デジカメ教室の皆さんと信州の自然の景色や花を楽しく撮影しています。
デジカメ教室で活動中です。感動のシーンが撮影できた時は、NHK長野放送局のHP撮るしんに投稿しています。 サッカーJ1松本山雅の応援をしながら、試合の様子や選手の活躍する姿を記事に書いています。
今年の梅雨は・・・しぶとく梅雨明けが待ち遠しいですが。。。市役所の用事の後で立ち寄った松本城松本市でもコロナ感染者が増えました。東京の劇場に観戦に行って感染したそうです。Wカンセン ( ノД`)シクシク…まだまだ先の見えない生活が続きますが。。。鰻を食べてファイト!観光客もまばらでな松本城。。。池の鯉がぱくぱっく引き続き・・・3密・熱中症に気を付けましょう。!素敵な週末をおすごしください。にほんブログ村https:...
先週は、長野県も集中豪雨であっちもこっちもびっしょびしょ。・。☂やっと雨があがって・・・ほっと一息です。梅雨の時期に訪れた美ヶ原高原のとっても広い天空の牧場牛さんたちがのんびりと。。。牧草を食べていました。毎年レンゲツツジが咲く頃行われていたツールド美ヶ原も中止なので・・・初夏の高原も静かです。アゲハチョウ。。*ジャンプ。・。*梅雨の季節のレンゲツツジも素敵です。夏バテしないように。。。頑張ろう!...
今朝は、6時43分の大雨洪水警報で目が覚め。・。*身近にも自然災害が迫っている事を実感・・・コロナで身も心も落ち込んでいる時に辛いです。そんな心を癒してくれる雨の日の雫。・。*宝石より綺麗で神秘の世界お水は生物が生きていく上で大切な宝物・・・一日も早く雨が上がって平和が戻ってきますように・・・災害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。にほんブログ村https://ping.blogmura.com/xmlrpc/yu8gxn75os90/...
今日も強風が吹いたり雨が降ったり・。・*ジメジメザワザワ不安な月曜日。。。木曽地方では、大雨洪水警報が出ているようです。早めに安全な場所へ避難して・・・皆様が無事に過ごせますように。先日、撮影に出かけた弘長寺の広い境内には、素敵な紫陽花の小径があります。マスクをかけて📸撮影・・・息が詰まりそうになるとベンチでちょっと一息。・。*紫陽花の小径でリフレッシュ!!・・・でも・・・先が見えない生活にとって...
梅雨の晴れ間に母と一緒に出かけた散歩道に色とりどりのタチアオイの花が咲いていました。素敵な青空~風に揺れてるタチアオイの花々。・。*何気ない美しい故郷の光景に。。。コロナで落ち込んだ心が癒されました。えがおでお花を眺めている元気な母と一緒に写メを撮って・・・弟に送信~📱上の方のお花が咲いてきたら梅雨が明けるんだよ^^母が笑って言っていた。。。梅雨明けはもう少し先になりそうですね・・・母の好きなピン...
7/3、寿小赤にある信濃アジサイ寺で有名な弘長寺で撮影会を実施しました。曇り空の中、広い境内に咲く90種1000株のアジサイの彩りがとても素敵で心が癒されました。年々お花の種類を増やしながら、お手入れをして下さるお寺の方や檀家の皆様に感謝して撮影して来ました。ブルー系のアジサイが多いので・・・梅雨の季節でも心が爽やかになります。境内の奥の山の麓に咲いているヤマガクアジサイ 紅の彩りは。・*とても魅力的でし...
「ブログリーダー」を活用して、COSMOS2525さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。