ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
慢性じんましんのツラさから抜け出すコツ①
光藤です。 私が原因不明の不調の中で、何が一番つらかったか? 「原因不明の慢性じんましん」が一番つらかったです。 痛いのもツラいけど、痒いのもかなりツラいです…
2024/03/31 20:00
友達と、おでかけの約束ができない。
光藤です。 体調が気になって、友達と約束できない。そんな経験ないですか? 10年ちょっと前の私はそうでした。 原因不明の体調不良って、いつ、どこでどうなるか?…
2024/03/31 17:00
【本日締め切り】春を元気に過ごすコツ!陰陽五行1day講座
光藤です。 3月29日(金)10時~「春の陰陽五行1day講座」は、本日3月26日20時に締め切ります。 時間になると、フォームも自動で閉じられますので、受付…
2024/03/26 11:26
モチベーションは、無理に上げ続けなくていい
光藤です。モチベーションを上げて維持するにはどうしたらいいですか?と、ご質問いただくことがありますがモチベーション(=やる気、意欲)は、上げ続けるもの、維持し…
2024/03/24 21:00
原因不明の体調不良から抜けるのに、まず大事なこと。
光藤です。 大切な人、好きな人のことは、なんでも知りたいですよね。 ▲我が家のニャンコ。この子達が、なんでにゃーにゃー鳴くのか、聞いてみたい。 それと同じよう…
2024/03/22 21:00
寝込んでしまい、お花見にいけなくなったワケ。
光藤です。 前回のこの記事、春の不調は、冬の疲れが残っていることが原因のこともありますよ、というお話。 実は私も、過去に一度経験しました。 ちょうど今頃の季節…
2024/03/22 18:00
リラックスが原因で、起きる不調もある?
光藤です。 「リラックスしていることが原因で起きる不調もあるんですよ。光藤さんのじんましんも、そうかな。」 10年以上前、初めて漢方の先生の問診を受けたとき、…
2024/03/20 12:30
教えてもらった健康法、やってみたけど結果が出ない。
光藤です。・春の陰陽五行1day講座2024年3月29日(金)10時~12時30分受講料 一般8,500円オンラインサロンメンバー 5,000円※お申込み受付…
2024/03/17 21:00
緊張しやすい、完璧主義だと、自律神経のバランスが崩れやすい
光藤です。 3月29日の春の陰陽五行1day講座では、この時期起きやすい不調と、自律神経についてもお話しようと思います。 春って、自律神経に負担がかかりやすく…
2024/03/16 21:00
春の肌トラブルは「血の不足」が原因のことも
光藤です。 私は、今ぐらいの季節になると、ほぼ毎年顔に湿疹ができます。 本当に小さいぷつぷつしたものが、顔中、まぶたにいたるまで出てくる感じです。 皮膚科では…
2024/03/16 18:00
光藤さんは、お菓子とか食べるんですか?
光藤です。 「光藤さんは、お菓子とか食べるんですか?」って聞かれることありますが、普通に食べますよ。 ポテトチップスとか、無性に食べたくなることもありますし…
2024/03/15 21:00
ため息が多いのは、つっかえた感情を流したいから
光藤です。近頃、やたらため息をつくようになったなぁと思うことはありませんか? もしくは、身近にため息が多い人がいるとか。 先日のサロン勉強会でも、体の巡りが滞…
2024/03/15 18:00
めぐる力が足りないと、足がつる、皮膚が乾燥する、爪がもろくなる
光藤です。昨日、14日はオンラインサロン「五行の学び舎」勉強会でした! 毎月1回、五行をもとにした勉強会を開催しています。サロンメンバーでなくても、受講できま…
2024/03/14 12:00
めまいの原因は「もう見たくない」
光藤です。 めまいにも心理的要因、ストレスが関わることがあります。 めまいは「もう見たくない」現実、問題を抱えているとき。めまいを起こせば、ちゃんと見ることが…
2024/03/12 21:00
オンラインサロン勉強会、本日20時が締め切りです。
光藤です。3月14日(木)11時~ オンラインサロン「五行の学び舎」勉強会は本日20時締め切りです。 この勉強会、私のオンラインサロン「五行の学び舎」メンバー…
2024/03/12 17:30
胃痛の原因は、なんでも引き受けすぎる。
光藤です。 胃痛に悩む人も多いですね。 あるデータによると 「過去3か月に胃の不調についてアンケートをとったら、50%以上の人が、何らかの胃の不調を訴えている…
2024/03/11 21:00
オンラインサロン勉強会、明日が締め切りです。
光藤です。3月14日(木)11時~ オンラインサロン「五行の学び舎」勉強会は明日が締め切りです。 この勉強会、私のオンラインサロン「五行の学び舎」メンバー向け…
2024/03/11 18:00
また足つぼを再開しようと思います。
光藤です。 私の講座は、足つぼや、腸セラピー、推拿(すいな)などのサロンにお勤めのセラピストさんも、よく受講してくださいます。 ▲私も、40代のころ、ホテル内…
2024/03/10 17:00
一度にわかろうとしなくていいですよ。
光藤です。 「受講したけど、なかなか全部理解しきれてなくて、活かせてないです、すみません。」 と言われる受講生さんもいるんですが、謝る必要なんて、全くないです…
2024/03/10 08:00
ヨガやピラティスにも陰陽五行は使えます。
光藤です。 ヨガやピラティスの先生が、陰陽五行を学ぶと、レッスン中に、生徒さんのその日の体調がわかるようになります。 いつもできるポーズが、今日はやりにくいと…
2024/03/09 21:00
看護学校でも、五行を学んだ方がいいと思いました。
光藤です。 私の講座には、医療関係のお仕事の人も多いです。看護師さんをはじめ、管理栄養士さん、薬剤師さんなど、実際に患者さんと関わっておられます。 先日10回…
2024/03/09 18:00
”「耳鳴り」は、情報が多すぎて疲れているせいかも。”
光藤です。 耳鳴りに悩む人も少なくないですね。 キーンという金属音のような感じとか、ジリジリいう感じとか、鼓膜が奥でポワポワなるような感じとか。 私は心身とも…
2024/03/07 18:30
私なんかが、申し込んでもいいですか?
光藤です。 私の講座は、特に受講資格などもなく、誰でも受けることができます。 初心者さんも大歓迎です。特にマンツーマンの講座なら、その人に合わせてお話できるの…
2024/03/06 21:00
ハーブやアロマにも陰陽五行は活かせます
光藤です。 オンライン基本編を受講される方は、ハーブや漢方茶、アロマの勉強をされていたり、活動されてる方もおられます。 個人的な感覚ですが、陰陽五行って「自然…
2024/03/06 18:00
直感ですぐ申し込んだのですが、大正解でした!
光藤です。 講座を申し込んでいただくきっかけっていろいろあります。 私の講座の場合は、ご自身の体調不良とか、虚弱体質が悩みで、自分を知りたくて申し込まれる方…
2024/03/06 12:30
人が病気や不調を起こすときは「何かをやりすぎている」
光藤です。 人が病気や不調になるときは、何かをやりすぎているときです。 例えば、スマホやパソコンをやりすぎると、目が疲れたり、首や肩がこったりしますね。 私…
2024/03/05 21:00
体質改善で「何を食べたらいいですか?」というご質問
光藤です。 「体質改善するのに何を食べたらいいですか?」 というご質問も多いです。 もちろん、食べることも大事なのですが、その前に自分がどんな体質で、今日は…
2024/03/05 17:00
どんな時に、どんな不調が起きやすいですか?
光藤です。 人の体というのは「あー嫌だ もう無理」と思うと「病気や不調」という方法を使って、いろんなサインを出します。 ▲以前、受講生さんから胃痛のご相談を受…
2024/03/05 12:30
オンラインサロン勉強会、お申込み受付中です
光藤です。3月14日(木)11時~ オンラインサロン「五行の学び舎」勉強会、お申込み受付開始しますね。 サロンメンバーでなくても、受講料3,000円で参加でき…
2024/03/04 20:30
”どれくらいで治りますか?何日くらいで良くなりますか?というご質問”
光藤です。 今、ブログを少しずつ手直ししてるのですが、こんな過去記事を見つけました。 我ながら、結構いいこと書いてる(^^ 体調悪いとね、いろんなことが心配で…
2024/03/03 19:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、光藤 明美(みつふじ あけみ)さんをフォローしませんか?