MTB、ROAD、トレッキング。 雨の日はオトナシク アコギを爪弾く。 カヌーにも手を出そうとしている今日この頃。
2020-2-23sun 京都ぶらり散歩~南禅寺・蹴上インクライン
先週末の連休中日うちのキャバ男マーブルを連れて京都南禅寺周辺をぶらり歩いてきました.寺社仏閣ではペット入場禁止が多い中、南禅寺はOKのようでペットブログでもリサーチ済みだ...自転車仲間とお花見ポタで訪れたのが5年前...いやはや懐かしい南禅寺のあとはねじりまんぼ・蹴上インクラインを散策ノスタルジックなロケーションが実に良いマーの目にはどう写っていたのかなあ...なるほど大文字山はここから入るのね銀閣寺まで7kmのハイキングコースまた来よう...線路跡を歩き、動物園前をスルー岡崎公園をへて、平安神宮前の土産物屋テラスで腹を満たした後門前で記念撮影観光客もまばらでワンコ連れには歩きやすかったなこの3月で13歳になるマーブル...人間年齢ではおそらく70歳くらい以前のようにはっちゃけることは無くなってきたが、車に乗...2020-2-23sun京都ぶらり散歩~南禅寺・蹴上インクライン
今季はレンジャクの出が良いようで、各地で頻繁に撮影されてるようです。私もご多分に漏れず、通勤時に出逢うことが多々ありました。2/10月(10羽)2/13木(8羽)2/18火(1羽)2/20木(1羽)の4日間まとめて唯一水飲みに地上に降りた群れ...痛恨のピンボケ最終日のレンジャクが一番距離も近く大サービス...20日を最後にパタリと見なくなりました...また来年かなぁcanonpowershotSX60HS日々是探鳥~ヒレンジャク...part777
1週間前の祝日に大阪と奈良を分ける二上山を歩いてきました「関西低山ハイキング」walkermookを参考に夫婦登山...スタートは道の駅ふたかみパーク當麻から傘堂ー祐泉寺ー馬の背ー雌岳ー雄岳ー道の駅の周回コース5.4km累積標高上り/下り(457m/457m)道の駅へデポ整備も行き届いており、ほぼ手ぶらで歩いてる方多数^^低山だからと言って、まったくユルユル...でもないんですねぇこれが^^;馬の背到着トイレもあり明るい雰囲気...雌岳474mの日時計広場で小休止した後、馬の背へ戻り雄岳517mへ眺望は雌岳からの方が良く、大和葛城山・大阪方面をぐるりと見渡せる...ポカポカ陽気も相まって、雄岳山頂で食べた握り飯とみそ汁も実に旨かった...下山後道の駅へ立ち寄り、お土産に京ネギと焼きたてチーズケーキを買う「このネ...2020-2-11tue(祝)二上山(雌岳・雄岳)を歩く
1週間前の山歩...龍門山を歩いてきました...コースは杉原無料駐車場ー田代峠ー磁石岩ー山頂ー明神岩ー田代峠ー駐車場活動距離8.7km高低差715m累積標高差上り/下り(737m/737m)序盤の急坂コンクリ道はウォーミングアップには丁度いい梅?は咲いたか桃?は咲いたか桜はまだかいな♪日当りが良さそうな果樹園案内板設置で迷いようがないですねえ登山口ここから初見の田代峠コースへ変化がありなかなか雰囲気有るやんほどなく田代峠ここで補給食チャージ麦チョコ&柿の種ミックスをガムケースに入れて...辛い甘いの絶妙バランスがクセになります磁石岩...からの眺望はまずまず山頂までの尾根道も気持ちがよろしい田代峠から山頂までの標高差は100mほど緩く上ります程なく山頂ほぼ貸し切りさて山飯だミネストローネ・ごぼうサラダに尾西のド...2020-2-8sat紀州富士:龍門山747mを歩く
日々是探鳥〜モズ.シロハラ...キセキレイ.シメ.ウグイス.ヒヨドリ....part 776
この日はルリビタキのほか色々と撮れ高のあった休日でした🤭獲物を見つけたモズやんの飛び出し!ナメクジを食べようとしてるキセキレイいやはや物好きにもほどがある(笑)今期初撮りシロハラさん枝被りシメシメシメウグイスウグイスヒヨドリヒヨドリラストはメジロメジロ実に撮り甲斐のある休日でした。canon7dmk2/sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥〜モズ.シロハラ...キセキレイ.シメ.ウグイス.ヒヨドリ....part776
2020-2-2sun撮影今シーズン初撮りのルリビタキ...バーダーさんから情報を頂き、今しがた撮ったよ!というのでその場で粘ってみたらひょっこり現れました^^暗い所がお気に入りのようで苦労しましたが、少ないチャンスをモノに出来たのは”鳥運”があったなぁと自負しております笑そうそう今朝ジテツウ鳥撮りでヒレンジャクの群れにも出逢たしさらに運気が上昇傾向です!鳥撮りがじつに愉しい季節です^^canon7Dmark2/Sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥~今季初撮りルリビタキ...part775
日々是探鳥~コサギ飛翔・ジョウビタキ...part 774
2020-2-1sat撮影露出補正忘れた結果、白飛びしっちゃてる(*´Д`)ひさびさのジョビ男くん登場^^通勤時間帯にもおいで♪canon7Dmark2/Sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥~コサギ飛翔・ジョウビタキ...part774
日々是探鳥~メジロ・アオジ・ビンズイ・カワウ・ヤマガラ など...part 773
2020-2-1sat近所の鳥撮り散歩ウミウビンズイヤマガラビンズイメジロアオジオンパレード午後から2時間ほどでしたが、ポカポカ陽気も相まって楽しめた^^canon7Dmark2/sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥~メジロ・アオジ・ビンズイ・カワウ・ヤマガラなど...part773
日々是探鳥~ツグミ・ヤマガラ・ビンズイ・モズ・イソヒヨドリ・アオジ・ムシクイなど...part 772
2020.1.21tue~1.31thuジテツウ&週末鳥撮りをまとめて...ツグミヤマガラビンズイモズアオジイソヒヨドリ♀枝被りムシクイ?やっぱり光線の具合が良いとねーホオジロイソヒヨ君一触即発?仲良うしいや^^...で、ソロラストにクローズアップなツグミモズ...7Dmark2/SIGMA150-600mmf5-6.3DGその他はPowershotSX60HSやはり曇天のSXは設定がおかしいのか写りに難ありです^^;今回はモズさん圧勝の可愛さでした💘日々是探鳥~ツグミ・ヤマガラ・ビンズイ・モズ・イソヒヨドリ・アオジ・ムシクイなど...part772
「ブログリーダー」を活用して、カワjohさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。