chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
vivien
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/10

  • Fulammkuchen フラムクーヘン

    時々食べたくなるドイツ風のピザFlammkuchenフラムクーヘンドイツには発酵生地で焼いたりイーストを加えない生地で焼いたりいろんなレシピがあるけれど私が焼…

  • 紅茶と愉しむドイツ菓子〜その3〜

    『紅茶と愉しむドイツ菓子』レッスン今日の投稿でやっとお菓子にたどり着きました長らくおつきあいありがとうございますドイツの初夏の風物詩ルバーブを使った焼き菓子ル…

  • 紅茶と愉しむドイツ菓子レッスン〜その2〜

    『紅茶と愉しむドイツ菓子レッスン』今回もロンネフェルトティーマイスターの大野雪恵さんがお菓子やランチメニューに合わせてチョイスしたロンネフェルトの紅茶を美味し…

  • 紅茶と愉しむドイツ菓子レッスン

    昨日の紅茶と楽しみドイツ菓子レッスン今回はこんなテーブルで初夏のイメージでカジュアルで気楽なセッティングドイツの友人のお家に招かれといつもキャンドルをかかさず…

  • 朝の紅茶

    おはようございます朝はたっぷりのミルクティーから紅茶は友人にいただいたRintonsリントンズKing Chales Ⅲチャールズ3世の戴冠記念に作られた紅茶…

  • Rhabarberkuchen ルバーブクーヘン

    久しぶりの投稿になりましたここのところちょっとしなければいけない用事ができて今までと生活のペースが少し変わりブログを書く時間がなかなかとれません今日は久しぶり…

  • 薬膳の学び〜ベビーコーンのスープ〜

    今週は村岡奈弥先生の薬膳の学びへ村岡奈弥料理教室|中医学にもとづいた薬膳レシピ料理教室・セミナー皆さまが毎日を健康に暮らせるように、村岡奈弥料理教室では、中医…

  • なんだかうれしいバナナブレッド

    海のお家から戻ったらキッチンカウンターに完熟になったバナナが2本お帰りと迎えてくれた完熟バナナで久しぶりにバナナブレッドを作ることに材料を計量していると…80…

  • 気分転換の週末

    海のお家から自宅に戻る前に冷蔵庫の整理玉ねぎ、セロリ、ナスにピーマン、完熟トマト、バジルなどなど野菜たっぷりでトマトソース5個残っていた卵は玉ねぎやきのこを加…

  • 海ごはん!

    久しぶりの海のお家新鮮な伊豆の海の幸も久しぶり今回の朝獲れのお魚は…アオリイカ、イサキ、金目鯛中トロお魚屋さんから帰ってきたらご近所さんからタイムリーなうれし…

  • ちょっとのんびり

    ゴールデンウィークのあと様々な事が目白押しでのんびりペースな私にしてはかなりハードな1ヶ月でしたちょっと骨休め久しぶりに海のお家へ🚗今朝は気持ちの良いお天気久…

  • おしゃべりを1番のごちそうに!

    おもてなしランチのお客様様はドイツから一時帰国中仲良しママと3人でとても楽しいおしゃべりランチでした私の大好きな紫陽花の花が庭で花を咲かせてくれていたので2種…

  • おもてなしランチ❤️

    今日は楽しいおもてなしドイツから一時帰国のお客様ここの所、レッスンが続いていたのであまりゆっくり準備ができなかったけど会話を1番のごちそうにゆっくりお楽しみい…

  • ピクニック気分で♪

    今日はとってもいいお天気こんな日にはお弁当を持ってピクニック行きたくなります昨日のヴァルカナイズアカデミーでのレッスンテーマはピクニック日本では、こんなピクニ…

  • 本日、ヴァルカナイズアカデミー

    おはようございます☀️今日はこれからヴァルカナイズアカデミー「暮らしのためのテーブルコーディネート」もう間も無くレッスンが始まります今日のテーマは「イギリス伝…

  • 初夏の和食とワイン

    今週のワインと料理を愉しむ会今回のワインは…レッスンではソムリエの藤代先生に和食の鍵となる「だし」をワインと合わせることで生み出されるその美味しさの秘密を科学…

  • ワインと料理を愉しむ会

    今週はソムリエの藤代美穂先生との「ワインと料理を愉しむ会」でした。今回は「和食とワイン」がテーマまずはテーブルからご紹介しますねテーマの「和食」に合わせてちょ…

  • うれしい朝ごはん❤️

    うれしい朝ごはんいつものようにマグカップにたっぷりのミルクティードイツパンで朝ごはん つくばのお店の美味しいドイツパン自家製いちごジャムやりんごバタードイツの…

  • 鹿児島で「豊かさ」を教えていただく❤️

    5月中旬というのに今日は夏のようなお天気になりましたねさてさて、久しぶりのブログ更新です。先日のこと、敬愛する素敵な方を訪ねて夫と鹿児島へ初めて見る桜島は想像…

  • 出会いを大切に❤️

    ゴールデンウィークは海のお家で海を見たり、お散歩したりまったり過ごしてきました近くの柑橘の畑では何のみかんかわからないけど白い花がたくさん咲いてそこいら中が甘…

  • お皿洗いに思ったこと❤️

    しっとり雨模様のお天気で今年の5月がスタートしました海のお家には食洗機がないので毎回丁寧に食器手洗い嫌いな作業ではないので今朝もスポンジに洗剤しみ込ませキュッ…

  • 海のごちそう❤️

    海のお家に来ると可愛い鳥の声が目覚ましがわり近くの大きな林から色んな鳥の声が聞こえてくるんです。新緑の林から、今は鶯の声が私の声をお聴きなさいとばかりに誇らし…

  • 絶品!

    ゴールデンウィーク初日久しぶりの海ごはんイサキ、赤ムツ、大トロのお造り絶品でございましたどうぞ素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ本日もご覧いただき…

  • 美味しい春いただきます!

    一昨日はちょっと寒くてもう着ないだろうと冬物の洗濯カゴに入れていたセーターを引っ張り出して着ていたけれど昨日からは半袖でも大丈夫な夏みたいなお天気にセーター、…

  • テーブルにキャンドルを灯して♪

    今日はちょっと雨模様冷んやり寒い日になりました。ここのところ、朝食は具沢山お味噌汁がいいとのリクエスト今朝も冷蔵庫にあるいろんなお野菜たっぷり入れてあったかい…

  • THERESIENTHAL(テレジアンタール)のガラス

    曇り空の火曜日今日は夫の出勤日、朝は簡単にお弁当作り送り出した後はミルクティーとちょっと美味しいお菓子でティータイムちょっとのんびり気分そういえば、昔、義父が…

  • ピクニック!

    お天気の良い終末久しぶりに青空の下でブランチ広い公園ではみんながの〜んびりある物を木箱につめてのんびり、のんびりブランチ幸せは自分の心が決めること長い人生、楽…

  • インプット&アウトプット

    昨日はインプット、学びの日大好きなスコーンスチュワード麻子先生のスコーン講座に参加させていただきサクッとフワッと美味しく焼き上げるそんなコツを教えていただきま…

  • 昨日のレッスン♪

    昨日のおもてなしレッスン『Apéro』がテーマそもそもApéroアペロはApéritifアペリティフを略したフランス語🇫🇷アペリティフはディナーの前に食欲…

  • 本日おもてなしレッスン

    今日は我が家で久しぶりの おもてなしレッスン花屋さんに初めて見る可愛いお花があったのでサイドボードに飾ってみた風船みたいな蕾の中からこんな白いお花が顔を出して…

  • 昨日のおもてなし

    初夏の陽気の月曜日いきなりの夏日には身体もびっくりです昨日のおもてなし少しだけお料理を…乾杯🥂のあとは…明日のおもてなしレッスンでもご紹介しようと思っている野…

  • 日曜日、ランチでおもてなし♪

    初夏のようなお天気の日曜日今日はランチでおもてなし気の知れた友人だからお花もテーブルも気楽に、気楽に草むしりをサボっている庭に咲いていた可愛いたんぽぽと紫の花…

  • 元気をもらった偶然の出会い

    私が通っている鍼灸院はちょっとハードな治療のため治療の後はいつもちょっと疲れ気味治療の後、ふりみだした髪にお化粧もとれちゃったぼろぼろの顔こんな時、知り合いに…

  • 学びは一生

    大好きだった実家の祖父はいつも本を読んでいる人だった。今はKindleでなんでもすぐ読めるけど私が子供の頃、本は紙媒体しかなかったから祖父は読みたい本があると…

  • 紅茶の学びとうれしい再開

    うれしい再開昨日はスチュワード麻子先生の紅茶講座に参加させていただきました。そしてご一緒させていただいた方の中に何やら見覚えのあるお顔がなんと神戸に住んでいた…

  • カーネーションとピンクのお皿

    雲一つない青空今日ご入学入学みなさまおめでとうございますお天気でよかったですね思い出深い、素敵な1日になりますようにさてさて、伊豆でいただいたカーネーションの…

  • ジャンバラヤ❤️

    おはようございますさきほどから雨、風ひどくなりちょっと台風みたいになっています満開の桜もこれで散ってしまうかも…明日は可愛い姪の入学式お天気になってくれますよ…

  • 朝散歩と甘やかしモーニング❤️

    桜の名所は、満開のこの季節どこに行っても混み混みだから人混み嫌いの我が家は積極的には出かけないのですでも昨年は映画帰りに🚗通りかかった千鳥ヶ淵で夜桜見物そして…

  • 花の時

    か東京では桜が満開になりました⛳️ラウンド中の誰かさんからこんな桜の画像が送られてきました🌸🌸🌸さてさて、今日はお彼岸にお参りできなかった実家の菩提寺へ こん…

  • 今日のランチ♪

    近所の桜があっという間に満開になりました🌸残念ながら今日は曇り空バックが青空だったらもっと桜の美しさが映えるのに〜しばし満開の桜を見上げて今年も桜を愛でること…

  • ヴァルカナイズアカデミーレッスン〜アフタヌーンティーの歴史とテーブル〜

    昨日のヴァルカナイズアカデミー暮らしのためのテーブルコーディネートレッスン「ヌン活」という言葉ができるほど最近人気のアフタヌーンティー知っているようで意外と知…

  • ヴァルカナイズアカデミー レッスン

    今日は2ヶ月に1度のヴァルカナイズアカデミー『暮らしのためのテーブルコーディネート』レッスン何パターンかご家庭で簡単に真似していただけるようなアフタヌーンティ…

  • 忘れられた結婚記念日

    気がつけば今日からもう4月なんだか時間が飛ぶように過ぎていってしまいますバタバタ、バタバタと毎日追われるように暮らしていると大切なこともうっかり忘れてしまいま…

  • Happy Easter!!

    Happy Easter🐣ヨーロッパの国々ではイースターの日曜日の今日はあちらこちらから庭を駆け回って卵を探す子供達の嬉々とした声が響いていることでしょう今年…

  • バイエルンの朝食

    桜の開花宣言があったかと思ったらいきなり初夏のようなお天気に自然も動物もびっくりしますよねでもドイツ、ミュンヘンの春ってこんな感じで5月の初めではなんとなく寒…

  • のんびり過ごす海の家

    晩ごはんのおかずはお魚料理の次の日はお肉料理、お肉料理の次の日はお魚料理必ずいつもではないけれどなんとなくそんなローテーションで考えながら作っています海のお家…

  • 美味しい楽しい海ごはん♪

    海のお家で海ごはん久しぶりに金目鯛でしゃぶしゃぶを朝獲れの金目鯛ツヤツヤで本当にきれいしゃぶしゃぶ用におろした金目鯛の頭は甘辛く煮ていただきますアラをさっと焼…

  • 美味しい大根の魔法❤️

    先日、美味しい韓国料理のお店で食べた焼いた豚バラ肉の食べ方がとっても美味しかった何のことはない甘酢漬けの薄切りの輪切りにした大根を一緒に巻いて食べるだけなんだ…

  • 海ごはん♪

    久しぶりに海のお家へ久しぶりに行くと玄関を開けてから最初がちょっと緊張します🫨自然豊かさな東伊豆いったいどこから入るのか大きな🕷️にお出迎えされたり🪳がひっく…

  • 春彼岸とありがたいご縁❤️

    春彼岸このお彼岸は義母亡き後、一人暮らしになった義父を私たちに代わってお世話してくださった方と数年ぶりにお会いできましたコロナ禍、なかなか会えないうちにあっと…

  • 薬膳フレンチ♪

    気楽に学び続けている薬膳料理人の体は食べる物でできてるからせっかく時間をかけて作って食べるならなるべく体のためになる方が良いからでも私の場合はゆる〜くゆる〜く…

  • ヴァルカナイズアカデミー レッスンのお知らせ

    外部レッスンのお知らせです表参道ヴァルカナイズロンドンさまヴァルカナイズアカデミーにて『🫖春のお家アフタヌーンティーテーブルコーディネート🫖』 ヌン活なるト…

  • 楽しいおもてなし

    小雨が散らつく雨の朝です今日はしっかり降るようです先日のおもてなしこんなお料理作りましたテーブルにはお鍋が陣取っていたので小重箱の上に可愛らしい椿の蕾を飾って…

  • 気軽なランチ♪

    用事ででかけたある所たまたま同じ時間にすぐ近くにいただれかさんせっかくだからと一緒にランチ水に浮かべられた可愛いピンクの薔薇が静かにお出迎えしてくれる住宅街の…

  • 今日はお鍋でおもてなし♪

    日曜日、久しぶりにお鍋でおもてなし長い長いお付き合いの気の置けない友人夫婦と葱鮪鍋を築地で調達したまぐろと新わかめやっぱり大好きなせりははずせない4年に一度し…

  • 大葉のチヂミ

    近所の小さな韓国料理屋さんで食べた大葉のジョンあまりにも美味しかったのでちょっと真似っこして大葉のチヂミを焼きました大葉と玉ねぎ、甘エビを加えてチヂミを美味し…

  • 紅茶と愉しむドイツ菓子のこと♪続き

    昨日の天気予報の通り今朝カーテンを開けると外は雪景色ふくらみ始めた椿のつぼみもちょっと寒そうです今年は本当にお天気が不順ですねさてさて、先日の紅茶と愉しむドイ…

  • 紅茶と愉しむドイツ菓子講座♪のこと

    冬に逆戻りの陽気の昨日は『紅茶と愉しむドイツ菓子講座』レッスンでしたドイツというとビールとソーセージ🌭と連想される方がほとんどと思いますが意外にもドイツでは、…

  • イースターのお菓子❤️

    紅茶と愉しむドイツ菓子講座本日開催いたしましたドイツのイースターのお菓子を2種類簡単なのと、ちょっと手間がかかるのをおしゃべりしながら楽しくご紹介させていただ…

  • ある日の晩ごはん

    昨夜は夜中に雨音で目が覚めるほど雨風すごかったみたいだけど今朝は雨雲は去ってきれいな青空がのぞいています🟦🟦冷凍庫の整理をしていたら奥の方に小鯛の笹漬け発見冷…

  • 塩壺と美味しいお塩

    お気に入りのイギリスアンティークのこの壺塩壺にして使っています。使いやすいかどうかと言えば実はちょっと使いづらい口が狭くてちょっと中途半端な深さのため使いやす…

  • イースターのドイツ菓子〜アイアーリキュールトルテ〜

    今日も良いお天気昨日の大風で花粉大量飛散のため今朝は目の痒みで目覚めました数年前に花粉デビューした誰かさんは鼻水で呼吸が苦しそう我が家はこんな花粉の洗礼からの…

  • イースター準備〜ねこやなぎのリース〜

    今日はすごい風が吹いた1日でしたね。そんな今日は、家にこもって苦手な工作を来週の『紅茶と愉しむドイツ菓子』講座でドイツのイースター🐣のお菓子をご紹介するのでイ…

  • 今日のランチと祖母の思い出

    2月26日は実家の祖母の命日私が子供のとき実家には曽祖母、祖母のおばあちゃんが2人いた。ひいおばあちゃんはとっても優しくておばあちゃんは怒りん坊祖母にはいつも…

  • 素敵なおもてなし❤️

    本日、三連休最終日朝寝坊して起きてきたらこれは何の花チューリップがびっくりするほど爆破していました↓↓↓この1週間、チューリップ🌷のいろんな姿楽しませていただ…

  • ワインと料理を愉しむ書い〜ワイン&料理〜

    3連休初日、今日は冷たい雨降りです先日のレッスン前日に生けたチューリップが満開にお外は寒いけど我が家のリビングは春爛漫ですさてさて、先日のレッスン美味しいワイ…

  • ワインと料理を愉しむ会〜テーブル〜

    レッスン前日に生けたチューリップ初日はまだ開き始めたばかりだったけど翌日には…こんなに華やかにあっという間に咲きそろいました可愛い赤いチューリップにもしっかり…

  • ワインと料理を愉しむ会♪

    昨日、今日の2日間は私のワインの師でもある藤代美穂先生とのワインと料理を愉しむ会でした我が家にWine lover が集まりましたまずはアペリティフ用のリキュ…

  • シクラメンと金柑

    ただいま気温21℃窓をからの風も暖かいさきほどから急に風が強くなって庭の木の枝が風に揺れています。玄関先に置いている一昨年のクリスマスの頃我が家にやって来たシ…

  • 忙しい時に限って…

    先日、伊豆の庭先から摘んで帰った可愛い水仙の花水仙のいい香りがリビングを満たしてくれていますもうあと1日〜2日は香りや花を楽しませてもらえそうです来週は我が家…

  • 『紅茶と愉しむドイツ菓子講座』〜イースターのドイツ菓子〜

    今年は春の訪れが早いようですね今朝、海のお家の窓を開けたらもうウグイスが鳴いていてビックリしました花屋さんには可愛い春の花が並び始めまだ2月ではあるけれど春が…

  • 海と空と花と❤️

    海は広いな大きいなぁ東伊豆の沖には結構たくさんの船が往来しています。よくわからないけどこの船はタンカーかしら振り向くと大室山の向こうに真っ白な富士山いつもとは…

  • 久しぶりに海ごはん

    おはようございます昨日は久しぶりに…美味しいお刺身マグロ以外は朝獲れとにかく新鮮イカがとろけそうでしたいただき物の巻湯葉があったので薄甘く煮込んで…ちょっとふ…

  • コーヒーで始まる朝

    海のお家に来ています今朝は久しぶりにコーヒーでスタートコーヒーのいい香りに機嫌の良い誰かさんちょっと朝寝坊の今朝は簡単にサンドイッチを作って朝ごはんチャチャっ…

  • 大人のヴァレンタインデー

    雪に弱い首都圏、昨日は道路も鉄道も だいぶ混乱した1日となりました。そんな中でのヴァルカナイズアカデミーでのレッスンでしたがおかげさまで無事に終了いたしました…

  • ヴァルカナイズアカデミー

    おはようございます⛄️久しぶりだけど雪の朝です❄️そんな今日は表参道ヴァルカナイズアカデミーでのテーブルコーディネートレッスン雪の積もった道を歩く溝のある靴ド…

  • 節分❤️立春

    今年は寒い雨の立春となりました。毎年、豆まきを欠かさない我が家神棚はないけど神棚がわりのサイドボードの上にお供えしておいた福豆を鬼は外〜、福は内〜今年も声高ら…

  • ゆず塩♪

    青空が美しい土曜日のんびり朝寝坊できた週末の朝ですおはようございます今朝もまずはミルクティーから昨日は、離れて暮らす友から上京の連絡銀座で仕事があるのでその後…

  • 大人の和食♪

    おはようございます今日からもう2月ぼやぼやしているとあっという間に時間が過ぎてしまうから日々大切に暮らさなきゃねここのところなんだか昔ながらの和食が食べたくて…

  • トムヤムおでん♪

    ちょっと目先を変えて作ったトムヤムおでん🍢トムヤムスープでおでん種を煮込めば出来上がりえびとパクチーを忘れずにちょっと辛いおでんにはレタスとキウイサラダを添え…

  • クラシックショコラ❤️と感謝の心

    先日焼いたクラシックショコラコロナ騒動の少し前に腰や股関節の痛みのため5m歩くのも困難になり本当に大変な思いをしました整形外科、整体、接骨院など両手でも足りな…

  • 長崎からの八朔で❤️

    長崎の桑名家の棚田で大切に育てられた美味しい八朔が届きましたなんでも今年は豊作だったんだとか…まずは、みずみずしい果実を堪能してから大好きなマーマレード作り皮…

  • 今日のランチはバインミー

    寒い1日だった今日夫が先週受けた検査の結果が出てまぁ今のところ大丈夫とのこと心配症の私といつも「大丈夫」と言う夫大丈夫じゃなかったことが何度もあるから心配して…

  • 銅鑼焼きの思い出

    今日は年末に行きそこなって2ヶ月ぶりにやっと行けた美容院💇さっぱりきれいにしていただきましたもう四半世紀ずっとお世話になってる美容師さんは同世代最近はシルバー…

  • じゃがいも好きにカムジャタン!

    寒い夜にはやっぱりお鍋🍲昨日は韓国のカムジャタン🇰🇷スペアリブとゴロゴロのじゃがいもが主役ですスペアリブは手間でも下茹でして水で洗って使うのが美味しく作るコツ…

  • お家ラーメン

    青空の月曜日となりました刻々と姿を変えていく雲を見るのが好き青空と雲に元気をいただいてまた新しい1週間のが始まりです🟦☁️🟦☁️🟦週末は温泉に行ったり♨️楽し…

  • 雨の日曜日♪

    おはようございます久しぶりに雨音で目がさめた朝です重たそうな鉛色の空から落ちてくる雨粒を見ているとなぜたがちょっと悲しい気持ちにもなってきます。ドイツの冬はい…

  • 葱鮪鍋

    マグロとねぎのお鍋葱鮪鍋お江戸の昔は赤身のマグロが珍重され脂ののったトロは好まれず💦それでお手頃に手に入ったトロをお鍋でいただいたんだとか…残念ながら葱鮪鍋に…

  • 紅茶と愉しむドイツ菓子講座

    『紅茶と愉しむドイツ菓子講座』今回は、昔ドイツで1月6日の公現祭の日に食べられていたというKönigskuchenケーニヒスクーヘン今回はクグロフ型で焼いてみ…

  • 整列!!

    無言で黙々とする作業案外きらいではありません。今日は砂肝のコンフィを作るべくまずは砂肝の下処理から…砂肝はこの青白い銀皮を取るのがひと仕事もちろん取らなくたっ…

  • 食材の整理で

    冷蔵庫も冷凍庫もなんだかいつも混み合っている我が家大根、にんじん、ブロッコリーの茎、しょうが、玉ねぎ、長ネギ、白菜、油揚げ…今日は野菜やお肉などまとめて整理大…

  • レッスン準備の日曜日

    昨日は雪が散らつき今朝は我が家の庭先でも氷が張る寒い週末となりました❄️そんな日曜日の今日は来週の「紅茶と愉しむドイツ菓子」レッスンの準備でお菓子を焼いていま…

  • 卯の花寿司

    年末年始、ご多分にもれず我が家も少々食べ過ぎそれでも何か美味しいものは食べたいし冷凍庫にあったしめ鯖とおからを使ってほんの気持ち糖質オフ…になってるのかなぁお…

  • フォンデュの研究

    我が家でフォンデュといえば…定番はオイルフォンデュ『オイルフォンデュでおもてなし』昨夜は本当に楽しいフォンデューパーティーでしたフォンデュというとチーズフォン…

  • 年末年始

    昨日より日常に戻った我が家昨年末はバタバタしていてお年賀状を1枚も書かずじまい多方面に不義理をしていまいちょっと反省ですこれからぼちぼち書こうと思っています年…

  • 今出来ること❤️

    久しぶりの投稿になってしまいました。思いもしない年明けとなってしまいどうもいつものような脳天気なブログを書く気持ちになれず…被災された皆さまに心よりお見舞い申…

  • あけましておめでとうございます!

    新年あけましておめでとうございます!2024年、東伊豆の初日の出です。今年はお天気が良くてダウンも手袋もいらないとても暖かな元旦の夜明けでした。画像の右上の雲…

  • 我が家の大晦日と昨日の晩ごはん♪

    大晦日の今日は雨からっからに乾燥していたので久しぶりの雨にきっと草木は喜んでいることでしょう大晦日の今朝はちょっとした喧嘩でスタート我が家のお正月はお屠蘇の前…

  • のんびり散歩と美味しいカルパッチョ

    昨日のんびり散歩をしていると季節先取りの菜の花畑がこの冬は暖かいから陽だまりの菜の花は満開なんだかもうすっかり春みたいでしたホワイトタイガーはポカポカの陽気に…

  • フレンチトーストモーニング

    おはようございます今日は雲ひとつない良い天気大掃除日和ですよ…とさかんに天気予報で言ってるけど今年は少々骨休めのんびりさせていただこうと思ってます今朝は一晩漬…

ブログリーダー」を活用して、vivienさんをフォローしませんか?

ハンドル名
vivienさん
ブログタイトル
vivienのおもてなし日記
フォロー
vivienのおもてなし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用