ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金魚用のバクテリアって寿命があるのかな?
ぽかぽか陽気だった今日は、金魚の水槽掃除をしました。入れ換える水には、液体のカルキぬきとバクテリア剤を。今は液体を入れるだけで、金魚の環境に適した水が作れて、とても便利です。子供の頃、父は、水を汲んで日光の当たる場所にしばらく置いてカルキぬきをしていまし
2022/10/31 20:00
ベランダを整える
秋冬の花を迎えるために、ベランダの片付けをしました。長く楽しんだ朝顔。種を収穫して、撤収しました。インパチェンスは、もう少し楽しめそうです。丸坊主にしたワイヤープランツ。〈before〉〈after〉元気に復活しました。アイビーもすくすく育っています。が、多肉(南十
2022/10/30 20:00
つなぎのドライフラワー達
紅葉ヒペリカムとセロシア。二週間ほど楽しめました。まだまだ鑑賞できたのですが…小さな尺取り虫を発見してしまい(泣)昆虫は全然平気なんですが、長い虫は全くダメ…ごめんね、花達。突然花瓶が空いてしまったので、マンション前のスーパーで、コットンフラワーを購入。
2022/10/28 20:00
出しっぱなしOK!ニトリの畳めるこたつ布団
寒くなる前に準備!と、こたつ布団を洗濯しようと出してみたら、かなりへたってぺしゃんこ…これでは暖かさ半減だ〜もう4、5年使っているし、洗濯機でジャブジャブ洗ってたから、へたるのもしかたない。新しくしよう!で、昨日ニトリで買ってきたのが、ヌードこたつ掛ふと
2022/10/27 20:00
ユニクロ|二度の値下げ品だけどふんわりポカポカ♡
今日はニトリに。歩いて10分の距離ですが、ちょっと大物を買うために、車で出かけました。上着はいらないけど、少し首まわりが寒かったので、先日、ユニクロで買った、ライトウールストール登場。画像はベージュっぽいけどLIGHT GRAYウール100%。風合いが柔らか。程よいボリ
2022/10/26 20:00
新しい「置き配」メッセージカード
玄関扉の横に置いた、小さな椅子のちょっと上に、ずっと貼っていたこちら。置き配のメッセージカード。二年半経過して、色あせてきたので、新しいものに交換することに。ドラえもん、長らくありがとう。「置き配 メッセージカード 無料」で、検索すると、いろいろありまし
2022/10/25 20:00
三面鏡裏のプチプラコスメ収納
高二女子のプチプラコスメ。少しずつ増えてきたので、三面鏡裏の収納場所を整えました。ケースいろいろ、セリアで購入。透明のコスメケースの奥行、三面鏡裏にシンデレラフィット。この段は高さがあるので、上部に突っ張り棒をつけて、S字フックで、ビューラーやゴムを、吊
2022/10/24 20:00
布地整理とWガーゼで作ったもの。
布地を買ってきました。新しく購入したタイミングで、引き出しの整理をしています。長財布、マルチケースを作れる布と、それ以外のはぎれに分類。はぎれ(大)は、コースターにしたり…はぎれ(小)は、四角パッチに。今回、整理をして発掘したのが、かわいい柄のWガーゼ。
2022/10/23 20:00
おもち、反復練習が必要だよ!
最近のおもちのマイブーム。かじり木ボールを、口に咥えて、餌入れにシュート!でも、そこから取り出すのは苦手…ガシャガシャ騒がしいな〜と思ってのぞくと…逆ギレ中?この時は、餌がまだ残っていて、食べたいのに食べれなかったみたい。取り出す練習もしようね。今週、NBA
2022/10/22 20:00
冷え込みに備えて“もふもふ”新調しました。
からっと気持ちよく晴れた今日は、冷え込みに備えて、毛布、膝掛け、パジャマの上に羽織る上着など、“もふもふ”類を洗濯しました。昨シーズン購入した、3COINSの“もふもふ”靴下は、履き倒してしまったので新調。今年はイオンTOPVALUに。ふわふわワンピースは娘用。脹脛
2022/10/21 20:00
朝のリビング。冬近し。
今朝は、広範囲で、今季一番の冷え込みとなったよう。朝5時半のリビング。この光の入り方、冬の朝です。とはいえ、まだ室温は23度あり寒〜って感じではなかった澄み渡る空。外気はひんやり。そんな中、インパチェンス、いっぱい花を咲かせています。今が一番元気かも。一緒
2022/10/20 20:00
長財布|布地の裁断と価格の見直し
今回も、ロータリーカッターで、さくさくと裁断できました。接着芯も貼ったので、ミシン掛けスタート!先日、材料を買いに行くと、どれも微妙に価格が変わっていました。値上げの波、こんなところまで…一番びっくりは、バイアステープ。手に馴染むようリネン素材にしていて
2022/10/19 20:00
より“おいしい”牛乳(ラヴィット調べ)を買ってみた。
毎朝、コーヒーの前に、コップ一杯、牛乳を飲むようにしています。カルシウム、大事ですからね。毎日飲んでいるのが、明治「おいしい牛乳」です。後味がスッキリしいるところが好み。ごくごく飲めます。注ぎ口がキャップ式なところも◯。今朝のラヴィットランキング、牛乳TOP
2022/10/18 20:00
ご飯もちもち。炊飯器からル・クルーゼに。
最近、ル・クルーゼで、ご飯を炊いています。このル・クルーゼは炊飯用。以前はそれが普通だったのですが、三年くらい前、急に手指が痛くなり、重いル・クルーゼを、毎日洗うのが辛くなって…手がこわばった感じもあり、リュウマチの検査もしましたが、特に数値として問題は
2022/10/16 20:00
音楽がもたらす効果
長財布三点。マルチケース二点、仕上がりました。布小物の制作は、家事の合間にしています。最近、時間はあるのに、作業が中断してしまい、仕上げまでに、時間がかかっていました…中断の原因は、なんだろう。宅配が届いたり、LINEがきたり、おもち(うさぎ)が気になったり
2022/10/15 20:00
おもちの鼻の頭に…最短換毛の置き土産?
最短で終わった換毛期。念のため、ブラッシング続けていますが、ほとんど抜け毛は無く、すっかり冬毛になっています。眉間のシワは消えて、穏やかな表情に戻りました。が、鼻の頭に、アーチ?山?模様が出現。ちょっと巻き戻してみると…9月6日頃眉間にシワが出はじめて、
2022/10/14 20:00
“八咫烏”シリーズ最新刊と三角チョコパイ「白の王様」
娘に頼まれた本を買いがてら、またまた近所のイオンまで。Amazonプライムなら、朝注文で、当日配送でしたが、娘が帰宅する前に、先に読ませてもらおう!と思って。帰り道に、昨日から発売の、マックの三角チョコパイも♡帰宅して気づいたのですが、サイン本でした。2012年『
2022/10/13 20:00
朝顔の種、収穫中。ですが、まだ咲いてます。
朝顔の実が茶色くなったので、弾け飛ぶ前に、収穫しました。来年の種まきまで、保管です。元気にまた芽を出してくれるかな〜今年の発芽率は100%(10/10)でした!もう花は終わったと思った朝顔。ここ数日、ぽつぽつと数輪、また咲いています。まさか、10月まで楽しめるなん
2022/10/12 20:00
“紅葉”ヒペリカムとセロシア
秋晴れ!気温は高かったけど、湿度が低くカラッとしていたので、今日は過ごしやすかったです。散歩がてら近所のイオンへ。お花屋さんをのぞくと、枝ものがいろいろ入荷していました。塗り(赤)の雪柳、雲竜柳、そして、紅葉したヒペリカム。実のないヒペリカム(枝もの)、
2022/10/11 20:00
コード類は|Seria|“ねじってそのまま”シリーズが◎!
セリアのツイストバンド、「ねじってそのまま形をキープ」は、とっても便利なアイテム。家の中、あちこちで使っています。今回は、磁石付きを買ってきました。使う場所は、おもちのケージ横、ヒーターのコード用に。S字フックでごちゃっと、ぶら下げていたものを…くるくる
2022/10/10 20:00
おもち、箱にハマってます。
運動不足解消に買ったキューブハウス。お気に召さなかったようで、外からガジガジかじるだけで、全然遊んでくれませんでした。それが最近になって、◯をくぐって出たり入ったり、いっぱい遊ぶようになりました!お気に入り♡18cm×18cm×18cmの中に、ぴったりハマってます。
2022/10/08 20:00
まん丸が可愛いユーカリ・ポポラス
マンション前のスーパー。切り花を扱っていますが、お仏壇用のお花が多め。そんな中に、時々、おやっ?って思う切り花があって、今日は、ユーカリ・ポポラスが!1本198円。2本買ってきました。飾ったのはここ!パンパスグラス、エリンジウム雲竜柳だけでは、ちょっと寂しか
2022/10/07 20:00
冬支度とエアコンの「夏じまい」
一昨日は、気温が高く、冷房をかけて過ごしていたのに、今日はとても寒かった…最低気温、12月上旬並みとか。この寒暖差、老体とうさぎには、とってもよろしくない。来週また暑い日があるとか!?寒さ対策に、ホットカーペット、出しました。おもちのケージにも。遠赤外線マ
2022/10/06 20:00
想像力を掻き立てる『断面』いろいろ
本屋さんで、衝動買い。『建築知識 十月号』です。専門知識を学ぼうとかではなくて、建物の断面とか、図面が好き。そこから広がる空間を、想像するのが楽しい♬間取り図をみるのも好き。子供の頃から断面好きで、一番好きだったのが、この絵本。細部まで丁寧に描かれた絵が
2022/10/05 20:00
50代、歯活中。褒められるのは嬉しい!
今日は、歯医者さんへ。3ヶ月に一回のクリーニングです。二年ほど前から、こちらにお世話になっています。予防歯科に力を入れていて、念入りに歯茎のチェックをしてくれます。1か所、奥歯の外側に、歯周病予備軍を見つけてもらいました。以前の歯医者での定期検診では見逃
2022/10/04 20:00
この秋、“GREY”な気分♬
今日も秋晴れ。愛用のORCIVALのトートバッグ、念入りに手洗いしてから、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗って、しっかり乾かしました。乾くと真っ白になります二年以上使っても、黄ばんだり、型崩れはありません。が、少し貫禄?が出てきたかな。それはそれで良いですが、お出かけのき
2022/10/03 20:00
うさぎ周り秋冬対策
気温は上がりましたが、湿度が低いので、カラッと気持ちがいい一日でした。こんな日は、いろいろ洗おう!マッサージチェアのカバー、空気清浄機のプレフィルター…みんなカラッと乾きました。そして、コレ、出しました。加湿器です。ジメジメの梅雨から夏の暑い時期、ずっと
2022/10/02 20:00
無印で99円で買えたモノ。
ちょこっとのぞいた無印で、買ってきたもの。この手のものは、だいたい100均で調達してますが、なんと、洗顔用泡立てネットは、100均より安い!99円(税込)でした。一緒に並んでいたボディーネット。これは290円(税込)ですが、使い勝手が良さそうなので、買ってみました
2022/10/01 20:00
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ksfioriさんをフォローしませんか?