こんにちは。ずーっとずっとごぶさたしておりましたルパです。気づけば3月です。節目ですね。卒業式もあちこちであり、ゆびまるこ教室も6年生が卒業していっています。…
ほっとひと息。パステルアートで親子の成長と学びを見守っています。
子育て中のお母さんと子どもたちに、自分の居場所づくりとして、パステルアートを紹介しています。いつも頑張っているお母さんはほっとひと息。子どもたちは自由な表現活動。大人たちは気づきと癒しの場として、パステルアートを、よばれるままに、あちこちと出向き一緒に描いています。
こんにちは。ずーっとずっとごぶさたしておりましたルパです。気づけば3月です。節目ですね。卒業式もあちこちであり、ゆびまるこ教室も6年生が卒業していっています。…
こんにちは。心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。最近、せっせとゆびまるこの関係や思いを公式ホームページのブログに書いています。こちらのブログはちょっと…
こんにちは。2月から始まる「摂津まちゼミ」の受付が一斉スタートしました。 このまちゼミは、全国のあちこちでも開催されている地域活性化につながる「まちまるごとゼ…
朝9時、奈良桜井駅集合。これが今日の予定でした。途中JR大阪駅で合流できたので目的地に向かう道中もわいわい。そんなとってもリラックスな1日をいただいていたルパ…
こんにちはー。今日は久しぶりのオフDAY。…と言ってもやること盛りだくさんありましたがさくっとお散歩に行きたくて、天王山に行ってきました。 『お山deパステ…
なにーここー!? 梅田北ヤードは知っていたけれどいま、こんなふうに別世界になっていました。本当にきれい。寒いけどきれい。 そして明るいのです。 光の階段は…
阪神大震災から30年。あっという間の30年でした。あの頃わたしは若かった。そりゃそうです。震災の時は寝ていて、ベッドで体がういて、びっくりした。そしてゴゴゴゴ…
こんにちは。びっくり、ドキドキあたふたはしていないけれどなーぜなーぜ?はてな?はてな?状態だったルパです。 フェイスブック凍結事件。突然、固まる。使えなくなる…
こんにちは。ゆびまるこのルパです。 土曜日にゆびまるこの企画運営させていただいている大型イベントが終わりました。 20回目なんです!すごいご長寿イベントですよ…
なぜ?なぜなの?いつものように使っていただけなのにFBが突然凍結されてしまいました…。 最後の動作はコメント返し。ただそれだけ。それもいたって普通のコメント。…
こんにちは!今日から仕事始め、ハジメマシタ♪ルパです。明日から教室がスタートするので今日はその準備です。はじまるとなると何かと準備も必要ですしなにより心づもり…
こんにちは。趣味は山登りの永遠の初心者のルパです。 登山しているとよく聞かれることがあります。「登山はどれくらいされているんですか?」何年くらい登っているので…
先ほど「本が読めなくなっている…」事件について書いてハッと気づいたことがあったので、引き続き書いているルパです。 それは何かというと「文章も書けなくなってい…
こんにちは。お正月満喫中のルパです。5日からお仕事スタートなのでまだまだのんびり過ごしています。 お正月はのんびりとしようと本を読もうと久しぶりに本をひらい…
みなさんこんにちは。お正月2日目です。今年の私はとってものんびりしています。いい感じ。3が日はお休みすると決めたので、たらたら過ごしています。これがとってもい…
【1/7(火)】カフェ&サロンEARTH新春企画2025「あなただけのアートを描きます」
年に一度の新年企画です。JR千里丘駅からすぐのカフェ&サロンEARTHでの「あなただけの」新年描きおろしアートセッション。2種類のアートを用意してお待ちしてお…
2025年おめでとうございます!お正月ですね。いかがおすごしですか? 私は例年どおり地元のお寺で除夜の鐘をつき氏神の神社で初詣にお参りにいけました。こうして変…
毎年恒例の元同僚たちとの忘年会がありました。かれこれ20年以上のおつきあいです。長い♪集合場所は、京都北山のカフェ。 まちづくりの会社で働いてきた仲間たち。…
みなさん、こんにちは。ゆびまるこのルパです。 今年も残すはあと1日。明日31日となりました。しかも明日は新月です。ドキドキ。 みんなでカンパーイ! いろ…
YOUTUBE『挑戦!絵本をつくってみたー』にゆびまるこ代表ルパがゲスト出演させていただきました。今年3月に大阪府摂津市で開催された『もりのじかん』絵本原画…
【12月1日中止】モザイクタイルアートイベントは中止になりました。
【12月1日イベント中止のお知らせ】 告知していましたモザイクタイルアートですがいやブログでは告知していなかったイベントですが定員に満たなかったため中止とさ…
体調をくずしていて、いつ回復するのか?とわくわくしているルパです。 わたしの体調が崩れたのは水曜日。水曜日はみんなと一緒に秋のハイキングでした。その話はまた…
どうしましょ、どうしましょ。もう11月も末になっている!!???…と焦りながらも今日はイベント準備日なので、気持ちはのんびりしているルパです。 明日はオレン…
こんにちは。大型イベントが終わってきて、ほっとしているルパです。気持ちに余裕ができてきたので、とっても穏やか。そしてのんびりすごしていると 発想も豊かに広がっ…
11月ですね。あっという間です。少々焦っているルパです。 ここ最近、大型イベントが次々と終わりほっとしています。だからでしょうか?ちょっとのんびりしているので…
「ススキの山を歩きたいぞ!」…と思っていたら「ススキを見に行こう」ということになりました。本当にここ最近、思ったらすぐに現実化するから驚いているルパです。 …
【11/4(祝)10-12】鳥飼ナスのシャッターアートを描きましょうイベント
鳥飼ナスやお米を生産しているわたなべファームさんのシャッターに絵を描きましょう。ぬりえ作家こひらみほさんと子ども達が描いた絵がシャッターになります。ペンキなの…
【11/10(日)】つどいばぁ先生が教えてくれる!こどもアート体験イベント(摂津市別府)
やっと涼しくなってきましたね。気づけば10月後半。美術展が終わり、第一弾のイベント4つが終わってほっとほっとしているルパです。 といってもまだまだイベントの…
10/14(祝)インディアメーラー神戸〜久しぶりにインド舞踊を踊ります。
あっという間に10月もとっくにすぎていっています。涼しくなったねーというのと、暑い!というのが繰り返し。だけどちょっとは活動的になってきているルパです。 最…
ふ―。気づいたらもう9月最終日。びっくりしているルパです。 「髪、切りました」 …といきなり。そう、突然、髪切りたい!となったとさ。 その時に悩む。果たして…
今日は朝から雨。。。私は朝から相続セミナーに参加してきました。会場は葬儀会館。 地域の葬儀会館主催の相続セミナー。今回は1周年記念のイベントでした。 「誰が…
9月後半になり、そわそわしてきているルパです。なぜなら、お仕事の打合せの日程が 「来年の」って2025年の予定が入りつつあるのです。 いま使っている手帳で…
暑い。とっても暑いですね。ちょっとばてながらも、ゆっくりと体調を戻していっているルパです。 …ってばててたのかー。ちょっとこころが不調でして、うつっぽくなって…
【10/20(日)】くすのきキッズフェスタ!でハロウィン★ワークショップします!
くすのきキッズフェスタ2024ホールロビーでハロウィンのワークショップでが開催されます。 日時:10月20日(日)10時~16時 場所:くすのきホール(摂津…
こんにちは。だんだんと、だんだんとしずんだ心に復活の兆しが見えてきているルパです。父が亡くなり悲しみを感じることもなく常に決定することが多くてこころは緊張感の…
【9/25(水)10-12】みんなの秋を見つける!Earthパステルのご案内
【Earthパステルただいま受付中】やさしいアートとおいしいランチの時間は最高のごほうび時間です。 いつもがんばっているから、時々はこころをゆるめて、心をこめ…
【10/19(土)】メタルアートWS開催決定!~吉田先生が来てくださいます。
10月19日(土)せっつオープンファクトリ―の打合せ♪今回、ゆびまるこは鉄工所カネタさんでワークショップをさせていただきます。 ゆびまるこは鉄アートの作成。廃…
こんにちは、ゆびまるこのルパです。実は今日、大山のお山に行っておりました。 前日のこと。「明日は休み。何をしようかな」と。いつもなら、休みといっても仕事で終…
こんにちは。ゆびまるこルパです。今日はフォーキッズアクション子どもたちのアート体験活動の打ち合わせ。今年のテーマは「アップサイクルアート」!廃材を使ってこども…
9月1日。台風がくるーくるーとドキドキしながらじっとしていた日々。アトリエのベランダの植物さんたちは、狭いお部屋に移動。玄関をあけるとわっさわっさと植物さん。…
こんにちは。すっかりごぶさたブログさんです。私はいったいどこにいっていたのでしょうか?なにをしていたのでしょうか?前回のブログを見てみたら6月5日のバリの休暇…
ルパです。ただいまバリにいます。前半の5日間は友人も一緒。4日ともホテルチェンジというなかなか大移動なバリDAYS。後半4日間はサヌールビーチに拠点をおいての…
【5/25(土)】午後はよくばりキッズ!「できた!がいっぱいワークショップ」@別府コミセン
2024年5月25日(土)午後1時~3時コミセンよくばり☆ハッピーキッズDAY(午後の部こどもたちの「できた!」がいっぱいのワークショップ。 ゆびまるこ&フレ…
指でくるくる描きながら内なる光が放たれる。自分自身とつながる光の曼荼羅アート交流会。 曼荼羅アートが初めての方も、光の曼荼羅アートファシリテーターの方もぜひ…
【6/22(土)開催!】パステル宇宙アート交流会~初めての方もウエルカムです!
指で描く、宇宙を描く。指でくるくると宇宙を描き、宇宙とつながる体験をしていきましょう。 毎年、冬至の時と夏至の時には宇宙を感じながら宇宙アートを描く会を開催し…
今日はEARTHカフェでパステルアート教室(13時~17時まで)。予約不要のふらっとプラン。
本日、午後はcafe&salon 女性(アナタ)の中の何かを動かすヒト・モノ・コトと繋ぐ場〜Earthで、滞在中。 いつでもふらっと立ち寄っていただけるパス…
朝4時、目が覚める。さすがに早すぎるので寝る。朝5時、体が起きた。もうちょっと寝ていようと寝る。朝6時、寝るのにあきた。「山に行こう」おにぎり作って、卵焼きと…
誕生日を迎えるにあたってずっと頭が痛くて、熱が下がらなくなり、「なんだか体が変わってきているような…」気がしているルパです。 感覚も変わってきていてこれまで見…
むかしむかし、北浜で働いていたことがありました。会社が天満橋から北浜のビルに移転したため、北浜に通っていたのです。といってもその頃、私は大阪市の南、あびこで一…
こんにちは。今日は楽しみにしていたハイキングは熱のためお休み。ゆっくりできる―と思っていたら、熱と頭痛でうなされる。おだやかではない、ベッドで一日をすごしてい…
『ハッピーバースデー!!!』先日、4月20日にひとつ年齢を重ねました。たくさんの方々からお祝いのメッセージとプレゼント。ありがとうございます!!とっても嬉しい…
おはようございます。気持ちの良い朝ですね。お天気さんさんです。私は昨日のイベントで脱力状態で、ゆるゆるです。 「・・・・・・・」気がぬけているというのはこうい…
太陽回帰からみる私の1年。~叫んでうずくまるほどの変容の年。
こんにちは。のんびりと過ごしていたら4月もなかば。そしてもうすぐ私の誕生日だなって気づいたルパです。 今日は占星術のマーリさんに私の誕生日の「今年の太陽回…
こんにちは。今日は京都パステルアート展の搬出日でした。京都組のみなさまが行ってくださったおかげで私は1日ゆっくりとすごすことができました。 「お願いできる」っ…
光の曼荼羅アート。新月の日に心を整えて一歩踏み出す。 今回は手放す整理する感覚が強い。だけどこころにある思いや計画も放つとき。これが新月の一歩ですね。 澄ん…
こんにちは、ゆびまるこのルパです。今日はとってもいい天気な桜日和な日曜日。いかがお過ごしですか? 私は明日までパステルアート展を開催していただいている京都の笠…
……先ほどの記事は……あれ?ほっとひと息パステルアートのレポをシェアしようと思っていたのにのりのりで、春色コスメの話を書いていたルパです。 いつもそうなんで…
4月から「1日1捨て」実行中のルパです。「ひとつだけ」と決めると捨てられない私でも、捨てられるようになっています。あるものなのですね。捨てる、手放すものたちは…
気づけば4月!4月は自主企画のイベントがありました。告知、告知…告知をしないとです。 4月29日(祝)10時~11時摂津市立コミュニティプラザ工作室材料費1…
【4/1~4/8】笠原寺でパステルアート展、開催中~春の京都。桜の中でアートをどうぞ。
こんにちは。ルパです。ただいま、京都でパステルアート展が開催されています。川崎大師京都別院笠原寺での展示をご紹介。 4月1日~8日まで本堂でアート255点を…
2024年春!私の新しい取り組みが始まります。 「Earthパステル、はじめます」 ルパの新しいカフェ教室がスタートします。4月5月6月の3か月の教室が決ま…
【4/5(金)10時】Earthでパステル時間だよ~ふらっと、ほっとしにきてね♪
今日は雨。一日中雨が降っていますね。私は雨の中、あっちやこっちとバイク移動でせっせとミッションを達成しています。 「まるでスタンプラリーみたい」そんな気分でこ…
「この世界はメッセージであふれている!」 今日はそんなことをひしひしと感じて感動していたルパです。個人セッションのときのこと。 個人セッションはひとりひとり…
4月1日です!新年度です!パステルアート活動14年目がスタートしてどきどきワクワクなルパです。今日は大学の入学式。友人たちがお子さんの入学式に行くとかでお祝い…
「わーい!ゆかりさんー!!!」10年来のお友達のゆかりさんの個展に行ってきました。懐かしいけれど、そんな感じはまったくなくていつも新鮮で楽しくてほっとする。 …
伊勢神宮にお参り~正式参拝にいったのですが、行けませんでした。
おはようございます!いよいよ年度末最後の日となりました。…と言っても私は土日ともお仕事なのですが世間は今日が最後。 世間の波に社会の法則に従って私は朝からあれ…
【3/30(土)】はるやすみは、おてらで工作&アート@弁天町
こんにちは。初めてのイベント出店のあとで、こころがほっこりしているルパです。 いまは春休みまっただ中。あとひとつ春休みイベントがあるのでお知らせします。 大…
初めての場所、初めての人、初めての体験。それはそれはドキドキ緊張するものです。実は…超人見知りな私、ルパ。今日「はじめて」体験してきたのは、コチラのイベントに…
【3/26(火)】MOMOマルシェに出店します~気になるブースがいっぱい。
3月もイベントが続きます。「今年はイベント減らすぞー!」と言いながら、なんだかんだとイベントはつづくのです。『みんな』と参加する大型は減らしました。『わたし』…
光の曼荼羅アート伝授之会でした~美しくってくらくらするほどの世界。
光の曼荼羅アートでくらくらアートに酔っているルパです。昨日は、皆様と一緒に光の曼荼羅アート伝授之会。基本表現4つの曼荼羅アートを描きながら深く深くどんどん自分…
気づいたらもう19日。あれ?あれれ?いつの間に??そんな大錯覚状態のルパです。 最近の私はどうしているかというと…「花粉がきついですぅー」朝は微熱かな?で始ま…
【3/24(日)】リールのごきげん♪春まつり開催!~ゆびまるこは春のパンバッグづくりだよー。
「春はイベントがたくさん♪」昨年くらいからイベントが増えてきました。そして今年も、春からはどんどんお外でイベント祭り。 人の動き、心の動きすると世界も動いてい…
【いよいよ!明日】3/10(日)絵本もりのじかん原画展~森からの招待状
こんにちは。今日は寒かったですね。明日、日曜日も寒そうですよー。ガタガタ…。だけど、明日はとってもとっても楽しみなイベントがあるのでわくわくしている、ルパです…
「自分を取り戻すもの。光の曼荼羅アートを描いてみたくて」 ご連絡ありがとうございます。最近、教室の生徒さんも個人的にアトリエに来られます。 じっくりと話しな…
「ありがとうございました!」今日は清々しい気持ちで1日が終了。すっきりーなのに、脱力、放心状態のルパです。 だけど気分はすっきり!上向きだー!!上むいとこ。 …
「ありがとうございました」 今日は東大阪市男女共同参画センターイコーラムさんにご挨拶にいってきました。ちょっと、しんみりとなっている年度末の寂しさを感じている…
焦る…焦りました…。こんな夜中に、どうしたものかと…焦りました。かなりの大混乱でした。ドキドキ (全然関係ないけど山の写真いれとく) 突然にフェイスブックに…
こんにちは。3月になりましたー!私は、ただいま、確定申告の追い込み中。面談があるので必死です。 どんどん3月の予定も埋まってきました。最初に作ったスケジュール…
「私は色に癒されて、心を取り戻すことができました」そんな言葉を聞いて、こころから感動でいっぱい。言葉を返すこともできず、ただただうなづいていた…。 そんなでき…
今年も!摂津市の新1年生全員に摂津ぬりえをプレゼントします!
2024年度新1年生、摂津ぬりえを贈呈 先日の校長会でお話したぬりえ贈呈の許可をいただきました。 ドキドキしたマイク入っていなくて声が届いていなかった…残念…
こんにちは。3月1日。3月スタートしました。 私は朝一番の校長会での3分プレゼンを終えて即座に、中之島美術館に向かいました。 …実は3分プレゼンでは緊張してい…
3月1日になりました!!! 今月もよろしくお願いします。 昨日は2月29日。うるう年なのでなんだか1日多くてごほうびな感じでしたね。といっても、なにか特別な1…
「ひと休みって大事だよね」って言いながら1日に何度もひと休みをしているルパです。 ちょうど、いま、ひと休み中です。市役所の食堂で美味しいコーヒーをクッキーをい…
【3/20(祝)イベント】ゆびまるこ感謝祭!ホームカミングDAY!開催
2011年から始まったパステルアートの活動も13周年を迎えました。いつもお世話になっている、来てくれる皆様に感謝の気持ちをこめて、 ふらりと遊びにこれる、まる…
こんにちは!ひとつ課題が終わって、ほっとしているルパです。分かっているのに手が出ないー♪やらなきゃいけないのに、なんにもできない♪それはぁー♪その理由はぁー♪…
こんにちは。2月もあと少し。2月末までの〆きり仕事が3つあるので、気持ちが焦ってきているルパです。 どんどん3月の予定も埋まってきました。最初に作ったスケジ…
摂津まちゼミ2月、たくさんの方に体験していただきました。感謝。
月曜日。2月最後の月曜日です。あと4日で2月も終わりだと思うと気が引き締まるルパです。ふー…。最後まで頑張ります。 さて、みなさんのおかげで 摂津まちゼミ3回…
今日は土曜日。お休みなので朝からのんびりしているルパです。のんびりといっても出かけるので、準備はいるのですが教室やイベントとはちがって、気分はスロー。 やはり…
【2/22~3/6】パステルアート高槻9人展レポ~ブログでも紹介しちゃいます♪
こんにちは。パステルアート高槻9人展がスタートしてとっても嬉しいルパです。 先日、高槻メンバーの皆様と設営をしてきました。教室以外で集まって、みんなでわいわい…
【2/23(祝)】光の曼荼羅アート伝授之会(養成講座)開講!~受付中
「光の曼荼羅アートが気になります」「曼荼羅アートって誰でも描けますか?」 ここ最近、年があけてからというもの曼荼羅アートのお問合せが増えていて、驚いているルパ…
【4/1~8】笠原寺パステルアート展~4/7(日)桜まつりもあるよ。
しっとりしとしと雨ですね。昨日の月曜日はだーだー激しい雨でした。雨の中、画材をゴロゴロ引っ張って、帰りにはさらに額縁やら野菜やらが増えていて 「行商みたいやな…
おはようございます!あードキドキ。もう20日ですね。って思うと、2月もあれれ?もうあと少し。 しかし「もう…」って思うと焦りが出てきてしまいます。焦った心理状…
【2/22~3/6】高槻パステルアート9人展@桃園ギャラリー(高槻市役所1F)
こんにちは。どうも最近、毎日展示の準備に追われているルパです。ただいま、京都山科パステルアート展が開催中。2月25日までラクトギャラリーです。 そして次は高…
おはようございます。月曜日が始まりました。あ…ちがう。1週間が始まりました。どちらでもいいけれど、気分は「スタート!」です。日曜日に山でリフレッシュしてきたの…
今日は楽しい日曜日ー。でした。お休みーでした。 昨日が一日イベントだったので、今日は朝起きるのが大変…と思ったら、全然! 「さあ、山に行ってきますー♪」山の日…
オンラインでパステルアートの教室をひらきたい!~願いを叶えるシェア会
「オンラインでワークショップがしたいです」そんなリクエストがありましたので、シェアさせていただきました。 なんでもシェアできるものはしていきたい!アウトプット…
いよいよ、明日です!万博公園です!わくわく、うきうきしながら、さっきまで寝ていたルパです。変な時間に食後のちょっと寝をしたおかげで きっと今夜も深夜族。 さて…
【告知】4月からEarthカフェで新しいパステル教室を始めます。
2024年春!私の新しい取り組みが始まります。 「Earthパステル、はじめます」 ルパの新しいカフェ教室がスタートします。4月5月6月の3か月の教室が決ま…
Story1*私はパステルにこころを救われた。それが絵をはじめたきっかけ。
「どうして絵を描いているんですか?」 …と聞かれて、久しぶりに答えていたら自分の原点に戻れて感動していたルパです。 先日、ふらっと立ち寄ったコーヒー専門店。…
地元摂津市にお出汁の専門店ができました。わーいわーいとみんなでオープン初日に行ってきたルパです。 2月14日。バレンタインデーの日。パステルサークルの終わり…
「ブログリーダー」を活用して、ルパさんをフォローしませんか?
こんにちは。ずーっとずっとごぶさたしておりましたルパです。気づけば3月です。節目ですね。卒業式もあちこちであり、ゆびまるこ教室も6年生が卒業していっています。…
こんにちは。心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。最近、せっせとゆびまるこの関係や思いを公式ホームページのブログに書いています。こちらのブログはちょっと…
こんにちは。2月から始まる「摂津まちゼミ」の受付が一斉スタートしました。 このまちゼミは、全国のあちこちでも開催されている地域活性化につながる「まちまるごとゼ…
朝9時、奈良桜井駅集合。これが今日の予定でした。途中JR大阪駅で合流できたので目的地に向かう道中もわいわい。そんなとってもリラックスな1日をいただいていたルパ…
こんにちはー。今日は久しぶりのオフDAY。…と言ってもやること盛りだくさんありましたがさくっとお散歩に行きたくて、天王山に行ってきました。 『お山deパステ…
なにーここー!? 梅田北ヤードは知っていたけれどいま、こんなふうに別世界になっていました。本当にきれい。寒いけどきれい。 そして明るいのです。 光の階段は…
阪神大震災から30年。あっという間の30年でした。あの頃わたしは若かった。そりゃそうです。震災の時は寝ていて、ベッドで体がういて、びっくりした。そしてゴゴゴゴ…
こんにちは。びっくり、ドキドキあたふたはしていないけれどなーぜなーぜ?はてな?はてな?状態だったルパです。 フェイスブック凍結事件。突然、固まる。使えなくなる…
こんにちは。ゆびまるこのルパです。 土曜日にゆびまるこの企画運営させていただいている大型イベントが終わりました。 20回目なんです!すごいご長寿イベントですよ…
なぜ?なぜなの?いつものように使っていただけなのにFBが突然凍結されてしまいました…。 最後の動作はコメント返し。ただそれだけ。それもいたって普通のコメント。…
こんにちは!今日から仕事始め、ハジメマシタ♪ルパです。明日から教室がスタートするので今日はその準備です。はじまるとなると何かと準備も必要ですしなにより心づもり…
こんにちは。趣味は山登りの永遠の初心者のルパです。 登山しているとよく聞かれることがあります。「登山はどれくらいされているんですか?」何年くらい登っているので…
先ほど「本が読めなくなっている…」事件について書いてハッと気づいたことがあったので、引き続き書いているルパです。 それは何かというと「文章も書けなくなってい…
こんにちは。お正月満喫中のルパです。5日からお仕事スタートなのでまだまだのんびり過ごしています。 お正月はのんびりとしようと本を読もうと久しぶりに本をひらい…
みなさんこんにちは。お正月2日目です。今年の私はとってものんびりしています。いい感じ。3が日はお休みすると決めたので、たらたら過ごしています。これがとってもい…
年に一度の新年企画です。JR千里丘駅からすぐのカフェ&サロンEARTHでの「あなただけの」新年描きおろしアートセッション。2種類のアートを用意してお待ちしてお…
2025年おめでとうございます!お正月ですね。いかがおすごしですか? 私は例年どおり地元のお寺で除夜の鐘をつき氏神の神社で初詣にお参りにいけました。こうして変…
毎年恒例の元同僚たちとの忘年会がありました。かれこれ20年以上のおつきあいです。長い♪集合場所は、京都北山のカフェ。 まちづくりの会社で働いてきた仲間たち。…
みなさん、こんにちは。ゆびまるこのルパです。 今年も残すはあと1日。明日31日となりました。しかも明日は新月です。ドキドキ。 みんなでカンパーイ! いろ…
YOUTUBE『挑戦!絵本をつくってみたー』にゆびまるこ代表ルパがゲスト出演させていただきました。今年3月に大阪府摂津市で開催された『もりのじかん』絵本原画…
むかしむかし、北浜で働いていたことがありました。会社が天満橋から北浜のビルに移転したため、北浜に通っていたのです。といってもその頃、私は大阪市の南、あびこで一…
こんにちは。今日は楽しみにしていたハイキングは熱のためお休み。ゆっくりできる―と思っていたら、熱と頭痛でうなされる。おだやかではない、ベッドで一日をすごしてい…
『ハッピーバースデー!!!』先日、4月20日にひとつ年齢を重ねました。たくさんの方々からお祝いのメッセージとプレゼント。ありがとうございます!!とっても嬉しい…
おはようございます。気持ちの良い朝ですね。お天気さんさんです。私は昨日のイベントで脱力状態で、ゆるゆるです。 「・・・・・・・」気がぬけているというのはこうい…
こんにちは。のんびりと過ごしていたら4月もなかば。そしてもうすぐ私の誕生日だなって気づいたルパです。 今日は占星術のマーリさんに私の誕生日の「今年の太陽回…
こんにちは。今日は京都パステルアート展の搬出日でした。京都組のみなさまが行ってくださったおかげで私は1日ゆっくりとすごすことができました。 「お願いできる」っ…
光の曼荼羅アート。新月の日に心を整えて一歩踏み出す。 今回は手放す整理する感覚が強い。だけどこころにある思いや計画も放つとき。これが新月の一歩ですね。 澄ん…
こんにちは、ゆびまるこのルパです。今日はとってもいい天気な桜日和な日曜日。いかがお過ごしですか? 私は明日までパステルアート展を開催していただいている京都の笠…
……先ほどの記事は……あれ?ほっとひと息パステルアートのレポをシェアしようと思っていたのにのりのりで、春色コスメの話を書いていたルパです。 いつもそうなんで…
4月から「1日1捨て」実行中のルパです。「ひとつだけ」と決めると捨てられない私でも、捨てられるようになっています。あるものなのですね。捨てる、手放すものたちは…
気づけば4月!4月は自主企画のイベントがありました。告知、告知…告知をしないとです。 4月29日(祝)10時~11時摂津市立コミュニティプラザ工作室材料費1…
こんにちは。ルパです。ただいま、京都でパステルアート展が開催されています。川崎大師京都別院笠原寺での展示をご紹介。 4月1日~8日まで本堂でアート255点を…
2024年春!私の新しい取り組みが始まります。 「Earthパステル、はじめます」 ルパの新しいカフェ教室がスタートします。4月5月6月の3か月の教室が決ま…
今日は雨。一日中雨が降っていますね。私は雨の中、あっちやこっちとバイク移動でせっせとミッションを達成しています。 「まるでスタンプラリーみたい」そんな気分でこ…
「この世界はメッセージであふれている!」 今日はそんなことをひしひしと感じて感動していたルパです。個人セッションのときのこと。 個人セッションはひとりひとり…
4月1日です!新年度です!パステルアート活動14年目がスタートしてどきどきワクワクなルパです。今日は大学の入学式。友人たちがお子さんの入学式に行くとかでお祝い…
「わーい!ゆかりさんー!!!」10年来のお友達のゆかりさんの個展に行ってきました。懐かしいけれど、そんな感じはまったくなくていつも新鮮で楽しくてほっとする。 …
おはようございます!いよいよ年度末最後の日となりました。…と言っても私は土日ともお仕事なのですが世間は今日が最後。 世間の波に社会の法則に従って私は朝からあれ…
こんにちは。初めてのイベント出店のあとで、こころがほっこりしているルパです。 いまは春休みまっただ中。あとひとつ春休みイベントがあるのでお知らせします。 大…
初めての場所、初めての人、初めての体験。それはそれはドキドキ緊張するものです。実は…超人見知りな私、ルパ。今日「はじめて」体験してきたのは、コチラのイベントに…