chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 予定がコロコロ変更、リフォームの現場へ

    台風の迷走でロクハチの予定も迷走してます。苦笑引越関係は決まっていた案件は延期になったり、新しい急な依頼は天候が怪しいのでお断りしたり。。今のところ日程に余裕のあるリフォームの現場が何件かありますので、そちらに行ってみたり。▲キッチン解体後。この現場はキッチン入替とクロス貼り替えがメイン。▼キッチン解体前。どのように変わるかはお楽しみ。屋内での作業は雨でも関係ないので良いけど駐車場からの工具や資材の...

  • お引越後のエアコン取り外しと処分

    既に退去されてるお引越後のエアコン取り外し依頼。移転先がエアコン付きなので外さずに置いて出ていったら「外してくれ」と管理会社さんから連絡があったそうです。古いけどまだ十分に使えるので次の人に使ってもらえたら、なんて思ってたそうなんですけど勝手はダメですよね。置いて出て良いかは管理会社(オーナー)さんに要確認。最近は「置いていって良いよ」はめっきり減った感じがします。▼おや?霜がビッシリです。霜が張...

  • 京都市から大阪市まで事務所の引越

    京都市の事務所(戸建て2階)にある荷物の一部を大阪市の新しい事務所(ビルでEVあり)までのお引越。片袖の事務机×1、木製の机×4、イス×5、家電、その他ダンボールなど丁度、軽トラック1台分と言う感じ。事務机だけは解体しないと搬出不可なので解体します。その他はサイズも重さも1人で余裕で持てる内容。「お手伝いします」と言ってくださってたんですが結局、搬出・搬入ともに1人で運んでしまいました。...

  • 今までで最大の引越&不用品処分

    「個人の引越で最高どのくらいの量がありました?」とのご質問がありましたので記憶を探ってみると。単身の方の荷物で4トントラック1台相当。積載量の絡みもありますが軽トラックで13台分。引越で軽トラック3台、不用品処分で10台です。ご自宅とは別に2DKと1DKのマンションを借りられてて荷物の半分以上が趣味だったビデオテープという凄さ。お部屋の中のダンボールの数も半端なかったです。ビデオテープの本数、5千本...

  • ヤフオクで落札された荷物の配送依頼

    ヤフーオークションで落札された商品を大津市から京都市まで運んで欲しいとのご依頼。出品されてたのは2人掛けソファー。落札された方が自家用車等での引取不可と言うことで、ヤマトさんの家財宅急便を予定してたそうなんですが。。配送代と引取・受取りの日時調整が上手くいかず六八引越に依頼くださったと。嬉しいですね。と言うことで、搬出・搬入とも出品者・落札者様がお手伝してくださる事を条件に格安で配送いたしました。...

  • 京都市北区から上京区までの単身引越

    京都市北区のマンションから上京区のマンションへのお引越。荷物は少し多め。ダンボールは本類が多くて重め。エレベーター有りから3階の階段作業。逆だと楽なんですけどハンガーラックやコタツなど一部は不用品で引取り。引越日までに処分できなかった不用品回収にも対応してます。が、自治体に回収してもらうのが費用としては最安値。自治体より安く処分できる民間の業者は無いですから。...

  • 長岡京市でフィルター掃除機能付きエアコンの取付

    長岡京市の戸建てでフィルターお掃除機能付きエアコンの取付。このタイプは室内機の奥行が深く前に出っ張ったスタイル。室内機は重い上に持ちにくく取付けにくいのが正直なとこ。画像は別の機種ですがダイキンの「うるさら」シリーズ。太い加湿ホースもあるので業者さんの評判は良くない機種。(^^;電話だけで設置場所を聞いて余裕かましてましたが、現地に行ってみますと聞くだけじゃやっぱダメだなと反省。「庭は広いので余裕で...

  • 京都市内で単身引越

    絶好のお引越日和!ではなく、暑すぎます。満載に見えますけど緑色の袋の下が荷物の高さ。丁度良い感じの荷物量ですかね。マンション3階からマンション1階への移動。階段が荷物を降ろす方で良かったです。が、水分補給しても大量の汗で出ていきます。年々、厳しく感じる危険な暑さです。(^^;...

  • 甲賀市信楽町までチャーター便

    あまり依頼が無いんですけど、京都市内の商業施設から滋賀県甲賀市信楽町までリビング用品1点の配送依頼。業界ではトラック1台貸切での配送をチャーター便と言います。実は引越も貸切のチャーター便だったりします。宅配便のように荷物1個いくらの料金設定ではなくトラック1台いくら、が引越料金の基本なんですよね。なので、厳密に言えば、荷物の内容や多い少ないで引越料金って大きくは変わらないんですよね。これポイントです...

  • 洗濯機の給水ニップル、付け方を間違えてます

    引越の際、洗濯機の給排水ホースの取外しは引越スタッフがします。取付は外注委託してる工事会社の方が有料でやります。以前は引越スタッフが取付もやってましたが、水漏れなどのトラブルは運送保険の補償外になりますので今は「やるな!」となってます。が、今でも引越屋さんの中には無料設置をされてるとこもあります。無料なので設置後の補償一切無しですよ、のサービスです。引越屋さんが設置したのかは不明な洗濯機ニップル。...

  • 一期一会とは、一度きりの引越しって意味?

    同じマンションで軽貨物の同業者さんと同時刻に作業。違う階でしたが、お互いに搬出作業でトラックは隣同士。正直、やりにくいったら、ありゃしない。(^^;なんてことを思ってたかは分かりませんが、顔を合わせるたびに、ちょこちょこおしゃべり。冷蔵庫などを巻きパッドで保護梱包して運んでいると、「ちゃんと巻くんやね。それってリピーター狙い?」はい?「うちは一期一会やからね。そこまでやんないよ。」はい???大きな家...

  • お掃除エアコンがきれいにするのはフィルターだけ

    エアコン入替工事で取り外したお掃除エアコンを廃棄してしまう前にちょっと分解してみました。誤解されてる方が時々いらっしゃいますが、お掃除機能はフィルターだけをキレイにする機能です。最近はホコリを屋外に廃棄するタイプよりもダストボックス=ゴミ箱に溜めるタイプが主流ですね。エアコン自体、掃除もメンテも一切しなくて良い、と思われてる方もいるようですが定期的に必要です。エアコンの移設や入れ替えなどで取り外す...

  • 京都市伏見区から上京区へのお引越

    お盆休みも関係なく京都市伏見区から上京区までのお引越。マンション4階からマンション3階。どちらもエレベーターなし。(苦笑)どちらも1階に管理会社(不動産屋)さんの店舗事務所。その場合、トラックの停め方が邪魔になるような感じでも優しく「良いよ~」って言ってくれはる事が多いので助かります。このくらいが良い感じだなと思ってしまう荷物量。積み方を考えなくても無理なく積めますしね。実は今回のお引越は単身の方...

  • 京都市山科区でBSアンテナ取付とブースター設置工事

    京都市山科区の戸建てにて引越で持ってこられたBSアンテナの取付工事とブースターの設置工事。テレビ端子があるのは2つの部屋で現状はブースター無し。地デジの受信状況は悪くないので混合器(衛星ミキサー)を使ってBSと地デジを混合しても良かったんですが、衛星ミキサー内臓のブースターをお持ちでしたので、それを使って欲しいと言うことで。1階と2階にテレビ端子は1個ずつ。2階の方は3分配をご希望。合計4台で視聴したい...

  • 京都市西京区にて引越しとエアコン工事

    京都市西京区にある公団内移動のお引越。1階から違う建物の4階へのお引越です。冷蔵庫くらいの高さで荷台後ろまでの荷物の量。軽トラック1台では積み切れないけど2台だと丁度良い感じの量。正直、逆の4階から出して1階に入れる方が嬉しいです。荷物を持って上がるより下りる方が楽なのです。通常は先にエアコンを外してから荷物を出しますが、今回は荷物を積み終わった後にエアコンの取外し。前の配管をフレアの再加工をせずにそ...

  • 京都市山科区にてエアコン移設工事

    京都市山科区内でエアコン移設工事。マンションの1階部分で作業は楽ですが、穴の位置が何か変。四角いし梁ギリギリ。室内機を外してみると丸い穴がちゃんと開いてます。リフォームした感じだったので何か手違いがあったのでしょうか。。外側と内側の穴の中心がずれてます。なんででしょう??外側の方が高いと逆勾配になるのでよろしくないです。移転先は戸建てでキレイにリフォーム済み。庇(ひさし)があって配管穴の位置はシビ...

  • 長岡京市内で今日もせっせとエアコン移設工事

    長岡京市内でお引越に伴うエアコン移設工事。引越屋さんを通してのご依頼です。裏話的な事を言いますと、どの引越屋さんにもエアコン工事などを外注委託してる工事会社があります。相変わらず?追加工事による追加料金の苦情もあって引越屋さんも配管交換など追加費用のかからないパック料金をおススメするなど対策はされてるようです。が、パック料金は標準工事よりも値段が高いのでその辺りの苦労はされてるみたいですね。▼移転...

  • ドラム式洗濯乾燥機の輸送ボルト

    大津市内にてドラム式洗濯乾燥機だけの運送のご依頼。お客様から「一緒に運びます」との申し出がありましても、大型冷蔵庫や大型家具などは作業員2名になります。ドラム式洗濯乾燥機は大型冷蔵庫と同じくらい重いですし、特に階段作業は危険も伴いますので、お手伝いはご遠慮頂いてます。そのドラム式洗濯乾燥機ですが引越しなどで運搬する際には、「輸送ボルトでドラムを固定して運ぶこと」となっています。新品購入時に輸送ボル...

  • 当日のご依頼~冷蔵庫1点だけの運送

    京都市伏見区内で中型冷蔵庫1点のみ運送のご依頼。マンション5階のエレベーター無しから戸建て1階まで。冷蔵庫は1階まで下ろしておきます、との事でトラックへの積込み~輸送~荷台から下ろすだけです。搬出・搬入作業がない5階エレ無しだと正直、身体は楽ですが手伝いたくてウズウズします。依頼主さんは家電配送をやってらしたそうで余裕でしたが、お友達は「俺、ハンバーガー屋たで」ってバテたはりました。なので、搬入の...

  • 滋賀県近江八幡市でインターホン交換工事

    滋賀県近江八幡市のハイツでインターホンの交換工事。京都からは距離があるけど頼まれれば基本どこへでも行きます。管理会社さんにはお抱えの電気屋さんがいるハズですが、ちょっと事情がありまして、ロクハチに依頼くださいました。今回のはシンプルな通話するだけのモデル。このタイプは電池式と電源直結(コンセント)式があります。音が鳴らない・会話できない。本体の故障と判断されて、交換と言うことで管理会社さんが品物は...

  • 京都市伏見区にてエアコン取外しと取付工事

    京都市伏見区にて不用品回収など色んな事をされてらっしゃる方からのご依頼です。エアコンを外すくらいは出来るハズなんですけど腰を悪くしてるので取付も含め一切を頼みたいので、との事。まずは2階の使っていない部屋のエアコン撤去。足場も狭いし出窓なので作業的にもちょっとやりづらい。アップスライダー(長梯子)無しで外せますけど確かに1人で室外機を下ろすのはキツイですね。この部屋と反対側にある3階のエアコンは表よ...

  • 京都市内、学生さんのお引越

    京都市右京区から左京区の学生さんのお引越。中国からの留学生の方なんですが、ロクハチをご紹介くださったのは同じ大学のお友達とか。ご紹介や口コミでのご依頼は嬉しいですなあ。それにしても・・・暑い。。。溶けてしまいそうです。マンションの3階からハイツの2階。どちらも階段作業。暑さで体力が奪われます。水分補給の量が半端ないです。移転先は大文字送り火の「妙」が部屋から見えるロケーション。改めて見ると、意外と...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、六八さんをフォローしませんか?

ハンドル名
六八さん
ブログタイトル
小さな引越し屋と電気工事屋の奮闘記
フォロー
小さな引越し屋と電気工事屋の奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用