ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
塩レモンを仕込みました
無農薬の国産レモンが手に入ったので、久しぶりに塩レモンを仕込むことにしました。 作り方はいたって簡単。カットしたレモンを保存瓶で塩漬けにする、これだけ。 …
2025/03/31 20:15
旧友と大いに語らう
今日は高校時代の旧友たちと久しぶりに会いまして飲んで喋って、また飲んで。いや、喋っている時間のほうががぜん多かったな。気の置けない友との会話がどれほど楽しいも…
2025/03/30 21:42
面白かった~~~!!!伊丹十三監督作品『ミンボーの女』@TOHOシネマズ日比谷
今日はいきなり冷たい雨。久しぶりに床暖房をつけてしまいました。しかし、そんな寒さのなか、わたくし、こちらに行ってきました。 TOHOシネマズ日比谷。…
2025/03/29 18:10
クリスマスローズの子房取り
今年の3月は雪が降ったかと思えば夏日になったり、気温のアップダウンが激しすぎてまいりました。今日もエアコン入れようかなと思うくらいの暑さでしたが、明日は真冬の…
2025/03/28 18:50
親友のお孫ちゃんに会いに♪
昨日のことになりますが、ずうっと会いたかった人についに会ってきました♪ 中核時代からの大親友のお孫ちゃん、Rくん、1歳3ヶ月。ぷくぷくで…
2025/03/27 17:52
にゃんず、お留守番
にゃんずを飼い始めてから、リビングにペットカメラを置くようになりました。 カメラを置いているから何ができる、というわけではなく、リビングで追いかけっこして…
2025/03/26 19:58
完全防備で映画『名もなき者』
今日は花粉のみならず黄砂が大量に飛びますよ、というニュースが昨日からあちこちで流れていたので、こんな格好で外出しました。 マスクに、Zoffの花粉対…
2025/03/25 20:30
毛玉ボール、育て中
春ということで、にゃんず、換毛期です。 毎朝クイックルワイパーで家じゅう掃除しますが、まあ、抜け毛のすさまじいこと!ブラッシングにも力が入りますが、正直、…
2025/03/24 17:55
映画『あげまん』+本多俊之ミニライブ♪
昨日のことになりますが、こちらに行ってまいりました。 伊丹十三4K映画祭@TOHOシネマズ日比谷 伊丹十三監督全10作品の4Kデジタルリマスター…
2025/03/23 17:10
ポカポカ陽気にシャガの花
今日は暖かいを通り越して暑かったですね~。東京都心は23.6℃と5月中旬並みの気温。もう、びっくりです。 朝ランをした公園では、なんとこの花がもう咲き始め…
2025/03/22 19:52
ハマってます、ギリシャ風ヨーグルトソース“ザジキ”
もう2ヶ月ほど前からでしょうか。ギリシャ風ヨーグルトソースにハマっております。 で、今、ここに書こうと思って正式名称を調べたら、ギリシャ風ヨーグルトソース…
2025/03/21 18:39
春分の日、アネモネが♪
春分の日の今日は大荒れだった昨日から一転、暖かで穏やかなお日和でしたね。花粉は相当飛んだけれど。 その、花粉が大量に飛散する前に、おととい、ランニングパー…
2025/03/20 17:52
伊丹十三4K映画祭で『マルサの女2』堪能
今日の雪には驚きましたねえ。あそこまで降るとは思いませんでした。尤も、さすがに3月半ば過ぎの雪、積もらずにすぐ溶けてくれて、よかった、よかった。 さて、そ…
2025/03/19 21:25
得ること沢山!ランニングパーソナルレッスン
ずっと受けたかったランニングパーソナルレッスン、やっと今日受けてきました! なぜ「やっと今日」なのかというと、あまりに人気で予約がなかなか取れなかっ…
2025/03/18 19:48
見ごたえたっぷり!!!通し狂言『仮名手本忠臣蔵』@歌舞伎座
今回のブログは、先日行ってまいりました歌舞伎座夜の部のお話です。 松竹創業百三十周年三月大歌舞伎夜の部 今年2025年は松竹創業130年の節目の…
2025/03/17 17:28
アルファ米、鍋でもどしたら美味だった!
防災グッズをチェックしたところ、アルファ米が大量に賞味期限切れに、というお話はすでに書きました。 アルファ米ですから、賞味期限が切れていても大丈夫でしょう…
2025/03/16 17:48
1日遅れでセルフホワイトデー
このところ仕事がかなり大変らしいうちの旦那ちゃん。ミモザの日には素敵なプレゼントをくれたものの、それよりもポピュラーなホワイトデーをすっかり忘れているらしい。…
2025/03/15 19:54
防災グッズ、再点検
3月11日を機に、防災グッズ、とくに防災食を再点検してみました。 まず、賞味期限切れのものは備蓄品箱の外へ。 アルファ米、ぞろっと賞味期限切れ。…
2025/03/14 18:34
レモンとカレーリーフ、剪定!
今日は雨がやんでいいお天気だったので、そろそろ取り掛からねばと思っていたレモンの剪定を。 こんなだったのが こうなりました。 …切りす…
2025/03/13 18:29
カッコいいんです!!「義士ようかん」
先日、歌舞伎座で買ってきたお土産が、なかなかカッコいいのですよ! ん?これではわかりにくい?? よ~く目を凝らしてくださいな。箱の左上に「義」の…
2025/03/12 18:28
東日本大震災から14年
東日本大震災から今日で14年。震災発生時刻の午後2時46分には自宅で黙祷を捧げました。あの時のこと、その後に起きた様々なことに思いを馳せながら。 思い出す…
2025/03/11 17:00
カラムーチョでキャベツサラダ、のはずが。
今夜はタップダンスのレッスンでした。ランニングフラップというステップをたっぷり使った振り付けだったのですが、ぜんっぜんついて行けず、軽く落ち込みました。 …
2025/03/10 21:46
ミモザのプレゼント
昨日3月8日は国際女性デー。“ミモザの日”だったんですよね。 ここ数年、旦那ちゃんに「3月8日にはミモザの花を買ってきてほしいな~」とお願いしていたのです…
2025/03/09 15:53
朝ラン改めお花撮影会
寒さが厳しかったからか、今朝はモチベーションまったく上がらず、たったの30分のランも途中から、というか、1キロほど走ったところからほぼほぼお花の撮影会となりま…
2025/03/08 19:12
横浜で友と贅沢ランチ
今日は横浜で学生時代の友だちと贅沢ランチ。 昼から泡、飲んじゃいました~。 トウモロコシ粉のスープローズマリーの香る泡を乗せて 大山鶏とレン…
2025/03/07 18:45
通し狂言『仮名手本忠臣蔵』昼の部、堪能しました!!
先日のブログにもちらりと書きましたが、今月の歌舞伎座は、4日の初日に昼の部を堪能しました。今回のブログは、その感想を。 今年2025年が創業1…
2025/03/06 17:21
映画『タンポポ』堪能しました
伊丹十三監督全10作品の4Kデジタルリマスター版を10週に渡って上映する「伊丹十三4K映画祭」。1週目の『お葬式』に続いて、今日は監督第2作『タンポポ』を観て…
2025/03/05 20:47
歌舞伎座初日に行ってきました
今日は歌舞伎座初日。昼の部に行ってきました。 昼の部開場前はまだ雨は降っていませんでしたが、 終演後には冷たい雨。 今月の歌舞伎座は『…
2025/03/04 19:08
猫はベッドで丸くなる♪
昨日はあんなに暖かかったのに、今日はいきなり真冬の寒さ。我が家の周りは午後、けっこう長い時間雪が降りました。湿った雪だったので積もりはしませんでしたが。 …
2025/03/03 18:55
前倒しでひな祭りパーティー♪
今日は驚きの暖かさでしたね!明日は一転、冬の寒さに戻るとの予報ですが、ホントに?夜8時現在、自宅でロンT1枚で過ごしていますが、さて?ところで、明日は3月3日…
2025/03/02 20:14
ひさびさ、浅草
今日はひさびさに浅草で体のメンテナンス。ゴッドハンドに傷んでいるところをケアしてもらいました。 いつもながら驚くのが、行きと帰りでは靴の履き心地が全く違う…
2025/03/01 18:32
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、帆足由美さんをフォローしませんか?