chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下天の内 http://blog.z-plus.net/

オリーブオイルソムリエが紹介する京都の神社情報。(笑) 普段は面白動物画像とかで隙間を埋めてます。

管狸人
フォロー
住所
伏見区
出身
左京区
ブログ村参加

2012/09/02

arrow_drop_down
  • 崩落寸前

    この鉄橋、いつまで持つんだろうか。 画像はクリックで別窓拡大する。 上を走ってるのは、1台あたりエタノール13.6立方メートル入りのコンテナタンクだし・・・w   ←応援ぽち、よろしくお

  • にゃるべろす

    ま、チーターだけどね。地獄でコイツに追いかけられるとちとつらいかも。 画像はクリックで別窓拡大する。 文字通り地獄の速さ。www   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m&n

  • 一発芸

    こんなところにインターフェースがあってたまるかよ。w 画像はクリックで別窓拡大する。 あったら面白いけど。   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m  &

  • ドラキュラ

    いや、串刺し公ヴラド・ツェペシュ(吸血鬼のモデル)の犠牲者ってわけじゃない。もちろん炙り焼きの下ごしらえでもない。 画像はクリックで別窓拡大する。 でも、一瞬ドキッとするよな。w   ←

  • 連射

    パニックに陥ってトリガーを引き続けたんだろうな。つか、普通三点バーストにしないか? 画像はクリックで別窓拡大する。 しかしまぁ、よくバレルが裂けたり、機関部が吹っ飛んだりしなかったもんだ。冷めてもこの機関銃はもう使い物に

  • 夜食

    昨日は夕食を摂りそこねたので、夜食にラーメンを食べに行った。 画像はクリックで別窓拡大する。 小盛りの具沢山で ¥1,070 まぁお高めかな。   ←応援ぽち、よろしくお願いしま

  • 猫の日

    ファミマで猫の日キャンペーンをやっていた。 画像はクリックで別窓拡大する。 何種類かアイテムがあったが、とりあえずクリームパンを買ってみた。   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_

  • マネしてみた

    クーガー(ピューマの英名)っぽいでしょ。 画像はクリックで別窓拡大する。 ホンモノは紙袋には入れないサイズだからねぇ。w   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m 

  • フェイク

    日本でもたまにみかけるよな、「元」自動水栓。 画像はクリックで別窓拡大する。 ちょっと古びた田舎のホームセンターとかで。w   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m 

  • きのこ

    内装の封が開いちゃったんだろうねぇ。湿気を吸うと、きのこはめでたく発芽するから。w 画像はクリックで別窓拡大する。 ひらたけかな?発芽保証100%は伊達じゃねーな。w   ←応援ぽち、よ

  • 早春の花1

    今年の花シリーズもこの花からスタートだ。淀放水路の河津桜である。 画像はクリックで別窓拡大する。 まだ地元の観光協会の幟や案内板も設置されてないけどな。w   ←応援ぽち、よろしくお願い

  • 心の栄養

    コーヒーソフトにエスプレッソをワンショット、コーンの部分はドーナツでできてる。 画像はクリックで別窓拡大する。 まぁ、2000kcalくらいは楽勝だろうね。年に一回ぐらいなら食べても・・・(^^;  

  • うしろ、うしろーっ!

    のんびりワカサギ釣りなんかしてる場合じゃねーぞ。 画像はクリックで別窓拡大する。 この後どうなったのかは知りたくねーな。w   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m 

  • ラッピングバス

    なかなか見事な広告だと思う。 画像はクリックで別窓拡大する。蛇が苦手な人からはクレームが来そうだが。w   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m   

  • なかよし

    俺っち兄弟だよな。 画像はクリックで別窓拡大する。 肩組んでみたりして。w   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m   

  • 液体と固体

    アトラスVの第一段だけど、やっぱり液体と固体で噴流の見た目も変わるんだねぇ。 画像はクリックで別窓拡大する。 真ん中の2本が液体燃料ロケットのメインエンジン、左右の4本が固体燃料ロケットの補助エンジンだそうな。 

  • びゃん

    中国は陝西省名物「ビャンビャン麺」を食べてきた。かつてはマイナーなメニューだったが、近年カップ麺になったり、専門店ができたりでそこそこ有名になったかも。 画像はクリックで別窓拡大する。  ネギ、ごま、ミンチなど

  • 迷惑系?

    こんなの狙って撮れるわけないよな。昨今のアレコレから悪さを疑ってしまう。 画像はクリックで別窓拡大する。 下流では間違いなく停電だな。(ーー#   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(

  • 生息地

    オーストラリアでは都市部周辺にも棲んでいるらしい・・・ヒトの身長ほどにもなるオオトカゲ。 画像はクリックで別窓拡大する。 こんなのが家の前にいたら、「きゃー」とか言って腰を抜かす自信があるぞ。w  

  • メンチカツ

    半年ぶりにロッテリアの近江牛メンチカツサンドを食べてきた。期間限定メニューだと思っていたんだが、店舗限定メニューで、期間は特に決まってないらしい。値段は高いが、近江牛のメンチカツにオリバーソースと言う組み合わせは、やっぱり美味かった。&nb

  • 車内広告

    久しぶりに京阪に乗ったら、こんな車内広告が目についた。 画像はクリックで別窓拡大する。 よく見たら、スイス最大の町の名前( Zürich )じゃなくて、「中理美」だった。www   &l

  • 専用出口

    もしかして、伊賀とか甲賀とかの市民病院かなんかか?その筋の人専用の案内表示なのかな。 画像はクリックで別窓拡大する。それにしても、穴の周囲はもうちょっときれいに仕上げてやれよ。w   ←応援ぽち、

  • 空中戦

    キャットファイトというと違う意味になるし、かと言って空中戦を意味するドッグファイトは「ケツの取り合い」だし・・・う〜ん、難しい。 画像はクリックで別窓拡大する。それにしても、空中での姿勢制御は見事なものだな。  

  • みっちり

    ファミマでたまごサンドを買った。具が大盛りのサービス期間というのに惹かれたってのが正直なところ。 画像はクリックで別窓拡大する。 切り口に具が溢れてるのは当然のこと、耳側も ↓ こうなってる。ぶっちゃけ運転中に

  • ツインテールの日

    今日は節分だがいいネタがないので、昨日用の写真でも。 画像はクリックで別窓拡大する。この顔、味があっていいよねぇ。w   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m  &

  • 出前

    象もケータリングサービスを利用する時代になったんだな。 画像はクリックで別窓拡大する。つか運転手、かなりビビったろうな。w   ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m &nbs

  • 値引き

    クラッシュドトマト、55%引きだそうだ。クラッシュドって書いてあるんだから、別に値引きしなくてもいいんじゃね?w 画像はクリックで別窓拡大する。ま、缶は開けにくそうだけどな。   ←応援ぽち、よろ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、管狸人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
管狸人さん
ブログタイトル
下天の内
フォロー
下天の内

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用