chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えたくわのクワガタ三昧 http://etakuwa.blog.fc2.com/

国内外のコクワガタを中心にブリード中。当初は国内離島コクワに惚れ、そして最近は外産のとても魅力的なコクワにドハマリ。その他、オオクワガタは産地にこだわったWDからのブリードなのでサイズは2の次です。

えたくわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/24

arrow_drop_down
  • インド メガラヤ産フォルフォル産卵セット投入

    何気に結構好きで、続けているインド メガラヤ産フォルスター原名亜種。コクワと違い、顎の造形美に惚れますね。本当はもっと早い時期にセットしたかったのですがここ数年は毎年この時期のセットになってしまっています。この時期にセットすると、気温の上昇などの関係で小型で羽化してしまうので、どこかのタイミングで今後時期をずらしたいんですけどね・・・。 種名:フォルスターフタマタクワガタ 学名:Hexarthrius forster...

  • ベトナム ハザン産メリディオナリス割出 Part2

    前回のセットで7頭しか採れなかったため追加セットしたメリディオナリス。セットしてからすでに2ヶ月以上経過したので割り出しました。嫌な予感はしてたんですけどね・・・。やっぱりね、って感じですがたったの2頭。これで合計9頭です。まぁ、いいかな。<2024シーズン産卵セット結果>○ラフェルトノコ・・・3/3set →4/14 10頭◎ウーコクワ・・・5/5set→7/27 20頭○メリディオナリスコクワ・・・5/5set→7/14 7頭×セメノウコクワ(...

  • 雲南省産モーレンカンプコクワbomansi亜種セット&割出

    雲南省産モーレンカンプコクワbomansi亜種。同じ親から黒化型がでたり、画像の通り綺麗なグラデーションの個体がでたりと、色遊びも楽しめる種です。こちらグラデーションがかなり綺麗な♂。8月頭にセットしておりました。 種名: モーレンカンプコクワガタ 学名:Dorcus moellenkampi bomansi 種親:♂ 32.3 mm CBF3 × ♀ 21.3 mm CBF3 産地:中国 雲南省怒江リス族自治州貢山トールン族ヌー族自治県 独龍江郷 時期:2024年8月7...

  • タンザニア産ミラビリスノコ産卵セット

    コクワ好きですが世界で一番美しいクワガタだと思っているタンザニア産ミラビリスノコギリクワガタ。もっちさんからいただいたペアで8月にセット投入済み。 種名: ミラビリスノコギリクワガタ 学名: Prosopocoilus mirabilis 種親: ♂ 66.0 mm CB × ♀ 35.0 mm CB 産地: タンザニア Mt.ウサンバラ産 時期: 2024年8月7日セット 内容: カワラ材、コナラ+産卵一番ですが、なかなか産卵行動にうつらず、うろうろうろうろ。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えたくわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えたくわさん
ブログタイトル
えたくわのクワガタ三昧
フォロー
えたくわのクワガタ三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用