chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2026年までに証券口座残高3000万を目指す https://ameblo.jp/trdmr2/

株主優待メインの株取引と、高配当株投資で金融資産3000万を目指す

普通のサラリーマンの株とか投信の記録です。 30歳の時に30万から初めて、今19年目で1300万くらいになりました。

trdmr2
フォロー
住所
小倉北区
出身
下関市
ブログ村参加

2012/09/29

arrow_drop_down
  • バロックと東京個別指導の優待到着

    両方今日届きました。バロックは2000円分の買物券オンラインショップでTシャツもらおうと思ったら6月1日からでないとこのクーポン券使えないのに気づいたのでまた…

  • 今週の株

    5/23から5/27までの結果今週は、米国株も日本株も今年の収支が0になるくらいまで損切りしたので、−20万損でてます。QYLDと、 XYLDを買い増しして年…

  • プレナス、ドトールの優待到着、5月優待権利取り

    今日届いてました。プレナスは、500円×5枚の買物券ドトールは、1000円分のカード、近所に店が無いのでどうしよう。株の方ですが、今日は、5月優待の権利付き最…

  • キリンの優待到着

    昨日届いてました。他の方は結構早く来てたので、今回初取得だと遅いとかあるのかな?内容はどれも好きな飲み物なので満足です。また12月までに買います。昨日損切りし…

  • 限界まで損切りしました

    限界=今年の売却益プラス分14万ほど損切りした銘柄、金額が以下の通りで萩原工業4万ライオン4万パピレス2万ニチリン2万投資信託1万大体今年の利益0になったと思…

  • 年間配当金が50万超えました。

    昨日米国個別株をいくつか売り、QYLDとXYLDを買い増ししたら、税込ですが到達しました。配当金もらって売却した銘柄もあるので、実際はこれより多くなるはず。年…

  • JR九州の優待到着

    買った理由が、東京とか行くのに新幹線代が半額になれば良いなと思って買いました。JR東日本か、西日本買わないとダメなことに後で気付きましたが、JR九州は、列車以…

  • 今週の株

    5/16から5/20までの結果今週も、調子に乗って任天堂で損失を出すところから月曜スタートし、3年以上回復してない銘柄に見切りをつけ、TOKAI HDとか、九…

  • イオンディライト、ビックカメラの優待到着

    イオンディライトは、2000円分のギフトカードです。硬くて立派なカードなので、コメダみたいにチャージして毎年同じもの使えると、コスト削減にならないのかな?。昨…

  • 日本BS放送の優待到着、JT売りました。

    有効期限がなく、2月と8月に貰えます。今年は家電店の優待を結構取ったので、使い道考えるの楽しみです。さて、株の方ですが。月曜日また任天堂触って火傷したので、思…

  • JTとコメダの優待到着

    JTは初取得で、ハガキを出すのが1週間くらい遅かったのですが、ようやく到着しました。内容は、カップラーメンは正直要らないし、段ボールが大きい割には、4500円…

  • 今週の株

    5/9から5/13までの結果GW明け11連休してたので、今週は週末が待ち遠しかったです。月曜日OLCが下がり続け信用買い損切り−2.5万円くらい火曜日ヤマダ電…

  • 今週の株

    5/1から5/6までの結果今週は日本株は2日でしたが、2日とも信用買いでうまく取れました。5/2は、寿屋とバンダイナムコで8千円くらい5/6は、OLCとバンダ…

  • SNOOPY54号まで作成

    10号くらい溜まったら作るつもりが、いつのまにか20号以上溜まってたので連休中に作成。Twitterや、 amebloでもあまり記事がないのでどのくらいの人が…

  • 不二電機工業、イオン北海道、USEN NEXTの優待到着

    GW真っ只中、私は11連休中の5日目です。毎日遊び回ってますが、今日は優待受け取るため午前中待機してました。不二電機工業はQUOカード500円分イオン北海道は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、trdmr2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
trdmr2さん
ブログタイトル
2026年までに証券口座残高3000万を目指す
フォロー
2026年までに証券口座残高3000万を目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用