ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひと休みのベランダガーデン
今朝は朝顔、一輪も咲かなかった...朝顔栽培の師匠(小学校の先生)に、「朝顔、八月を前に終わってしまった...」「下のほう、種が大きくなってる」と、連絡をすると、「種を作らせないようにしたら?」と。▽朝顔を楽しめるのは師匠のおかげ♡なるほど!種を作り始めちゃう
2022/07/31 20:00
うさぎのおもち、バキバキが好き♡
我が家にきた生後三ヶ月頃から、ずっと食べていたチモシーが、いつも買っていたヨドバシで、突然取扱休止に...なぜ?と思ったら、コンテナ輸送の遅延によるものと。この先、万一欠品して、他は食べない!なんて事になったら大変なので、4月からチモシー探しをしていました。
2022/07/30 20:00
決め手は“球形”“265g”“コンパクトケース”です。
気になっているマッサージガン。実際に手に取ってみたくて、近所のノジマへ行ってみました。思っていた以上の品揃え!充電もされていて、どの機種も、実際に使うことができました。DOCTOR AIRのモノを見に行ったのですが、実際に見て、使って、気に入ったのは、上の写真だと
2022/07/29 20:00
コラージュパッチの半円形ポーチ
先日、大量に切り出した、端切れの四角パッチを使って、半円形ポーチを作ってみました。柄や色を考えながら、接着芯の上に並べてアイロン掛け。ミシンでキルティングをして、ポーチの表地にしました。スケール付きの押さえを使うと簡単にキルティングができます小物は4cm×4
2022/07/28 20:00
ウンベラータ、ドウダンツツジ、ニョキニョキ育つ。
土の入れ替えをしたウンベラータ。二週間ほど経過して、新しい葉っぱが、たくさん出てきました。こちらのウンベラータは、昨年秋に、バッサリと剪定して、現在のカタチになりました。今シーズンは、高さはこのままに、葉っぱを整理しようと思います。6月に購入したドウダン
2022/07/27 20:00
存在感40%減!キッチンのゴミ箱スリム化
キッチンのゴミ箱。可燃ゴミとリサイクルゴミを、ニトリのNインボックス(たてハーフ)で、上(可燃)下(R)で分別しています。キッチンが狭いので、分別ゴミ箱を置くスペースがなく、省スペースなゴミ箱を求めた結果、このカタチになりました。この度、それをさらに小さく
2022/07/26 20:00
夏空
今日は午前中、エレベーター点検。運転が止まる時間を避けて、午後から買い物へ。夏空が戻ってきました。暑かった...入道雲!こんなに大きいと竜の巣!?ラピュタ!な〜んて想像してしまう(笑)帰宅して雨雲レーダーを確認したら大きな積乱雲の下では、激しい雨でした今日で
2022/07/25 20:00
運動不足解消のびっくり箱
最近のおもち。部屋んぽの半分は、なでなでして〜と寄ってきて、でろ〜んと手足を伸ばし、寝転んでいます。ペットサークルの中は、120cm×120cmくらいなので、そんなに走り回れるわけではないけど、もうちょっと動いたほうがいいよね?▽小さい頃はこんな感じに飛び跳ねてい
2022/07/24 20:00
あちこち寄り道ちょこちょこ買ったもの/朝顔最高記録30輪
やっと夏空が戻ってきました。あちこち寄り道もしたかったので、てくてく歩いて買い物へ。まず、駅前にできた新しいモールへ。愛用のヘアブラシが、壊れたので、薬局の15%OFFクーポンを使って、二代目を購入しました。ブラッシングすると気持ち良い刺激!その他、ペット用の
2022/07/23 20:00
テニスボールの代わりに欲しい物
筋肉をほぐすのに欠かせないモノ。テニスボール。脚を痛めてリハビリに通っていた時に、先生に薦められました。この三年で、おしりの下で、何個潰したかな?テニスボールとしては不本意だよね(笑)左)新品 右)三ヶ月後筋膜リリースのローラーも持っていますが、ここ!っ
2022/07/22 20:00
夏休みの光景
マンションの前の公園。今朝からラジオ体操が始まりました。早起きした小学生達が大集合!夏休みだな〜って感じる光景です。今朝は14輪咲きました♬我が家の場合は、これが出てくると、夏休みだな…と。ニトリのNインボックスです。リビングのあちこちに、勉強道具が置いたま
2022/07/21 20:00
手のかからない“うさぎ”さん
先日のAmazon prime dayで購入した、新しいボールが届きました。最初はちょっと警戒。おもちは、とてもお世話のしやすい子。大小、トイレ以外ではしないし、スプレー行為、噛みつきも無い。チモシー、ペレットは良く食べ、「ごちそうさま!」もします。生活のリズムも一定。
2022/07/20 20:00
小さな半円形のポーチ、作ってみました!
以前、Instagramで紹介されていた、半円形のポーチ。作り方、うろ覚えだったけど、車の鍵を入れるポーチが欲しくて、記憶を辿って作ってみました。・丸い布地、表二枚。裏地一枚を用意・表裏一枚ずつを、半分にカットし・ファスナーを中心に付ける(②)・表一枚と②を縫い合
2022/07/19 20:00
素人にも育てやすい花苗
やっと青空が広がって、今日は洗濯を外干しできました。夏空、戻ってくるのかな。二週間ほど前に、ばっさりと切り戻したインパチェンス。あっという間に、蕾を付けて、花が咲き始めました!先日切り戻したペチュニアも、よく見ると小さな葉が出始めています。バラ咲きインパ
2022/07/18 20:00
10年目。金魚のルビー、新居へお引越し
内側のパッキンが傷んできたので、金魚の水槽を新しくしました。カインズのPet’s OneのSサイズ。これまでのGEXのMより、縦1.6cm、横4.4cm小さいですが、問題なくスイスイ泳いでいます。カインズブランドだけどモノはGEXGEXのSより幅が2cm広いのでPet's Oneに水槽が明るくな
2022/07/17 20:00
夏空が恋しい。そんな日は!
毎日じめじめ。どんより曇り空。オレゴンの青空が眩しい〜朝から世界陸上を観ていましたふと、窓ガラスの汚れが気になって、男子100m予選をガラス越しに観ながら、窓拭きしました。網戸も。あ〜きれいになった!窓拭きは、曇りの日がいいみたいですが、私は、カラッと晴れた
2022/07/16 20:00
QBBチーズデザート+ムーンライト♡
いつもはそのまま食べますが、ムーンライトもあったので、Instagramでちらっと見かけた、『6Pチーズケーキ』、試してみました。100万回再生されたレシピだそう!ビニール袋にムーンライト5〜6枚。細かく砕いたところに、溶かしバター10g、牛乳少し。しっとりするくらいも
2022/07/15 21:40
うさぎ用空気清浄機の◎な働きっぷり!
おもち専用の空気清浄機。ケージの真横に置いて、24時間稼働させています。コンパクトで場所を取らず、6方向から空気を吸い込むので、うさぎの抜け毛対策に、最適です。プレフィルター(ネット)は、毎日、掃除機で抜け毛を吸い取ってます。換毛期は、ネットが真っ白になり
2022/07/14 20:00
テニスを始めました!ゲームだけどね。
卓球、バスケット、テニス、ソフトボール...と、球技はいろいろやってきました。卓球は今でも結構できますが、球技の中で、バレーボールだけは、どうやっても苦手でした...ただただ腕が痛かった(泣)春頃から『ハイキュー!!』にはまって、心の中では、バレー部なんだけどな.
2022/07/13 20:00
Amazon prime day!ポチッを待った甲斐あり♡
年に一度のビックセール!prime day!!!Amazonプライム。だいたい翌日に届くので、すぐにポチッとしてしまうのですが、この数週間は、急ぎじゃないものは、欲しい物リストに入れおきました。本日、リストをチェックすると、いくつかプライムセール価格になってました♬1,00
2022/07/12 20:00
あると便利!黒コードのマスクストラップ
梅雨明け後、猛暑日が続いたからか、例年ならバテバテになる暑さでも、そんなに体がきつくない!?かも。それでも、買い物へ行く道中は、体に熱がこもらないように、この夏は、マスクを外しています。もちろん周囲に人がいないのを確認して外したマスクは、プラプラ手に持っ
2022/07/11 20:00
暑さ落ち着き、土の入れ替え&チェアリング♬
随分前に、土は届いていたのですが、猛暑日が続いて、とてもじゃないけど、ベランダでの作業は無理でした。ここにきて、早朝はエアコンいらず。頑張って土を入れ替えしました!鉢底石のネットにまで、根が絡まっていて、鉢の中はパンパンでした。これじゃ、新しい葉っぱも、
2022/07/10 20:00
うさぎは丸ごと癒やしです♡
猛暑日が続いていたので、外出を控えていました。やっと今日、爪切りに行けた!久しぶりの外出。病院に行くのを察知!?したのか、いつもはぴょん!と飛び込むのに、なかなかキャリーに入ってくれず、出かけるまでに、20分もかかった体重は1,280g。胃腸のはりは無し。健康状
2022/07/09 20:00
夏でも“さらっさら”|3COINS|麻風ハンドルカバー
トートバッグの持ち手。夏場は汗もかくし、汚れが気になります。毎度、じゃぶじゃぶ洗濯機で洗っていますが、さすがに洗いすぎは、型崩れするかな!?3COINSで、いいモノ発見!「麻風ハンドルカバー2本セット」です。▽冬場はもこもこを使ってました麻のように見えますが、
2022/07/08 20:00
吸盤付きのコレ!便利|セリア|ツイストバンド
家電のコード。毎日使うものは、100均のコードフックで、引っ掛ける収納をしています。ただ、大きめのLサイズでも、時々フックから外れてしまうので、なんとかしたいと思っていました。そんな小さなストレスを解消してくれる、便利なコードバンドを買ってきました。セリアの
2022/07/07 20:00
優しく心地よい風|シロカ|3Dサーキュレーター
新しいエアコン。性能、パワーもUPしたので、とても快適に使えています。風向も細かく設定できるので、エアコンから遠くにある、おもちのケージ、キッチンまで、冷気が届くようになりました。これまで、煮炊きをしてなくてもキッチン、暑かった…より空気を循環させるために
2022/07/06 20:00
旅支度。便利な|3COINS|のポーチも追加。
この週末、娘は、部活のミニ合宿。秋に修学旅行もあるので、この機会に、新しく旅グッズを揃えました。3COINSで、こちらのポーチも。本体には、リップなどお化粧品を。取り外せるビニールポーチには、洗顔フォームなどを入れれば、お風呂に行く時、それだけ持って行けて◎。
2022/07/05 20:00
カプセルの手軽さに慣れてしまった...
最近は、喉が渇くと、アイスコーヒーばかり飲んでいます。ドリップポットのカプセル、ストックが無くなりましたが、ホット、ほとんど飲まないので、追加購入は、秋にしようかな。昨年は9月限定味めぐりセットがあったし!そこで、これまで使った事が無かった、付属のフィル
2022/07/04 20:00
さすが専用カッター!端ぎれをらくらく四角パッチに♬
布小物作りをしていると、端切れがどんどんたまっていきます。活用法としては、簡単に作れるコースター、ちょっと手の込んだものだと、鍋敷きやテディベアを作ったことも。昨年夏は、四角い端ぎれを縫い合わせて、布小物を作りました。端ぎれのストックが増えてきたので、ま
2022/07/03 20:00
猛暑を乗り越えるために…
連日、猛烈な暑さです。電力の心配がありますが、エアコンを使わずにはいられない…それでも、くらしTEPCOwebでチェックすると最新エアコンは電力使用量が少ない!近所のスーパーは、午前中から、店内の照明を、ほとんど消していて、準備中?ってくらいに薄暗かったです。そ
2022/07/02 20:00
ベランダチェアリングに|3COINS|折りたたみチェア
ベランダガーデニングを始めてから、折りたたみチェアが欲しい!と、ず〜っと思っていました。ただ、風の強い日は室内に入れる必要があり、折りたたみでも、置き場所に困るか…と、Amazonやヨドバシ、楽天、欲しいものリストに入ったままに今日ちょこっとのぞいた3COINSで、
2022/07/01 20:00
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ksfioriさんをフォローしませんか?