chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK https://nekomoiruyo.com/

横浜から神戸へ3匹の猫たちと引越して参りました。お花が沢山の神戸の街とパッチワークを楽しむ私です

遊びには何度も来ていましたがまさか神戸で暮らす事になるなんて思ってもいませんでした。 実際に生活してみますときれいな海や山、そして街もあちらこちらにお花が植えてあり素敵です。そんな神戸を新参者の私がレポート出来たらと・・。 また、長年趣味で続けていますパッチワーク作品もご覧頂きたいです。

3nekomama
フォロー
住所
兵庫県
出身
品川区
ブログ村参加

2012/11/18

arrow_drop_down
  • 完成! 7種のおもちゃが揃いオバちゃんの準備が整いました!

    こんばんはハギレはフンダンに有りますのでもう一つ三角繋ぎのボール(小)を追加で作りましたw。三角繋ぎのボール(小)が出来上がりましたので7種のおもちゃが全部揃いオバちゃんの準備が整いました(笑)。出産予定は7月.. 梅雨明けしているかなぁ?

  • 完成! 三角繋ぎのボール(小)&ご近所で評判!? ドロシーパーキンス

    こんばんは完成! 三角繋ぎのボール(小)画像奥のボールはきっちり綿を詰め丸っこく仕上げましたが今回の小ボールは赤ちゃんの小さな手で掴みやすいように綿を少なめに調整しました。開花が進むドロシーパーキンス。今日は外側の様子を。お散歩中のマダムの

  • 開始! 三角繋ぎのボール(小)&カシワバアジサイとドロシーパーキンス

    こんばんは開始! 三角繋ぎのボール(小)大きいボール(記事)を先に作りましたが今回は(大)と同じく三角繋ぎで小さなボールを作ってみます。5月もあっという間に過ぎて...カシワバアジサイは梅雨を待っています。我が家の庭先に咲くバラの中で一番の

  • 3つのスクールバッグを贈りました~!

    こんばんは3つのスクールバッグを贈りました~!赤いピックアップトラックのスクールバッグ記事とミシンで作ったスクールバッグ記事が既に完成していました。更に今回可愛らしい猫ちゃんの布でもう一つ作り姪孫くん、お姉ちゃんのもとへ贈りました。梱包前に

  • 完成! ベビーおもちゃのリング

    こんばんは完成! ベビーおもちゃのリングつごう6種類目のベビー用オモチャが出来上がりました!げんきに見せましたが...  無関心。ボクは赤ちゃんじゃないよ~ってことでしょうかw下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイ

  • リングを作り始めました&咲き始めたハイビスカスとドロシーパーキンス

    こんばんはリングを作り始めました。カットした8枚の布をまんまるの球体にしすべてつなぎ合わせてリングに仕上げて行きます。季節外れの暑さが連日..今朝はハイビスカスが咲いていました。次々に開き始めたドロシーパーキンス下のリンク先は数百人...

  • サカナちゃんが出来上がり!&パッと開いたドロシーパーキンスとピエール・ドゥ・ロンサール

    こんばんは楽しいベビー用のおもちゃ作り。サカナちゃんが出来上がり!もう一枚もげんきと。散歩コースの見事に咲いたピエール・ドゥ・ロンサール今シーズン第一号お昼にパッと開いたドロシーパーキンス今年は蕾がいっぱい!  三桁...

  • 次はサカナちゃん~!&兵庫運河「北の椅子と」さん辺りへ

    こんばんは次はサカナちゃん~!せっかくの晴天ですし暑いと言っても神戸は然程でもなく...。ランチを兼ねて息子が見つけてきた家具や雑貨を扱うお店へ出かけてきました。場所は兵庫区。兵庫運河 ここには日本最古かつ最初の鉄道可動橋が架かっています

  • ヒヨコが出来上がりました~!&バイカウツギとピエール・ドゥ・ロンサール

    こんばんはヒヨコが出来上がりました~!先に出来上がった青りんごと三角繋ぎのボールと一緒に。少しサイズアップしたピエール・ドゥ・ロンサールバイカウツギが咲き始めました。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加...

  • サクッと完成! 立方体ブロック&大きく育ったミニバラ

    こんばんは完成! 立方体ブロックサクッと出来上がり!何年もかけて(放置??w)大きく育ったミニバラ下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチュアをはじめプロのキルターさんまで幅広く登録されています

  • 開始! 立方体ブロック作り&ピエール・ドゥ・ロンサールとドロシーパーキンスの様子

    こんばんは開始! 立方体ブロック作り6.5cmx6.5cmの6枚を立方体に。サクッと作ってしまいましょう~!大きめのお花が咲き始めました~!ピエール・ドゥ・ロンサール今年は蕾が多い様です。期待大!のドロシーパーキンス...

  • 完成! ベビー用おもちゃの三角繋ぎボール&ハニーサックルとピエール・ドゥ・ロンサール

    こんばんは完成! 三角繋ぎのボール全7種でワンセットのベビー用のおもちゃ作り..先日の青りんごに続きまして三角繋ぎのボールが出来上がりました。散歩コースのハニーサックル良いお花が咲いてくれましたので切り花に。ピエール・ドゥ・ロンサール下のリ

  • 「第49回神戸まつり」へ行ってきました!

    こんばんは第49回神戸まつりへ行ってきました。まずまずの天気のなか皆さん思い思いのスポットを目指して。例年よりも空いていた印象...”※今年は東京ディズニーリゾートの出演はありません。”とwebサイトに。私も楽しみにしていましたがこ...

  • 開始! 三角繋ぎのボールを作り&フクシアとカシワバアジサイ

    こんばんは三角繋ぎのボール作り三角繋ぎのボールを作り始めました。それにしてもげんき...どこで見つけたの??とても古~いキキララのネームラベルを咥えて登場(笑)庭先は雨の季節の準備カシワバアジサイ夕方の散歩にて。フク...

  • 出来上がり~!青りんご&プロスペリティとストロベリーアイス

    こんばんはベビー用おもちゃ 青りんご青りんごの出来上がり~!お花がたくさん咲いてくれるのは嬉しい~~!その代り増える庭仕事... 朝から頑張っています。プロスペリティストロベリーアイスも咲き始めています。下のリンク先は数百人ものキル...

  • 開始! ベビー用おもちゃ7種&「市民の木 くすのき」

    こんばんは開始! ベビー用おもちゃパッチワーク教室2019年春号に紹介されていたベビーおもちゃ7種類を作ってみます。手始めに青りんごを。切り花をイタズラさせないよにげんきがお昼寝中に写真を...と 準備しましたがカンの良いげんきはご覧の通り

  • 須磨離宮公園「春のローズフェスティバル2019」へ

    こんばんは行ってきました! 春のローズフェスティバル2019今日か明日なら行けると...息子。まずは天気予報をチェック!今日も明日も良い天気とのこと。以前がっかりして引き返した事がありましたので休園日も忘れずにチェック!休園日: 木曜日 

  • ハウスのアップリケを追加することに!&庭先のアンジェラとカクテル

    こんばんは完成した2つ目のスクールバッグ...チロリアンテープを持ち手に飾りましたが本体がどうにもさみしい感じ。そこでハウスのアップリケを追加することに~!あとはグリーンの糸で草原風に!庭先に出ますと..アンジェラが咲き始めていました!..

  • 完成! ミシンで作れるスクールバッグ

    こんばんは完成! ミシンで作れるスクールバッグ庭先で撮影してみましたが...シンプル過ぎ??そこでワンポイントになりそうな小物が無いかしらとゴソゴソと探して...指を咥えたゴリラの人形を添えてみました。下のリンク先は数百人ものキルターさんが

  • ポケット付きの中袋&良いお花が咲きました!ペネロープ

    こんばんはミシンで作れるスクールバッグ中袋にポケットが付きました。良いお花が咲きました~!ペネロープ散歩にて元気が出そうな鮮やかなオレンジ色下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。...

  • 花柄のチロリアンテープで女の子仕様に&シラー・ペルビアナとグレビレア ガウディ‐・チャウディ

    こんばんはミシンで作れるスクールバッグ持ち手の制作花柄のチロリアンテープで女の子仕様に気持ちの良い初夏の晴天!カメラを持って歩きにでかけました。シラー・ペルビアナグレビレア ガウディ‐・チャウディ下のリンク先は数百人ものキル...

  • 開始! ミシンで作れるスクールバッグ&プレイボーイとパンケーキ

    こんばんは姪孫くんへ贈るスクールバッグが出来上がりましたが彼にはお姉ちゃんがいるのです。彼女にもなにか..  と考えガガァ~~っとミシンで作れるスクールバッグを始めました。すっかり暖かくなりましたね連日寒い寒いと口癖のように言っていたのが嘘

  • 包みボタンを追加&咲いた!ペネロープとレッドロビンの白い花

    こんばんは完成しましたスクールバッグを昨日ご覧頂きましたがもうひと手間...。昨日の外出で立ち寄ったユザワヤさんで購入したパーツを使い包みボタンを飾ってみました。スクールバッグを贈る姪孫くんに乗って欲しくて添えたこのキップ↑一世を風靡した!

  • クリスマスカラーのハギレを繋いでみたり&こうべ花時計

    こんばんは元号が平成から令和に変わった瞬間にまるで新年を迎えたかのように「あけましておめでとう!」なんて挨拶を交わされている方をテレビで..。確かにどこか新年を迎えた気分が有るのかも。でも元号が変わったからと言って1月から始まるわけではなく

  • 完成! 赤いピックアップトラックのスクールバッグ

    こんばんは完成! 赤いピックアップトラックのスクールバッグなかなか可愛らしく出来上がったと自画自賛しています(笑)それはそうと姪孫くんは学校に慣れたかな??早速贈ることにしましょう。もう一枚は平置きにして。下のリンク先は数百人ものキルターさ

  • パイピングを進めています&プレイボーイとドロシーパーキンスの様子

    こんばんはスクールバッグ作りパイピングを進めています。明日は完成したスクールバッグをご覧いただける...ハズ(笑)あれよあれよとGWも最終日。特に遠出の予定も入れず (混雑が苦手w)。そのかわり庭仕事が捗ったかなぁ。開花はまだ先ですがモシャ

  • 柔らかな感じの持ち手を作りました&庭先のお花

    こんばんはスクールバッグ作りちびっこの手に優しく柔らかな感じを目指し持ち手を作りました。ここまで来ますと完成が目前ですが急がず丁寧に仕上げて行きます。庭先に出ますとあま~い香り香りが良いハゴロモジャスミンシレネ・ユニフローラ...

  • 袋に縫い合わせ&エスコルチアとキモッコウバラ

    こんばんはスクールバッグ作り今夜は袋に縫い合わせ。げんきは袋が好きね~予想通りの行動ですw良い天気になりました。重い腰を上げて今日は溜まった庭仕事を一気に!エスコルチアこちらも黄色キモッコウバラ下のリ...

  • キルティング終了&令和も元気に!ちびこオバちゃん

    こんばんはスクールバッグ作りキルティングが済みピックアップトラックのタイヤのセンターにボタンを飾りました。平成から元号が変わったけれど令和も元気に過ごそうね!遊びに行っていた息子のお土産~丹波黒豆ケーキ下のリンク先は数百人も...

  • キルティングを進めています&我が家の外側のモッコウバラ

    こんばんはスクールバッグ作り裏面のキルティングを進めています。GW前半は今ひとつでしたお天気でしたが今日はバッチリ!。晴天!!の今日は我が家の外側の様子を。キモッコウバラこちらは少し遅れて咲き始めた白色のモッコウバラ下のリンク先は数...

  • 表面のキルティングを済ませました&香るハゴロモジャスミン

    こんばんはスクールバッグ作り表面のキルティングを済ませました。雨上がりに庭先に出ますと良い香りが。ハゴロモジャスミンが咲き始めていました。こちらも楽しみ!ピエール・ドゥ・ロンサールの蕾下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加してい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3nekomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3nekomamaさん
ブログタイトル
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK
フォロー
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用