐鉄道に移管されてから20年になるのを記念して4月1日から「三岐鉄道北勢線 20周年記念乗車券」を1セット1020円を500セット限定で販売するそうです。桑名駅直結や最高速度の引き上げって結局もう事業は中止になったのかな。車両の改造とか信号機の交換もしてたからちょっともったいない感じがする…。[ 三岐鉄道 270系 北勢線 ]270系は近鉄時代...

  • 近鉄、4月2日から「鈴鹿線全線開通60周年記念入場券セット」を発売

    「 近鉄「鈴鹿線全線開通60周年記念入場券セット」発売 」by railf.jp近鉄鈴鹿線の全線開通から60年になるのを記念して4月2日から8日まで「鈴鹿線全線開通60周年記念入場券セット」(1セット900円)を500セット限定で伊勢若松駅で販売するそうです。鈴鹿市駅から三日市駅までが60年前の開業で伊勢若松駅-鈴鹿市駅は再来年で開業100年ですね。リニアが大阪までのルート決まって亀山付近に駅設置が決まったらそこまで延伸するのか...

  • ベルギー ベルギー国鉄 MS96形

    [ ベルギー国鉄 MS96形 ]MS96形は1996年に登場したボンバルディア製の長距離用電車です。デンマーク国鉄のIC3をベースにしているため前面がゴムで覆われた独特のデザインの電車で直流専用と交直流用の2タイプがあります。座席は1等席が1+2、2等席が2+2の固定クロスシートで最高速度は時速160kmになります。3両編成120本が導入されベルギー国内各地を結ぶインターシティーで活躍中です。駅撮りで楽しむヨーロッパの鉄道 ヨーロッパ...

  • 富山地方鉄道、4月15日のダイヤ改正で特急が運行再開

    「 富山地方鉄道、鉄道線4/15ダイヤ改正 - 特急列車の運行を一部再開 」by マイナビニュース新型コロナウイルスの影響で利用者が減少したため富山地方鉄道では特急列車の運行を休止していましたが4月15日のダイヤ改正で一部で特急列車の運行を再開するほか北陸新幹線との接続改善などが実施されるそうです。ついに特急復活だぁ。20020形は特急運用に入るのかな。[ 富山地方鉄道 16010形 ]16010形は老朽化した車両を置き換えるた...

  • 東急とJR、2024年1月に「THE ROYAL EXPRESS」を四国で運行へ

    「 ロイヤルエクスプレス四国・瀬戸内クルーズ実現へ! 2024年運行予定 」by マイナビニュース東急電鉄のほかJR四国、JR貨物、JR西日本が協力して「THE ROYAL EXPRESS」を機関車でけん引して岡山駅-四国内を走る「THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」を2024年1月から3月まで運行するそうです。認可とか訓練の関係なんだろうけどせっかく眺めの良い瀬戸大橋を通るのに自走じゃなくて機関車けん引になっちゃうのはちょっ...

  • ベルギー IZY 3224形・3213形(TGV TMST)

    [ IZY 3224形・3213形(TGV TMST) ]IZY(イージー)はタリスの廉価版として2016年から2022年まで運行していた国際列車です。タリスと同じフランスのパリとベルギーのブリュッセルを結ぶ列車ですが様々な条件があるもののタリスの半額で利用可能でフランス国鉄が出資したタリス・アンテルナシオナルが運行しています。車両はフランスで使われていたTGVやユーロスターを再利用して最大で1日3往復ほどが運行されていましたが新型コロ...

  • JR西日本、3月末で113系と117系が草津線から撤退へ

    「 JR草津線の113系・117系、3月末をもって運用離脱 - 草津駅で写真展 」by マイナビニュース現在草津線でも運転されている113系や117系ですが3月末で草津線の運用から撤退することになり草津駅では写真展が開催されているほか4月13日から18日まで京都鉄道博物館で113系が展示されるそうです。草津線利用するときはだいたい223系で113系や117系には一度も乗れなかったのが残念…。[ JR西日本 113系(N40改造車) ]113系(N40改造...

  • 熊本県、熊本空港アクセス鉄道のルートが決定

    「 ルート決定「熊本空港アクセス鉄道」肥後大津駅から分岐に 決定打は「JR直通」 」by 乗りものニュース20日に「第6回空港アクセス検討委員会」がおこなわれ熊本空港までのアクセス鉄道の接続駅を肥後大津駅にするルートに決定したそうです。豊肥本線に直通するためにこのルートらしいけどさすがに豊肥本線を部分的にでも複線化しないときついんじゃないかな…。[ JR九州 815系 ]815系は豊肥本線の電化にあわせて1999年に登場し...

  • ベルギー IZY 4521形・4551形(TGV Réseau)

    [ IZY 4521形・4551形(TGV Réseau) ]IZY(イージー)はタリスの廉価版として2016年から2022年まで運行していた国際列車です。タリスと同じフランスのパリとベルギーのブリュッセルを結ぶ列車ですが様々な条件があるもののタリスの半額で利用可能でフランス国鉄が出資したタリス・アンテルナシオナルが運行しています。車両はフランスで使われていたTGVやユーロスターを再利用して最大で1日3往復ほどが運行されていましたが新型コ...

  • アルピコ交通、20100形の2編成目が営業運転開始

    「 アルピコ交通20100形第2編成が営業運転を開始 」by railf.jp新型車両の20100形の2編成目が3月18日から営業運転を開始したそうです。1年に1編成ずつの導入だから導入完了まであと2年かかるのかぁ。それまで改造前の車両を保管しておくのも大変やな…。[ アルピコ交通 20100形 ]20100形は老朽化した3000系を置き換えるため2022年に登場した通勤形電車です。元は東武鉄道で活躍していた20000系の中間車両で先頭車化改造のほか霜取...

  • 近鉄、鉄道まつりを4月と5月に開催

    「 近鉄「鉄道まつり」今春限定イベント概要発表、2会場で4・5月開催 」by マイナビニュース「きんてつ鉄道まつり 2023 ~Spring~」を4月22日に五位堂検修車庫で開催するほか5月13日には塩浜検修車庫で開催され、5月のイベント日には上本町駅や鳥羽駅から塩浜まで走るツアー列車も運転されるそうです。去年と違って今年は入場者数の制限がないみたいです。さすがに飲食系のお店はやらないのかな。[ 近鉄 80000系「ひのとり」 ]8...

  • ベルギー タリス 4300形(TGV PBKA)

    [ タリス 4300形(TGV PBKA) ]タリスはベルギーとフランスやオランダドイツを結ぶ高速列車です。各国の国鉄が出資して1996年に誕生した国際列車で現在はユーロスターの運行会社も合併してユーロスター・グループという会社が運行しています。4300形はベルギー国鉄が所有しタリスが運行に使用する4カ国に乗り入れ可能な10両編成の列車で1998年に登場しました。フランスのTGV Duplex用機関車とTGV Réseau用客車を組み合わせた列車で...

  • 相鉄、18日から相鉄・東急新横浜線開業記念号を運転

    「 「相鉄・東急新横浜線開業記念号」20000系・21000系各1編成を装飾 」by マイナビニュース相鉄・東急新横浜線の開業を記念して3月18日から5月31日まで20000系と21000系1編成ずつに記念ヘッドマークや記念ラッピングを施して運転するそうです。ほかにもヨコハマネイビーブルーの車両の1編成につき1ヶ所にそうにゃんのつり革が設置されるみたいです。[ 相模鉄道 20000系・21000系 ]20000系は2022年ごろに開始する東急への乗り入...

  • ベルギーの鉄道図鑑

    ベルギーで走っている国鉄や私鉄などの車両一覧です。画像をクリックすると解説に移動します。      工事中            工事中            工事中            工事中      ...

  • 台湾高速鉄道、日本から新型車両の購入を決定

    「 新幹線「N700S」輸出か? 台湾高速鉄道 日立・東芝企業連合から新車購入を決定 」by 乗りものニュース台湾高速鉄道の新型車両導入計画が進展し日立製作所や東芝などの企業連合から購入することが決定したそうです。車両の性能的に日本から買う以外の選択肢が難しいのに価格がやたら高くて何度も入札のやりなおしをしていてやっと日本からの購入になったもののそれでもやっぱりちょっとお高い…[ 台湾高速鉄道 700T型 ]700T型は...

  • オランダ RET(ランスタッドレール) 2000形・2100形

    [ RET(ランスタッドレール) 2000形・2100形 ]RETはロッテルダム市内でバスや地下鉄などの公共交通機関を運行している鉄道会社で地下鉄は5系統、トラムは11系統が運行中です。2000形・2100形は老朽化した車両を置き換えるため2003年に登場した連接式超低床路面電車です。アルストムが製造しているシタディスシリーズを採用した5車体3台車の連接車で車体長が31.3mの2000形と急カーブに対応するため車体長が50cmほど短くなった21...

  • オランダ HTM(ハーグ市電) GTL-8形「Hoftrammm」

    [ HTM(ハーグ市電) GTL-8形「Hoftrammm」 ]HTMはハーグランデン地域でトラムやバスなどを運行している公共交通機関です。ハーグ市がほとんどの株を保有している半民営の会社で2002年から運行をおこなっています。「Hoftrammm」はGTL-8形1編成を改造して2014年に登場したレストラントラムです。車内は1+2の向かい合ったクロスシートとテーブルが設置されたほか車端部にちょっとした調理もできるバーカウンターが設置され本格的な料...

  • JR東海、HC85系が7月から特急「南紀」でも運行開始

    「 JR東海HC85系「南紀」7/1運転開始、キャンペーン特設サイトを開設 」by マイナビニュース現在は特急「ひだ」に順次導入されている新型車両のHC85系ですが7月1日の特急「南紀」でも運行を開始するそうです。どの列車がHC85系になるんだろう。[ JR東海 HC85系 ]HC85系は老朽化したキハ85系を置き換えるため2022年に登場した特急形ハイブリッド車両です。車体は凹凸のないステンレス車体で前面は貫通型のみになっています。発電...

  • 小田急、伊勢原駅-鶴巻温泉駅間に車両基地と新駅設置を検討

    「 小田急が伊勢原-鶴巻温泉間に新たな車両基地…新駅の設置も視野に 」by レスポンス現在小田急の大規模メンテナンスをおこなえる車両基地は相模大野駅付近にありますが周辺の宅地化でこれ以上の拡張が不可能なため伊勢原駅-鶴巻温泉駅間に新しく車両基地を建設と基地付近に新駅の設置も検討するそうです。車庫移転をもっと早くしてたら保存車両の解体もまぬがれてたのかな…。[ 小田急電鉄 5000形(2代目) ]5000形は小田急線内...

  • 京阪、6000系が11日から誕生40周年記念ヘッドマークをつけて運転

    「 京阪電気鉄道6000系、誕生40周年 - 3/11から記念ヘッドマーク掲出 」by マイナビニュース6000系の登場から40年になるのを記念して誕生40周年記念ヘッドマークを取り付けた6000系5編成を3月11日から5月7日まで運転するそうです。できたら記念に1編成ぐらい昔のカラーリングに戻してほしいなぁ。[ 京阪電鉄 6000系 ]6000系は1983年に登場した通勤形電車です。次世代の通勤電車として製造されたアルミ車体の車両で前面が運転台と...

  • JR東海、キハ85系が京都丹後鉄道へ

    「 キハ85系が京都丹後鉄道へ 」by railf.jp京都鉄道博物館で特別展示されていたキハ85系2両が6日から7日にかけて展示終了後そのまま自走で京都丹後鉄道に回送されたそうです。タンゴエクスプローラーがもうボロボロだったからそれの置き換えになるのかな。キハ85系ならJR西日本でも走れるからちょうどいい出物やね。[ JR東海 キハ85系 ]キハ85系は老朽化したキハ82系「ひだ」を置き換えるため1989年に登場した特急形気動車です...

  • オランダ HTM(ランドスタット鉄道) Eライン 5500形

    [ HTM(ランドスタット鉄道) Eライン 5500形 ]HTMはハーグランデン地域でトラムやバスなどを運行している公共交通機関です。ハーグ市がほとんどの株を保有している半民営の会社で2002年から運行をおこなっています。5500形は2008年に登場した電車です。ボンバルディアが製造しているフレキシティ・スウィフトをベースにした3車体4台車の連接車で中間車両のドアが片側1ヶ所だけになっているのが特徴です。5500形や5500形をベースに...

  • JR西日本、19日から京都鉄道博物館で「花嫁のれん」を展示へ

    「 JR西日本「花嫁のれん」京都鉄道博物館で特別展示、関連イベントも 」by マイナビニュース七尾線を走る観光列車の「花嫁のれん」を京都鉄道博物館で3月19日から21日まで特別展示することになり観光PRブースの設置やグッズの販売などもあるそうです。整理券が必要になりますが車内の見学もできるみたいです。観光列車は乗ったことがないから一回は何か観光列車の車内とか見てみたいなぁ。[ JR西日本 キハ48形0・1000番台「花嫁...

  • 相鉄・東急直通線開業を記念して7社が開業記念乗車券を販売へ

    「 相鉄・東急直通線関連の7社局が開業記念乗車券…初日は全社局のセットも発売 3月18日から 」by レスポンス相鉄と東急の直通線が3月18日に開業にあわせて直通線を使用する各7社が開業記念乗車券を販売することになり3月18日には新横浜駅で7社すべての記念乗車券が購入できるセット販売もおこなわれるそうです。地元だったら沿線の記念乗車券買おうかなってなるけど7社セットはお金に余裕がないとちょっと難しいなぁ…500セット...

  • 横浜市営地下鉄、3月18日にダイヤ改正

    「 横浜市営地下鉄3/18ダイヤ改正 - 日中時間帯の運転間隔見直しなど 」by マイナビニュース3月18日に実施されるダイヤ改正ではブルーラインの普通は平日7時から8時台や平日21時から22時台で減便され快速は運行される時間が延長されて2本増発になるほかグリーンラインも1本から2本ほど減便になるそうです。観光客も戻りはじめたし運行本数戻すのかと思ったら違った。まあ観光路線じゃないもんな…[ 横浜市営地下鉄 ブルーライン 4...

  • JR西日本、和田岬線の103系が引退へ

    「 JR西日本、和田岬線103系「勇退」盛り上げる数々のイベント開催へ 」by マイナビニュース和田岬線に残っていた103系が3月のダイヤ改正にあわせて引退することになり3月には記念ヘッドマークをつけて運転するほか最終日には出発式も開催されるそうです。自分が大阪に住んでいた頃は先頭車両だけ阪和線色で中間車両がウグイス色っていうちぐはぐ編成がいてお気に入りだったなぁ。青色好きとしてはこの色の103系がいなくなるのは...

  • オランダ RET(ランスタッドレール) 5600形

    [ RET(ランスタッドレール) 5600形 ]RETはロッテルダム市内でバスや地下鉄などの公共交通機関を運行している鉄道会社で地下鉄は5系統、トラムは11系統が運行中です。5600形は老朽化した車両を置き換えるため2009年に登場した電車です。先に登場していた5500形とほぼ同じタイプR仕様の車両ですがHTMと同じカラーリングだった5500形とは違ってRETカラーを採用しています。車両は3車体4台車の連接構造で中間車両は車体長が短いのも...

  • ことでん、3月18日にダイヤ改正

    「 終電「51分繰り下げます」 異例の大幅ダイヤ改正 ことでんが踏み切った理由 」by 乗りものニュース3月18日に実施されるダイヤ改正では下り最終列車が30分から51分ほど繰り下げられ琴平線…高松築港駅23時00分発長尾線…高松築港駅23時04分発志度線…瓦町駅23時8分発になるそうです。コロナで他の鉄道が夜の列車本数を減らしたり繰上げになっているけどなかなか前向きな感じのダイヤ改正で好き。[ 高松琴平電気鉄道 琴平線 1200形...

  • 静岡鉄道、熊本電鉄に2編成目の1000形を譲渡へ

    「 静岡鉄道1000形1012号、熊本電気鉄道へ譲渡 - A3000形A3011号導入 」by マイナビニュース静岡鉄道でA3000形に置き換えが進む1000形のうち1012編成が2月25日で引退することになり引退後は熊本電鉄に譲渡されるそうです。25日には新静岡駅でラストランイベントを開催するみたいです。[ 静岡鉄道 1000形 ]1000系は旧型車などを置き換えるため1973年に登場した通勤電車です。東急の7200系をベースにした2両編成のステンレス車で前...

  • JR西日本、西九条駅と弁天町駅にホームドアを導入へ

    「 JR西日本、西九条駅・弁天町駅から「改良型可動式ホーム柵」導入へ 」by マイナビニュース鉄道駅バリアフリー料金制度を活用して西九条駅と弁天町駅に軽量化された改良型可動式ホーム柵を導入することになり3月から工事を開始して2024年度から運用開始するそうです。今後は改良式だけ導入するのかと思ってたんだけど従来式のホームドアも導入するみたいでどういう基準で変わるんだろう。[ JR西日本 323系 大阪環状線 ]323系は...

  • オランダ HTM(ハーグ市電) GTL-8形

    [ HTM(ハーグ市電) GTL-8形 ]HTMはハーグランデン地域でトラムやバスなどを運行している公共交通機関です。ハーグ市がほとんどの株を保有している半民営の会社で2002年から運行をおこなっています。GTL-8形は老朽化した車両を置き換えるため1981年に登場した連接式路面電車です。3車体4台車の連接式を採用した片運転台の路面電車で1993年までの長期間にわたって導入されたため製造時期によって前面デザインなどが少し違っています...

  • 横浜高速鉄道、3月18日からみなとみらい線でワンマン運転を実施へ

    「 みなとみらい線でワンマン運転実施へ 発車サイン音も「車両から出る」タイプに 」by 乗りものニュース3月18日のダイヤ改正で直通先の東急東横線でワンマン運転が実施されるのにあわせて同日から横浜高速鉄道のみなとみらい線でもワンマン運転を実施するそうです。発車サイン音が車両からでるようになるらしいけどドア閉める前の音のことかな。JR東日本みたいに駅ごとに違う音を採用してた場合それがなくなるのならちょっと残...

  • 東急、大井町線「Q SEAT」車の利用内容を変更へ

    「 東急大井町線「Q SEAT」のサービス内容を3月18日から変更 」by railf.jp大井町線で運転されている有料座席サービスの「Q SEAT」車の利用内容が3月18日から変更されて今までフリー乗降区間だった長津田駅-たまプラーザ駅間が降車専用になるそうです。乗車専用と降車専用とフリー区間の三種類だと乗務員や利用者からわかりづらいって苦情がでたのかな。[ 東急電鉄 6020系 大井町線 ]6020系は大井町線の輸送力増強のため2018年に...

  • オランダ HTM(ランドスタット鉄道) 4000形

    [ HTM(ランドスタット鉄道) 4000形 ]HTMはハーグランデン地域でトラムやバスなどを運行している公共交通機関です。ハーグ市がほとんどの株を保有している半民営の会社で2002年から運行をおこなっています。4000形はライトレールの開業にあわせて2006年に登場した連接式部分低床電車です。アルストムが製造しているライトレールやシュタットバーン向けの電車で先頭車両だけ1台車になっている3車体4台車の連接構造になっています。...

  • JR東日本、今年度中にE127系南武支線に導入へ

    「 JR東日本,E127系を南武支線へ導入 」by railf.jpえちごトキめき鉄道への譲渡からもれて新潟地域で2022年まで運転されていたE127系0番台(2両編成2本)を改造して2023年度中に南武支線に導入するそうです。まだ新しい車両だから2編成とはいえ解体はもったいないなぁとか思っていたから転属になったのは良かった。南武支線なら東京行ったときに撮影もできるからありがたい。[ JR東日本 E127系0番台]E127系0番台は新潟地区の直...

  • JR西日本、関西本線と奈良線で「お茶の京都トレイン」を運転へ

    「 京都府・JR西日本「お茶の京都トレイン」関西本線・奈良線で運行へ 」by マイナビニュース京都府と京都のお茶をPRしているお茶の京都DMOとJR西日本が共同で「お茶の京都トレイン」を運行することになり車体にラッピングした221系とキハ120形を3月から3年ほど運転するそうです。キハ120形は山城列茶のシンプルなラッピングも好きなんだけどなぁ。でもにぎやかなラッピングのほうが海外から来た人とかにはウケが良いのかな。[ J...

  • 東武、スペーシアXが7月15日から運転開始

    「 東武の『スペーシアX』は毎日2往復を運行…週末は最大の4往復に 7月15日運行開始 」by レスポンス新しい特急電車のN100系「スペーシアX」が7月15日から浅草駅-東武日光駅や鬼怒川温泉駅間で1日2往復から4往復の営業運転を開始するそうです。カフェカウンターとかコンパートメントとかがあってちゃんと特別急行してる感じで良い…[ 東武鉄道 100系「スペーシア」 ]100系は1990年に登場した特急形電車です。前面は丸みのある流線...

  • オランダ GVB(アムステルダムトラム) 2201形

    [ GVB(アムステルダムトラム) 2201形 ]GVBはアムステルダムとその周辺で地下鉄やフェリーなどの公共交通を運営している会社で株式は自治体がすべて保有しています。2201形は2002年に登場した超低床路面電車です。シーメンスが製造しているコンビーノシリーズを採用した5車体3台車の連接式電車で両運転台の2201形は4編成のみ導入されましたが片運転台の2001形151編成も導入されました。コンビーノシリーズは車両の構造上急カーブ...

  • JR西日本、e5489限定で「西日本どこまで4DAYS」を発売

    「 JR西日本「西日本どこまで4DAYS」在来線普通列車など4日間乗り放題 」by マイナビニュース鉄道開業150周年を記念して9800円でJR西日本の在来線全線を4日間乗り放題になる「西日本どこまで4DAYS」をネット予約の「e5489」のみですが2月20日から3月17日まで販売するそうです。1泊ぐらいの往復でも元がとれそうな金額でお得やね。ただ利用期間が2月21日から3月21日で休みがあんまりとれにくそうな期間なのがネックかなぁ。[ JR西...

  • 近鉄、3月21日に橿原線の全通100周年イベントを開催

    「 近鉄橿原線の全線開通100周年イベント、記念ヘッドマーク列車など 」by マイナビニュース橿原線の全線開業から100周年になるのを記念して3月21日に大和八木駅で記念イベントを開催するほか22日から4月9日まで記念ヘッドマークをつけた列車を運転するそうです。橿原線は大阪電気軌道が開業させた路線なので奈良線と同じで直線が多いのが特徴です。橿原線は京都線と違って急行が毎時2本になっていて以前知らずに利用して家に帰...

  • JR東海、刈谷駅拡幅のため5月に線路切換工事を実施

    「 JR東海、刈谷駅でGW期間中に線路切換工事 - 下りの時刻を一部変更 」by マイナビニュース刈谷駅でおこなわれている下りホーム拡幅工事が進み4番線の線路をつけかえることになり5月3日から7日にかけて4番線の使用を停止するためこの期間中は下り列車の緩急接続のないダイヤで列車が運行されるそうです。グーグルマップでみると上りよりちょっとホームが狭いから混雑緩和かホームドア設置のためにやってるのかな。[ JR東海 313...

  • オランダ GVB(アムステルダムトラム) 3001形

    [ GVB(アムステルダムトラム) 3001形 ]GVBはアムステルダムとその周辺で地下鉄やフェリーなどの公共交通を運営している会社で株式は自治体がすべて保有しています。3001形は老朽化した車両の置き換えや輸送力増強のため2020年に登場した超低床路面電車です。スペインのCAF社が製造しているUrbos 15Gシリーズを採用した5車体3台車の連接式路面電車でカバーに収納された連結器を使用することで2編成連結して運行することもできます...

  • 三重県、関西本線島ヶ原駅-亀山駅間活性化のための実証事業を実施へ

    「 苦境の「JR関西本線」三重県が活性化事業実施へ 沿線企業にICカード配布で需要分析 」by 乗りものニュース関西本線のうち利用者が少ない三重県内の島ヶ原駅-亀山駅間を活性化させるための実証事業をおこなうことになり沿線企業にICカードを配布して利用促進をおこなうとともに利用状況を確認するそうです。亀山-柘植間は電化なり蓄電池車なりで草津線への直通でどうにかできそうだけど亀山-島ヶ原間はなかなか難しそうだなぁ…...

  • オランダ GVB(アムステルダムメトロ) M5形

    [ GVB(アムステルダムメトロ) M5形 ]GVBはアムステルダムとその周辺で地下鉄やフェリーなどの公共交通を運営している会社で株式は自治体がすべて保有しています。M5形は老朽化した車両を置き換えるため2013年に登場した通勤形電車です。アルストムで製造された6両編成の電車でドアは外吊り式を採用し座席はロングシートになっていますが車椅子や自転車用のスペースには折りたたみ式の一人掛けクロスシートが設置されています。M5...

  • 福岡市営地下鉄、3月11日に七隈線のダイヤ改正

    「 福岡市営地下鉄で運行時間を拡大…七隈線延伸を視野にダイヤ改正 3月11日 」by レスポンス3月27日に七隈線が博多駅まで延伸されるのに向けて3月11日にダイヤ改正を実施し新幹線などに接続するため運行時間を30分拡大するほか平日の朝に2往復、夕方に1往復を増発するそうです。大規模な陥没事故とかおこしてたけどなんだかんだで開業できるみたいでなにより。[ 福岡市交通局 七隈線 3000系 ]3000系は七隈線の開業にあわせて200...

  • オランダ Arriva 601形「WINK」

    [ Arriva 601形「WINK」 ]Arrivaはオランダ各地で自治体からの委託を受けバスや鉄道と水上バスを運行している運送会社です。元々はイギリスのArrivaの子会社でしたが現在はドイツ鉄道の子会社になっています。601形は2021年に北ネベン線に導入された連接式バイモード車です。シュタッドラーが「FLIRT」シリーズをベースに開発した「WINK」と呼ばれるバイモード車で編成中央にはシュタッドラーのGTWよりも車体長の長いパワーユニッ...

  • いすみ鉄道と伊勢鉄道、伊賀鉄道、井原鉄道が11日からハート型硬券を発売

    「 いすみ鉄道・伊勢鉄道・伊賀鉄道・井原鉄道がハート型入場券セット 」by マイナビニュース社名の最初が「I」から始まる鉄道会社のいすみ鉄道・伊勢鉄道・伊賀鉄道・井原鉄道が共同で2月11日から「IR相思相愛入場券セット」(1セット1000円)で各社限定125セット販売するそうです。バレンタインデーにあわせてハート型になってるっぽいです。[ 伊勢鉄道 イセⅢ形 ]イセⅢ形は老朽化したイセI形とイセII形を置き換えるため2003年...

  • 近鉄とJR東日本、鉄道技術分野の協力を強化へ

    「 近鉄とJR東日本が鉄道技術分野の協力強化、新技術の仕様共通化など 」by マイナビニュース近鉄とJR東日本は2020年に無線式列車制御などの仕様を共通化するなどの覚書を締結していましたが設備投資や技術開発コスト削減のためさらに協力を強化していくそうです。近鉄から出せるのは今開発してる軌間可変台車とか第三軌条区間に直通できる台車とかの技術かな。でも軌間可変台車は鉄道総研とか国の技術だからあんまり関係ないか…...

  • 南阿蘇鉄道、7月15日に全線再開へ

    「 南阿蘇鉄道、7月15日に全線再開 JR豊肥線・肥後大津駅への乗り入れも同時に 」by 熊本日日新聞南阿蘇鉄道は2016年に発生した熊本地震で被災し現在も立野駅-中松駅間で復旧作業が続いていますが7月15日に全線での運行再開が決まったほか1日2往復がJR線に乗り入れて肥後大津駅まで運転されるそうです。1日2往復でちょっと少ない感じもするけどJR線に乗り入れができるのが新型車両のMT-4000形だけみたいなので車両数が増えるま...

  • オランダ Arriva Lint41/H形

    [ Arriva Lint41/H形 ]Arrivaはオランダ各地で自治体からの委託を受けバスや鉄道と水上バスを運行している運送会社です。元々はイギリスのArrivaの子会社でしたが現在はドイツ鉄道の子会社になっています。Lint41/H形はアルメロ–ハーデンベルグ間やナイメーヘン–フェンライ間で使用されている気動車です。アルストムが非電化ローカル線向けに製造している連接式の部分低床車で2013年からArrivaで使用され2両編成10本が活躍していま...

  • JR西日本、岡山地区に導入される227系の愛称が決定

    「 岡山・備後エリアの227系、愛称名は「Urara」に 2023年度導入予定 」by レスポンス岡山・備後地域に導入される227系の愛称が「Urara(うらら)」に決定したほか2023年度中に導入されるそうです。空調機器っぽい名前やな…。それかハルウララ。[ JR西日本 227系0番台 ]227系0番台は広島地区の老朽化した115系などを置き換えるため2014年に登場した近郊形電車です。ちなみにこの車両が登場するまで国鉄末期以降広島地区には新車...

  • オランダ Arriva 550形

    [ Arriva 550形 ]Arrivaはオランダ各地で自治体からの委託を受けバスや鉄道と水上バスを運行している運送会社です。元々はイギリスのArrivaの子会社でしたが現在はドイツ鉄道の子会社になっています。550形はリンブルグ州で使用されている交直流電車です。シュタッドラーが製造している連接式部分低床電車のFLIRTシリーズで550形のほかに2ドアになっている通勤タイプで直流用電車の450形や558形もあります。この車両はドイツまで乗...

  • 京福電鉄(嵐電)、4月に運賃値上げへ

    「 嵐電、運賃改定で大人250円に - 老朽化著しい車両の更新なども計画 」by マイナビニュース駅のバリアフリー化や車両や設備を更新するため2023年4月1日に運賃を値上げすることになり大人250円、子供120円になるそうです。新型車両を導入じゃなくて古い車両の機器を更新なのかな。モボ101形は車体や台車を途中で新しくしてるとはいえもうすぐ100歳だけどまだいけるんか…。[ 京福電鉄 モボ2001形 ]モボ2001形はモボ501形を置き換...

  • 伊予鉄道、5000形をさらに2両追加導入へ

    「 伊予鉄道、低床式の新型車両5000形を新たに2両追加導入 - 計12両に 」by マイナビニュース現在10両が導入されている新型車両の5000形が2月7日からさらに2両運行を開始することになり合計12両態勢になるそうです。ボギー台車の単車だと超低床車はこれが限界なのかな。2軸でこの車体長が可能なら運転室だけ高床にできそうだけど強度が足りぬ…。[ 伊予鉄道 モハ5000形 ]モハ5000形は2017年に登場した超低床路面電車です。モハ210...

  • JR東日本、E8系の試運転を2月末から開始

    「 山形新幹線の新型E8系、2月末から試運転 300km/h運転へ向け 営業前の撮影会も実施 」by 乗りものニュース山形新幹線向けの新型車両E8系が2月末から試運転をおこなうほか2月24日には新幹線総合車両センターで撮影会も開催されるそうです。撮影会は先着順で100名が参加可能で価格は一人3万円で1月27日から午前10時から「JRE MALL」東北本部店で申込みを受け付けるみたいです。E8系はすごい位置にライトがあるデザインだけど在来...

  • オランダ コネクシオン 5038形

    [ コネクシオン 5038形 ]コネクシオンはオランダ各地で自治体から委託されてバスや鉄道を運行している輸送会社です。鉄道は以前ユトレヒトのトラムも運行していましたが現在はヘルダーラント州の地域輸送を2路線のみ運行しています。5038形は5037形の置き換えと予備車確保のため2017年に登場した連接式電車で3038形と3039形の3両編成2本が導入されました。3037形に続いてシュタッドラー製の電車ですがGTWではなくFLIRTが採用されて...

  • 小田急、2月と3月に通勤電車の撮影会を開催

    「 小田急電鉄、現役で活躍中の通勤車両全6種を集めた撮影会を開催へ 」by マイナビニュース小田急の通勤電車6種類を集めた撮影会の「人気の“通勤車両全車種”が大集合!」を2月19日と3月5日に海老名電車基地で開催するこになり小田急旅の予約サイトで申込みが可能で価格は一人9800円、中学生以上のみ参加可能だそうです。8000形はまだまだ活躍しそうだけど今のうちにいっぱい撮っておいたほうがあとで後悔しなさそうな感じだなぁ…...

  • 叡山電鉄、26日から「きらら×きららプロジェクト」の37弾を実施

    「 叡山電鉄,「きらら×きららプロジェクト」第37弾を実施 」by railf.jp叡山電鉄とまんがタイムきららとのコラボ企画第37弾を1月26日から実施することになり漫画「恋する小惑星」とのコラボヘッドマークをつけた電車を1編成運転するほか28日には八瀬比叡山口駅でグッズの販売や車両の撮影などのイベントを開催するそうです。恋する小惑星のアニメ良かったなぁ。2期やってほしい。あときららファンタジアのサービス終了つらい…。...

  • オランダ コネクシオン 5031形

    [ コネクシオン 5031形 ]コネクシオンはオランダ各地で自治体から委託されてバスや鉄道を運行している輸送会社です。鉄道は以前ユトレヒトのトラムも運行していましたが現在はヘルダーラント州の地域輸送を2路線のみ運行しています。5031形は2007年に登場した直流用部分低床電車です。ドイツのFTD社で製造された「プロトス」と呼ばれているボギー台車の電車で座席は固定クロスシート(車端部はラウンジ風の座席)を採用し低床と高...

  • 西武、2024年度に多摩川線で無線式の列車制御システムを導入へ

    「 西武も無線式列車制御システムを導入へ…既存の無線通信設備を活用、多摩川線で実証実験 」by レスポンス列車と地上に設置された無線装置を利用して列車の運行間隔や踏切などを制御する新しい保安装置を導入することになり2024年度に多摩川線で実証実験をおこなうそうです。最近は各社が開発しているけど相互直通の場合に混線とかシステムの統合とかは大丈夫なのかな。[ 西武鉄道 新101系 ]新101系は101系のマイナーチェンジ版...

  • JR西日本、大阪駅(うめきたエリア)開業後は臨時特急「まほろば」を大阪駅(うめきたエリア)発着へ

    「 JR西日本、臨時特急「まほろば」大阪駅(うめきたエリア)から奈良へ 」by マイナビニュース大阪駅(うめきたエリア)の3月18日開業にあわせて土日祝日に運転される臨時特急「まほろば」を大阪駅(うめきたエリア)発着に変更されるそうです。どうせなら関空-大阪間を「はるか」と連結した多層建て列車にしたほうが海外や遠距離からの利用者に便利そうだけどなぁ…。というか新駅の正式名称はこのまま大阪駅(うめきたエリア)に...

  • 江ノ電、3月18日にダイヤ改正

    「 71年ぶり!? 「江ノ電」ダイヤ改正でついに“12分間隔”を崩す 減便へ 」by 乗りものニュース3月18日におこなわれるダイヤ改正では長年12分間隔で運転していた列車を14分間隔にすることで遅延の発生を抑えるほか遅延発生時の回復をすばやくおこなえるようにするそうです。15分間隔だとダイヤがわかりやすいんだけど行き違い設備の関係とかでそれは無理なのかな。[ 江ノ島電鉄 500形(二代目) ]500形は老朽化した300形を置き換え...

  • 名鉄、三河線の若林駅が3月4日に仮線に切替へ

    「 名鉄三河線若林駅付近の高架化へ、仮線に切り替えて運行 - 3/4から 」by マイナビニュース若林駅の高架化工事が進み3月4日に駅と駅前後が仮線に切り替わるそうです。鉄道模型の駅みたいなシンプルでこじんまりとした駅で好きだったから高架になるのはちょっとさびしいなぁ…でも見える景色が変わるからそれは楽しみ。[ 名古屋鉄道 6000系 ]6000系は混雑緩和のため1976年に登場した通勤形電車です。この車両が登場する以前は2ド...

  • 名鉄、3月18日にダイヤ改正

    「 名鉄が大幅減便ダイヤを実施…特急の特別通過、河和線と知多新線の直通を廃止 3月18日 」by レスポンス3月18日におこなわれるダイヤ改正では笠松駅や新木曽川駅を通過していた快速特急や特急が停車するようになって便利になりますが広見線を走る特急が消滅するほか昼間に運転される急行が準急になるなど減便や優等列車の降格がいろいろあるそうです。ただでさえ広見線は存続問題があるから今後どうなるのか心配…[ 名古屋鉄道 ...

  • 近鉄、「つどい」を使用したサイクルトレインを春から運転へ

    「 近鉄観光列車「つどい」春からサイクルトレインに 大阪・名古屋~賢島むすぶ 」by 乗りものニュース観光列車「つどい」の2号車に自転車ラックを設置して「サイクルトレインーKettAー」として3月から名古屋-賢島間で運転するほか上本町駅-賢島間でも運転される予定だそうです。折りたたみ式のロングシートと自転車ラックにしてラッシュが終わったら自転車置き場にできれば便利なんだけど日本だと既存車両に自転車ラック置くだ...

  • オランダ ユトレヒト快速トラム 6000形

    [ ユトレヒト快速トラム 6000形 ]ユトレヒト快速トラムはユトレヒト市内を走る路線長28.7kmのライトレールです。都心部と新しくできた新市街を結ぶ鉄道として1983年に開業した路線で2路線3系統が運転されています。6000形は1983年に登場した連接式電車でスイスのSIGで2両編成27本が製造されました。ドイツやスイスで運行されているLRTと同じ高床タイプの電車で座席はバスのような固定クロスシートが設置されています。6000形は主力...

  • 京急、10月から初乗り運賃を最大で10円値上げへ

    「 京急線28年ぶり運賃改定 10月から初乗り最大10円増 ただし遠方は「値下げ」 」by 乗りものニュース新型コロナウイルスの影響による利用者の減少とホームドア設置やバリアフリー化費用捻出のため10月に運賃改定をおこない初乗りが最大で10円値上がりしますが品川-三崎口間などの41km以上の長距離では運賃が値下げされるほか通学定期券は価格が据え置きになるそうです。品川から横須賀に行くときに安くなるのは軍艦好き的にあり...

  • 京都市営地下鉄、2月に東西線の車庫見学ツアーを開催

    「 京都市営地下鉄東西線「地下に潜む醍醐車庫見学ツアー」2/11開催へ 」by マイナビニュース京都市交通局とローソントラベルがコラボして2月11日に「醍醐車庫発 貸切列車乗車! 地下に潜む醍醐車庫見学ツアー」を開催することになり参加費用は大人1万2023円、子供9900円でローソントラベルで申込みを受け付け中だそうです。東西線は地下しか走らないしホームはフルスクリーンタイプのホームドアで全然写真撮れないからこういうイ...

  • オランダ ユトレヒト快速トラム 6000形

    [ ユトレヒト快速トラム 6000形 ]ユトレヒト快速トラムはユトレヒト市内を走る路線長28.7kmのライトレールです。都心部と新しくできた新市街を結ぶ鉄道として1983年に開業した路線で2路線3系統が運転されています。開業時から2020年までは高床タイプのライトレール車両が使用されていましたが大規模な改修をおこなって現在はCAF社製の連接式超低床路面電車が使用されています。超低床路面電車は5両編成の6000形と7両編成の6050形の...

  • オランダ R-NET 6350形

    [ R-NET 6350形 ]6350形は南ホラント州が所有しR-NETが運行しているMerwedeLingelijnで走っている電車です。シュタッドラーが販売しているGTWシリーズの電車版で車内には広めの自転車置き場があるかわりに1等席のない仕様になっています。6350形のうちGTW2/6は3両編成2本GTW2/8は4両編成8本の2種類がりドルドレヒト–ゲルダーマルセン間で活躍中です。駅撮りで楽しむヨーロッパの鉄道 ヨーロッパの鉄道を楽しむ第一歩楽天で購入[ ヨ...

  • 大井川鐵道、1月10日から「ゆるキャン△周遊きっぷ」を発売

    「 ゆるキャン△×大井川鐵道 コラボ企画第2弾「聖地巡礼きてみて周遊キャンペーン」で周遊きっぷ発売 」by railf.jp漫画「ゆるキャン△」とのコラボ企画第二弾開催にあわせて「ゆるキャン△周遊きっぷ」(4900円)を限定販売するほか1月10日から2月5日までSL急行かわね路号や井川線の列車にオリジナルヘッドマークを取り付けて運転するそうです。周遊キップは1月10日からプラザロコで販売されますが金谷駅や新金谷駅では1月16日から...

  • オランダ R-NET 2010形

    [ R-NET 2010形 ]R-NETはオランダの各地で自治体からバスや都市鉄道の運行を委託されている鉄道会社です。2010形はゴーダ-ルフェン・アーン・デン・レイン線で使用されている2両編成の直流用電車で2016年から運行されています。車両はシュタッドラーのFLIRTシリーズを採用した2車体3台車の連接式部分低床電車で車内には日本のジョイフルトレインのようなラウンジソファが設置された珍しい内装を採用しています。2010形はオランダ鉄...

  • JR東日本、E653系カラーのE657系が営業運転開始

    「 JR東日本E657系、E653系リバイバルカラー車両の1編成目(緑色)登場 」by マイナビニュースE653系が特急「フレッシュひたち」などで活躍していたころのカラーリングをリバイバルしたE657系の1編成目が営業運転を開始し今後残りの4編成が順次導入されるそうです。塗り分け位置が気になるけどアレンジじゃなくてリバイバルだとこれで正解なのかな。[ JR東日本 E657系「ひたち」「ときわ」 ]E657系は常磐線の特急で使用されている6...

  • あけましておめでとうございます

    卯年ということで何のひねりもなくラビットカーです。今年もよろしくお願いします。...

  • 相鉄、相鉄・東急直通線開業で平日は1日100本が東急線に直通へ

    「 相鉄・東急直通線の開業後、平日は相鉄線から都心方面へ146本運行 」by マイナビニュース3月18日のダイヤ改正にあわせて開業する相鉄・東急直通線へは平日は1日100本が運転され東急目黒線には54本が直通し東横線には46本が直通するそうです。いきなり行き先の種類が増えてわけがわからない…でも新幹線で新横浜駅から移動するのは便利になりそうで地方民としてはそれはありがたい。[ 相模鉄道 20000系・21000系 ]20000系は2022...

  • 南阿蘇鉄道、新型車両MT-4000形を導入

    「 南阿蘇鉄道の新型車両MT-4000形、JR線直通乗入れを考慮した装置も 」by マイナビニュース南阿蘇鉄道の全線運転復旧後に向けた新型車両のMT-4000形が11月に搬入され1月ごろから訓練運転をはじめるそうです。普段どこかしらで撮影されるもんなんだけど搬入までツイッターで画像がほとんどでてこなかったの逆にすごいと思った。[ 南阿蘇鉄道 MT-2000形・MT-2000A形 ]MT-2000形は南阿蘇鉄道の開業に合わせて1986年に導入された気...

  • オランダ Blauwnet(ブルーネット) 7300形・7400形

    [ Blauwnet(ブルーネット) 7300形・7400形 ]Blauwnet(ブルーネット)はオーファーアイセル州がケオリスとアリーヴァに委託して運行されている鉄道サービスです。車両は電化区間にはシュタッドラー製のFLIRTやGTWが使用され非電化区間にはアルストム製のLINTが使用されています。ブルーネットは2017年に運行を開始して現在は8路線が運行中です。駅撮りで楽しむヨーロッパの鉄道 ヨーロッパの鉄道を楽しむ第一歩楽天で購入[ ヨー...

  • JR東日本、3月から特急「ひたち」が全列車品川駅発着に

    「 JR東日本「ひたち」すべて品川駅発着に「ときわ」すべて柏駅に停車 」by マイナビニュース現在上野駅発着の特急「ひたち」が1本だけ残っていますが3月18日のダイヤ改正から全列車が品川駅発着になるほか停車駅の多いタイプの特急「ときわ」は柏駅に全列車が停車するようになるそうです。特急「ときわ」は上野駅発着がまだ数本残るみたいだけどこっちもそのうち品川駅発着になるのかな。そのうちさらに延伸されて横浜駅発着の...

  • しなの鉄道、3月18日に減便などのダイヤ改正を実施

    「 大幅減便と「減速」がセット 乗継割引も廃止 とことん合理化で経営改善へ しなの鉄道 」by 乗りものニュース新型コロナウイルスの影響で利用者が減少していることから経営改善のため3月18日のダイヤ改正から最高速度を時速85kmに引き下げや列車本数の削減がおこなわれるほか4月1日から乗り継ぎ割り引きが廃止されるそうです。しなの鉄道は三セク化された平行在来線のなかではけっこう利用者あるほうなんだけどコロナ禍ではな...

  • オランダ エルメス(ブレン) 5040形「Breng Direct」

    [ エルメス(ブレン) 5040形「Breng Direct」 ]エルメス(ブレン)はアイントホーフェンやナイメーヘンでバスや鉄道を運行している会社で、メインはバスの運行でオランダで唯一残っているトロリーバスも運行しています。5040形はアーネム-ドゥーティンヘム線で使用するため2012年に登場した気動車です。シュタッドラーが製造しているGTWシリーズを採用した電気式気動車でこのタイプでは珍しい4両編成(1両はパワーユニット)にな...

  • JR東海、名古屋駅7・8番線にホームドアを設置へ

    「 JR東海、名古屋駅7・8番線ホームに可動柵 - 2025年に順次使用開始 」by マイナビニュース中央本線が使用している7・8番線ホームにホームドアを設置することになり2025年4月から順次運用開始予定だそうです。QRコード使って作動するタイプみたいだけどあれはもうちょっと見た目どうにかならないのかな。窓にでかでかとQRコードが貼ってあったりホームの天井から読み取り装置がぶら下がってるのがちょっと野暮ったく感じる…[ JR...

ブログリーダー」を活用して、柴みんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
柴みんさん
ブログタイトル
溝犬堂の描き鉄ブログ
フォロー
溝犬堂の描き鉄ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用