chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココロとカラダに効く陰陽五行セラピー https://ameblo.jp/rin-on0904/

陰陽五行を独学でやろうとしたけどできなかった、スクールに通ったけど理解できてない、本を買ったけど難しくて読み込めない・・・と言う人のために、わかりやすく、楽しめる、生活や仕事に活かせる五行のお話を書いています。

私自身が慢性蕁麻疹に悩まされていたときに、漢方処方してくれる病院で陰陽五行説を知りました。 どこの病院でも「原因がわからない」「とりあえずこの薬で」と言われ不安だらけだったときに、この考えがとてもしっくりと腑に落ち学ぶきっかけに。 五行説は、漢方だけでなく方位、暦、風水などにも使われていますが、私は特に体質と感情にしぼってお話しています。

光藤 明美(みつふじ あけみ)
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2012/09/28

arrow_drop_down
  • 【本日締切】不調のサインを読みとる講座、動画販売中です。

    こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 鏡をみながら、身支度しているときに、「あれ?こんなところにホクロが、シミが、できてる」と、気づいたことはない…

  • 過去のイヤな記憶が蘇る?あなたが、春にイライラしやすい理由と対処法

    こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 最近、ふとした瞬間に、昔のイヤなことを思い出して、イラっとすること、ありませんか? 「あのとき、あんなこと言われて傷つ…

  • 体質改善って「理想のカラダに変わること」じゃない

    こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 「体質改善」と聞くと、どんなイメージを持ちますか? 「悪いところを治すこと」「病気にならない体に変えること」 そんな風…

  • 陰陽五行でわかる、体調・体質と、過ごし方

    こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 最近、陰陽五行の考え方を、日常生活にとりいれたい方が、増えているのを実感します。 私もそうでしたが、40代を過ぎてくる…

  • 体重さえ増えれば、元気で健康になれるのか?

    こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 私もそう思ってたのですよ。 「やせてるのが、いけない。」「やせてるから、病気しやすい」 だから、体重を増やさないと!!…

  • 胃下垂になると、やせられる?

    こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 「胃下垂になると、やせられますか?」と、聞かれることありますが、そんなことありません。 逆ですね。 やせてると、胃下垂…

  • 喉に、なにかビー玉くらいのものが、詰まった感覚がする

    こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 のどに、なにかビー玉くらいのものが、詰まってる感じがする。 梅干しの種が、ひっかかってるような、違和感がする。 もしか…

  • 困った、仕事がすすみません。

    こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 ほんと、困ってるのです。 仕事してると、この子がこんな感じで・・・  膝の上で、すぴー、すぴー、と寝息たててます。(笑…

  • 吐き気、嘔吐の原因は、めぐりが「逆に流れている」

    こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 なんだか、胃がムカムカする。 誰でも、1度は経験あると思います。 食べ過ぎたり、ストレスでイライラしたりと、原因はいろ…

  • 10年前と比べると、受講生さんのタイプも変化してきましたか?

    こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 早いもので、陰陽五行講座をスタートさせて、13年目になりました。 13年前と比べると、内容も、お話することも、ずいぶん…

  • 胃腸が弱いです。講座は、胃の勉強だけすればいいですか?

    光藤です。 もともと、胃腸が弱い体質です。とりあえず講座では、胃の項目だけ、勉強すればいいですか? 悪くはないんですが、それだけでお悩みの解決は、難しいかもし…

  • 春は、腰痛・ぎっくり腰にご用心

    光藤です。 春に起きやすい不調のひとつに「腰痛・ぎっくり腰」があります。 最近は、腰だけじゃなく、ぎっくり背中、ぎっくり首、というのもあるそうです。 陰陽五行…

  • 原因不明のじんましんが出る人は、がんばりすぎかも。

    光藤です。 私が、陰陽五行を学ぶきっかけになったのは、更年期を境にではじめた、じんましんでした。 最初は何か、食べ物が合わないのか、それともハウスダストか?と…

  • 春の皿には、苦味を盛れ

    こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 古来より「春の皿には苦味を盛れ」と、言われているそうです。苦味には、余分な熱を冷ます性質の食材が多いですね。フキノトウ…

  • 春の不調は、冬の疲れ?

    光藤です。 画像は、昨年の春分の日のころ、自宅近くの風景です。お天気はいいものの、すごく風が強くて寒い1日だったらしい。 今年は、気候がかなり荒れて、寒暖差も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、光藤 明美(みつふじ あけみ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
光藤 明美(みつふじ あけみ)さん
ブログタイトル
ココロとカラダに効く陰陽五行セラピー
フォロー
ココロとカラダに効く陰陽五行セラピー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用