chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
帆足由美のヤッホーな日々 https://ameblo.jp/51232-009/

フリーアナウンサー帆足由美のラジオ・園芸・映画・歌舞伎・料理・エコ掃除など、すこしマニアックな日々。

長年DJを務めるbayfm「BAYSIDE FREEWAY」を通じて感じたことはもちろん、番組の為に、自分の幸せの為にあちこち駆け回って見つけた楽しいことを中心に書いています!

帆足由美
フォロー
住所
世田谷区
出身
大田区
ブログ村参加

2012/12/10

arrow_drop_down
  • 仲間の芝居に刺激をもらう

    今日はこちらで芝居を観てきました。      としま区民センター。   アニメイト池袋本店のお隣にあるのですが、とてもきれいな建物です。ここの8階にある多目的…

  • ピッツァ・マルゲリータで朗読仲間とランチ

    今日のお昼は朗読仲間とこんなランチをしてきました。      ピッツァ・マルゲリータ、なんと直径25センチの大きな1枚をひとりでペロリ!      サラダもシ…

  • お花の撮影会の落とし穴

    今日は“ポカポカ日和”という言葉がぴったりの一日でしたね。   コートを脱いでお散歩したい気分でしたが、花粉症の私は、ほぼほぼ自宅に籠城。ランニングも、花粉の…

  • 思いのほか心に刺さった!映画『ファーストキス 1ST KISS』

    現在、TOHOシネマズ日比谷で開催中の「伊丹十三4K映画祭」のトークショーに出演した宮本信子さんの姿にいたく感動したお話は先日も書きましたが、そのとき宮本さん…

  • サザコーヒーでプチ大人買い

    連休最終日の今日はこんなものをプチ大人買い。      サザコーヒーのコーヒー豆♪   サザコーヒー。ご存じの方も多いと思うのですが、茨城県に本社を置くコーヒ…

  • 「伊丹十三4K映画祭」で久々の『お葬式』に感動!!

    昨日のことになりますが、こちらに行ってまいりました。      ま、前の方のアタマが(汗)   「日本映画専門チャンネル presents 伊丹十三 4K映画…

  • はじめての猫の日!!

    今日は2月22日、ニャンニャンニャンで猫の日ですな。   にゃんずを我が家に迎えてはじめての猫の日ということで、帆足家のニンゲンたち、数日前から、いや、2月に…

  • 玉三郎さんの「阿古屋」に感動!!~『猿若祭二月大歌舞伎』夜の部~

    今回のブログは、おととい19日に観てまいりました歌舞伎座夜の部の感想を。      開場前の歌舞伎座。      終演後の歌舞伎座。   今月の歌舞伎座は「猿…

  • 2月20日は歌舞伎の日

    今日2月20日は「歌舞伎の日」なんだそうですよ。   1607(慶長12)年の2月20日に、出雲の阿国が江戸城で徳川家康の前で「かぶき踊り」を披露したことに由…

  • 余りものづくしで「五目おこわ風」♪

    日々の料理が遊びになっている私。先日は、余りものばかりを使ってこんな料理を作りました。      五目おこわ風♪   何が“余りもの”なのかといいますと、お正…

  • 雨水につきお雛さま

    今日は二十四節気のうちの「雨水(うすい)」。空から降るものが雪から雨へと変わり、降り積もった雪や氷もとけて水になる頃、ということですが、それとは裏腹に、冬の寒…

  • 新しいクリロー、そして早春のブルーの寄せ植え

    今日の東京はやけに暖かい、と思ったら、急にかき曇ったり、小雨がぱらついたり、突風が吹いたり、落ち着かないお天気でした。こんなときはにゃんずと部屋でまったり、が…

  • 出てきました~

    先日ブログに書いた、にゃんず(たぶん、のい姐)にイタズラされて行方不明になっていたパソコンのキートップ「E」。おかげさまで、出てきました~。   パソコンを使…

  • 遅まきながらバースデー&バレンタイン・ディナー♪

    今宵は遅まきながら旦那ちゃんとバースデー&バレンタイン・ディナーを近所のイタリアンで。   それにしても、二人で外食、ひっさしぶりですなあ。   まずはこれで…

  • 自分チョコ祭り♪

    Happy Valentine's Day♡   今年のバレンタインは“自分チョコ祭り”にしようと、少し前から目論んでおりました。買い集めたチョコを取り出し、…

  • やられてもうた。

    パソコンを開けたまま別室に行っていたら、キーボードがこんなことに。      キーボードのキートップが紛失。   やられてもうた。   犯人はもちろん、にゃん…

  • ニューフェイスのクリスマスローズ♪

    2月は誕生月ということで、自分に甘い私は消費行動がやけに活発になります。   お誕生日を迎えたことだし、ちょっといいお肉買っちゃえ。いつもより高級なコーヒー豆…

  • 『きらら浮世伝』面白くて、超感動!~猿若祭二月大歌舞伎昼の部~

    今回のブログは、先日観てまいりました歌舞伎座公演昼の部についてです。      歌舞伎座、青空バックだといちだんと美しく見えます。      高く積まれた菰樽…

  • 61歳になりました

    今日2月10日は私と旦那ちゃんの誕生日。(以前も書いたかもしれませんが、生年月日が一緒なのです)61歳になりました。   今夜は都合が悪く、バースデーディナー…

  • タイムカプセル、開けてきました

    今日はちょっと珍しいイベントに参加してきました。   かつて通った小学校のタイムカプセル開封式。   私の通っていた小学校は古い歴史を持つ学校で、在学中に創立…

  • 黒猫ルナ、ちょっぴりオトナに。

    我が家のにゃんずのうち、若い方の、黒猫のルナ、1歳8ヵ月♀。   最近の、おやつくださいのポーズがこれ。      音もなく忍び寄り、じっと私を見上げる。  …

  • 明後日にそなえて髪切ってきた

    明後日にそなえて髪を切ってきました♪      中目黒のサロン・ファンザのマツモトさんと。今回のオーダーはこの時期恒例のやつ、「花粉がつかないようにスタイリン…

  • 初午につき、いなり寿司、それから。

    今年はとことん行事食を食べようと心掛けている私。今日のこの日が楽しみだったのです。なぜかというと、今日は初午。   初午、はつうまと読みます。2月最初の午の日…

  • 歌舞伎座で“追い”おこし~大心堂の雷おこし~

    今日は歌舞伎座で観劇でした。      いつもこのブログをご覧いただいている方はご記憶かもしれませんが、先月お土産に買ってきてその美味しさに感動したお菓子がま…

  • 「丸ごとさつまいもご飯」の失敗を取り返すべく頑張ったお話。

    小ぶりのさつまいもが1本、ころんと残っておりまして、久々に乱暴メシを作りたくなりました。   …久々に?   ほとんどいつも、だわよねえ。   それはさておき…

  • ご存じでしたか?「立春大福」

    今日は立春。二十四節気の最初の節気で、旧暦では1年の始まりとされている日。   昨日の節分は、恵方巻とイワシの丸干し、そして豆まきの福豆を食べましたが、立春に…

  • 今年の恵方は西南西

    今日はひどい雪になるのかと昨日からドキドキしていたんですけど、みぞれにもならなくて、良かったけれど、肩透かしでしたね~~、なんて話をご近所の自家焙煎珈琲豆の店…

  • 明日は雪との予報につき、

    いつものリズムなら今日は30分の朝ランの予定だったのですが、明朝は雪との予報。前倒しして、90分走をしてきました。   中1日での90分走、大丈夫かな、走れる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、帆足由美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
帆足由美さん
ブログタイトル
帆足由美のヤッホーな日々
フォロー
帆足由美のヤッホーな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用