chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
VANVANで単騎巡航 http://goose250.blogspot.com/

オリジナルのバイク動画やツーリング写真や大阪の観光スポットを動画で紹介

youtube動画のチャンネルです。http://www.youtube.com/user/Z500GP

新宮ノリ
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/29

新宮ノリさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,325サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,236サイト
スズキ(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 392サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,467サイト
大阪市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,468サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,325サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,236サイト
スズキ(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 392サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,467サイト
大阪市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,468サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,325サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,236サイト
スズキ(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 392サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,467サイト
大阪市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,468サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • BBQで注目される料理!キャラメルフォンデュを作った

    BBQで注目される料理!キャラメルフォンデュを作った

    近所の河川公園で、 2年位前に買ったキャンプ用品のイワタニジュニアコンパクトバーナーで キャラメルフォンデュを作った。 チーズフォンデュやチョコレートフォンデュは当たり前。 キャンプやBBQで目立つ!変り種のフォンデュ。 変り種だけどおいしいキャラメルフォンデュ。 ...

  • VanVan200にサイドバックを取り付けた

    VanVan200にサイドバックを取り付けた

    VanVan200に捨てようと思ってたオルトリーブの防水カバンを取り付けてみました。 あと、だいぶ前にフォークからオイル漏れしてたんでバイク屋でフォークのオーバーホール(3万円かかった)をして貰いついでにエイプ100用のフォークブーツを付けてもらいました。

  • 安産祈願 西国三十三ヵ所 第二十四番 中山寺 Nakayamadera Temple

    安産祈願 西国三十三ヵ所 第二十四番 中山寺 Nakayamadera Temple

    2013年6月 中山寺とその奥の院に行きました。 奥の院で体力を使い果たすかも知れなかったので、 阪急宝塚線で行きました。 中山寺は安産祈願の寺なので、エレベーターやエスカレータで本堂まで行けます。 入館料は無料 駐車場は山門に向かって左にありましたが料金は見てま...

  • 西国三十三ヵ所 第五番 葛井寺 Fujii Temple

    西国三十三ヵ所 第五番 葛井寺 Fujii Temple

    2013年6月 大阪の藤井寺にある、 葛井寺と仲哀天皇陵に行きました。葛井と書いてふじいと読むみたいです。 大阪の市街地は渋滞してることが多いのと、アベノハルカス(当時建設中)が観たかったので、近鉄電車で行きました。 地図で観ると、古墳だらけで大阪も歴史のあ...

  • 西国三十三ヵ所 第四番 施福寺 Sehukuji Temple

    西国三十三ヵ所 第四番 施福寺 Sehukuji Temple

    2013年6月 電車とかバスでの行き方がよくわからなかったのでバイクで行きました。 和泉市のR170の槇尾中学校南交差点に看板が出ています。 交差点を南に行きr228に進むと行けます。 本堂までの山道が石段になってて、駐車場から40分くらい登り続け...

  • 西国三十三ヵ所 第二十三番 勝尾寺

    西国三十三ヵ所 第二十三番 勝尾寺

    2013年5月 勝ち運祈願などの寺、勝尾寺に行きました。 バスで。 バスはイメージでは箕面駅あたりからバスが出てそうですが、出てません。 阪急北千里駅発の北摂霊園行きの阪急バスで行くのが一般的だと思います。 動画では千里中央から乗ってます。 行く人は運行時間も限...

  • 西国三十三ヵ所巡礼 第二十二番 総持寺

    西国三十三ヵ所巡礼 第二十二番 総持寺

    西国三十三ヵ所巡礼始めました。 関西の36ヵ所の寺をめぐる旅で、 一番最初は、家から一番近い総持寺から始めました。 駐輪場があるかどうかわからないのと、ガソリン代より電車賃のほうが安いので、 阪急電車で行きました。 拝観料無料 自動車の駐車場代は30分500円か...

  • ビデオカードの交換 Video Card Replacement

    ビデオカードの交換 Video Card Replacement

    カメラで撮った動画やユーチューブなどの動画を観てるとブルースクリーンになってPCが落ちるようになり、 過去のドライバや最新のドライバを試しましたが駄目だったんで、グラフィックボードを交換しました。 EN8600GTSのファンを外し、空冷フィンを取り付けて5~6年。素人のグラ...

  • 一眼レフカメラ(K-r)の車載方法 Automotive SLR cameras

    一眼レフカメラ(K-r)の車載方法 Automotive SLR cameras

    一眼レフカメラ、K-rの人体マウント車載動画です。 100均で買った三脚を取り付けて、胸に巻いた太いベルトに突き挿してるだけです。 深く刺さないと不安定。 音声があまり聞こえないのは、レンズ横にあるマイクの穴のところにホームセンターで買った、ゴムコーナーに置いてある黒いシ...

  • 北海道ツーリング7日目

    北海道ツーリング7日目

    8月7日 曇り 今日のルートはオホーツク海沿いです。 am.8:00 朝食 am.8:30 チェックアウト am.9:15 地図の1の地点『オシンコシンの滝』 R334を走っていると右手にあります。 駐車場や、みやげ物屋があって、観光地化されてます。 みやげ物屋...

  • アニメイト梅田の行き方 Umeda store directions of Animate

    アニメイト梅田の行き方 Umeda store directions of Animate

    梅田の歩道橋からの行き方動画です。 阪急の東西コンコースが開通しましたが、開通する前なので少し遠回りですが、阪急百貨店に沿って歩いたほうが、HEP FIVEの観覧車やESTが見つけやすくわかりやすいです。 アニメイトのHPでは住所が梅田センタービルB1Fとなってますが、地下...

  • 南海部品本店の行き方 Parts of bike shops

    南海部品本店の行き方 Parts of bike shops

    南海部品本店の行き方動画です。 出発点は梅田の歩道橋で、巨大な地下街を通って堂島から地上にあがり行きました。 南海部品本店は、国道2号線沿いにあるので、地上のからの方がわかりやすいですけど。 動画の途中まではゲーマーズ梅田店の行き方と同じです。 開店時間が10時で、撮影...

  • 【Underground city】ゲーマーズ梅田店 Umeda store Gamers

    【Underground city】ゲーマーズ梅田店 Umeda store Gamers

    とらのあなよりもわかりにくい場所にあると思うゲーマーズ梅田店の行き方動画です。 今回も梅田の巨大地下街を通って行きました。 売ってるモノは、アニメグッズとかゲームソフトとかライトノベルとか、少年誌で連載されてるような普通の漫画も売ってます。 人が映りこまないように朝5時か...

  • VanVan200で林道探索動画

    VanVan200で林道探索動画

    2004年に撮った動画です。 マウント方法はヘルメットにマジックテープ。 カメラはi-o data motionpix AVMC212です。当時は車載に使ってる人が結構いました。 場所は、逢坂峠の近くの林道で、。 久しぶりにこの動画を見て、レーシングブーツを持ってるのを...

  • とらのあな梅田店の場所

    とらのあな梅田店の場所

    大阪梅田の巨大地下街にある『とらのあな』に行ってみた。 HPをみると18歳未満の方は立ち入り禁止みたいです。 狭くて区切りにくい店舗に、同人誌やPCゲームが売ってるから当然か。 地下からだとわかりにくい場所ですが、地上からだと分かりやすい場所にあります。

  • HX9Vでバイクの車載動画 Two-hour bike video

    HX9Vでバイクの車載動画 Two-hour bike video

    < br /> 茨木のR171からr110に入り、野間峠、逢坂峠、るり渓、日吉ダム、酷道R477、R162、ふらっと美山(赤橋)というルートを走りました。 カメラはsonyのDSC-HX9Vで、バッテリーの予備一個持って行ったんですが、途中で道に迷ったりで、二つともバッテリー...

  • バイクにカメラの車載方法(人体マウント) How to ride the camera on the bike

    バイクにカメラの車載方法(人体マウント) How to ride the camera on the bike

    スマホとかコンパクトデジカメをバイクに車載する方法の動画です。 車載といっても、乗ってるバイクがシングルエンジンのバイクで振動が激しいので、 バイクに直接固定するのは難しいので、体に固定しました。 以前の車載動画はヘルメットにマジックテープで貼り付けてましたが、スマホや一般的な...

  • 北海道ツーリング6日目

    北海道ツーリング6日目

    8月6日 晴れ 今日のルートは内陸の湖を周ります。 ↓こんな感じ am.10:00 博物館網走監獄 地図の1の地点 ダークなイメージの傘 入り口 休泊所と書いてあります。 リアルな実物大の人形で、けっこう怖いです。 なぜかウサギがいました。 ...

  • 住吉大社ステッカーチューン

    住吉大社ステッカーチューン

    住吉大社で交通安全のステッカーを買いました。 住吉大社に行く前に、一応神社の作法をググったりしました。 ついでに五大力やおもかる石のパワースポットにもより動画を撮りました。 カメラはソニーのDSC-HX9Vでユーチューブ側の手振れ補正機能もonにしてます。 バンバン...

  • VanVan200 off-road バンバン200で林道走行

    VanVan200 off-road バンバン200で林道走行

    2003年に撮った動画です。 場所は高槻の地獄谷峠の近くの林道です。 体調が悪い人が見たら酔うと思います。 アドレスV100やgoose250でもこの林道は走れましたが、砂利の下は引き締まった路面なので滑りやすく、下り坂は恐かったです。

ブログリーダー」を活用して、新宮ノリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
新宮ノリさん
ブログタイトル
VANVANで単騎巡航
フォロー
VANVANで単騎巡航

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用