こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 先日、朝、庭で草を抜いていたとき、ふと気づいた。 ▲ドクダミの勢い、すごいよね… 「そういえば、今年はセミ、鳴いてない…
陰陽五行を独学でやろうとしたけどできなかった、スクールに通ったけど理解できてない、本を買ったけど難しくて読み込めない・・・と言う人のために、わかりやすく、楽しめる、生活や仕事に活かせる五行のお話を書いています。
私自身が慢性蕁麻疹に悩まされていたときに、漢方処方してくれる病院で陰陽五行説を知りました。 どこの病院でも「原因がわからない」「とりあえずこの薬で」と言われ不安だらけだったときに、この考えがとてもしっくりと腑に落ち学ぶきっかけに。 五行説は、漢方だけでなく方位、暦、風水などにも使われていますが、私は特に体質と感情にしぼってお話しています。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 夏は、暑く、熱がこもりやすい季節。 なので、体の「気」の流れも、外に発散することが盛んになります。 ▲ニャン…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 7月のオンラインサロン勉強会は「気」の話をします。 ただ、この勉強会は1時間の内容です。 もちろん、1時間と…
「気」の働きは、冬のヒーターに例えてみると、わかりやすいですよ。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 7月のオンラインサロン勉強会は「気」の話をします。 気・血・水(または津液)は、人のカラダを流れている大切な…
光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 梅雨の時期に、風邪でもないのに咳がでる、というときは、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。 咳についてのご質問は、と…
コースの講座を受講するとき、どれくらいのペースで予定を組んだらいいですか?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 陰陽五行のオンライン講座には、 ・全3回の基本編コース・じっっくり学べる10回コース があります。 「受講す…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日はこれから、オンラインでの陰陽五行講座・10回コースです。 マンツーマンなので、わからないところは、納得…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 長崎は、一日すごい雨で、ときおり雷も。 会社勤めしていたころは、こんなお天気の日は、よく足もとからびしゃびし…
””お客様が友達化していく★講師や先生業をしている方特有の悩み””
光藤です。 今日、この方の記事で、ほんとそうだなぁと思いました。 仲良くなっていくのは、いいと思うのです。 だけど、仲良くなりすぎて、距離感が近くなりすぎると…
光藤です。 1day講座も、無事終わり、ほっとしているところです。 ところで、4年前の記事ですが、こんなことを書いてました。この話、1dayでも話したなぁと思…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日は、お昼1時から、1day講座です。 準備万端。 ・・・なのですが、準備はしてもしても、落ち着かない性分…
肺が弱ると、人の言葉を素直に受け取れない、融通がきかなくなる。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 呼吸器系が弱い人は、朝一番の、新鮮な空気を吸って、深呼吸するといいですよ。 お部屋の窓を開けて、空気の入れ替…
【本日20時しめきり】陰陽五行1day講座「ちゃんとできない!のは臓腑の疲れ」
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 女性が40代に差し掛かると、体調に変化がでてきます。 個人差はありますが、30代くらいまでは、がんばれていた…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 ただいま、29日の1day講座用テキストを作りこんでます 昔、9年間ほど、広告デザインの事務所に勤めてて、家…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 長崎も、毎日雨もよう。湿度よりも、少しひんやりする方が気になりますね。 梅雨時期は、五行では「胃腸に注意」…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 私が、原因不明のいろんな不調で悩んでいたころ、本当に困ったことがありました。 友達と、会う約束ができない。 …
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 「病は気から」と、よくいいますね。 辞典なんかで調べると「病気は気の持ちようで、重くもなれば軽くもなる。だか…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 お客様の体質にあった、セラピーや施術ができるようになると、ほぐれ方も違いがでてきます。 お客様も、とても喜ば…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 先日、オンラインサロン「五行の学び舎」の月1勉強会を開催しました。 テーマは「火=心を傷つける生活習慣とは」…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 ちょっとしたことから、不安が起きて、胸騒ぎがすることはないですか? 私、今年の2月にオンラインサロンを開設し…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 特に女性は、更年期に差し掛かる30代後半から、40代にかけて、いままでなかった不調が起きることがあります。 …
「礼をつくす、敬意を示す」は、五行でいうと「金」のエネルギーです。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 入院していた父が、昨日退院しまして。 15日間の入院生活でした。 退院するとき、父は、お世話になった担当の看…
悩みすぎて、動けなくなったときは、部屋の片づけをやるとよいです。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 悩み事がありすぎて、何をしたらいいのかわからない、優先順位がわからない、ということないですか? カウンセリン…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日は、陰陽五行セラピー講座・10回コースでした。 完全マンツーマンなので、あなたの知りたいこと、活用したい…
毎日、悩んで考えてばかりで、疲れてしまうときに、やるといい3つのこと。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 悩み事が多くて、あれもこれも心配、不安。何をどうしていいか、わからなくなる。 毎日、考え事が多くて、それだけ…
こんにちは。 光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 甘いものはお好きですか? お菓子やスイーツ、急に食べたくなることありません?時には、夜おそーい時間に、食…
まじめすぎる、すべてにおいて手を抜けないと、血の巡りに負担がかかる
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 まじめすぎて、融通が利かない。すべてにおいて、手を抜けない。神経質すぎる。 こうした性格は、五行でいう「火=…
夏の陰陽五行1day講座「ちゃんとできない!のは、臓腑の疲れ」開催します。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 6月の勉強会は、15日で締め切りました。次回は7月15日開催です。 そして、今月は、もうひとつ講座があります…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 6月17日の、月1五行勉強会は、15日で締め切りました。次回は、7月15日(月)11時~開催します。 光藤の…
【本日締め切り】6月の勉強会、お申し込み締め切りは、今日20時です。
こんにちは。光藤明美(みつふじ あけみ)です。 6月の勉強会、お申し込み締め切りは、今日20時です。 病院にいくほどではないけど、気になっている不調がある人は…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 「光藤さんは、仕事で行き詰ること、あるんですか?」「行き詰ったとき、どうしてるんですか?」 先日、受講生さん…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 光藤のオンラインサロン「五行の学び舎」では、月1勉強会があります。 サロンメンバーさんでなくても、1回300…
こんにちは。光藤明美(みつふじ あけみ)です。 幸せそうにしている人、楽しそうな人を見ると「ちっ!」とココロの奥底で、舌打ちしたくなること、ないですか? あの…
こんにちは。光藤明美(みつふじあけみ)です。 気づいたら、舌先がなんか痛い、赤くすれてる。イチゴの種みたいな、白い粒ができてる。 そんなことはないですか? …
光藤です。 去年の記事になりますが、原因不明の長引く咳に、悩む方も多いですね。 わたしも、1カ月くらい、咳がとまらず、病院でも原因がわからず、ということがあり…
光藤です。 憧れのあの人のように、元気で、生き生きと、行動的な自分になりたい・・・ とは、思わなくていいです。 あなたが、あなたらしく、毎日普通に過ごせたら…
光藤です。 「どれくらい勉強したら、仕事に活かせるようになりますか?」「どのスクールに通ったら、早く五行がわかるようになりますか?」 と、ご質問いただくことが…
あえて、難しいもの、困難なものの方が好き、燃えるタイプとは?
光藤です。 やらなきゃいけないことが、あるときに限って、こういうことをしてしまいます。 そして、このパズル、ピースは色柄も似てるのが多くて、形は全部不規則で…
光藤です。 6月の勉強会のお申し込み受付は、本日6月10日(月)20時よりまずはメルマガにて開始します。 メルマガの登録が、まだな方はこちらからどうぞ。以下…
光藤です。 みなさんは、コーヒー好きですか? 私、若い頃はほとんど口にしなかったのですが、30代後半くらいからかな?よく飲むようになりました。 ブラックコー…
光藤です。 6月の勉強会のお申し込み受付は、6月10日(月)20時よりまずはメルマガにて開始します。 月曜まで、あと少しお待ちくださいね。 メルマガの登録が…
咳、腰痛、じんましん・・・ストレスがたまると起きる不調は何?
光藤です。 6月の勉強会は、6月10日20時~メルマガ先行でご案内します。 オンラインで、1時間ほどの勉強会です。録画もしますので、ご都合が合わない方は、ア…
光藤です。 2日間の、病院の付き添いや手続きで、行ったり来たりしたのがこたえたのか・・・ なかなか疲れが、抜けきれません(笑) 若い頃は1晩寝たら、すっきり回…
光藤です。 この2日間、父の付き添いで病院通いしていたのですが、やはり元気であることには、感謝しないといけないなぁと思います。 今回、大きな総合病院だったので…
胃痛が起きやすい人の特徴は「受け止めすぎる、優しすぎる」人。
光藤です。 胃痛が起きやすい、もともと胃腸が弱い、という人には、優しすぎる人が多いです。 本当はイヤなんだけど、でも「イヤだ」と言えない。 断られる悲しさを、…
光藤です。 病気で、カラダが思うように、動かせないとき、本当にツラいことは何でしょうか? もちろん、体がしんどい、ということもありますが、ぶっちゃけ、しんどい…
光藤です。 今日から父が入院するので、その手続きで病院へ。 深刻な状態ではなく、10日ほどで退院できそうなのですが、年々、こうした病院の付き添いを頼まれること…
光藤です。 「年齢とともに、体質は変わってきますか?」というご質問もよくいただきます。 年齢を重ねると、誰でも老化現象がでてきますから、その影響で、若い頃には…
光藤です。 月1ペースで、漢方の先生のところで、メンテナンスがてら診てもらってます。 もう5年以上お世話になってるかな? ▲漢方薬はこれで煎じてます。やかんだ…
光藤です。 「自分の体質を知りたい、と思って申し込みましたが、陰陽五行も東洋医学も、はじめてで、何も知りません。そんな私が受けても大丈夫でしょうか・・・」 大…
気になることは、自由に質問させてもらえたのが、よかったです。
光藤です。 オンライン基本編、10回コースは、完全マンツーマンなので、あなたのペースで受講できます。 「講座の中で、これはよかった!という点は、自由に質問させ…
オンラインで、マンツーマンの講座とか、緊張するって思う人も大丈夫です。
光藤です。 オンライン講座でマンツーマンとか、緊張する、と思う方、大丈夫ですよ。 私も緊張してるので、お互い様です(笑) ▲そもそもが、緊張しぃであがり症なタ…
光藤です。 「光藤さん、せっかく五行を教えてもらったのに、なかなか仕事に活かしきれなくて」 「受講中はなるほど!と納得したのに、いざ実践となると、うまくできま…
光藤です。 今日はこれから、私の実家へ行ってきます。 実家は、ウチからバスを2回乗り継ぎして、小一時間ほど。バスを降りたら、てくてく歩いて、最後に50メートル…
光藤です。 みなさんは、ローズ精油の香り、好きですか? 苦手な人は、この記事で、理由がわかりますよ。 もう13年も前のものですが、いまだによく読まれているよう…
不調でツラいのに、検査で異常がない、と言われたときに考えるといいこと。
光藤です。 「原因不明の不調」って、ほんとやっかいで、メンタルやられることもあります。 私も、しんどいのに、検査しても異常がない、原因がわからない、と言われ…
光藤です。 昨日お知らせした、6月の予定ですが、29日の1day講座、内容を変更します。 夏はお腹の調子崩す人も多いかな、と思って企画したのですが、 なんか、…
光藤です。 セラピストさんが、お客様をみた瞬間に、体質を見極める方法があります。 まずは、「体格・体形をみる」という方法です。 ①背が高く、筋肉もがっしりし…
光藤です。 6月の講座開催予定をアップしておきますね。 6月17日(月)11時~ 五行の学び舎勉強会「五行の火=心(しん)タイプってどんなタイプ?」 ・一般…
光藤です。 4年ほど前の記事ですが、手湿疹に悩まされていた時期もありました。 みなさんの手、指先はどうですか?これから梅雨にはいり、湿度が高くなると、手湿疹で…
光藤です。 夜眠れない、寝つきが悪い。 寝るときに限って、不安なことや心配事が頭をよぎって、眠れなくなる。 というご相談も多いです。 私もそういう日があります…
光藤です。 口のまわりに吹き出物ができているときは、胃の調子を疑ってみてください。 特に胃に不調を感じていなくても、胃に負担がかかる食べ物を好んでいることもあ…
光藤です。 私は「話すことが仕事」ですが、初めての場所とか、初対面の方と話すときは、少々緊張します。 これは、何年やってても変わらないですねー。話すことが仕…
光藤です。 今週は、オンライン講座があったり、コンサルを受けたりで、私にしては、人と話す時間が多かったです。 明日はわりと時間があるので、ゆっくり過ごす予定。…
光藤です。 うらやましい!と言われる人も多いと思いますが、世の中には、食べても太れず、悩んでいる人も多いのです。 個人的には、ダイエットに悩む人と同じくらい、…
光藤です。 明日は13時~オンラインサロンメンバー限定の勉強会です。先ほど、資料が完成。 メンバーさんには、オンラインサロン「五行の学び舎」にてご確認くださ…
光藤です。 不思議なもので、元気がありすぎる人って、行動にも「過ぎている」ところがあります。 以前、職場の同僚で、この元気がありすぎるタイプの人がいたのですが…
光藤です。 「光藤さん、やっぱり1日3食、食べないといけませんか?」 「朝ごはん食べると調子悪くなります。でも朝食は食べた方がいいですか?」 ご自身に、合わ…
スムージーを続けて飲んでますが、お腹の調子がいまいちです。体質に合わないのでしょうか。
光藤です。よく、食事や食材のご質問もいただきます。 「毎朝、手作りでスムージーを飲んでいるのですが、最初は調子よかったのに、最近お腹壊しやすくなりました。体…
”情緒不安定、よくミスをする、ココロが開けない…のは臓腑がお疲れだから。”
光藤です。 疲れていると、いろいろうまくいかないことってありますよね。 何度計算しても数字が合わない、とか。昨日はうまくできた書類が、今日はわからなくなる、と…
光藤です。 以前の、2019年に書いてた記事ですが、私はいつも「おくすりポーチ」なるものを持ち歩いておりました。 頭痛が起きたときのための「鎮痛剤」お腹が痛く…
光藤です。 元気があるのは、いいことですが、元気が「ありすぎる」のは、少し困りますね。 エネルギーがありすぎて、暴走してしまうイメージでしょうか。 チカラはあ…
とても「おしゃべりなお客様」がきたとき、こう考えてみるといいですよ。
光藤です。 あなたのところに「とてもおしゃべりなお客様」が来た時、どう考えますか? 私もエステサロンに勤務していたころ、お顔にパックしてあげるのもタイミングを…
リピートはないかな、と思ったのですが、次回予約をいただけました!
光藤です。 私も、常に気を付けているのですが、先入観や思い込みでカウンセリングや講座をやると、失敗します(^^;) もちろん、事前準備は必要なんですが、あくま…
光藤(みつふじ)です。 お客様の体質を、見極めるためには、いろんな角度から、見る、診る、観る、をしっかりできるといいですよ。 話し方、声の強弱、体格や顔立ち、…
光藤です。 先日は、オンラインサロンの勉強会でした。テーマは陰陽五行の「火=心(しん)」の話と、夏バテ対策。 気を付けているのに、毎年夏バテしてしまう人、お…
光藤です。 冷え性の人は、夏でもショウガとか食べて、温め続けないといけないのでしょうか? そうでもないですね。もちろん、アイスやかき氷はおススメしませんけども…
【本日20時締切】夏の季節がしんどい、胃腸が弱い人が、元気に過ごせるようになるには
光藤です。 5月のオンラインサロン勉強会、一般参加の募集は、今日、5月13日20時で締め切りです。(サロンメンバーさんはこのお申し込みは不要です)お申込みはこ…
光藤です。 2020年の記事ですが、ちょうどこの症状が気になる人も多いかもしれませんね。 カラダの不調の原因を、ざっくり考えると ・力が足りない、弱い・余分な…
光藤です。 運送屋さんの倉庫で生まれたニャンコ、大ちゃん。我が家にきて1年、1歳になりました。 病気することもなく、よく食べて、よく遊んで、よくいたずらして怒…
早く寝た方がいいのに、ついだらだらとスマホで動画みたりゲームしてしまうときは
光藤です。 早く寝た方がいいとわかっているのに、なんとなくダラダラとネットでいろんな記事や漫画を見てしまう。 スマホでゲームしてしまって、はっと気づけば深夜1…
原因不明のじんましん、湿疹など、肌トラブルが起きたとき、考えるといいこと。
光藤(みつふじ)です。 私もそうでしたが、不調の中でも「肌トラブル」が一番やっかいで、心身ともにダメージがきますよね。 痛いのもツラいですが、痒いのもつらいし…
光藤(みつふじ)です。 5月のオンラインサロン勉強会、講座の開催予定です。 オンラインサロン「五行の学び舎」では、月1勉強会のほかに、病気と心理のこと、季節と…
光藤(みつふじ)です。 体質のご相談の中には、お酒に関わるものも多いです。 晩酌をやめたいのに、なかなかやめられません。毎日、仕事が終わると飲みたくなります。…
光藤(みつふじ)です。 今、サウナがブームのようですね。 実は、私はサウナが苦手で、入れません。温泉も好きなのですが、長湯すると気持ち悪くなってしまいます。 …
光藤(みつふじ)です。 仕事でデスクワークが多い、いわゆる「座り仕事」が中心の方は、1時間ごとに立って、足踏みしたり、腰を回したりして動かしておきましょう。 …
楽しいことが続きすぎても、カラダの負担になるので、上手に休憩を。
光藤(みつふじ)です。 ゴールデンウィークで、お出かけになってる方も多いと思います。 私は、人が多いのがあまり得意でないので、家でゆっくり、まったり、ニャンコ…
「あなたカラダ弱いんだから」という人と「え?あなた弱かったっけ?」という人がいます。
光藤(みつふじ)です。 このブログ、知り合いもよくみてくれてるようで、ちょっと照れることがあります。 先日は「ねえ、そんなにカラダ弱かったっけ??私記憶にない…
光藤(みつふじ)です。 オンライン講座の基本編、3回コースでは、陰陽五行の基本と、5つのタイプの性格や体質、かかりやすい不調などが学べます。 ご家族や親しい…
光藤(みつふじ)です。 陰陽五行のオンライン講座、10回コースは、完全マンツーマンです。 陰陽五行説を学ぶこともですが、合わせて、私たちの臓腑が、普段どんな…
光藤(みつふじ)です。 オンラインサロン「五行の学び舎」では月1勉強会を開催しています。 サロンメンバーは無料、一般の方も3,000円で参加できます。今月のテ…
長引く咳、ガンコな肩こりを解消するには「何をガマンしているのか」気づくといいです。
光藤(みつふじ)です。 基本、人のカラダは、出したいものをガマンするのには限界があります。 トイレ行きたいのをガマンするの、限界ありますよね(^^;) くしゃ…
光藤です。 今はちょうど夏に向かう途中、季節の変わり目。「春の土用」の期間です。 急な強い雨、いきなり雹(ひょう)が降る、雷、強風、と天候が荒れやすいので、お…
元気になりたいです。何を食べたらいいですか?何をしたらいいですか?というご質問
光藤(みつふじ)です。 元気なりたいです。何を食べたらいいですか?何をしたらいいですか? というご質問をいただくことがあります。 ▲食欲がない時は、湯豆腐に温…
食べても太れない、やせていることが悩みの人が、まず考えること。
光藤(みつふじ)です。 ダイエットに悩む人と同じくらい、食べても太れず、やせていることが悩みの人も多いです。 私もそのタイプです。 ▲小学校低学年の頃。子供の…
光藤(みつふじ)です。 今日は、オンラインサロン「五行の学び舎」のご紹介です。 東洋思想の陰陽五行説の学びを中心に、体質改善の話や、病気と心理の関係など、お話…
カラダが軽くなる!気持ちいい!春満月の経絡ヨガ、ご参加ありがとうございました。
光藤(みつふじ)です。 先日、24日はオンラインサロン内にて「春満月の経絡ヨガ」開催しました。 今年は特に気候の変動や寒暖差が大きくて、自律神経も乱れやすく、…
光藤(みつふじ)です。 以前、出張帰りにタクシーに乗ったら、女性のドライバーさんだったことがあります。 昔に比べると、バスなんかも、女性のドライバーさんおられ…
【本日20時締め切り】むくみ対策なら、カンタン6ポーズの経絡ヨガですっきり!
光藤(みつふじ)です。 いい季節になってきたのに、なんだか体が重だるい、むくみが気になる、ということはありませんか? おまけに今は、春の土用期間といって、天候…
光藤(みつふじ)です。 がんばっても、大きな声がでにくい人っていますね。「お腹から声だして!」と言われますが、それでも出ないです。 私もそんなに大きく出せる方…
光藤(みつふじ)です。 陰陽五行をもとに「原因不明の体調不良から抜け出すコツ」をお話しています。 40代に差し掛かったころ、原因不明の体調不良で、日々病院通…
「ブログリーダー」を活用して、光藤 明美(みつふじ あけみ)さんをフォローしませんか?
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 先日、朝、庭で草を抜いていたとき、ふと気づいた。 ▲ドクダミの勢い、すごいよね… 「そういえば、今年はセミ、鳴いてない…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 今日は、講座の受講生さん向けに配信した、サポートメールを、こちらでもシェアしたいと思います。 今年の夏、かなり厳しくな…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 先日、こんなテーマで、メルマガを配信しました。 『受講生さんからの質問「胃が弱いので、朝はおかゆにしようと思いますがど…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 「あんなに楽しかったのに、なんでこんなにぐったりするんだろう?」 旅行のあとや、みんなと楽しんだイベントのあと、どっと…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 \おかゆって、毎朝食べても大丈夫?/カラダにやさしそうに見えるおかゆ、実は「体質によっては注意が必要」ってご存じでした…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 ええ、春先からずっと気になってはいたんです。 我が家の庭の、雑草!!!!! 今年は、春からいろいろとバタバタしていて…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 夏は暑くて、食欲も落ちやすいですね。 そもそも、台所に立つのさえ、イヤになる日もあります。そうなると、ついつい食べるも…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 長崎も、あっという間に梅雨が明け、あっという間に猛暑続きの毎日です。 ちょっと歩いただけで、滝のように汗。ですが、熱…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 長崎も梅雨明けしたとたん、猛暑続きです。 今年も、暑さ厳しい夏になりそう。バテないように、気を付けないといけませんね。…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 長崎は、昨日、例年より20日ほど早い梅雨明けでして、いきなり今日は夏の猛暑です。 夏はエネルギーを消耗しやすいので、…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 「最近、足がパンパン…」「朝起きたら顔がむくんでる…」 そんなとき、「水分を摂りすぎたかな?」「今日はお水を控えよう…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 最近「じんましんが急に出て…」というご相談が、増えてきた感じがします。 特に、気温や湿度の変化が激しい季節は、出やすく…
こんにちは。 光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 以前は完全に「夜型生活」でした。 会社員時代も徹夜が多かったし、最初の結婚のときも、生活のために昼夜働いて…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 昨日、あるメンバーさんとお話していたら 「シャンプーも、トリートメントも、いままでと同じものを使っているのに、髪に元気…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 「ちょっと贅沢して、霜降りの牛肉を食べたら、30分もしないうちにお腹が痛くなった…」 そんな経験、ありませんか? も…
光藤です。 わかっていても、つい猫背になってしまう人には、胃腸や呼吸器系が弱い人が多いです。 肺などの呼吸器や、胃腸などの消化器系は、体の前面にありますね。 …
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日も、午前中は、オンラインで陰陽五行基本編講座でした。 マンツーマンなので、その方の知りたいこと、レベルに…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 6月27日10時30分~ オンライン1day講座「じんましんはカラダからのメッセージ」ただいま受付中です。詳細や、お申…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 突然ですが「慢性じんましん」に悩んでいる方、いらっしゃいませんか? 実は私も、過去に長いこと悩まされていたんです。 夜…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 気を付けているのに、すぐ風邪をひいてしまう、ちゃんと食べているのに太れない、体力がなくて、病気しやすい。 冬は、しっか…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 夏は、暑く、熱がこもりやすい季節。 なので、体の「気」の流れも、外に発散することが盛んになります。 ▲ニャン…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 7月のオンラインサロン勉強会は「気」の話をします。 ただ、この勉強会は1時間の内容です。 もちろん、1時間と…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 7月のオンラインサロン勉強会は「気」の話をします。 気・血・水(または津液)は、人のカラダを流れている大切な…
光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 梅雨の時期に、風邪でもないのに咳がでる、というときは、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。 咳についてのご質問は、と…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 陰陽五行のオンライン講座には、 ・全3回の基本編コース・じっっくり学べる10回コース があります。 「受講す…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日はこれから、オンラインでの陰陽五行講座・10回コースです。 マンツーマンなので、わからないところは、納得…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 長崎は、一日すごい雨で、ときおり雷も。 会社勤めしていたころは、こんなお天気の日は、よく足もとからびしゃびし…
光藤です。 今日、この方の記事で、ほんとそうだなぁと思いました。 仲良くなっていくのは、いいと思うのです。 だけど、仲良くなりすぎて、距離感が近くなりすぎると…
光藤です。 1day講座も、無事終わり、ほっとしているところです。 ところで、4年前の記事ですが、こんなことを書いてました。この話、1dayでも話したなぁと思…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日は、お昼1時から、1day講座です。 準備万端。 ・・・なのですが、準備はしてもしても、落ち着かない性分…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 呼吸器系が弱い人は、朝一番の、新鮮な空気を吸って、深呼吸するといいですよ。 お部屋の窓を開けて、空気の入れ替…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 女性が40代に差し掛かると、体調に変化がでてきます。 個人差はありますが、30代くらいまでは、がんばれていた…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 ただいま、29日の1day講座用テキストを作りこんでます 昔、9年間ほど、広告デザインの事務所に勤めてて、家…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 長崎も、毎日雨もよう。湿度よりも、少しひんやりする方が気になりますね。 梅雨時期は、五行では「胃腸に注意」…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 私が、原因不明のいろんな不調で悩んでいたころ、本当に困ったことがありました。 友達と、会う約束ができない。 …
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 「病は気から」と、よくいいますね。 辞典なんかで調べると「病気は気の持ちようで、重くもなれば軽くもなる。だか…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 お客様の体質にあった、セラピーや施術ができるようになると、ほぐれ方も違いがでてきます。 お客様も、とても喜ば…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 先日、オンラインサロン「五行の学び舎」の月1勉強会を開催しました。 テーマは「火=心を傷つける生活習慣とは」…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 ちょっとしたことから、不安が起きて、胸騒ぎがすることはないですか? 私、今年の2月にオンラインサロンを開設し…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 特に女性は、更年期に差し掛かる30代後半から、40代にかけて、いままでなかった不調が起きることがあります。 …