chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
VANVANで単騎巡航 http://goose250.blogspot.com/

オリジナルのバイク動画やツーリング写真や大阪の観光スポットを動画で紹介

youtube動画のチャンネルです。http://www.youtube.com/user/Z500GP

新宮ノリ
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/29

arrow_drop_down
  • VanVan200で林道探索動画

    2004年に撮った動画です。 マウント方法はヘルメットにマジックテープ。 カメラはi-o data motionpix AVMC212です。当時は車載に使ってる人が結構いました。 場所は、逢坂峠の近くの林道で、。 久しぶりにこの動画を見て、レーシングブーツを持ってるのを...

  • とらのあな梅田店の場所

    大阪梅田の巨大地下街にある『とらのあな』に行ってみた。 HPをみると18歳未満の方は立ち入り禁止みたいです。 狭くて区切りにくい店舗に、同人誌やPCゲームが売ってるから当然か。 地下からだとわかりにくい場所ですが、地上からだと分かりやすい場所にあります。

  • HX9Vでバイクの車載動画 Two-hour bike video

    < br /> 茨木のR171からr110に入り、野間峠、逢坂峠、るり渓、日吉ダム、酷道R477、R162、ふらっと美山(赤橋)というルートを走りました。 カメラはsonyのDSC-HX9Vで、バッテリーの予備一個持って行ったんですが、途中で道に迷ったりで、二つともバッテリー...

  • バイクにカメラの車載方法(人体マウント) How to ride the camera on the bike

    スマホとかコンパクトデジカメをバイクに車載する方法の動画です。 車載といっても、乗ってるバイクがシングルエンジンのバイクで振動が激しいので、 バイクに直接固定するのは難しいので、体に固定しました。 以前の車載動画はヘルメットにマジックテープで貼り付けてましたが、スマホや一般的な...

  • 北海道ツーリング6日目

    8月6日 晴れ 今日のルートは内陸の湖を周ります。 ↓こんな感じ am.10:00 博物館網走監獄 地図の1の地点 ダークなイメージの傘 入り口 休泊所と書いてあります。 リアルな実物大の人形で、けっこう怖いです。 なぜかウサギがいました。 ...

  • 住吉大社ステッカーチューン

    住吉大社で交通安全のステッカーを買いました。 住吉大社に行く前に、一応神社の作法をググったりしました。 ついでに五大力やおもかる石のパワースポットにもより動画を撮りました。 カメラはソニーのDSC-HX9Vでユーチューブ側の手振れ補正機能もonにしてます。 バンバン...

  • VanVan200 off-road バンバン200で林道走行

    2003年に撮った動画です。 場所は高槻の地獄谷峠の近くの林道です。 体調が悪い人が見たら酔うと思います。 アドレスV100やgoose250でもこの林道は走れましたが、砂利の下は引き締まった路面なので滑りやすく、下り坂は恐かったです。

  • vanvan200Z メッキver. walk around

    2003年のメッキバージョンのバンバン200Z ノーマルです。 歴代のバンバンで、一番綺麗なカラーリングのバンバンではないでしょうか。 動画の内容は、停まってるバイクを撮ってるだけです。 カメラはpentaxのK-rとsonyのDSC- HX9V

  • 2003バンバンツーリング

    2003年にツーリングで行ったところのスライドショーです。 美山の道の駅(当時は道の駅ではない)とか、日吉ダムとか、神戸とか、 伊丹空港とか。 動画にはないですが、金剛山や六甲山などにも行きました。

  • 北海道ツーリング5日目

    8月5日 快晴 am.8:00 朝食 民宿の定番の朝食(ご飯、鮭の塩焼き、のり、納豆、生卵、味噌汁、漬物) を食べていると、行く予定ではなかった宗谷丘陵を、民宿の人が薦めてきました。 今日のルートは海沿いです。 am.9:15 『宗谷丘陵』 地図の1の地点 宗谷岬の...

  • 北海道ツーリング4日目

    8月4日 am.9:00 起床 ぐっすり眠れて体調は絶好調。(フェリーにいたイビキの奴の呪いが解けた感じ) 天気は・・・ あめ  憂鬱な気分で、何も食わずチェックアウト。 今日のルートは、 日本海に向い、海沿いを走り、宗谷岬まで。 民宿きりやの近くに 地図の1の地点 ひまわ...

  • バンバン200で逢坂峠

    2004年 西から逢坂峠を通過した動画で、 カメラはi-oデータのモーションピックスで、車載方法は、ヘルメットの左側にマジックテープで貼り付けただけです。 民家があるので、往復などはしてません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新宮ノリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
新宮ノリさん
ブログタイトル
VANVANで単騎巡航
フォロー
VANVANで単騎巡航

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用