chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えたくわのクワガタ三昧 http://etakuwa.blog.fc2.com/

国内外のコクワガタを中心にブリード中。当初は国内離島コクワに惚れ、そして最近は外産のとても魅力的なコクワにドハマリ。その他、オオクワガタは産地にこだわったWDからのブリードなのでサイズは2の次です。

えたくわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/24

arrow_drop_down
  • 貴州省産セメノウコクワ再セットの割り出し

    貴州省産セメノウコクワガタ。四川省産と違い、内歯が細いタイプで私としてはこちらの方が好きかなと。で、5月セットの結果は9頭と微妙だったということで8月に再セットをしていたので割り出しです。結果はご覧の通りの13頭ということで前回と合わせると結構いますね。合格点です!<2024シーズン産卵セット結果>○ラフェルトノコ・・・3/3set →4/14 10頭◎ウーコクワ・・・5/5set→7/27 20頭○メリディオナリスコクワ・・・5/5set→7/...

  • ベトナム カオバン産メリアヌスコクワ産卵セット投入

    今更ながら(といっても10月ですが)、ベトナム カオバン産メリアヌスコクワを産卵セットに投入しました。眉毛のある美しいコクワですが、累代が進んでしまい結構ピンチな状態になっていると思います。そろそろ産まないかもと思いつつ、まぁ、ほぼ惰性で・・・。 種名: メリアヌスコクワガタ 学名: Dorcus mellianus 産地: ベトナム カオバン 種親: ♂ 26.4 mm WF7 × ♀ 19.8 mm WF7 時期: 2024年10月13日セット 内容: ...

  • 台湾 新竹県産モチヅキコクワ再セット

    台湾 新竹県産モチヅキコクワガタ。前回のセットでたったの3頭しかとれず、しかもおそらく2頭落ちているのではないか?という状態なので再セットです。ちびちびと大きく育て、37mmまでもってきましたがまだまだですね。てきとー飼育の限界を感じます。 種名:モチヅキコクワガタ 学名:Dorcus tenuecostatus mochizukii 種親:♂ 37.0 mm WF2 × ♀ 22.0 mm WF2 産地:台湾 新竹県尖石郷宇老 時期:2024年10月13日セット 内容...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えたくわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えたくわさん
ブログタイトル
えたくわのクワガタ三昧
フォロー
えたくわのクワガタ三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用