chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あとりえ・しっぽう 大山阿津子のブログ https://ameblo.jp/atorie-shippo/

家業は本屋、本業は七宝焼、ミーハーオバサンの日々雑感を綴ったブログで♪、

 ちょっとやちゃがね父ちゃんのグチをこぼしたり、仙台でキラキラした青春をおくる娘達に対抗して、これからは「楽しいか楽しくないか」の基準で生きるぞと意気込んだり、ドタバタかぁちゃんの毎日を覗いて下さい♪

あとりえ・しっぽう 大山阿津子
フォロー
住所
村山市
出身
天童市
ブログ村参加

2012/08/08

arrow_drop_down
  • 祈りを形に✫

    銅板を変形ハートに切り出して心の趣くままに描いた観音様。 胸にハートを抱いて金箔の台座に鎮座、背後に銀箔の星が瞬いて、世界平和を祈ります。 壊れかけた地球だけ…

  • 老夫婦はなるべくユーモラスな会話で

    朝、茶の間に入ると夜中に食べ散らかした残骸がテーブル一杯、まずその片付けから一日がスタートする。 「しかたないな」とサッサと流しに運ぶ時私の精神状態は穏やか。…

  • 奇跡的に無雨の歩行者天国

    ふゆみもゆう君も手一杯必然的にチビ達子守りはバァバに託されて。  二人共日中はリンク祭、夜は店前でクジ引きの予定が、ふゆみまさかのYouTube「あきんどチャ…

  • どうなる、夜の納涼歩行者天国!?

    今夜7時から店前道路が歩行者天国になります。 ゆう君とふゆみが店前の駐車場利用して子供達中心のクジ引き企画してます。 1回100円、お小遣い余裕で遊べます。 …

  • 書道家未來の七宝作品

       娘ちゃん達のパネル作り、課程を見守っていた母・書道家未来ちゃんが私も作りたいと完成させたのが左の赤い方です。 数年前に娘ちゃん達と一緒に作っていたのが右…

  • 作業風景

    教える事に集中していると画像で残す、全く頭から飛んでしまいます。 先日の6年生の作業風景を書道家未來ちゃんアルバムにして送ってくれました。  ちょっとアドバイ…

  • 僕もやりたい

    昨日ブログアップした小学6年生の七宝額絵、一緒にきた6歳の弟君「僕も作りたいよ~」 裏引きしてあっただ円ブローチにすることに。 きっとお姉ちゃん達と同じやり方…

  • ラストイヤー

    小学一年の時から夏休み工作として七宝の額を焼いてきた二人、六年の今年が最後です。 6枚の額を一つのパネルにはめ込めば完成になります。   描きたいものが決まる…

  • 初物が遅いか早いか

      サクランボかスイカか一番がつけ難いほど好きなフルーツです。 初夏から夏へ移動の時期はフルーツが少なくパイナップルでお茶を濁していました。 スイカの一番バッ…

  • 母親には小さな恋人

     どんなにばぁばが好きでも眠くなったり疲れると「ママぁ―ッ!!」 息子ってたまらなく可愛いんだろうな~ 男の子育てた事のないバァバも女の子と全く違う反応示すの…

  • せがれ

     何度も消してアップし直したのですが逆さが直りません。  生まれた時から髪が多かった琥太郎は只今2歳7か月半、もう10回はヘアーカットしてもらいました。 今回…

  • 17回 焼成

      銀線立ててるのにこんな何度も炉に入れて良いのでしょうか? 伝統工芸を極めている諸先輩方にお叱りを受けそうです。 実際10回以上には土台の銅板が次第にクレイ…

  • 皇居近くのハチミツ

      先日東京出張のゆう君がお土産にバームクーヘンを買ってきてくれた。 ケーキの中で一番バームクーヘンが好きと言ったのを覚えていてくれた♡ しかも皇居近くで採れ…

  • ココスのチーズケーキ

     キングダム「大将軍の帰還」を観た後、ランチをしにココスへ。 戦闘シーンは大迫力、大沢(たかお)王騎、吉川(晃司)ホウケン二人の決闘も5日間かけ体力の限界まで…

  • 無事届きますように☆彡

     昨晩見知らぬ男性から電話頂きました。 娘さんの誕生日に楽天通販から↑のペンダント注文したけど「注文受付」にならないという内容。 ちょうど楽天注文品郵便局から…

  • 根をつめちゃいけないよ!

     海外市場に向けたシンボリックな作品を製作しています。 テーマは「粋」 コンセプトは日本の古典的な題材を伝統的な銀線七宝に現代風なタッチで立体に仕上げる事。 …

  • 高級わらび餅

    東京在住の友人からWAKOデパートのわらび餅が届きました。    ちょうど甘い物が欲しかったので冷やす前に一つお味見♪ わらび餅の定番トッピングは黄な粉に黒蜜…

  • 民泊工房は満員御礼

     ふゆみ達の民泊は6月入れ替わり立ち代わりお客様のご利用があって大忙しでした。 地元の人ならピンとくるかもしれません。 そうなんです。さくらんぼ農家さんお手伝…

  • 画像で見るよりカワイイ?

     珍しいお人形さんの彫金台。 愉しみながら作ったけど顔は凸凹消して白塗りの方が良かったかなぁ~ エプロンの不透明白は強すぎ? 色々気になる事はあるけど見た目は…

  • 白いトウモロコシ

     生でも甘さ充分のトウモロコシです。 ママ友さんの次男さんの畑で大人気だそうで、ふゆみ夫婦が畑に買いに行った時のお裾分けです。 夫婦二人だけになると夏の風物も…

  • あー しょっぱい!!

     好みは人それぞれでこの味がすごく好きという方も大勢いらっしゃると思います。 実際全国でも何度か賞を取ったことがあるチェーン店とか。 私的感想なので名前は控え…

  • 暑い日に大活躍

    「すごく便利だよ!使ってみて」 って、東京在住旧友が送ってくれた優れもの。  フランフラ製のミニ扇風機。 オバサンは膝から下がひんやりするのに顔がほてる。 顔…

  • ブレてます?

    とりあえずふゆみが楽天通販用に私の七宝を撮影して画像加工したものアップ出来ました。 以前ブログで話したアップの画像不足を自力で補うという作業も加えて編集終わり…

  • 久々のガスト

    リカさんと夜のガストで落ち合いました。 普段夕飯食べないけどこういう時は特例ということでルンルン♪ と、云っても夕方近くに軽く食べていたのでさすがにガッツリは…

  • 6月は低気圧不調注意!?

    土曜日の夜からふらつくようなめまいに悩まされていました。 血圧測ると夜は上が90までしか上がらず貧血っぽい症状も。 ところが朝一だとなんと130近くまで上昇し…

  • べっ甲風枠

     このたび楽天通販でご注文頂いたのはべっ甲風枠の総銀箔銀線七宝で作ったムクゲの花です。 べっ甲風の枠が出た時金属の七宝は重たいので枠が軽いと助かると喜んだもの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あとりえ・しっぽう 大山阿津子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あとりえ・しっぽう 大山阿津子さん
ブログタイトル
あとりえ・しっぽう 大山阿津子のブログ
フォロー
あとりえ・しっぽう 大山阿津子のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用