chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
帆足由美のヤッホーな日々 https://ameblo.jp/51232-009/

フリーアナウンサー帆足由美のラジオ・園芸・映画・歌舞伎・料理・エコ掃除など、すこしマニアックな日々。

長年DJを務めるbayfm「BAYSIDE FREEWAY」を通じて感じたことはもちろん、番組の為に、自分の幸せの為にあちこち駆け回って見つけた楽しいことを中心に書いています!

帆足由美
フォロー
住所
世田谷区
出身
大田区
ブログ村参加

2012/12/10

arrow_drop_down
  • 新たなお気に入り?

    にゃんずの新たなお気に入りを発見。にゃんず、というか、黒猫のルナの方なんですが。   そのお気に入りとはこちら。      折り鶴。   折り鶴を折る機会があ…

  • はじめての「シラナイヒト」に。

    昨日に引き続き、今日も関東地方は一日中ひどい雨。わが家のある世田谷区は避難指示が出た地域が多数あり(私の住む場所は大丈夫でした)、ちょっとドキドキしました。台…

  • いいのね?ホントに

    午後3時。いつもなら「おやつ食べるぅぅぅ」と騒がしい時分なのに今日のルナったら。      よりによっておやつ入れの上に乗って毛づくろいしたり、まったりしたり…

  • なまらうま~い!!もりもとの「ハスカップジュエリー プレミアムブラック」

    パルシステムのカタログに懐かしいお菓子が、それもアレンジバージョンが載っていて、さっそく購入しました。      菓子工房もりもとのハスカップジュエリー プレ…

  • あちちちち!!

    今日は台風の影響で目まぐるしくお天気が変わりますね。ザーッと雨が降ったかと思えば陽が射したり。今朝は雨雲レーダーとにらめっこしながら、朝ラン行く?行かない?し…

  • 『狐花』@歌舞伎座、千穐楽を観てきました

    夏風邪なのか、アレルギーなのか、今日は朝から目がゴロゴロ、鼻はぐしゅぐしゅ、しゃきっとできず、家でまったりしてました。   酷く暑いことしの夏もようやく終盤で…

  • 虫たちと、戦ってます

    帆足農園のバジルが虫に食われまして、というお話を書きましたが、犯人がわかりました。   アメリカピンクノメイガ。(写真ないです、ごめんなさい。気になる方は検索…

  • すんまへん。

    昼過ぎについうっかりお買い物に出たら、めっちゃ暑くてへばる~~~。   で、帰宅してから冷蔵庫にまっしぐら。   (にゃんずに挨拶はしました)   旦那ちゃん…

  • 効くようですよ、「噛みぐせノン」

    台風10号の動き、気になりますね。今からしっかり備えようと思います。皆さまも、お気をつけくださいね。さて、今日のブログはまたもや猫話。いつもではないのですが、…

  • バジルがですね、

    昨日に引き続き今日も各地で激しい雷雨がありましたね。明日もお天気は不安定という予報。やだわ。でも、こういうお天気、これからの日本の夏の定番になっていくのかもし…

  • 本日のにゃんずとわたし

    我が家の猫たち、最近またぐっと馴染んできたようです。   警戒心の強いのいは、私がいるときでもリビングの真ん中にやって来て、      ごろん。   おや、ず…

  • すっかり笑わされました!『八月納涼歌舞伎』第一部

    一昨日の日曜日、歌舞伎座の第一部を観てきました。   家の中やご近所ならまだしも、日曜の昼に歌舞伎座にいる、という状況にまだ慣れなくて、しばらくお尻がむずむず…

  • やってみて!丸ごとピーマン炊き込みご飯♪(付録:猫話)

    夏になると作りたくなるのが「丸ごと〇〇炊き込みご飯」なんですよ、とつい先日、書きました。で、「丸ごと茄子の炊き込みご飯」をご紹介したのですが、今回はその第2弾…

  • 朝から外出、そしてこのあと、

    今日は朝から外出。まずは歌舞伎座で第一部を鑑賞。巳之助さんの『ゆうれい貸屋』、幸四郎さん&染五郎さん親子の『鵜の殿様』、どちらも面白くて大笑い。まさに納涼歌舞…

  • 暑かった!

    台風一過の今日の暑さは、すさまじかったですね~。   今日は朝6時半ごろに朝ランに出掛けたのですが、時間を追うごとに気温がぐんぐん上がる。   いつもの公園に…

  • にゃんずと引きこもっております

    現在接近中の台風7号、スピードがずいぶんと遅いのですね。   「今日の午後3時には東京・八丈島の北東160キロの海上を1時間に15キロの速さで北へ進んでいる」…

  • 髪、切ってきました。そして明日は、要注意!

    今日は髪を切ってきました。   カラーはところどころハイライトを入れて立体感を出してみました、とは、スタイリストさん。      中目黒salon funza…

  • クッションカバーを変えたところ、

    昨日のことです。カーテン専門店に行ったらすてきなクッションカバーが沢山ありまして、5枚まとめて買ってしまいました。   クッションにかぶせてソファに並べてみる…

  • しみじみ美味しい!丸ごと茄子の炊き込みご飯♪

    夏になると作りたくなるのが「丸ごと〇〇炊き込みご飯」。   どうしてかしら、暑さで気持ちが雑になるのかしら。   でも、これまで作った「丸ごと○○炊き込みご飯…

  • 絶品!中村屋の『髪結新三』@八月納涼歌舞伎

    今月の歌舞伎座は三部制。今回のブログは先日観てきた第二部の感想を。      八月納涼歌舞伎第二部   一、梅雨小袖昔八丈 (つゆこそでむかしはちじょう) …

  • おススメです!ポール・ウォーキング

    毎朝のウォーキングにこれを使い始めました。      ウォーキングポール♪   実はだいぶ前、富士山に登った時に使ったトレッキングポールがあるので、最初はそれ…

  • ニチニチソウ、えらい!!

    ひと月ぶりにウォーキングを再開して気付いたのがこのこと。   ご近所のお宅のお花たちが、ことごとくダメになってる!   いつもきれいにハンギングバスケットを飾…

  • 非常食をチェックしたら

    昨日は宮崎で大きな地震が起きましたし、防災の日ももうすぐということで、我が家の非常食をチェックしました。   我が家は1階の部屋を納戸にして、非常持ち出し袋や…

  • 備えねば。

     今日の夕方、日向灘を震源とする大きな地震がありましたね。現地の皆さんは、さぞかし落ち着かない気持ちで夜を過ごしていることでしょう。心からお見舞い申し上げます…

  • 大久保でガチ中華♪

    今日は大久保でガチ中華。こちらのお店に行ってきました。      撒椒小酒館 大久保店。   サンショウコサケカン、と読むそうです。店内、なかなかキッチュな内…

  • 八月納涼歌舞伎、まずは『狐花』by京極夏彦

    今回のブログは、今月の歌舞伎座公演第三部の感想です。毎年8月の歌舞伎座は『八月納涼歌舞伎』と銘打ち、3部制での上演。若手が多く出演し、演目も肩の凝らないものが…

  • 自家製ドライトマト、再トライ

    先週、失敗してしまった自家製のドライミニトマト。さっそく再トライいたしました!   昨日の朝、ミニトマトを横半分に切り(縦半分より横のほうが種が取りやすい)、…

  • いつの間にか…

    骨折していた左足薬指。「もう骨は出来ているので、30分くらいのウォーキングならOK」とドクターから言われたのが月曜日。   私にしては珍しく従順に、火、水、木…

  • さいきんの猫たち

    2匹の猫たちとの生活も今日で70日。   早いものです。   最近やっと彼女たちのリズムが体に馴染んできて、この時間なら静かに寝ていて、自分の時間に充てられる…

  • 暑さを逆手にドライトマトづくり、と思いきや。

    毎日あまりに暑いので、その暑さを逆手にとって干し野菜を作ろうと思い立ちました。   まずはコレにトライ。      ミニトマトです。これらを半分に切って盆ざる…

  • 猫のおもちゃ

    ついこの間買ってきた猫のおもちゃ。瞬く間に悲惨な状態に。      猫ちゃんの形をしていたのですが(汗)   懲りない母は、新たなおもちゃを。      今回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、帆足由美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
帆足由美さん
ブログタイトル
帆足由美のヤッホーな日々
フォロー
帆足由美のヤッホーな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用