推しマンガ大好きなシリーズです。4か月に1冊出てくれて、本当にうれしい。今回は、デラパパのインパクトがすごかった黄泉のツガイ(9) (ガンガンコミックス) 黄泉のツガイ 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録荒川弘
流水さんの霊能修行記 流水りんこ ネタバレ注意。怖いけど、ヒントもたくさん。
作家買いです。インド人の旦那様との家族エッセイから入った作家さんですがホラーものの名手でもあります。今回は、霊能修行のエッセイ漫画ですながみ、と読みます。☆霊能者と本格滝修行・前編後編トラウマの源は前世にあり?前編後編...
下足痕踏んじゃいました(1) 麻生みこと 新シリーズで、最新刊のネタバレ注意。名作の予感。
作家買いです。4~5冊くらいの名品シリーズが多いですね。警察×ヒューマンコメディ。加藤宇×工藤花のバディーもの☆1~5ふろく☆1,屈託なくセクハラするオッサン刑事が定年となり花の相棒は、警察官あがりの新米刑事です。...
自転車屋さんの高橋くん(5) 松虫あられ 最新刊のネタバレ注意。ぱん子の父は毒親。
大好きなシリーズ。すごい人気になりましたね~。☆27~32話おまけ描きおろし☆ぱん子が引っ越しするかも、って思って高橋君は東京におっかけてきます。との途中で、ぱん子の元同僚男性の山本くんのおばあさんと出会い荷物持ち帰っ...
まりんこゆみ(7) 野上武志 最新刊で最終巻のネタバレ注意 硫黄島の慰霊祭のお話&大統領選挙。
海兵隊で通訳で科学関連で陸自に留学して弓は、チャレンジコインをもらえました。いいシステムですね☆硫黄島の慰霊祭。硫黄島に旗を立てたのは海兵隊でこれで、一躍名をはせたそうです。それでも、規模(人員)も予算も、他に比べると少ないのね。...
まりんこゆみ(6) 野上武志 ネタバレ注意 自衛隊化学学校留学篇
原案者で、元海兵隊だったモレノさんが亡くなった、と5巻の終わりにありました。ご冥福を、心よりお祈り申し上げます。☆海兵隊の通訳として参加した弓ですが科学学校のある日本に留学することになりました。☆一方、リタは自衛隊と恋愛しリンダは、リ...
まりんこゆみ(5) 野上武志 ネタバレ注意 海兵隊×自衛隊の合同演習編。
海兵隊って、日本の自衛隊との絡みが多いんですね。沖縄基地があるからな~。知らない話が多くて、とっても面白い。☆軍隊は大組織。海兵隊はアメリカ5軍中一番小さいけど20万人いる。これは、すごい・・。日本の自衛隊員って、どれくらいいるんだろ...
まりんこゆみ(4) 野上武志 ネタバレ注意 伍長昇進の方法&海兵隊誕生記念日、などなど。
沖縄基地のこともわかってとっても面白い。☆通訳に抜擢され、そこで成果を得たので同期より早く伍長へと進んだ弓です。弓を教えてくれるために、自衛隊から派遣されてる澤さんの特訓でいろいろ覚える弓。澤さんは軍服ふぇちで、海兵隊の制服は現代軍服のトッ
まりんこゆみ(3) 野上武志 ネタバレ注意 沖縄基地で通訳だ。
面白くて、途中でやめられなくなりました。カラー漫画なので、ちょっとおたかめなの(^^;)☆高校卒業時に、友人に将来の夢は?ときかれた弓はアメリゴ大統領、と宣言し卒業旅行でアメリカへ。退役軍人のおじいちゃんたちにかわいがられて大統領に一番近い
まりんこゆみ(2) 野上武志 ネタバレ注意 ブートキャンプ卒業!
自衛隊大学校の1年生もすごいけど海兵隊のブートキャンプもすごいね~☆新人研修は地獄の三ヵ月。格闘技とかも教授され武器持って走る。トイレに行くときも許可が必要で、大声出さないと行けない。戦闘中にトイレ休憩はないからね☆ひたすら水...
まりんこゆみ(1) 野上武志 ネタバレ注意 海兵隊入隊物語。
あおざくら、という自衛隊学校の話を愛読していたら海兵隊物語のマンガがある、と知ったので一気読み。陸、海、空に海兵隊、というのがアメリカの軍隊です。いちおう、アメリゴ、って国家名になってますけどね☆無事の高校を卒業した弓ですが夢は?と友人に聞
かげきしょうじょ!!(3)斉木久美子 ネタバレ注意 10年に一度の運動会&バス停の張り紙。
ハマっているシリーズ。スピンオフの話もとっても好きです。☆9~11幕スピンオフ・星野薫の夏休み☆1年生夏休み終わる頃、学園に戻って自主練習ですね。星野さんは髪をきりました。うふスピンオフのお話で読むとわかります。...
かげきしょうじょ!!(2)斉木久美子 ネタバレ注意 夏休みのさらさの実家へ。
おもしろい!☆5~8☆さらさ初めての夏休みその前に、安道先生から、ダメだしくらって落ち込んでます。アイちゃんは、はじめてのお友達のうちにいくのでてんぱってますね。☆そして、下町のじいちゃんちへそこに、白川暁也がいました...
八男って、それはないでしょう!(11) 楠本弘樹 最新刊のネタバレ注意 ヴァンデリン暗殺計画始動
大好きなシリーズです。アニメ化もされました。原作のネット小説の方は、読了してますが最近でている書籍版の新刊はネットと違ってきているようなので、そっちもよんでみようかな、と思ってます。漫画化は、とっても良いできなので、オススメです。☆6...
ヴィンランド・サガ(26) 幸村誠 最新刊のネタバレ注意。アニメ2期発表。ヒルダからの許し編。
大好きなシリーズ。アニメ化は、殺伐としたシーンもけっこう描かれてました。その後、非抵抗主義になったトルフィンが、いかに戦乱の世を生き抜いていくかって話になってます。☆184,ウーヌゥ185,ニスカワジージュの夢186,コーデリアの懊悩...
美食探偵(9)明智五郎 東村アキコ 最新刊のネタバレ注意 殺人教唆のマリア再び
大好きなシリーズです。宿敵のマリアが、再び登場いたしました!☆30~33話☆軽井沢に、イケメンの経営するドイツ菓子の店ができましたスイーツ博覧会に、この店を紹介したいってがっつり系のやり手女子が通ってますが彼女は、売上重視で、店のコン...
ブルーピリオド(2) 山口つばさ ネタバレ注意 母の応援と受験絵画
大好きなシリーズです。絵って、構成が大事なのね知らなかった。☆5,予備校デビュー6,逆にピュアか7,我々はどこへ行くのか8,受験絵画☆月刊アフタヌーン連載で4話で一冊だからけっこうサクサク単行本がでて嬉しいです...
自転車屋さんの高橋くん(4) 松虫あられ 最新刊のネタバレ注意
こころやさしい、イケメンヤンキー強面高橋君。ぱん子と、無事に恋人同士となりました。☆21~26話+おまけ+描きおろし☆会社をやめたパン子はバイトとして、高橋君の親友の中華屋・まさやんのとこで働いてます。ぱん子は、経験者で、とっても手際がいい
自転車屋さんの高橋くん(3) 松虫あられ ネタバレ注意 パン子、ブチ切れて退社。
大好きなシリーズです。2巻で、愛犬の死に間に合わせてくれた高橋君。いい男だ。☆15~20話+おまけ2つ☆高橋君の幼少期の話、今後に出てくるかな・・。☆きみちゃんの退社のための送迎会です。ここで、セクハラ上司がパン子に絡んで...
自転車屋さんの高橋くん(2) 松虫あられ ネタバレ注意 ワンコのために雪道を東京へ。
1巻読んでハマッタお話です。☆9~14話+おまけが三つ☆高橋くんに、ごはんをごちそうするパン子です。でも彼は、泊らずにおうちに帰るのね帰宅時に、ギューはしますけどね。☆会社のイケメンの山本君パン子が好きでもないのに高橋...
本好きの下克上(第四部)(4) 勝木光 最新刊のネタバレ注意。神の意思を取りに行って死にかける編
大好きなシリーズです。第四部の勝木光さんの絵が、とっても好きです。連載も早いし、新刊が順調に発売されて、とってもうれしい!☆12,シュバルツとヴァイス・宮廷作法13,宮廷作法の合格とヒルシュールの来訪14,シュタープの取得15,初めての土の
暁のヨナ(38) 草凪みずほ 最新刊のネタバレ注意 総攻撃で四龍ボロボロ。ハク再登場。
大好きなシリーズ。母亡きあと、溺愛してくれていた父王を愛する婚約者の従弟・スウォンに殺されてハクという従者と逃げて生き延びたヨナ王女が神託のままに四龍の末裔とめぐり逢いひそかに生きようとしていたのに愛する母国・高華国が戦闘に巻き込まれたので
赤髪の白雪姫(25) あきづき空太 最新刊のネタバレ注意。ルギリア編決着
大好きなシリーズです。赤い髪で、性格もばっちりのヒロイン白雪が第二王子さまと結婚してめでたしめでたしという話ではなく自分で、第二王子の妻にふさわしいと認めさせなさいって兄王に言われて頑張る話です。☆兄王は、平民の娘だから、って白雪を否定した
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(8) 潮里潤 最新刊のネタバレ注意。エルフの郷へ編
大好きなシリーズです。原作はネット小説で完結してましてネットの方は読破してますが漫画化が良い感じなので、こっちは購入して読んでます。今、アニメ化もされていて、そちらもいい感じ。既刊一気読み(漫画化の方ね)をおすすめ(^^)☆エピソード2前
曙橋三叉路白鳳喫茶室にて(1) 高尾滋 最新刊のネタバレ注意。作家買いした新作。
作家買いした新作です。う~ん。☆1~4+おまけ☆大正時代のお話。関東大震災の後ですね。喫茶店で、友人がおとずれるのを待つ美形の少年・金蓉君。彼のとこへ、店の客が相談事を持ち込みそれを解決していく、って展開です。☆...
ぬばたまは往生しない(1) 久世香子 最新刊のネタバレ注意。面白い!
作家買いした新作。面白い!!舞台は平安時代。髪を切って仏門に入れば、人生楽になる、っていう貴族のお姫様に振り回されるイケメン僧都のお話です。☆1~7話☆平安時代の仏教ではお坊様の法話を聞くのが、コンサートのようなイベン...
夏目友人帳(28) 緑川ゆき 最新刊のネタバレ注意。年下のいとこ編が中途!
大好きなシリーズです。ですが、最近ものすごく寡作で1年に1冊でればいい、って感じですね。今回は、「年下のいとこ」編が完結してないので次までが長い!☆112話、三枚の写真と奇妙なお茶会。夏目と仲良しのタキさん。兄さんが、あやかし...
天堂家物語(11) 斎藤けん 最新巻のネタバレ注意。爆裂両片思い。キスはしました。
大好きなシリーズ。らんと雅人の両片思いは、絶賛継続中ですがそろそろ、雅人の母を殺した犯人とか大奥様を殺した犯人とかがはっきりしてほしい☆47,舞踏会の夜に48,月夜の約束49,らんの大暴れ50,好みの女の子51,あなた...
魔法にかかった新学期(5) ひかわきょうこ 最新刊で最終巻のネタバレ注意。文化祭篇落着で、卒業後の話もちょびっと
大好きなシリーズ。短めの、5巻で終了いたしましたね。☆どこにでもいるよね、悪意の念を飛ばす奴。八坂神社にお参りして、守っていただくと良いですよ。☆さて、怨念持ちの松尾先生が金を払って、5人組への復讐を依頼します。文化祭で、その悪意が作...
「ブログリーダー」を活用して、ベテランママさんをフォローしませんか?
推しマンガ大好きなシリーズです。4か月に1冊出てくれて、本当にうれしい。今回は、デラパパのインパクトがすごかった黄泉のツガイ(9) (ガンガンコミックス) 黄泉のツガイ 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録荒川弘
推しマンガ大好きなシリーズです連載が順調なので、サクサク新刊がでてくれてて本当にうれしい現在、シノヅカは単身潜入中ですが、シノヅカに心酔してるDが二人、影でくっついてますで、シノヅカを愛する愼悟が、シノヅカが婚約した、ってニュースでブチ切れ
推しマンガ大好きなシリーズです推理ものでもありますが、人間ドラマがすばらしい15巻では、性被害にあって多重人格であることで生き延びた少女ライカが幸せな養父母のとこにいくことになって、ライカの人格を消すことになります整の友人だったライカは、人
推しマンガ大好きなシリーズです。アニメ化、再びを待ちたいです東西は戦争してましたロイドの友人たちも死亡してますし、ベッキーの執事のマーサはヘンリー先生が好きだったけど、すれ違いがありました。その顛末が、14~15巻です。SPY×FAMILY
推しマンガ長いシリーズとなりました。でも、全然終わる気配はありませんヒロインのキョウコが高校生から成長してないので、お相手の敦賀さんが手出しできないのよね一応、お互い両想い、ってとこまではたどり着いてます。50巻超えて・・。スキップ・ビート
推しマンガネット小説の漫画化で、絵柄も麗しいし、漫画化にあたっての構成もすばらしいのに現在、4巻で停止中です原作であるネット小説は中断。書籍化による文庫化では、トーナメント戦まで終わってるの?まだ、文庫の方は読んでません。漫画化、最後まで終
推しマンガ。大好きなシリーズです。元はネット小説で、ネットの方は長期で中断中書籍化の方は、文庫で2巻まで終わってまして、いちおう話の結末はついているようです漫画化の方は4巻でストップですネットと文庫とどっちを漫画化してるのかな?絵柄もいいし
推しマンガ。大好きなシリーズです。ネット小説の漫画化とても面白いのに、ネット原作が止まってる。クスンでも、文庫は2冊でいちおう完結らしい。で、漫画化がとまってる。悪役令嬢は夜告鳥をめざす(2) (裏少年サンデーコミックス) 悪役令嬢は夜告鳥
推しマンガ。ネット小説の漫画化で、とっても面白かったんですが既刊4巻まで読んだとこで、マンガの連載が止まってるのを発見原作のネット小説も止まっているのを発見でも、いちおう文庫化(書籍化)の方は2巻で準完結、ってとこかな。う~んこういうこと多
推しマンガ大好きなシリーズです。ネット小説の漫画化とっても構成がよくて、テンポよく読めます(^^)凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録(3) (ガンガンコミックスUP!) 凶乱令嬢ニア・リストン 推しマ
推しマンガ大好きなマンガです。ネット小説の漫画化。原作のネット小説は、無事に完結してます。漫画化もサクサク進んでいるので善きアニメ化されないかな。凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録(2) (ガンガンコミッ
推しマンガネット小説の漫画化です。最近この手を読むことが多いうん、ハマってます。どんどんいいのが出るから、お財布がピンチです(^^)凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録(1) (ガンガンコミックスUP!)
推しマンガ大好きなシリーズで、着実に連載は続くんですが1年に1冊くらいなんで、新刊でると前を見直さないと、覚えてない備忘録ブログ、必須の漫画ですアヤメくんののんびり肉食日誌(19) (FCswing) アヤメくんののんびり肉食日誌 推し
推しマンガ大好きなシリーズですが、新刊がでるまでが長いし、非暴力主義のトルフィンのやり方がちょっと読んでて辛くなってきたので、今度読む時は、完結した後かなヴィンランド・サガ(28) (アフタヌーンKC) ヴィンランドサガ 推しマンガ探ブ
推しマンガサクサク連載がすすみ、サクサク新刊がでる。2025年で連載20年目に突入、となるようです。すごいな~。完全に100冊超えのペースですが、熱量が変わらないのがすごいキングダム 75 (ヤングジャンプコミックス) キングダム 推し
推しマンガネットで火がついたマンガです。吉原という地域限定の話を、どう膨らませるのかな~と思ってましたがとっても面白い!十億のアレ。~吉原いちの花魁~ 8 (プティルコミックス プティルコミックス CMPTR75) 十億のアレ。 推しマ
推しマンガ。大好きなシリーズです。和泉杏花原作のネット小説の漫画化。精霊の加護、で国にとっても影響のある世界でのお話加護がないって、ことで、皇太子妃を離婚されたヴェラ王様は病床だし、いろいろ忙しい、ってことで皇太子との間に閨生活はありません
推しマンガ大好きなシリーズです。原作とほぼ同時に漫画化版がでるので、私は漫画化版だけでいいかな。漫画化、とっても上手にできてるし(^^)もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活(2) (マンガワンコミックス) もう興味がないと離婚
推しマンガ。原作が和泉杏花、さんで、この人のネット小説が好きなので購入現在、マンガの進行と原作がほぼ同時らしく漫画化の先が読みたい、となっても、読めないですね私は、漫画化がすきなので問題ないですもう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新
推しマンガ作家買いしたシリーズも5冊目偶数月発刊のメロディに連載4話で1冊下足痕踏んじゃいました 5 (花とゆめコミックススペシャル) 下足痕踏んじゃいました 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録少女マンガのレビュー
推しマンガ。連載も長くなりました。ほぼ1年に一度の単行本発売。サザエさんのように時間は止まってます永遠の学園保育園生活ですね。童話だと思って読んでます。このマンガには幸せが固定化されてます。学園ベビーシッターズ 25 (花とゆめコミックス)
推しマンガ。アニメ化、ずんずん進めて欲しい。アニメ映画も見たかったけど、見損なった。DVDになるのを待とう。今回は、黄昏危機一髪が最終話。SPY×FAMILY 13 (ジャンプコミックス) SPY×FAMILY 推しマンガ探ブロ。 (v
推しマンガ。大好きなシリーズなんですが、最近、不穏なシーンばっかりで。四龍が次々と、ゼノの持つ盃の中に入っちゃう・・。暁のヨナ 43 (花とゆめコミックス) 暁のヨナ 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)少女マンガのレ
推しマンガ。面白いシリーズで、大好きです。先が見えない。吸血鬼が王族で、隣国との交友を考えたら、嫁入り、婿入りしたら、って話を膨らませて展開していく。すばらしいですエイラと外つ国の王 9 (ボニータ・コミックス) エイラと外つ国の王 推
推しマンガ。兄様の話が出るとは思わなかった。2021年に1巻が出てるんだけど、その後、出る気配がないんだが・・。アオアシ ブラザーフット(1) (ビッグ コミックス) アオアシ 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)少年
推しマンガ。すごいですよね~。この熱量で延延71巻まで来ましたよ。映画の方も大ヒットしてるしほんと、日本を代表するサブカルですねキングダム 71 (ヤングジャンプコミックス) キングダム 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.c
推しマンガ。これ、ほんとにおもしろい。アニメ化が今一つだったのが、とっても残念です。ハイキューとかやってくれた会社で作って欲しかったな~。35巻では、はるばるヨーロッパへバルサユースとの激突です。アオアシ(35) (ビッグ コミックス) ア
推しマンガ。転スラがすごく好きです。で、いろいろスピンオフが出てるんですが本シリーズだけ、おっかけていこうと決めました(全部買うとお財布がきつい)そして、クレイマンシリーズが早くも4巻。これ、面白い転生したらスライムだった件 クレイマンRE
推しマンガ。月間ココハナに連載されていて、4話で1冊なので年間3巻でるのかな?サクサクでるのは、とってもうれしい。内容も、素晴らしいです。銀太郎さんお頼み申す 4 (愛蔵版コミックス) 銀太郎さんお頼み申す 推しマンガ探ブロ。 (vet
推しマンガ。大好きなシリーズです。ゲイカップルのお話ですが、中身はレシピマンガですね。BLマンガではない。ドラマ化されて、映画化されました。すごい良かったですね推しきのう何食べた?(22) (モーニング KC) きのう何食べた? 推しマ
推しマンガ。おもしろいよね~。ちょっと難しいドクトリン(作戦)とかは、漫画化してくれると、わかりやすいから良い。今回もアクション満載白銀が現れて、逆転しちゃうとこは、やっぱり、萌える!幼女戦記 (29) (角川コミックス・エース) 幼女戦記
推しマンガ。原作の友麻碧、さんのファンなので漫画版も読んでます。内容や展開は、原作を読了してるので驚きはないですが藤丸マンガの絵柄が麗しく、あと、描きおろしがけっこうボリュームあってお得感があります(^^)傷モノの花嫁 ~虐げられた私が、皇
推しマンガ。大好きなシリーズです。現在、新薬のことで厚生省ともめてましたが、いろいろ誤解が解けました。9巻のおまけに、厚生労働省の名刺が挟まっていた。善き。この男は人生最大の過ちです 9 (スフレコミックス) この男は人生最大の過ちです
推しマンガ。ネット小説の人気作が、漫画化されてます。アニメ化もしました。アニメ化、良かったですよ(^^)漫画化の方も、原作を上手にまとめていて、こっちのほうが読みやすいかも私は途中から、原作読みを中断して、漫画化版だけ読んでます(^^)神達
推しマンガ。作家買いしたシリーズも、14巻で無事に最新刊で最終巻となりました。絵柄がうるわしい作家さんでしたので、絶世の美女の輝夜姫、がほんとに美女で良かったわ~。いろいろすべてが収まっての大団円、ハピエンとなりました。善き。輝夜伝(14)
推しマンガ。顕定の家族が失踪した事件を追う、ってのが縦糸ですがこの「家族全員を失踪させる強大な敵」ってのが追うほどに、大きい背景が浮かんできて不穏ですね。そういう闇世界に片足をつっこみながら質屋の日々の生活は明るく楽しい。このギャップがすご
推しマンガ。大好きな作家さんのシリーズです。入江亜季さんは、ほんとに絵がきれいでね~。イケメン、美女は眼福だし、周りのキャラのかき分けが上手だしさらに、希代のストーリーテラーという、素晴らしい漫画家さんです。本作は、ちょっとダークが入ってま
推しマンガ。大好きな作家さんのシリーズ・ゴーストアンドグレイも、早くも13巻サイレントブラックの15巻を抜きそうですね~。現在、視点は日本のDの拠点が描かれてます。大介が守るかがりたち、高校生の話ねそこへ転入生の紫蘭が現れます。大介も金髪を
推しマンガ。さすがに上手だな~。強力な魅力のコンテンツを描き上げた実績はタダモノではない。週刊誌連載、ではなくてウェブ連載です。盛り上がるとこが、推しです。泣けるし。ガッシュが王様になって、魔族の国もよりよくなる、はずが敵襲でガッシュの力は
推しマンガ。大好きなシリーズです。連載長かったな~。アニメ化もされました。27巻が最終巻となります。すばらしい画力と、物語展開に、ほんとにシビレました。完結したら、全部読み返してみたい。昔のは、もう黄ばんじゃってるけどね。将国のアルタイル(