こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 先日、こんなテーマで、メルマガを配信しました。 『受講生さんからの質問「胃が弱いので、朝はおかゆにしようと思いますがど…
陰陽五行を独学でやろうとしたけどできなかった、スクールに通ったけど理解できてない、本を買ったけど難しくて読み込めない・・・と言う人のために、わかりやすく、楽しめる、生活や仕事に活かせる五行のお話を書いています。
私自身が慢性蕁麻疹に悩まされていたときに、漢方処方してくれる病院で陰陽五行説を知りました。 どこの病院でも「原因がわからない」「とりあえずこの薬で」と言われ不安だらけだったときに、この考えがとてもしっくりと腑に落ち学ぶきっかけに。 五行説は、漢方だけでなく方位、暦、風水などにも使われていますが、私は特に体質と感情にしぼってお話しています。
光藤です。 私が原因不明の不調の中で、何が一番つらかったか? 「原因不明の慢性じんましん」が一番つらかったです。 痛いのもツラいけど、痒いのもかなりツラいです…
光藤です。 体調が気になって、友達と約束できない。そんな経験ないですか? 10年ちょっと前の私はそうでした。 原因不明の体調不良って、いつ、どこでどうなるか?…
光藤です。 3月29日(金)10時~「春の陰陽五行1day講座」は、本日3月26日20時に締め切ります。 時間になると、フォームも自動で閉じられますので、受付…
光藤です。モチベーションを上げて維持するにはどうしたらいいですか?と、ご質問いただくことがありますがモチベーション(=やる気、意欲)は、上げ続けるもの、維持し…
光藤です。 大切な人、好きな人のことは、なんでも知りたいですよね。 ▲我が家のニャンコ。この子達が、なんでにゃーにゃー鳴くのか、聞いてみたい。 それと同じよう…
光藤です。 前回のこの記事、春の不調は、冬の疲れが残っていることが原因のこともありますよ、というお話。 実は私も、過去に一度経験しました。 ちょうど今頃の季節…
光藤です。 「リラックスしていることが原因で起きる不調もあるんですよ。光藤さんのじんましんも、そうかな。」 10年以上前、初めて漢方の先生の問診を受けたとき、…
光藤です。・春の陰陽五行1day講座2024年3月29日(金)10時~12時30分受講料 一般8,500円オンラインサロンメンバー 5,000円※お申込み受付…
光藤です。 3月29日の春の陰陽五行1day講座では、この時期起きやすい不調と、自律神経についてもお話しようと思います。 春って、自律神経に負担がかかりやすく…
光藤です。 私は、今ぐらいの季節になると、ほぼ毎年顔に湿疹ができます。 本当に小さいぷつぷつしたものが、顔中、まぶたにいたるまで出てくる感じです。 皮膚科では…
光藤です。 「光藤さんは、お菓子とか食べるんですか?」って聞かれることありますが、普通に食べますよ。 ポテトチップスとか、無性に食べたくなることもありますし…
光藤です。近頃、やたらため息をつくようになったなぁと思うことはありませんか? もしくは、身近にため息が多い人がいるとか。 先日のサロン勉強会でも、体の巡りが滞…
めぐる力が足りないと、足がつる、皮膚が乾燥する、爪がもろくなる
光藤です。昨日、14日はオンラインサロン「五行の学び舎」勉強会でした! 毎月1回、五行をもとにした勉強会を開催しています。サロンメンバーでなくても、受講できま…
光藤です。 めまいにも心理的要因、ストレスが関わることがあります。 めまいは「もう見たくない」現実、問題を抱えているとき。めまいを起こせば、ちゃんと見ることが…
光藤です。3月14日(木)11時~ オンラインサロン「五行の学び舎」勉強会は本日20時締め切りです。 この勉強会、私のオンラインサロン「五行の学び舎」メンバー…
光藤です。 胃痛に悩む人も多いですね。 あるデータによると 「過去3か月に胃の不調についてアンケートをとったら、50%以上の人が、何らかの胃の不調を訴えている…
光藤です。3月14日(木)11時~ オンラインサロン「五行の学び舎」勉強会は明日が締め切りです。 この勉強会、私のオンラインサロン「五行の学び舎」メンバー向け…
光藤です。 私の講座は、足つぼや、腸セラピー、推拿(すいな)などのサロンにお勤めのセラピストさんも、よく受講してくださいます。 ▲私も、40代のころ、ホテル内…
光藤です。 「受講したけど、なかなか全部理解しきれてなくて、活かせてないです、すみません。」 と言われる受講生さんもいるんですが、謝る必要なんて、全くないです…
光藤です。 ヨガやピラティスの先生が、陰陽五行を学ぶと、レッスン中に、生徒さんのその日の体調がわかるようになります。 いつもできるポーズが、今日はやりにくいと…
光藤です。 私の講座には、医療関係のお仕事の人も多いです。看護師さんをはじめ、管理栄養士さん、薬剤師さんなど、実際に患者さんと関わっておられます。 先日10回…
光藤です。 耳鳴りに悩む人も少なくないですね。 キーンという金属音のような感じとか、ジリジリいう感じとか、鼓膜が奥でポワポワなるような感じとか。 私は心身とも…
光藤です。 私の講座は、特に受講資格などもなく、誰でも受けることができます。 初心者さんも大歓迎です。特にマンツーマンの講座なら、その人に合わせてお話できるの…
光藤です。 オンライン基本編を受講される方は、ハーブや漢方茶、アロマの勉強をされていたり、活動されてる方もおられます。 個人的な感覚ですが、陰陽五行って「自然…
光藤です。 講座を申し込んでいただくきっかけっていろいろあります。 私の講座の場合は、ご自身の体調不良とか、虚弱体質が悩みで、自分を知りたくて申し込まれる方…
光藤です。 人が病気や不調になるときは、何かをやりすぎているときです。 例えば、スマホやパソコンをやりすぎると、目が疲れたり、首や肩がこったりしますね。 私…
光藤です。 「体質改善するのに何を食べたらいいですか?」 というご質問も多いです。 もちろん、食べることも大事なのですが、その前に自分がどんな体質で、今日は…
光藤です。 人の体というのは「あー嫌だ もう無理」と思うと「病気や不調」という方法を使って、いろんなサインを出します。 ▲以前、受講生さんから胃痛のご相談を受…
光藤です。3月14日(木)11時~ オンラインサロン「五行の学び舎」勉強会、お申込み受付開始しますね。 サロンメンバーでなくても、受講料3,000円で参加でき…
”どれくらいで治りますか?何日くらいで良くなりますか?というご質問”
光藤です。 今、ブログを少しずつ手直ししてるのですが、こんな過去記事を見つけました。 我ながら、結構いいこと書いてる(^^ 体調悪いとね、いろんなことが心配で…
「ブログリーダー」を活用して、光藤 明美(みつふじ あけみ)さんをフォローしませんか?
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 先日、こんなテーマで、メルマガを配信しました。 『受講生さんからの質問「胃が弱いので、朝はおかゆにしようと思いますがど…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 「あんなに楽しかったのに、なんでこんなにぐったりするんだろう?」 旅行のあとや、みんなと楽しんだイベントのあと、どっと…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 \おかゆって、毎朝食べても大丈夫?/カラダにやさしそうに見えるおかゆ、実は「体質によっては注意が必要」ってご存じでした…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 ええ、春先からずっと気になってはいたんです。 我が家の庭の、雑草!!!!! 今年は、春からいろいろとバタバタしていて…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 夏は暑くて、食欲も落ちやすいですね。 そもそも、台所に立つのさえ、イヤになる日もあります。そうなると、ついつい食べるも…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 長崎も、あっという間に梅雨が明け、あっという間に猛暑続きの毎日です。 ちょっと歩いただけで、滝のように汗。ですが、熱…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 長崎も梅雨明けしたとたん、猛暑続きです。 今年も、暑さ厳しい夏になりそう。バテないように、気を付けないといけませんね。…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 長崎は、昨日、例年より20日ほど早い梅雨明けでして、いきなり今日は夏の猛暑です。 夏はエネルギーを消耗しやすいので、…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 「最近、足がパンパン…」「朝起きたら顔がむくんでる…」 そんなとき、「水分を摂りすぎたかな?」「今日はお水を控えよう…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 最近「じんましんが急に出て…」というご相談が、増えてきた感じがします。 特に、気温や湿度の変化が激しい季節は、出やすく…
こんにちは。 光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 以前は完全に「夜型生活」でした。 会社員時代も徹夜が多かったし、最初の結婚のときも、生活のために昼夜働いて…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 昨日、あるメンバーさんとお話していたら 「シャンプーも、トリートメントも、いままでと同じものを使っているのに、髪に元気…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 「ちょっと贅沢して、霜降りの牛肉を食べたら、30分もしないうちにお腹が痛くなった…」 そんな経験、ありませんか? も…
光藤です。 わかっていても、つい猫背になってしまう人には、胃腸や呼吸器系が弱い人が多いです。 肺などの呼吸器や、胃腸などの消化器系は、体の前面にありますね。 …
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日も、午前中は、オンラインで陰陽五行基本編講座でした。 マンツーマンなので、その方の知りたいこと、レベルに…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 6月27日10時30分~ オンライン1day講座「じんましんはカラダからのメッセージ」ただいま受付中です。詳細や、お申…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 突然ですが「慢性じんましん」に悩んでいる方、いらっしゃいませんか? 実は私も、過去に長いこと悩まされていたんです。 夜…
こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。 気を付けているのに、すぐ風邪をひいてしまう、ちゃんと食べているのに太れない、体力がなくて、病気しやすい。 冬は、しっか…
● 慢性じんましんは、結局何が原因なの??こんにちは光藤 明美(みつふじ あけみ)です。慢性じんましんって、ほんとツライです。何に反応しているかわからないこと…
こんにちは。光藤明美(みつふじあけみ)です。先日、こんな記事をアップしていました。つい、うっかり余計なひとこと、失言をしてしまう、というのは、誰でも1度はある…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 夏は、暑く、熱がこもりやすい季節。 なので、体の「気」の流れも、外に発散することが盛んになります。 ▲ニャン…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 7月のオンラインサロン勉強会は「気」の話をします。 ただ、この勉強会は1時間の内容です。 もちろん、1時間と…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 7月のオンラインサロン勉強会は「気」の話をします。 気・血・水(または津液)は、人のカラダを流れている大切な…
光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 梅雨の時期に、風邪でもないのに咳がでる、というときは、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。 咳についてのご質問は、と…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 陰陽五行のオンライン講座には、 ・全3回の基本編コース・じっっくり学べる10回コース があります。 「受講す…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日はこれから、オンラインでの陰陽五行講座・10回コースです。 マンツーマンなので、わからないところは、納得…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 長崎は、一日すごい雨で、ときおり雷も。 会社勤めしていたころは、こんなお天気の日は、よく足もとからびしゃびし…
光藤です。 今日、この方の記事で、ほんとそうだなぁと思いました。 仲良くなっていくのは、いいと思うのです。 だけど、仲良くなりすぎて、距離感が近くなりすぎると…
光藤です。 1day講座も、無事終わり、ほっとしているところです。 ところで、4年前の記事ですが、こんなことを書いてました。この話、1dayでも話したなぁと思…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日は、お昼1時から、1day講座です。 準備万端。 ・・・なのですが、準備はしてもしても、落ち着かない性分…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 呼吸器系が弱い人は、朝一番の、新鮮な空気を吸って、深呼吸するといいですよ。 お部屋の窓を開けて、空気の入れ替…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 女性が40代に差し掛かると、体調に変化がでてきます。 個人差はありますが、30代くらいまでは、がんばれていた…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 ただいま、29日の1day講座用テキストを作りこんでます 昔、9年間ほど、広告デザインの事務所に勤めてて、家…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 長崎も、毎日雨もよう。湿度よりも、少しひんやりする方が気になりますね。 梅雨時期は、五行では「胃腸に注意」…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 私が、原因不明のいろんな不調で悩んでいたころ、本当に困ったことがありました。 友達と、会う約束ができない。 …
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 「病は気から」と、よくいいますね。 辞典なんかで調べると「病気は気の持ちようで、重くもなれば軽くもなる。だか…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 お客様の体質にあった、セラピーや施術ができるようになると、ほぐれ方も違いがでてきます。 お客様も、とても喜ば…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 先日、オンラインサロン「五行の学び舎」の月1勉強会を開催しました。 テーマは「火=心を傷つける生活習慣とは」…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 ちょっとしたことから、不安が起きて、胸騒ぎがすることはないですか? 私、今年の2月にオンラインサロンを開設し…
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 特に女性は、更年期に差し掛かる30代後半から、40代にかけて、いままでなかった不調が起きることがあります。 …