ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
確定拠出年金10年の結果
10年ほど前に会社で始まって、毎月1万円積み立ててるのですが、若い人は現金の方が良いのか積み立てしないで貰ってましたね。 始める時41歳で、定年まで19年で運…
2024/05/25 22:38
今週の株
今週は、ほぼ毎日持ち株下がってた気がします、1日だけプラスだったけど40万くらい含み益が減りました。コスモス薬品を早めに買ったら10万くらい下がり、カバーも下…
2024/05/25 08:07
今週は、水曜と木曜日に日経上げてましたが、持ち株はマイナス14万と12万と2日で先週上がった分を削られましたが、金曜日に9万くらい上がり日経とは連動しない1週…
2024/05/18 08:01
今週はGW明けで会社頑張って行き、日本株は毎日どこかの決算発表で大きく値が動いてました。持ち株で良かったのは任天堂やKADOKAWA、バンダイナムコ、悪かった…
2024/05/11 07:32
週末忘れそうなので今週のまとめを書いておきます。 今週は、GW10連休で株たっぷり出来るのに、株価が冴えず取引は単元未満株で優待株の下がってるものを買ったくら…
2024/05/03 11:24
新NISA4月分の結果
3月末からの結果になります。月末にやるのを忘れてました。 成長枠は1月中に240万埋め、積立枠は、オールカントリーと、S&P500を合わせて10万円分クレカ積…
2024/05/03 11:17
イオン北海道の優待到着、4月のまとめ
今日届いてました。500株保有でイオンラウンジの会員証と1,000円買い物ごとに100円引きの券が100枚、結構買い物しないと私は使いきれないですが、500株…
2024/04/30 15:32
今週は、上げ下げが激しくてまだ買うの早いかなと思いほぼ見てるだけでした。単元未満株で、グリコやU-NEXT、KADOKAWAとKDDIとGSIクレオスを買った…
2024/04/27 08:39
【複製】今週の株
今週は、キューピーとイオン北海道400株をいつ売るか悩んでましたが、火曜日に売ってほとんど見てるだけでした。少し芙蓉リースとUSENNEXTとカバーを買ったく…
2024/04/20 08:57
含み益1年継続出来ました
2023年4月15日から含み益になり、NISAは売らない方針で1年経過した結果、地合いの良さもあり含み益1年継続出来ました。生涯最高含み益は、220万くらい、…
2024/04/14 07:00
今週は投資信託を毎日50から100万買って、保有銘柄整理しようかと、優待しばらく取ってないもの、あまり取引のないもの、旧NISAで優待のないもの、配当利回りの…
2024/04/13 08:00
ダイドーグループホールディングスの優待到着
昨日届いてました。今保有中の銘柄の中では1番楽しみにしてる優待です。3段のゼリーや飲料の詰め合わせ6,000円相当昨年で5年保有して、記念優待も頂き株価も上が…
2024/04/12 15:40
カンロから優待到着
昨日届いてたみたいで、不在票入ってて今日取りに行きました。中身は1,000円相当の自社製品。今回もカンロ飴入ってて嬉しい。株価はここ一年くらいで倍以上になり、…
2024/04/07 12:10
今週は下げが続いて、しばらく株ダメそうな気がするので、投資信託買うお金を増やそうかと、単元未満株の株数を大体最低5株にしてましたが、1株まで減らして40万くら…
2024/04/06 08:39
ザ・パック、サカタインクス、北海道コカコーラの優待到着
今日届いてました。ザ・パックは、12月はQUOカードで、6月は図書カードなのが良いです。サカタインクスは、保有期間でQUOカードの額面変わります。3年未満なの…
2024/04/01 17:57
今週は3月優待ほとんど買い終わった状態から始まり、予算の中では満足な数権利通過できました。権利落の日に−40万落ちてて、少し損切りしようかと一つ切ったら切れる…
2024/03/30 07:33
新NISA3月分の結果
2月末からの結果になります。成長枠は1月中に240万埋め、積立枠は、毎月5万がオールカントリーで、S&P500を今月まで、毎日2300円現金で、今月クレカ積立…
2024/03/29 18:31
3月権利落ち-34万、損切り8万
朝からがっつり下げてました。毎年優待取らずに、権利日に売ったほうがいいのでは?と思いますが、私は優待と配当金が欲しいので、納得してます。もう今年80万利益出て…
2024/03/28 16:51
3月株主優待権利取り
今日は休日出勤の振休で休みでした。朝上がってて買いづらかったのでコメダ珈琲で朝食とって、昼から少し買いました。 今回権利取ったのが芙蓉リースリコーリースKDD…
2024/03/27 13:15
内外トランスラインの優待到着
今日届いてました、200株保有で以下の品物から選べます。私は毎年カゴメの野菜ジュース選んでます。こういうのって、多分2,500円相当と言いつつも安いのと高いの…
2024/03/26 18:17
明日朝ゆっくり寝てたいので、今日今週のまとめを書いておきます。 今週は毎日上がりまくってましたね、安く買えるものが見つからず、3月優待に向けて単元まで株数増や…
2024/03/22 18:58
日本製紙を購入しました
前は優待目当てによく買ってましたが、配当が無配になってから数年触ってなく、ふと昨日割安株探してたらいい感じだったので購入しました。配当今年出ないかなと期待して…
2024/03/19 19:42
岡部の優待到着
今日届いてました。200株で1,000円のQUOカードです。くまがかわいいさて、株の方ですが、今日は終わりまで上がり続けてましたね。持ち株も16万くらい上がり…
2024/03/18 18:08
久しぶりに、土日ゆっくり出来そう。運動でもしようかな。 今週の主な株取引は単元未満株で、3月優待を単元になるまで買い続けてます。いろんな銘柄買ってるので、単元…
2024/03/16 07:13
ホットランドの優待到着
今日届いてました。500円券が3枚で1,500円分の買い物券です。銀だこで、たこ焼きかクロワッサンたい焼きを買います。さて、株の方ですが、今週持ち株下がって全…
2024/03/15 18:13
ヤマハ発動機の優待到着
今日届いてました。分割前100株で1,000ポイントの品物がもらえます。月寒あんぱんを申し込みました。さて、株の方ですが、久しぶりに下がったなあという感じで、…
2024/03/11 18:01
今日は、朝から用事で出かけるので結果だけ載せておきます。資産残高は、クレカ積立が5万、入金5万してて先週が、23,716,190今週が、23,703,276先…
2024/03/09 07:29
ライオンとキリンの優待到着
ライオンは昨日、キリンは今日届いてました。ライオンは柔軟剤、洗剤、歯磨き粉、キレイキレイ、除菌シートキリンは、選ぶタイプでキリンビバレッジの清涼飲料水にしまし…
2024/03/08 19:58
キユーピーから優待到着
昨日郵便局に楽天からの品物取りに行って、家に戻ったら不在票が入ってて、今日受け取ってきました。1,000円相当の品半年継続の品物です。3年継続するともう2つ増…
2024/03/03 10:55
今週は、2月優待権利日と権利落ちがあり、権利取ったほとんどが権利落ち日に下がり、最後の金曜日は日経の上がりに対して持ち株はマイナスで、全然自分で買わない銘柄ば…
2024/03/02 08:20
2月まとめ
2月は、ちょこちょこ利確を繰り返してる中、ローランドDGのTOBで、16万くらい稼げたおかげか、過去の投資の中でも良い成績の月でした。2月の売却益が、580,…
2024/03/01 18:14
新NISA2月分の結果
1月末からの結果になります。成長枠は1月中に240万埋め、積立枠は、毎月5万がオールカントリーで、毎日2,300円S&P500購入にしてます。成長枠の内訳は高…
2024/02/29 17:40
2月優待権利取り
今日も日経上がり、持ち株も昼までは順調でしたが、終値ではそんなに上がらなかったですね。2月優待は、以下の9銘柄を取得イオンイオン北海道 500株イオンモールバ…
2024/02/27 20:18
今週は、明日が祝日なので4日出勤で早く感じましたね。3連休あるので、今日まとめておきます。とうとう日経平均史上最高値更新になりました。良いニュースの歴史的瞬間…
2024/02/22 18:14
よく分からない人は投資信託が良いと思う
最近会社で、投資未経験の嫁さんが、親が10万儲かった話を聞いて、銀行で100万分米ドル買うとかいう話を聞きまして、旦那さんは止めたけど言うこと聞かないそうな。…
2024/02/18 10:08
今週は、車買ったのでしばらくスロットもやめ、真面目に株を頑張る決意で臨みました。火曜日に前日比+25万万で、資産残高2360万超えてましたが、水曜木曜で40万…
2024/02/17 08:24
ローランドDGを5014円で売りました。
TOB価格は5035円ですが、夜間取引で5014円で売却しました。+164,000円優待がカタログギフトで内容もそこそこ良く、1年保有が条件になる前は、優待の…
2024/02/13 22:44
ヤリスクロスを買いました。
今日は株の話ではないですので、興味ある方だけ読んで下さい。とても長いです。最近スロットの調子が悪く、休みは家でゲームしようかと、Switchのゲーム風来のシレ…
2024/02/12 12:39
今週は、水曜日まで良かった気がしますが、木曜日日経がとても上がっても持ち株下り、金曜日は決算良くても予想より低く、期待はずれで売られるなどで持ち株は下がりまし…
2024/02/10 08:59
ニイタカから優待到着
昨日届いてました。ジェフグルメカード五百円分です。配当金もあるので、優待はこれくらいの方が継続しそうな安心感あります。さて、株の方ですが、日経上がっても持ち株…
2024/02/09 20:26
カンロから優待案内到着
今日届いてました。100株なのでAコースにします。自分では、グミとか買わないので飴以外の商品を知れる良い優待だと思います。カンロは、株価もかなり上がって分割も…
2024/02/05 18:31
新NISA1月分の結果
昨年12月末からの結果です。成長投資枠は、高配当銘柄中心に58銘柄を単元未満株で180万くらい、投資信託隔月分配金出るものを45万くらい、米国株を15万くらい…
2024/02/04 20:16
今週は、1月の株主優待権利日、決算発表でいろいろありましたが、全体的に持ち株は上がりました。少し利確しようと思い、長期保有縛りのない銘柄を多数売買して利益出し…
2024/02/03 07:45
ヴィレッジバンガードの優待到着
今日届いてました。昨年分初めて優待使いきれませんでした、1枚余らせてしまったので、今回分は計画的に使いたい。2,000円ごとに1,000円割引になる券が12枚…
2024/02/01 20:22
タマホームの優待到着
飲み会から帰ってきたら届いてました。500円分のQUOカードです。絵柄が毎回いろんな人で楽しみです。さて株の方ですが、今日も上がってましたが、お昼に見た時と仕…
2024/01/31 21:39
AB&Companyの優待到着
今日届いてました。100株で8,000円分の買い物クーポンで写真のものが選べます。私は優待Cセットを選びました。実はまだ去年のも使ってなくて、半分友達にあげて…
2024/01/30 18:16
ファースト住建から優待到着
今日届いてました。今回で2年目の取得で、4月と10月で届くものが異なり、4月はQUOカードですが、10月は何が来るか分からないので楽しみです。前回は、高級な素…
2024/01/29 22:38
今週は、仕事がそこそこ忙しくて、あまり株出来なかったです。含み益200万超えて、毎日単元未満株買い続け、優待株の2月3月を仕込んでました。資産残高は、先週が、…
2024/01/27 09:13
含み益が、200万超えました。
今週に入ってから、人生初の含み益200万超えです。含み益は、確定するまで幻ですが記録として記事にしておきます。含み益ベスト3タカラトミー 160,550円リコ…
2024/01/25 18:15
今週は、持ち株朝はいいけど昼から下がってるのが多かった気がします。下げてる銘柄を単元未満株で買いましたが、TOYOTYREは少し様子を見て考えます。資産残高は…
2024/01/20 09:08
今週から仕事も本格的に始まり、月曜日休みで4日出勤でしたが、やっと終わった感が強い。株の方は、日経が毎日高値更新で、持ち株も金曜日以外は毎日5〜10万円上がり…
2024/01/13 08:20
養命酒酒造から優待到着
木曜日に届きました。株主優待の内容が、あまり気に入らないため、もう権利取るのやめようかなと、株も売却済みです。お湯かけたら食べられる食品とかですね。毎年丸い缶…
2024/01/13 02:29
成長投資枠に高配当株か、オルカンかの比較
成長投資枠に、オールカントリー全額がいいようなXでの投稿とかあって気になるので計算してみました。前提条件として、5年目まで両方年始に240万購入する。高配当株…
2024/01/08 21:05
今週は、大発会と金曜日の2日間だけの取引でしたが、新NISAのおかげか2日とも持ち株は上がりました。大発会の日は、日経−700円とかなっても、持ち株はプラスで…
2024/01/06 07:48
購入する株の基準
いつも自分向けの記録としてブログを書いてますが、今日は何か投資する人の参考になればと思い書いてます。とても長いです。今年で株初めてから22年目です。最初ビギナ…
2024/01/03 11:40
今年の目標
皆さま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 毎年何個か目標を立てて、出来るだけ達成出来るようにしてますが、今年の目標は、証券口座残高…
2024/01/01 08:17
2023年投資結果
今年1年間の投資結果です。とても長いです。 2023年1月1日の資産 16,409,2852023年入金額合計 2,000,0002023年12月30日資…
2023/12/30 08:52
12月優待権利取り
今日は12月株主優待権利最終日でしたね。会社も仕事納めで、豪華な弁当食べて昼過ぎに帰りました。マクドナルドの優待を取るか悩みましたが、60万使うならJTで配当…
2023/12/27 20:14
今週は、大きく上がった日は1日くらいだったかな、損だしを続け13万マイナス、寿屋を一旦利確して+1万で、12万ほど損だししました。損益でマイナス10%の銘柄が…
2023/12/23 09:50
今週は、日経上がっても持ち株上がらない日が多く、寿屋がテレビ朝日と業務提携とかで、ストップ高になりましたがその後失速し、ドル円が141円まで下がりホンダとかに…
2023/12/16 09:14
第一交通の優待到着、交換品の紹介
今日届いてました。1,000株頑張って買いました、3年以上の長期保有もあって4,000円分のタクシーチケットなどが送られてきました。このタクシーチケットを同封…
2023/12/14 18:43
ヤマダ HDの優待到着
今日届いてましたが、まだ前回の使い切ってないんですよね、確か期限今月末までだったような?1,000株で、1,000円毎に500円引きになる券が10枚。手出しが…
2023/12/12 20:27
GSIクレオス、タカラトミーの優待到着
今日届いてました。1,000円分のQUOカードです。タカラトミーもとうとう3年超えたので40%引きのクーポンが送られてきました。書き忘れてましたが、TOKAI…
2023/12/11 17:53
今週は、株価が大きく上下して、一喜一憂してましたが、金曜日にドル円が147円から141円まで動いて持ち株は、大きく下げて終わりました。資産残高は、10万入金し…
2023/12/09 08:50
名糖産業の優待到着
今日郵便局に取りに行くつもりが、昨日の21時頃配達されました。初取得ですが中身は満足です。アルファベットチョコレート見るだけでテンション上がります。さて株の方…
2023/12/07 18:32
日本管財から優待到着
今日届いてました。名糖産業のは、不在で受け取れず明日取ってきます。日本管財の株主優待は、カタログギフトで3年以上保有してるので少し内容がいいはず。今回もかりん…
2023/12/06 18:26
グリコの優待到着
今日届いてました。グリコも初取得で楽しみにしてました。優待の中身は、思ってたよりも良い感じです。最近なんでも値上がりで、お菓子も高いですもんね。外箱と中身です…
2023/12/05 15:15
朝日放送、稲畑産業、エクセディの優待到着
全部今日届いてました。朝日放送はQUOカードで、100株500円分です。3月だけ500株保有で3,000円のQUOカードなんですね。稲畑産業は、100株6ヶ月…
2023/12/04 18:58
ヤマトインターナショナルの優待到着
金曜日に届いてました。500株保有で、靴下と今治タオルハンカチと、クロコダイルの60周年記念バスタオルです。毎年靴下以外何が入ってるか楽しみにしてます。株価も…
2023/12/03 17:00
今週の株と11月の結果
今週は、11月の優待権利日通過して、配当金目当てにタマホーム追加して、夜間取引で少しマイナスで売りました。配当金入れたら+だったので。資産残高は、8万入金して…
2023/12/02 09:21
八洲電機の優待到着
今日届いてました、200株長期保有で3,000円分のジェフグルメカードです。優待続く限り保有するつもりです。さて株の方ですが、11月優待権利取りで、タマホーム…
2023/11/28 18:03
オートバックスセブンとバロックジャパンリミテッドから優待到着
今日届いてました。バロックジャパンリミテッドは、200株でネットショップの買物券2,000円分×2枚で4,000円分写真は番号書いてあるので無しで。何か良さげ…
2023/11/27 18:19
今週は、特に良いことも悪いこともない穏やかな1週間でした。取引も、単元未満株中心でそんなにしてませんが、久しぶりに優待来たり、9月の配当金がぼちぼち入ってきて…
2023/11/25 09:45
ビックカメラとコジマの優待到着
どちらも今日届いてました。長期保有になって、両方3,000円分の買物券で6,000円分ありました。エディオンとか、ヤマダ電機の優待はニンテンドーのプリペイドカ…
2023/11/24 18:11
穴吹口座と明光ネットワークの優待到着
穴吹興産は土曜日に届きました。讃岐うどんセットで、だしと油揚げと七味とうどんが何セットか、冷凍庫は埋まりました。株は大分マイナスでお別れしてます、うどんは思い…
2023/11/20 17:29
今週は、3日間出張でほとんど株見れず、取引もフランスベッドとUSENNEXTと三菱瓦斯化学を売り+1万くらいでした。寿屋の決算がとても悪く夜間取引ストップ安、…
2023/11/18 09:59
今週も主に単元未満株の取引がほとんどでした。−2%以上下がってる銘柄を1万円分くらい買い、買値超えて利益が5000円以上出たら売るを繰り返してます。JTとかオ…
2023/11/11 08:04
今週は日経大幅高でも、持ち株下がる日もありましたが、先週から比べるとかなり資産戻りました。取引ですが、第一交通1,000株とヤマダ電機1,000株を両方800…
2023/11/04 07:27
今週も冴えない日が続き、単元未満株を買ったり売れるものがなくなってきたので、105株とかの端数を売って余力を20万ほど作りました。個別株の利益出てる分を売り、…
2023/10/28 09:02
キングジムとカゴメと稲葉製作所の優待到着
カゴメは先週土曜日に受け取りました。半年保有縛りになってからは初取得中身は満足です。つぶより野菜がとても美味しかった。キングジムも初取得で6,000円分の買い…
2023/10/24 19:41
今週は、仕事が忙しくあまり取引できませんでした。米国社債を買うために30万入金して、2,000ドルの社債を買いました。あとは、みずほリースと芙蓉リースを一旦売…
2023/10/21 10:38
ダイドーグループホールディングスの記念優待到着
いつのまにか保有期間が5年経っていたようで、今日届きました。マグカップとコースターは、記念に普段使いします。優待続く限り保有予定の会社の一つです。さて、株の方…
2023/10/17 18:48
今週は、日経上げても持ち株に関係ない日、日経下げた日はそれなりに下がると、ほぼ下がってた気がします。先週末大きく上がったので、一旦利確しようかと火曜日に売り今…
2023/10/14 08:26
28万利確しました。
昨日の米国株と、日経先物が上がってたので、今日上がったら利確しようと色々売りました。売却した銘柄と利益ですが、エクセディ 79,810円GSIクレオス 56,…
2023/10/10 17:36
今週は、今年一番きつい1週間でした。月曜日−20万、火曜日−30万、水曜日−65万。木曜日ようやく上がり+50万、金曜日+15万くらいです。トータルで−50万…
2023/10/07 08:21
優待がいくつか到着
今日はなんか頭がずっと痛くて、後頭部がズキズキするのですが、ネットで調べたらやばそうな病名が出そうなので、大人しく寝てます。昨日スイカゲームやり過ぎたせいかも…
2023/10/02 22:28
今週は、取引自体は少なく寿屋600株の20万以上あった含み損を、他の利益と相殺しつつ売り残り100株−1万くらいになりました。あと、米国債で企業の債券を初めて…
2023/09/30 08:34
9月優待権利取り
今日は、9月の権利付最終日でしたね。昨日くすりの窓口のIPOにもハズレ、むしゃくしゃするので買えるだけ買ってみました。9月優待権利取ったのはヤマダHD1,00…
2023/09/27 17:10
今週は、1週間下げ続けでした。カンロを1,966円で売り、後は単元未満株で下がった株を買い続け、寿屋を2000円以下で300株買えた分と合わせて400株金曜日…
2023/09/23 10:00
証券口座残高2,000万円達成
今月達成したので、記録として書いておきます。1,000万円達成したのが、2021年の7月でした。それから2年2ヶ月で達成。入金は、2021年に260万、202…
2023/09/17 07:00
今週は、ほとんど日経上がってたような気がしますが、カバーとANYCOLORの含み損が20万くらいあって、これ以上マイナス増えると現引きしようかと、持ち株で売れ…
2023/09/16 06:36
ANYCOLORの含み損無くなりました。+17万で売却
昨日の夜間取引では、+400円超えてましたが、夜間取引は当てにならないこともあり、一日中どこまで上がるかドキドキしてました。結局現物も信用も全て売り+17万く…
2023/09/15 18:38
明日ANYCOLORの含み損が無くなるかも?
昨日iPhone15の発売が発表され、今まで最新機種とか買ったことないので興味深々で、価格がPROMAXの250GBで20万近くて、株でたくさん儲かったら買う…
2023/09/14 19:34
ふるさと納税申込終わりました
今年は、一気に頼むと支払いきついので、2回に分けようと、6月に敷布団のプレスエアーで51,000円使いました。昨年年収は750万くらいで、寄付は123,000…
2023/09/10 21:21
今週も水曜日までは気持ちよく上がってたのですが、木曜日金曜日に下げ続け、木曜日久しぶりに信用買いしたので被害が大きくなってしまいました。資産残高は、今週20万…
2023/09/09 09:30
ザ・パックから優待到着
今日届いてました。図書カードNEXT500円分です。図書カードの優待が少なくなってきたので、去年から取得するようにしました。12月はQUOカードがもらえます。…
2023/09/05 18:07
今週は、8月優待権利日、権利落ちなどありましたが、持ち株はほぽ毎日上がってた印象。8月優待を買うお金が足りなかったので、今週70万入金してます。資産残高は、先…
2023/09/02 07:36
日本ハム、ブックオフ、東武住販の優待到着
全て今日届いてました。日本ハムは、初めて取得でハムを選びました。思ったより小さかった、輸送箱は大きかったです。ブックオフは、100円券が20枚で2,000円分…
2023/08/31 18:56
8月優待権利取り
今日は会社休んで、パチスロしながら株やってました。権利取ったのはバロック200株明光ネットワーク100株イオン100株コメダ100株ビックカメラ100株コジマ…
2023/08/29 15:48
今週は、お盆明けてから久しぶりの5日出勤で、なんか株価も冴えないし取引少なめでした。カバーと寿屋をナンピンし続けてましたが、少し売ることにして、カバー300株…
2023/08/26 08:23
「ブログリーダー」を活用して、trdmr2さんをフォローしませんか?