chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スマイリー
フォロー
住所
東灘区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/12

arrow_drop_down
  • 石屋川公園へ最後のお散歩

    今年度最後の保育になった今日も良い天気になりました。 石屋川公園までお花見がてらお散歩へ。 桜満開ですよ〜! これは御影公会堂か…

  • 宇柳公園であそびました

    桜が満開の宇柳公園に行きました。 木の本数は少ないですが、狭い公園に立派な桜の木が何本も並んでいると圧巻です。

  • 本町公園へ

    雨上がりの公園であそびました。今日は本町公園へ。 滑り台の降り口の所に泥が。触ったら気持ちよさそうな硬さだったので見せたらさっそく…

  • 上中公園へ

    良い天気でお散歩日和になりました。 上中公園の桜を見に行きました。 かなり咲いているように見えますが、離れて見ると

  • おもちゃをゲットしたら・・

    生後7か月の赤ちゃんの前に台を置いて、その上に黒豚さんを置いてみました。 「何だこれ??」という表情。でもこの黒豚ちゃんは大好きでいつもハムハ…

  • 小さな公園へ

    良い天気で暖かくなると、公園は子どもでいっぱいになります。幼稚園も春休みになったのかな?小学校も卒業式だったようですし、ますますいっぱいに。 人ごみを避けて公園を渡り歩き、最終的に本町公園の近くの小さな公園に着きました。

  • 石屋川公園南へ

    お気に入りの石屋川公園の南の方へ行ってあそびました。 川を挟んだ西側の広場にある砂の山。こういうの好きかな?と行ってみました。何度も行ったり来…

  • 寒い日になりました

    晴れていたので散歩に出ました。本町公園へ。 歩いている途中からだんだん曇ってきて、公園に着くころには雨雲がたくさん・・。 …

  • 御影柳公園

    御影柳公園であそびました。 砂場セットを持って行ったのですが、あまりにも砂が乾き過ぎていてあそびにくかったので、少し水を混ぜました。 …

  • バナナ公園へ

    久しぶりに近くのバナナ公園に行きました。

  • 石屋川公園(南側) であそびました

    お気に入りの石屋川公園の南の方であそびました。人が少なくてのんびり出来る雰囲気が良いんです。

  • 絵本落とすの大好き

    立てるようになったらやりたくなる絵本落とし。 いつも本棚に歩いて行っては絵本を出して下に落としています。

  • 歩道橋から電車をお見送り

    午前睡から起きて来た赤ちゃんたちを連れて、歩道橋へ。 まだちょっと眠そう・・??

  • 雨が降る前に本町公園へ

    雨が降り出す前に急いでお散歩へ。お気に入りの石屋川は時間がかかるので、近い本町公園に行きました。

  • 良い天気!暑いくらいでした

    日なたでは暑いくらいの日になりました。もうすっかり春ですね。 御影柳公園に行ってあそびました。花壇の石の上を歩いています。

  • いつもの石屋川公園へ

    お気に入りの、石屋川公園(南の方)へ行きました。 43号線のすぐ近くの場所にはこんな遊具?オブジェ?があります。

  • 弓弦羽神社~兼安公園

    良い天気で暖かかったので、のんびり歩いて結弦羽神社まで行ってきました。時々ベビーカーにも乗りつつ歩きましたよ。 神社では、スロープの上り下りを…

  • 絵本に興味が出てきた?

    間もなく1歳になる赤ちゃんが、本棚から絵本を落とすのにはまっているのですが、最近はその中から1冊持ってくるようになりました。 持ってくるのは「だれかな だれかな」という絵本。

  • この足!

    生後7か月の赤ちゃんがうつ伏せであそんでいるそばに座った生後11か月の赤ちゃん。※オムツ交換直前でズボンを脱いでいて失礼します。

  • 石屋川公園へ

    時間があったら行きたい石屋川公園。歩くのも早くなり、たくさんあそべるようになりました。

  • ひな祭りの飾り製作 仕上げ

    お雛様、お内裏様、桃の花を貼り付けたら完成!

  • ひな祭りの飾り製作

    明日のひな祭りに向けて、飾りを製作しました。 ピンクの台紙にタンポ筆で模様を描きました。

  • 柳公園へ

    近くの柳公園であそびました。意外と久しぶりです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スマイリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スマイリーさん
ブログタイトル
ちっちゃな保育園 スマイリー
フォロー
ちっちゃな保育園 スマイリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用