chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おもしろキルト・POLEPOLE https://quiltpolepole.jugem.jp/

高知から教室の様子や作品紹介と美術館

キルトを初めて29年ほどになります。 趣味の美術館巡りの様子も時々綴っていきたいと思います。

polepole
フォロー
住所
高知市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/25

arrow_drop_down
  • 優しい色のバッグ作り

    こんにちは♪ 昨年体調を崩した為未完成の作品が引き出しの中から溢れています。 体調と相談しながら完成していきます。 まず、中原淳一イラスト画を使ってバッグを作っていたもの、  ミシンピーシン

  • 素朴な・・・

    こんにちは♪ 返し口をかがり、アクセントに周囲を25番の刺繡糸でスッテチしました。 裏布が赤色にはグリーン、茶色には赤を使いました。  素朴な感じのコースター。  訪

  • コースター作り

    こんばんは♪ コースターを作っています。 曲線の縫い代は重なり合うので△にカットして返しています。  ピンキングバサミよりも、△にカットする方が気に入っています。  訪問ありがとう

  • 少しづつ・・・

    こんにちは♪ コースターの裏布とキルト綿を用意しました。 簡単な作業でも今は慌てず、疲れたら横になり、少しづつ進めています。  キルト綿は片面接着です。 訪問ありがとうございます♪ランキング

  • 見っけ!

    こんにちは♪ ボーダーのデザイン資料を探していたら、色彩教材を見っけ!懐かしい。  引き出しの奥から「アンティ・シャーリーズ・ファブリック」を見っけ! アメリカの1930年代の懐かしさを再現。デザイナ

  • 田舎の家って・・・

    こんにちは♪ 今年は、二人で過ごしてきました。 田舎は少し遠いほうがいいと言うAさん、  他県で生活する息子達にとっては、高知で十分田舎の家だと思うけどね。 いつまで管理できるかなあ〜&nb

  • 濃厚です

    おはようございます♪  時々ジュースを作るのですが、7日からAさんが休みに入り毎日朝食はジュース。  今日はバナナ、リンゴ、レモン、小松菜、黒ごまきな粉、青汁、ハチミツ、牛乳、 そしてタンパク質も必要

  • なかなか進まず

    こんばんは♪ オリンピック終了しましたね。 いつも見ることのない種目、新種目の若い世代の活躍等、やはり感動しました。 それなのになかなか進まず15枚目、  自分では7割くらいまで体力回復した

  • パーツごとに

    こんにちは♪ アルバムスターを7枚目できたところで、スピードアップになるかと分割して縫っています。  2色、無地配色のピーシングはどうしても飽きてくるので縫い方を時々変えています。 訪問ありがとうござ

  • アルバムスターのピーシング

    こんにちは♪ コロナに猛暑・・・そのうえ2つの台風が近づくとは、日本大丈夫!  ピースを並べて確認しながらピーシングしてます。  基本に戻って、チクチク。 訪問ありがとうございます

  • 日の丸カラーで「アルバムスター」

    こんにちは♪ 「まだ花が咲いているよ!」と家庭菜園をしているお隣さんに頂く。  日の丸カラーで「アルバムスター」を作ることにしました。 サイズ12×12�を20枚・・・必要ピース数を割り出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、polepoleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
polepoleさん
ブログタイトル
おもしろキルト・POLEPOLE
フォロー
おもしろキルト・POLEPOLE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用