chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2026年までに証券口座残高3000万を目指す https://ameblo.jp/trdmr2/

株主優待メインの株取引と、高配当株投資で金融資産3000万を目指す

普通のサラリーマンの株とか投信の記録です。 30歳の時に30万から初めて、今19年目で1300万くらいになりました。

trdmr2
フォロー
住所
小倉北区
出身
下関市
ブログ村参加

2012/09/29

arrow_drop_down
  • 今週の株

    4/25から4/28までの結果今週も株価は上がらないので、ブックオフとかUSEN NEXTとかクラレとか寿屋が下がったところで買い、少し上がったところで売り、…

  • 今週の株

    4/18から4/22までの結果今週もあまり株価は上がらず、コトブキヤがまあ我慢できるくらいの金額になったので、6万損切りして、信用買いしたブックオフオフも2万…

  • イオンのキャッシュバックと、大塚HDの優待到着

    イオンは、水曜に大塚HDは今朝届きました。イオンのキャッシュバックは、20日と30日になるべく買い物しようと思っても、なかなか買うものがなかったり、食料品もそ…

  • 今週の株

    4/11から4/15までの結果今週は、仕事が忙しくあまり株が見れてません。ちょっと信用買いして、15,000円くらい取れましたが、ブックオフで2万ほど含み損を…

  • ダイドードリンコの優待到着

    先程届きました。日付指定なのでみなさん今日届いたかと思います。宅配便の兄さんが少し重いですよと言って渡されましたが、かなり重かったです。今まで貰った優待の中で…

  • 今週の株

    4/4から4/8までの結果今週は、みちのく銀行が社名変わり株数も端株になったので全部売却、日本郵船信用買いしたけど我慢できず売り少しマイナス、3月優待のために…

  • カンロの優待到着

    火曜日に届いてました。初取得でしたがなかなか内容は良いです。カンロ飴は時々急に食べたくなります。さて、株の方ですが水曜木曜と下げ続け、3月優待買うのに集めてた…

  • 今週の株

    3/28から4/1までの結果今週は、28.29日で3月優待の最適解を考えて、その後は、マンダムとキューソー流通が買値に近かったので売却、プレナスの単元未満株を…

  • ニチリン、内外トランスライン、サカタインクスの優待到着

    全て今週届きました。これで残るはキリンくらいかな?内外トランスラインは、株価の割には内容良いかも、ウェルチギフトを選びました。ニチリンとサカタインクスはQUO…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、trdmr2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
trdmr2さん
ブログタイトル
2026年までに証券口座残高3000万を目指す
フォロー
2026年までに証券口座残高3000万を目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用